新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-09-03 20:38:25 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57990
現在:
-
メンバー数:2495
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得のすすめ
(メンバー申請時必読)
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
副管理人募集
(停止中)
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
トーマス(きかんしゃトーマス)
ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜
JR西日本221系電車
ボッカ・ジャルダック
イーハトーヴォ物語
グラップラーグフ
GPU
ゾイドワイルド2
メカフリーザー
ドカーン(元気爆発ガンバルガー)
アクアリウムは踊らない
俺の足には鰓がある
営団地下鉄(東京メトロ)03系電車
クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ
TUBE
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
生き残った悪役達(スーパー戦隊シリーズ)
>
コメントログ
デスガリアンも結局誰も生き残らなかったな。まぁ、全員清々しいほどの悪党ぞろいだったし。あえて言えばクバルは行動次第で生き残れたかも・・・ -- 名無しさん (2017-02-07 15:04:26)
↑たまに居る優しさを持ったせいで始末される改心怪人も居なかったよね・・・・デスガリアン -- 名無しさん (2017-02-07 15:19:17)
↑2過去作でも残党みたいな感じの新参怪人がいるからそこらへんがでてきそう。 -- 名無しさん (2017-02-07 15:23:02)
↑14なぁに、最終回のEDでもダンスを披露していたヒトカラゲとジッカラゲがいるさ。>>ニンニンジャー -- 名無しさん (2017-02-07 22:35:49)
↑×4 和解とまでは行かずともアイガロンみたいな最後なら飾れたかも、謝る相手が違っていれば。 -- 名無しさん (2017-02-08 01:39:56)
↑2 てゆうか戦闘員ってありなの? -- 名無しさん (2017-02-08 02:46:47)
コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2017-02-12 20:52:53)
↑3 ジャリュウ一族とかいるし。 ここまで書いてて気づいたが、そういやゾビルも和平結んだインフェルシアの工事作業をしてたな -- 名無しさん (2017-02-12 21:07:57)
毛利さんがジャークマターは単純な悪として描く旨をインタビューで触れてるし、今年もオールデリート濃厚かね -- 名無しさん (2017-04-04 20:30:04)
かなり、というか -- 名無しさん (2018-02-24 21:50:54)
(続き)大半が生き残ったことになるのかな、ジャークマター -- 名無しさん (2018-02-24 21:52:41)
イメージで語られてる部分がちょくちょくあるけど主観にならないかね? -- 名無しさん (2019-02-10 20:54:00)
ドグラニオは一応生き残ったな。まあ、快盗が脱出したからあの後処刑されるかもしれんが -- 名無しさん (2019-02-10 22:35:50)
違反コメントを削除しました -- 名無しさん (2019-02-22 20:22:58)
外道衆も三途の川は無くせないしドウコクは倒れてるからアレだけどナナシ連中くらいは残存してそう -- 名無しさん (2019-02-22 20:50:55)
↑ナナシ連中に限らず、戦闘員の大半は生き残ってそう。組織壊滅→残った戦闘員は運良く戦いから免れ、平穏な道を歩む。例えば宇宙海賊バルバンでは、劇中では描写されてないだけでヤートット数人が生き残ったとか有り得そう。 -- 名無しさん (2019-02-23 17:51:34)
なんか被害者みたいに書いてるけどドグラニオの提案のせいでなんの関係もない地球に被害出てるしあんな結末でも仕方ないと思うが…奴が焦土にした街の人達だって確実に犠牲になってるし -- 名無しさん (2019-02-23 20:56:19)
