野沢雅子 > コメントログ

  • 古川さんのもそうだけど、マジで何で今まで無かったんだ!!? -- 名無しさん (2019-02-17 19:49:44)
  • キャリアが戦前ってすげえな!オラおでれえたぞ! -- 名無しさん (2019-02-17 20:03:01)
  • ↑2 有名どころほど作りにくいってパターンも非常に多いし、ある意味では普通ではある。 野沢さんと言えば、映画『ブロリー』での話題は面白かったな -- 名無しさん (2019-02-17 20:11:32)
  • 出演作に堂々と輝く星の子ポロン -- 名無しさん (2019-02-17 23:29:01)
  • 最近はエエデンテテェの方が先に浮かんできちまうぞぉ! -- 名無しさん (2019-02-17 23:47:29)
  • ガヤやったら声が目立って「あなたは黙ってていいです」って言われたそうな -- 名無しさん (2019-02-18 01:27:14)
  • 芸歴80年とかこれもう分かんねぇな -- 名無しさん (2019-02-18 01:44:56)
  • 作成乙です。これだけ芸歴長くて有名な人だと確かにどこからどこまで書くべきか判断しかねるから、今まで無かったんだろうね。 -- 名無しさん (2019-02-18 08:35:17)
  • DBFZで野沢雅子オンリー大会だの野沢雅子禁止大会だのあって草生える -- 名無しさん (2019-02-18 11:27:13)
  • オッス!オラ悟空は次回予告と解り易いし声が好きでCM明けが待ち遠しかった -- 名無しさん (2019-02-18 14:08:01)
  • 2代目ドラえもん -- 名無しさん (2019-02-18 21:08:53)
  • ↑3CV:野沢雅子のキャラが10体以上いるゲームってドラゴンボールだけだろうな… -- 名無しさん (2019-02-18 21:27:08)
  • 林原めぐみさんも、息子の好き嫌いをなくすために悟天ボイスで呼びかけてほしいと頼み、「悟天君が言ってるんだよ!」と叱ったとか -- 名無しさん (2019-02-19 00:03:44)
  • リアルタイムでのアテレコが主流だった頃は貴重な子供の声を出せる人材だったとかなんとか -- 名無しさん (2019-02-19 01:47:39)
  • もう82歳なのか……どっかで見た時はまだまだやれそうなパワフルさに見えたがどうなんだろうな -- 名無しさん (2019-02-19 01:50:02)
  • 声優界の生き字引と言っても過言ではないな -- 名無しさん (2019-02-21 17:51:02)
  • この人が死んだらマジでドラゴンボール、特に息子や父親とかだけでなくバージョン違いを大量に演じることになるゲームの収録はどうするんだろうな? -- 名無しさん (2019-02-23 10:34:26)
  • アイデンティティの方もジェネリック自称してるけどご本人も割とフットワーク軽く出てくる印象 -- 名無しさん (2019-02-23 12:50:14)
  • 東京キャラクターストリートの案内もしてたな -- 名無しさん (2019-02-25 20:50:14)
  • ザマス役の三木さんとの会話を見たがこの人ある意味『天然』だよなww -- 名無しさん (2019-03-06 08:41:56)
  • この前のドラゴンボールの映画のアフレコ後に叫びすぎてフラフラになってたブロリー役の島田さんにピンピンしながら気遣ったいた逸話はホント草。このおばあちゃん何者だよwww -- 名無しさん (2019-03-06 08:49:50)
  • 初めて声優というものを認識したのがこの人だったな。小学館の学年誌で見て、「女の人が悟空の声やってるのか!」と驚いた。 -- 名無しさん (2019-04-04 18:18:55)
  • 青二の公式ツイッターで全速力で走る動画あったけど、ほんと元気なお人 -- 名無しさん (2019-05-11 20:48:06)
  • 悟飯修行時代のピッコロをしていた古川さんには「あんまりいじめないで」と鶴さんと共に言い、ザマス役の三木さんには「なんて悪いことしてるの!」と叱って困惑させたらしいねw -- 名無しさん (2019-05-11 21:31:41)
