- 匠の元ネタって、某動画サイトの悲劇的ビフォーアフターであってる? -- 名無しさん (2014-05-31 18:49:08)
- ↑そう書かれてる所も多いからたぶん合ってる。「なんということをしてくれたのでしょう。」 -- 名無しさん (2014-05-31 19:21:08)
- 「エンチャントつるはしでダイヤが大量!さてちょっと欲張って探索を・・・」溶岩「やあ」 泣きたくなる・・・ -- 名無しさん (2014-05-31 23:52:07)
- エンダーマンは雨というより水そのものが弱点の模様 -- 名無しさん (2014-05-31 23:58:38)
- civと並んで時間を知らぬ間に食っていくゲーム -- 名無しさん (2014-06-01 01:05:59)
- 登録日どうなってんだこれ -- 名無しさん (2014-06-01 01:16:20)
- 立て主です。登録日ミス申し訳ない…orz -- 立て主 (2014-06-01 09:47:36)
- スライムボールは一応耐火ポーションの原料のマグマクリームになるよね -- 名無しさん (2014-06-01 17:05:46)
- modでポケモンとか鎧武のやつを見た時は笑ったw 自由過ぎるw -- 名無しさん (2014-07-03 15:06:17)
- 緑のヤツ…あの緑のヤツ… -- 名無しさん (2014-12-01 20:14:28)
- 家のドア開けたら匠がスタンバイしてた時はここ数年で一番驚いた…リフォームもされたしね -- 名無しさん (2015-01-24 00:07:49)
- マルチサーバーが死ぬほど楽しいよね。どんな鯖で遊ぶかも選べるし友達と建築したりやそこ独自の遊び方とか多種多様で死ぬほど退屈しない -- 名無しさん (2015-02-14 07:32:07)
- 匠、マジヤバイ。シューはシャレ抜きですっげぇビビる。だって視界に入っていない場合、音が聞こえた直後に死ぬんだもの… -- 名無しさん (2015-02-14 23:07:48)
- 自作MODやFlan'sMODの自作コンテンツパックのアイテムをCustomNPCsに持たせ、InvasionMODで防衛するのをクリエイティブモードで眺めて悦に入る・・・と言うことが多くなってきた。 -- 名無しさん (2016-05-11 03:57:11)
- 始めたいんですけどiOS版ってどうなんでしょうか? -- 名無しさん (2016-05-11 04:15:09)
- プレイヤー次第で建築士になれて、ゴルゴにもなれて、ドラゴンスレイヤーにもなれるスティーブさんはまさに無限の可能性を持った主人公やね -- 名無しさん (2016-06-27 15:57:05)
- よゐこのやつは面白かった -- 名無しさん (2017-12-30 00:54:17)
- 編集してきた。問題があれば直すなどしてください。よろしくお願いします。 -- 名無しさん (2019-08-14 18:24:19)
- マイクラで再現できないゲームはほとんどないと言えるほどの自由性を持ってるよね。 -- 名無しさん (2019-12-04 20:07:16)
- そろそろ -- 名無しさん (2020-05-02 20:46:57)
- ミス そろそろネザーアプデ近くなって来たし、ネザー(minecraft)みたいな感じで個別にしても良いかもね -- 名無しさん (2020-05-02 20:48:53)
- 参戦来たか -- 名無しさん (2020-10-01 23:06:01)
- すごいなぁ、よくスマブラに落とし込めたものだよ -- 名無しさん (2020-10-01 23:10:30)
- 参戦の影響でTwitterが一時的に落ちて読み込めなくなってしまうとは… -- 名無しさん (2020-10-01 23:23:28)
- 紛れもなく世界的に知名度の高い作品だわこりゃ。Twitterすら爆破しちまうかw -- 名無しさん (2020-10-02 00:32:14)
- 世界的影響力という点では十分参戦も納得 -- 名無しさん (2020-10-02 00:44:52)
- スマブラ参戦で眠気がリフォームされてしまった -- 名無しさん (2020-10-02 00:58:13)
- スマブラのスティーブマジで作り込みヤバすぎだろ。こりゃプログラマー死ぬわ -- 名無しさん (2020-10-04 02:31:55)
- 世界的ゲームのキャラとはいえ、スマブラ参戦とか誰が予測出来ただろうか -- 名無しさん (2020-10-04 02:35:42)
- スマブラに出るとは思っていたがここまでそのまま出るとは -- 名無しさん (2020-10-06 19:30:56)
- スマブラ参戦キャラ、のタグはこの項目につくのか?スティーブはキャラとしてはあってないようなものだし…。 -- 名無しさん (2020-10-06 21:08:06)