「シンケンジャー」の骨のシタリも本編では生き残っています。ただ、翌年の「ゴセイジャーvsシンケンジャー」でゴーカイジャーに倒されましたが・・・ -- MA-CHA (2019-03-12 23:24:36)
↑ゴーゴーファイブのピエールと一緒やな。 -- 名無しさん (2019-03-14 03:59:27)
↑「ニンニンジャー」の有明の方もVシネマでの設定ですが2年後に復活しています。 -- MA-CHA (2019-04-04 23:31:30)
リュウソウジャーはレギュラーはわからないけど、あの作品の今週の怪人の仕様的にマイナソーから生き残りが出る事はないだろうな -- 名無しさん (2019-04-17 14:56:52)
リュウソウジャーは少なくともクレオン辺りは生き残るだろうね -- 名無しさん (2019-12-08 14:18:43)
クレオン君この3クールで着々と離反フラグ積み重なってるからね… -- 名無しさん (2019-12-17 15:32:44)
いや、マイナソーはクレオン関係なしの自然発生もあるからむしろ根絶不可能では? 確かに残党ではない(新規発生だ)が -- 名無しさん (2019-12-17 19:36:00)
↑4書いた時点ではそこまで深く考えてなかった。VSに出るかもしれない奴は個人的にカウントもしてなかった -- 名無しさん (2019-12-18 11:44:22)
クレオンとワイズルーはなんとなくそんな気がしてたからともかくプリシャスまで生き残ったのは正直予想外すぎた。VSかVシネマで再登場した時に更正してるだろうか -- 名無しさん (2020-03-04 12:45:41)
プリシャス「エラス!悪いけど、ボクは生きるよ!三途の川だって・・・泥の中だって・・・生きる事がボクの外道なんだああああっ!!」 -- 名無しさん (2020-03-04 15:05:43)
ジュウレンジャー ブライ死亡、バンドーラ一味生存 アバレンジャー 仲代先生死亡、リジェとジャンヌとヤツデンワニ生存 キョウリュウジャー トリン死亡、ラッキューロとキャンデリラ生存 リュウソウジャー ナダ死亡、クレオンとワイズルーとプリシャス生存 恐竜系戦隊のジンクス、仲間に死人が出て敵組織に生存者 -- 名無しさん (2020-03-04 19:56:45)
↑5寧ろ終盤で根絶方法見つかるかなんかなるって思ってた。実際最終回で止まったし -- 名無しさん (2020-04-22 02:31:25)
ガルザは生き残るかな。4話の一件があるから考えづらいけど。 -- 名無しさん (2020-04-22 03:11:55)
ガオレンジャーのヤバイバとツエツエも生き残って欲しかったな。どこへ行ってもやれそうな2人だし(キャンデリアとラッキューロ、ヤツデンワニも同様)。でも、基地が崩れ死亡した。ハリケンジャーでも復活しても結果が・・・。あと、サリーも生き残って欲しかった。バスコェ・・・。 -- 名無しさん (2020-04-28 07:54:52)
↑2 償いの旅に出るという形で生き残るかも知れない...ただ、キュウレンジャーのスコルピオみたいな展開もありえそうですけど...。 -- 名無しさん (2020-04-28 09:49:13)
バスコがサリーのお守りに爆弾を付けなければ死なずにはいれたのに・・・。でも、マーベラスを助けることができなかったかも意図的に。バスコって他のキャラに例えるとピノクルと思います。チャラチャラしているけど強いし。でも、フリーセルへの報われっぷりなさにはちょっと同情。 -- 名無しさん (2020-04-28 17:34:20)
恐竜戦隊の女性幹部は基本生き残るよね -- 名無しさん (2020-10-16 19:35:35)
バイオマンのモンスターとジュウオウは近年のシリーズだったら生存してただろうな -- 名無しさん (2020-10-16 20:03:40)
浦沢脚本は生き残る悪役が多いと聞いたことがある。だけど、シリアスも書く事もあるからな。ジェラシットがたこ焼き屋のおばちゃんを庇って死ぬシーンとか。でも生きてたけどね。私がジョーやルカでも怒る気失せるわ、あのシーン。 -- 名無しさん (2021-01-04 09:58:58)
作成早すぎ。 -- 名無しさん (2021-02-28 10:24:24)
クランチュラは確定ですな。 -- 名無しさん (2021-02-28 11:30:14)
ジュウオウに良心回路を、という案もあったらしいとどこかで読んだな -- 名無しさん (2021-03-03 02:10:30)