  • 70代半ばを過ぎれば杖が必須な人が増えてくる中で叫びながら事務所のオフィスで全力疾走する80代…このおばあちゃん本当に強すぎるwww -- 名無しさん (2019-06-08 15:02:59)
  • 野沢本人に悟空は僕が引き継ぐので安心して引退してください言うたアホ声優おったよなあんま有名じゃないし名前忘れたけど -- 名無しさん (2019-06-21 10:30:50)
  • その大御所っぷりとは裏腹に、意外なくらい“仕事を選ばない”印象がある。アニメ版「突撃!パッパラ隊」では、人件費の都合なのか何なのか、ゲストキャラクターの大半をこの人が演じており、役柄に合ってなくてもお構いなしだった。そのおかげで、「この人は悟空みたいな声以外も出せるんだ」という発見も出来たわけだが…。 -- 名無しさん (2019-10-01 01:05:21)
  • 荒らしコメントを削除 -- 名無しさん (2019-11-09 00:01:23)
  • 大塚明夫さんのおしめを取り換えたことがあるという。 -- 名無しさん (2019-11-11 17:58:15)
  • 野沢さんが元気なうちにドラゴンボール超 銀河パトロール囚人編のアニメ放送あったらいいな -- 名無しさん (2019-11-11 18:29:07)
  • DBFZに出てるキャラの半分くらい担当してそう -- 名無しさん (2020-06-18 09:58:54)
  • 鉄郎といいガンバといい野沢さんの演じる主人公って結構大変な冒険に出なけりゃ行けない系が多いな。 -- 名無しさん (2020-07-12 09:51:01)
  • バオバブに行った人たちは東映アニメに出禁なったのに、この人はDBの主役になれた。原作者の後押しあったと言われているけど、富山敬さんみたいに人柄の良さもあるんだろうな。 -- 名無しさん (2020-07-12 19:53:16)
  • クレしんで爺さん(じんのすけ)役で出るとは思わんかった -- 名無しさん (2020-07-12 20:17:40)
  • クレしんでしんのすけ似のじんのすけという爺さん役をやってたけど「おじいさん役は初めて」だったそうな -- 名無しさん (2020-07-12 20:29:33)
  • アイデンティティは非公認って事は後任や共演も絶望的? -- 名無しさん (2020-11-28 15:54:15)
  • 海外の人には悟空の声に合ってないと言われてるらしいな。悟空みたいなマッチョはもっと野太い声なイメージだからだとか。日本人からすりゃ、悟空の声はこの人しかあり得ないんだけど。 -- 名無しさん (2021-02-11 23:29:18)
  • そこら辺は慣れも大きそう。最初から男性の声だったら違和感を覚えるかもしれないし -- 名無しさん (2021-05-27 08:57:04)
  • 声優パークの世代表やったら1.5~2世代辺りかね。 -- 名無しさん (2021-06-09 22:25:48)
  • 違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2021-09-23 22:12:16)
  • お医者さんに国宝級の声帯って言われてたね -- 名無しさん (2021-10-02 09:45:45)
  • 正にリアルサイヤ人な人。 -- 名無しさん (2021-10-03 19:28:25)
  • 銀河一イケボのおばちゃん -- 名無しさん (2022-04-01 16:55:46)
  • 一緒に収録した時に古川さん(だったかな?)が叫びまくってバテてたら、もっと叫んでた野沢さんがケロッとしてて「大丈夫?」と言われたとか。なんてパワフル。いつまでもお元気でいてください。 -- 名無しさん (2022-06-08 10:54:07)
  • いつかこの人が悟空を演じられなくなる日が来るとは思いなくないなぁ -- 名無しさん (2022-09-16 05:39:23)
  • オリンピックで聖火台かめはめ波は見て見たかった -- 名無しさん (2023-01-05 13:00:26)
  • ま さ か の ね ん ど ろ い ど 化 -- 名無しさん (2023-03-25 11:01:41)
  • トレンド見て「野沢さん……まさか……そんな……」→ね ん ど ろ い ど 化→「野沢さんwwまさかwwそんなwwそしてなんもなくてよかった」 -- 名無しさん (2023-03-25 11:17:52)