- スマブラじゃ本家が動き少ないキャラでもアグレッシブに動くことが多いけど、スティーブは原作通りのカクカクっぷりで安心したな… -- 名無しさん (2020-10-06 23:23:01)
- スマブラ のスティーブが完全に別ゲーやってて笑う -- 名無しさん (2020-10-16 23:26:38)
- 世界一売れたゲームって割にはこの間のランキングでは20位どまりだったな 10位以内には食い込んでもよさそうなものだが -- 名無しさん (2022-01-10 09:08:16)
- よゐクラシーズン3は本当に来てほしい、あれから結構内容も様変わりしたか -- 名無しさん (2022-06-18 02:07:49)
- あれから結構内容も様変わりしたから新鮮な気持ちで楽しめると思う -- 名無しさん (2022-06-18 02:08:39)
- アップデートまとめも欲しいな 段々追いきれなくなってきてるわ -- 名無しさん (2022-10-13 15:02:59)
- この前Switchソフトの月間売り上げランキング3位だった。化け物作品だわ。 -- 名無しさん (2022-12-14 10:24:41)
- 荒らされる前の2023/02/05 (日) 21:24:25分に復元。 -- 名無しさん (2023-02-20 09:45:23)
- 中国名は我的世界。飽きることはあってもやる事が尽きることがないのが本当すごい。サンドボックス系ゲーム増えてるけど他はどうなんだろ -- 名無しさん (2023-04-27 00:17:48
- 1.20.10にて統合版の翻訳がある程度是正される様子。アニヲタwiki内の他のページでも「それ併記する必要ある?」と言わざるを得ない謎の文字間スペースも撤廃される。このページで言うアイアンゴーレム(アイアン ゴーレム)みたいなやつね。 -- 名無しさん (2023-06-27 08:01:56)
- ↑モブ(Mob)名は対象外みたい(「~をスポーンさせる(~のスポーンエッグ)」で確認済)。アイテムやブロックが対象(例:シュルカー ボックス(シュルカーボックス)など)だが変更されないものも(例:調理した牛肉(ステーキ)、ディープスレート(深層石)、エンチャントされたリンゴ(エンチャントされた金のリンゴ)など) -- 名無しさん (2023-07-21 00:44:08)
- すまん、↑の者だがらくだとスニファーは直されていました。嘘言ってスマンカッタ… -- 名無しさん (2023-07-23 05:49:57)
- 未だに国内海外ともにランキング上位 -- 名無しさん (2023-08-14 20:58:00)
- PCの統合版、単品で売ってほしいな… -- 名無しさん (2023-11-30 12:40:58)
- ↑2022年春までは単品で売ってたんだよ。それが何故か夏からセット販売に… -- 名無しさん (2023-12-24 02:30:02)
- 半額だったからSwitch版買ったけどピースフル以外は大分マゾゲーだなこれ。ハマる人が居るのは分かるが -- 名無しさん (2024-06-04 03:38:49)
- 装備が揃うまでは結構しんどいよね。自分でやる時は実績いらなきゃデスペナ軽くする設定つけてる -- 名無しさん (2024-07-04 23:30:33)
- 「Create mod」は好きなMODです。このMODは非常に大きいので、それについて別の項目を書くことができる。Forge ModloaderやFabric Modloaderは必要... -- 名無しさん (2024-10-09 20:51:36)
- イカは初期 -- 名無しさん (2024-11-10 23:43:46)
- イカは初期MOBだからか、イカの姿に見えない。タコって言われても違和感ない姿してる -- ↑は消したい (2024-11-10 23:44:54)
- そういえば冒頭の所要時間が書かれていないようですが、追記してもよろしいでしょうか? -- 名無しさん (2025-01-06 20:59:37)
- 所要時間って手書きなのか、システムが文字数から作るわけじゃいのね -- 名無しさん (2025-01-06 22:14:19)
- コメントのログ化を提案します。 -- 名無しさん (2025-02-11 21:54:18)
- コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-02-25 17:04:35
- 今でも動画のネタに使われているのすごい。 -- (名無しさん) 2025-03-01 08:26:08
- 映画版の説明はないか -- (名無しさん) 2025-05-03 19:47:41
- 銅装備はもっと早く出して欲しかった -- (名無しさん) 2025-07-02 12:26:35
最終更新:2025年07月02日 12:26