デカレンジャーだったら、ジーバも生き残っているよな。 -- 名無しさん (2021-04-04 18:59:54)
ゼンカイジャーはゲゲあたりが生き残りそうだな -- 名無しさん (2021-04-18 21:04:48)
デーボ・バティシエ.....デーボ・ウイルスンの影響が無ければ....善玉怪人として生き残れたかも知れなかったのに....不憫。 -- 名無しさん (2021-05-01 23:30:05)
スピンオフでヨドンナ様生存確定ですね。 -- 名無しさん (2021-06-19 11:25:55)
デカレンジャーならマチカも生き残っている。ジャスミンにお縄になったし。あと、『プリンセ・ストレーニング』はウメコとお姫様が入れ替わるなんて『ミッキーと王子と少年』みたいだったな。それか『ルパコナ』か『のび太の太陽王伝説』とも類似している。太陽王伝説、リメイクしないかな?漫画みたいな終わり方にしてほしいです。 -- 名無しさん (2021-07-25 11:42:24)
災魔兄弟もピエールも、もし 誰かが作ったオリジナルの違う物語など様に間違いに気づいたり、ゴーゴーファイブとちゃんと向き合って 彼らのようになりたいと決意したり、グランディーぬの本心に気づけたり、自分たちの心を動かくきっかけとかあったり していたら、彼らも愛や絆に目覚めたり、ドルイドン達や -- 戦隊☆見習い (2022-01-17 21:40:36)
災魔兄弟もピエールも、もし 誰かが作ったオリジナルの違う物語など様に間違いに気づいたり、ゴーゴーファイブとちゃんと向き合って 彼らのようになりたいと決意したり、グランディーぬの本心に気づけたり、自分たちの心を動かくきっかけとかあったり していたら、彼らも愛や絆に目覚めたり、恐竜スーパー戦隊の改心和解した敵達みたいな道を歩めて幸せになれたかもしれないね。 -- 戦隊☆見習い (2022-01-17 21:43:08)
また いつか 生き残った悪役達(スーパー戦隊シリーズ)のみんなに会いたいな。 -- 名無しさん (2022-01-17 21:44:02)
災魔兄弟もピエールも、もし 誰かが作ったオリジナルの違う物語など様に間違いに気づいたり、ゴーゴーファイブとちゃんと向き合って 彼らのようになりたいと決意したり、グランディーヌの本心に気づけたり、自分たちの心を動かす きっかけとかあったり していたら、彼らも愛や絆に目覚めたり、恐竜スーパー戦隊の改心和解した敵達みたいな道を歩めて幸せになれたかもしれないね。 -- 戦隊☆見習い (2022-02-20 11:05:26)
ツエツエとヤバイバの場合、パワーレンジャー版だと生き残ってましたけど…。 -- 名無しさん (2022-02-20 11:08:30)
↑そう言えばそうだった様な気がします。あと、ゼンカイジャーのステイシーは生き残ってほしいです! -- 名無しさん (2022-02-22 07:58:03)
三途の川にいる三大臣は生存扱いなのか -- 名無しさん (2022-02-22 12:29:32)
↑普通に復活したとか -- 名無しさん (2022-02-22 15:53:26)
↑4 あと理央とメレにあたるジャロードとカミリオも生存してるし、本家では死んだけどパワレン版では生き残ってるキャラは割といる(逆に本家ではVSまで生き延びたけどパワレン版では本編で死んだピエールみたいなのもある) -- 名無しさん (2022-02-22 16:36:53)
ティターンだけパワレン版について書かれているのも変だと思ったので、パワレン版における生き残った悪役についても追加しました -- 名無しさん (2022-03-16 21:41:24)
デカレンは生き残りもだいぶ多いな。 -- 名無しさん (2022-03-18 11:42:17)
↑チョウ刑事(味方側だが逮捕)、バーチョ(やってることは痴漢行為だが逮捕された描写はなし)はグレーゾーンか。 -- 名無しさん (2022-03-18 11:44:37)
ドンブラのヒトツ鬼は元が人間だけに大半が生き残りそう -- 名無しさん (2022-06-16 13:11:59)
遅レスだけど、ステイシーが生き残れたのはカイトの祖母・ヤッちゃんに出会えたから…かな?ほら、犬夜叉の殺生丸もりんちゃんと出会って軟化して来たし…。ちなみに高橋留美子先生は当初、りんちゃんを庇って殺生丸を死なせると言う案を考えてたらしい。 -- 名無しさん (2023-02-05 22:15:53)
最終話昨日だしドンブラ追記するのは駄目じゃない?獣人とヒトツ鬼生き残ったってのも最終話の内容わかってるから書ける情報だし -- 名無しさん (2023-02-27 03:25:27)