  • ↑最初はもしかしてと思ったけど、別の意味で衝撃的だった(笑) -- 名無しさん (2023-03-25 12:14:36)
  • ↑3 マジか!! -- 名無しさん (2023-03-27 16:41:01)
  • 80代のおばあちゃんのねんどろいど化とか誰が買うんだよwwwとか思いかけたけど欲しいか?と言われたらちょっと欲しいな… -- 名無しさん (2023-03-27 16:45:35)
  • もうまったく、(超サイヤ人などに変身できる)あの大人の男性の声をやるために声優の仕事を続けてる女性声優の人なんですよね -- 名無しさん (2023-05-17 00:10:46)
  • アイデンティティ田島氏の例のセリフについてだが、全く同じではないが原作アニメ両方で悟空もタンバリンに似た台詞を言ってたりする。 -- 名無しさん (2023-09-04 15:26:09)
  • 来年ドラゴンボールの新作アニメくるけど年齢的に大丈夫だろうか…。 -- 名無しさん (2023-10-13 12:33:15)
  • 個人的に『デジモンアニメシリーズ』のデュークモンの演技が好き。あの騎士を思わせるヒロイックなデザインと威厳に満ちた演技たるや……! -- 名無しさん (2024-06-13 16:01:11)
  • 伝説の超地球人で笑ったw -- 名無しさん (2024-06-13 16:28:47)
  • 悟空や悟飯がガタイいいのにどこかかわいい感じでもあるのこの方の声と鳥山先生の絵柄のおかげだよな  -- 名無し (2024-07-27 16:54:25)
  • というか悟空だけで考えても子供時代が可愛いのはまあ当然にしても、大人になっても同じ人が演じていて尚且つカッコよさと親しみやすさを両立させてるってのが凄いわ。その上で兼ね役も多いときた -- 名無しさん (2024-07-27 17:49:31)
  • プラム(マシュマロ通信) -- 名無しさん (2024-09-27 22:08:44)
  • おハムばあさん(とっとこハム太郎) -- 名無しさん (2024-09-27 22:10:19)
  • 野沢雅子さんは永久に悟空(息子達、父、レタス黒含め)の声でいて欲しい。変えるんなら俺はコンテンツから離れる -- 名無しさん (2024-10-07 02:53:49)
  • まさに高性能ばあちゃん -- 名無しさん (2024-10-07 07:30:41)
  • 米寿を迎えたけどこの人はくれはみたいに100歳を超えてもおかしくないのでは。 -- 名無しさん (2024-10-25 17:40:50)
  • 野沢さんマジ化け物ババア(褒め言葉) -- 名無しさん (2024-12-16 03:47:28)
  • リアル超サイヤ人 -- 名無しさん (2024-12-19 06:22:30)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-02-05 15:14:25)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-02-18 14:07:42
  • お姫様役ならアニメ・オズの魔法使いのオズマ姫を演じている。ただ当初は別名の男装女子だったんで正統派のお姫様かというと微妙だが -- (名無しさん) 2025-04-17 21:06:11
  • 今年はフジテレビのせいでオファーがゼロという -- (名無しさん) 2025-05-12 13:19:07
  • ↑マジで!?それどこ情報!? -- (名無しさん) 2025-05-12 13:39:28
  • YouTubeで指摘されてたけど鬼太郎は再放送の使いまわしで、ドラゴンボールは無期限延期で他に出そうな作品もないので今年野沢様の出られそうな作品は皆無との事 -- (名無しさん) 2025-05-12 14:05:09
  • ↑本人とかの明言ではないということ? -- (名無しさん) 2025-05-12 15:29:01
  • デマの引退説も何度も出た人だからな~ -- (名無しさん) 2025-05-12 15:57:03

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ
最終更新:2025年05月12日 15:57