ヒトツ鬼で変身者が死亡したのは警察鬼、炎神鬼、星獣鬼の3体。警察鬼は獣人側、星獣鬼は脳人側としてカウント? -- 名無しさん (2023-03-05 15:21:36)
ゲロウジームにもこのまま生き残ってほしいね。ヒーローに変身しない善玉化した一般怪人で、戦隊メカの正式なパイロットになったのは初めてじゃないか? -- 名無しさん (2023-08-20 21:27:45)
>>ただし皇帝の死によって強制力は失われたらしく、内部分裂が発生。宇宙スポーツ新聞からは「組織崩壊も時間の問題」と報じられている。 あれ、そんな描写あったっけ? -- 名無しさん (2023-08-25 21:39:23)
↑2ミノンガンと同じ声優なのが不穏なんだよなぁ…ただの兼役なら良いんだけど -- 名無しさん (2023-10-27 16:02:31)
キングオージャーはゲロウジームとサナギム複数体が生存。ミノンガンは封印、デズナラク・カメジム・グローディは半死半生って所かな -- 名無しさん (2024-02-25 13:28:39)
デーボ・イーユダンは生死以前にそもそも作られてすらいないんだからここに載せるのは違わないか? -- 名無しさん (2024-07-02 17:55:58)
コメントの無断削除を報告しました -- 名無しさん (2024-07-04 18:40:21)
kyurinさん、あなたは2024/07/04 (木) 17:39:57に他の方のコメントを消した件(及び短期間の編集回数過多)で荒らしとして報告されています。申し開きがあれば
荒らし報告ページ
の方までお願いします。 -- 名無しさん (2024-07-05 14:39:18)
毎年全部見てまとめるのをやっている人達がいるのに驚く。その情熱はどこから来るのか。 -- 名無しさん (2024-07-06 17:39:26)
映画で死亡したバッチードを削除 -- 名無しさん (2024-07-07 20:55:06)
ボーゾックのゴロツキ(怪人)って生きてるんだっけ。ゾクレンジャーになってた奴とかは生きてた気がするけど、本編で巨大化した奴とかは普通に倒されてた気がした -- 名無しさん (2024-08-18 11:44:43)
ジャッカーのシャインは作中に出てきたのは端末に過ぎないから操ってた奴は生きてるはず -- 名無しさん (2024-09-02 18:54:31)
ラクレスとドゥーガさんいるのなんか不思議wいや確かに序盤は悪役だったけどさ -- 名無しさん (2024-09-02 20:05:24)
デカレンのニワンデは悪役ではないと思うので削除した。犯罪者とはいえ正義側についた上で敵対したわけでもなく作中の事件で敵の手助けをしたわけでもないから悪役と呼ぶには無理がある。ニワンデが悪役になるならフローラやチョウ刑事も悪役扱いになるかと。 -- 名無しさん (2024-09-14 04:46:46)
ドゴルドにされたウッチーが該当するなら元ネタの狼鬼にされた月麿も該当するのでは? -- 名無しさん (2024-11-15 14:47:36)
生き残った怪人一覧だけでも、シリーズの歴史の長さを実感させられるなぁ -- 名無しさん (2024-11-15 14:54:47)
実はレジェンド大戦のときには見えなかっただけで、こいつらもこっそり参加してたんじゃないかと思ってる -- 名無しさん (2024-11-30 11:45:19)
ソノザ消されてるけど、あいつ生きてるよな? -- 名無しさん (2025-01-20 20:29:34)
この記事、1話限りの洗脳されてた人間が何人か載ってるが、それを入れていいならもっと大量にいるのでは… -- 名無しさん (2025-02-01 08:11:27)
まぁ確かに怪人じゃなくて悪役だけれどだとしても普通の人間いるのなんか違和感ある。 -- 名無しさん (2025-02-07 10:36:11)
サンシーターは生き残りはしたけど改心は最後までしなかったの好き -- 名無しさん (2025-02-09 15:22:53)
流石に本編中では既に離反済みのブンブンは入れなくていいだろ… -- 名無しさん (2025-02-17 07:23:00)
このページの趣旨として、人間が怪人と同列で載るのはなんか違うんじゃねえ…? どうしてもやるんならせめて怪人・組織に悪事に関わったが生き残った人物一覧…みたいな見出しを別に列挙した方が良いと思うんだけど -- 名無しさん (2025-02-26 01:34:44)
とくにブンブンジャーのところがちょっとね…記憶に新しい本編の描写を尊重したいってことなんだろうけど、シャーシロを「生き残った悪役」に含めるのはどう考えても違うと思う -- 名無しさん (2025-02-26 04:29:29)
人間でも洗脳されたとかならともかく、最終的に自分の意思で怪人に味方したなら悪役扱いで良いと思うけどな。例えばデカレンの氷狩なんて唆されたとはいえ完全にダゴネールの共犯だったわけだし。 -- 名無しさん (2025-02-26 08:51:57)
↑逆に人間じゃないけどワメイクルはどう考えても悪役じゃないし、怪人や異世界の生物=戦隊悪役って認識の人がいるかも。 -- 名無しさん (2025-02-26 09:00:19)
内藤代表と常槍はわかるけど逆スパイだったシャーシロと舞美さんはなくしていいんじゃないかな… -- 名無しさん (2025-02-26 19:24:34)
逆に敵組織に属してないけどゲスト悪役だった一条総司令とか最強バトルのリタは入れてもいいのかな -- 名無しさん (2025-02-26 20:00:25)
とりあえず、この項目の趣旨から外れていると思われるキャラを削除していこうと思うので、まずは候補を上げていこうと思います。私個人的に候補として挙げるのは以下の通りです。①当初もしくは一時的に敵組織に協力・関与・所属していたものの、劇中描写(話数)としてはむしろ味方でいる期間のほうが長いキャラ(空蝉丸、ザワールド、ブルーン、ゲロウジーム)、②1~2話限り登場のゲストで、怪人ではない一般人のうち、洗脳や憑依させられていただけ、または悪事に加担したもののきちんと改心したキャラ(日渡氷狩、湯島学、星野ユメコ、天野美琴、伊勢喜六) -- 名無しさん (2025-02-27 19:14:12)
↑①に関してですが個人的に味方でいる期間が長いといっても悪事を働いているのには変わりはないため、除外に反対ですね。特にゲロウジームを除外するなら似たようなポジションのヤツデンワニやドライヤージゲンも除外しないといけなくなりますし。 -- 名無しさん (2025-02-27 21:58:49)
↑↑ハシリヤンやドルイドンの「本編未登場の構成員」については、出てないところまで書いたらキリがないので除外していいかなと思います。個人的には戦闘員系も微妙なラインかと。 -- 名無しさん (2025-02-27 22:04:29)
↑↑↑↑一条さんは性格はアレだけど一応は味方サイドの人間でバイラムと組んでいたわけじゃないので入れる必要はないかと。 -- 名無しさん (2025-02-27 22:27:11)
↑3 ゲロウジームは残す方面で。空蝉丸はドゴルドに意思を封じられていて本人の意思で悪事に加担してないし、ブルーンは敵組織にいたといっても悪事はなにもしてないから除外の対象かと。ザワールドはちょっと残すか消すか微妙なラインかなと。 -- 名無しさん (2025-02-27 22:38:24)
↑5②に関しても明らかに自分の意思で悪事に加担している日渡と湯島は残すべきかと。 -- 名無しさん (2025-02-27 23:03:15)
↑自分の意思で悪事に加担したといったら他の戦隊でも良くあるケース(ここに書いてないキャラだと、ゴーバスターズの本村カズヤやブンブンジャーの降野ノリオ等もいる)だし、改心したなら除外でいいかと。 -- 名無しさん (2025-02-27 23:17:18)
↑2そうなるとこの項目が敵組織に協力した人間でいっぱいになるし、そこのとこは除外で。 -- 名無しさん (2025-02-27 23:20:12)
項目名が「生き残った怪人達」だったら人間抜いても問題なさそうだけど「生き残った悪役達」だもんな... -- 名無しさん (2025-02-27 23:31:31)
↑だから生き残ったといっても改心してなかったり、罰を受けることになった人間は残して問題ないと思うけど -- 名無しさん (2025-02-27 23:35:51)
最初から怪人にしとけばこんなややこしいことにはならなかったということか -- 名無しさん (2025-02-27 23:50:47)
そもそも改心したから外すというなら何故それを人間だけに限定する必要がある?「生き残った悪役達」である以上はその理屈だと怪人だろうと改心したなら外さないと筋が通らないし人間でも改心しようが自分の意思で加担したなら残すべきだと思う。ノリオが消されたのも不可解だった。 -- 名無しさん (2025-02-28 05:26:11)
改心したから外すとなるとラクレス、ソノニ、ソノザ、ステイシー、クランチュラ、キャンデリラ、ラッキューロ、オーセン、スフィンクス、バンキュリア、ファラウェイ、ハイマル、3ちゃんズ、ドライヤージゲン、オブラーなども外れることになる。 -- 名無しさん (2025-02-28 05:38:02)
↑人間だからというより、1話限りの一般人のゲストだからという要因のほうが大きいからですよ。逆にそういう立場で改心しなかった、あるいは殺されたというほうがレアケースですし。 -- 名無しさん (2025-02-28 06:25:12)
↑2で列挙したキャラも生まれが敵組織だったり、レギュラーとして戦隊と敵対してたから、改心しようがしまいが生き残ったことをこの項目に残す意義があると思うんですよ。 -- 名無しさん (2025-02-28 06:39:35)
↑&↑2その理屈なら最初からもう怪人含めてゲストキャラはなしにしないと収拾がつかないと思うが。あと一般的な地球人じゃなくても怪人じゃない人間態のキャラもゲスト含めて結構いるしそれもなしになるんじゃ? -- 名無しさん (2025-02-28 07:12:10)
まず悪役っていうなら寄生・洗脳とかの、自分の意思じゃなかったものは外していいと思うけどどうだろう。 -- 名無しさん (2025-02-28 07:54:43)
やっぱり、ゲストでも改心したからという理由で外すのはよくない。そもそも悪役が生き残った理由は改心や和解が大半を占めているし、(例外はリラ、トランザ、ドグラニオ、オケランパ、ゼットぐらい)これら全てを外すとなると項目自体が成り立たなくなる。 -- 名無しさん (2025-02-28 13:46:27)
「元々倒される運命だった怪人」と「罰を受けるか否かは別として、悪人であっても基本的に戦隊からしたら庇護対象の一般人」とでは話が変わってくるし、なんなら後者は生き残るのが基本当たり前なんだから、「改心したかどうか」でボーダー引かないと際限なくなると思うんですがねぇ…。 -- 名無しさん (2025-02-28 18:37:25)
とはいえ、こっちに賛同する意見がほぼないので、仕方ないですが一般人ゲストも全員残す方向にします。ただ、そうする以上、中途半端にしないできちんと全員洗い出してほしいですけど。 -- 名無しさん (2025-02-28 18:38:51)
ドグラニオに関しては殺してもらえるって喜びそうだし怪盗解放後も苦しみを抱えながら生かして一生罪を償わせるくらいはさせるだろ。 -- 名無しさん (2025-02-28 19:39:45)
コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-03-10 09:18:47)
コメントをログ化しました -- (名無しさん)
2025-03-17 09:10:57
戦闘員とか利用されてただけのゲストとか入れたらキリない気がするんだけど...... -- (名無しさん)
2025-03-23 02:07:49
ヘイ大公って最後大人と子供のトッキュウジャーと現代で戦って倒されてなかった? -- (名無しさん)
2025-03-23 18:00:08
↑戦闘中に話が終わったから倒されてるシーンはなかったはず。項目にもあるように厳密には生死不明 -- (名無しさん)
2025-03-23 18:20:26
↑過去の時代だと逃げられたけど現代の戦いでは最後レンケツバズーカとダイカイテンキャノンの同時必殺で爆散して綺麗に終わったから倒されたと思ったけど明確に死亡したとは言われてないから生死不明扱いってことかな。 -- (名無しさん)
2025-04-05 12:30:13
そもそも怪人が悪い奴と知らずに交流してただけの人(ゴレンジャーのユキとか)は違うだろう。 これを入れるぐらいなら鉄カゴ仮面の回で洗脳されてたモモレンジャー/ペギー松山を「助かった黒十字軍の手先」にすべき。 -- (名無しさん)
2025-05-12 21:58:28
ブンキンでミノンガンが倒されたけど、あいつの設定上復活の可能性もなくはなさそうなので一旦COにしておきました。しばらく待ってこのまま復活しなさそうなら削除でいいかと -- (名無しさん)
2025-06-10 13:59:32
ライニオールを追加してもいいだろうか。生存どころか終始故人だけど、出てきたのが死者の国かつ作劇的な意味での「死亡退場」はしてない、かなり特殊なケースだし。 -- (名無しさん)
2025-06-15 20:16:59
↑それだとハーカバーカにいるの全員になっちゃうけど -- (名無しさん)
2025-06-15 20:20:18
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年06月15日 20:20