アンク(仮面ライダーオーズ) > コメントログ

  • アンク役のこの役者さん演技上手いよね。性格も明るいみたいだし -- 名無しさん (2013-06-18 09:08:35)
  • ロスヒーだと出番がめちゃくちゃ多かった印象。オーズいなくても付いてくることあるし -- 名無しさん (2013-06-29 18:20:30)
  • 最終回は泣いた……あの演出は卑怯だろ -- 名無しさん (2013-08-22 09:29:50)
  • 小説版で幼女趣味疑惑浮上 -- 名無しさん (2013-09-04 13:00:28)
  • 怪人wiki見て疑問に思ったが、終盤の怪人体の顔は元々あの顔だったのか、カザリのコアを取り込んだからなのか -- 名無しさん (2013-09-05 21:31:02)
  • 音也「このパンク野郎!!」 アンク「パンクじゃない!パンクじゃなーい!!」 -- 名無しさん (2013-09-10 20:51:37)
  • アンク 成仏してなかったんかッ!? by 矢部謙三 -- 名無しさん (2013-09-10 23:14:35)
  • 矢部謙三で刑事役で出てたよね -- 通行人Σ (2013-10-05 19:55:59)
  • フォーゼ&オーズのクスクシエでアイス食べてたけど味覚あるのかな? -- 名無しさん (2013-10-30 22:17:04)
  • ↑ 個人的にはあるんじゃないかなーとは思う グリード的に完全に死んでるハズの状態からあそこまで復活してる程の技術が存在するワケだし -- 名無しさん (2013-10-30 22:57:45)
  • ↑3刑事じゃなくて探偵だよ。 -- 名無しさん (2013-10-30 23:07:26)
  • アンクが終盤クスクシエに帰ってくるシーンでウルッときたわ。あのワンシーンで中盤のグダグダ感とかに意味が出てくると思うんだ。 -- 名無しさん (2013-12-14 23:33:49)
  • アイスばかり食ってる理由って、上記の物なのかな? 味覚は感じないけど冷たいってのは分かるから食べてるんじゃないかな。初めて食べた時に言ってた、「これが冷たくて美味いというの事は分かる」って言うのは、逆に言えば冷たい位しか感じなかった・・・って意味だと思ってたんだけど・・・ -- 名無しさん (2013-12-15 00:04:59)
  • ↑人間の体に憑依していたから、味覚は感じられたハズ。ってか、本編で言ってた。 -- 名無しさん (2013-12-15 00:11:55)
  • そりゃ尚更鶏肉食いたくないわな -- 名無しさん (2014-01-09 23:10:42)
  • 信吾さんじゃなくて他のキャラにアンクが憑依したら 一条さん:凄まじい精神力でアンクを引き離す 氷川君:凄まじい精神力でry、映司、メダルだ!する時に間違った方向に投げてしまう 蟹:巨大ヤミーに食われる 竜君:わりといつも通り -- 名無しさん (2014-02-01 23:10:21)
  • こいつが女だったら叩かれまくってただろうなーと思う。キャラ付け的に。 -- 名無しさん (2014-02-01 23:20:58)
  • 「主人公と同性」だから、互いに言いたい放題してたみたいな気はする。腐とかじゃなくて心情的に -- 名無しさん (2014-02-02 01:11:07)
  • 仮に女性だったらひなちゃんとか店長さんとの絡みが増えたのかな? -- 名無しさん (2014-02-02 01:17:13)
  • ちなみにフェイクドキュメンタリーホラー映画「カルト」には三浦京介演じる最強の霊能者NEOというヤツが出てくるが、どう見てもこのアンクを意識したキャラクターとしか思えない。違うところと言えば右手ではなく左手を武器に使うぐらい。 -- 名無しさん (2014-02-06 14:39:34)
  • 子供のやり取りなんか良いなぁ~ -- 名無しさん (2014-03-25 19:50:05)
  • ↑俺もいつかウヴァさんに会ったらコアメダル投げるんだ… -- 名無しさん (2014-03-25 19:52:22)
  • なんやかんやで口の悪い面倒見の良いお兄さん扱い。後、子供(特に幼女)なに意外と人気 -- 電王牙 (2014-03-25 20:28:51)
  • もしもアンクが牙狼のシグマを依り代してたら、両腕が赤くなってたかも -- 名無しさん (2014-03-25 20:33:25)
  • 比奈と結婚というシナリオは無いのか? -- 名無しさん (2014-03-25 20:44:28)
  • ↑ねーよ -- 名無しさん (2014-04-24 02:56:24)
  • 「コア・セル・死んでます」どうしてこうなった!? -- 名無しさん (2014-04-24 09:37:47)
  • ↑↑↑下手すりゃ近親相姦だよ!? -- 名無しさん (2014-04-24 09:42:34)
  • アンクアームズ!ハッピーバースデー! -- 名無しさん (2014-04-29 01:45:38)
  • 会長、アンクにはぜひ「アイスケーキ」で。(31のは美味) -- 名無しさん (2014-05-26 12:59:33)
  • るろうに剣心京都編でなんと「張」役アンクはホウキ頭に・・・・・・。^^; -- 名無しさん (2014-06-04 11:23:58)
  • 実はグラデーションのカラーリングがタトバコンボになっているということに気付いたときは感動した。 -- 名無しさん (2014-10-28 06:10:58)
  • ドライブみて彼が飛びつきそうな気がしてきた。 -- 名無しさん (2014-10-28 08:58:40)
  • スーパーヒーロー大戦でオーズがFFRしてアンクの腕になると思ってた時期が俺にはありました -- 名無しさん (2014-12-08 18:47:11)
  • 小説だともとは赤い巨鳥の姿だったみたいだけど(夢の中で)、他のグリードはどんな姿だったんだろう。 -- 名無しさん (2015-02-01 07:13:05)
  • ロストヒーローズ2では原作終了後ってこともあり随分と素直になって普通にに正義の味方してた。彼もまた、まぎれもなくスーパーヒーローの一員だろう。 -- 名無しさん (2015-03-04 20:40:17)
  • こう見えて初期設定ではグリード中「狡猾で残忍」だったはずだがどんどん忘れ去られ、果ては「迂闊で残念」な、いじめられっ子の扱いをされたりも。←というよりはだんだんそんな性格になったってことじゃない? -- 名無しさん (2015-04-09 17:28:40)
  • ↑すごく気になる描き方してるよね。性格の変化は設定忘れたからとでも言いたげで嫌な気分になるな -- 名無しさん (2015-07-15 18:18:13)
  • ショッカー戦で「千堂(ヤミーの親)以外は一気に倒せ!」って指示したあたりから少しづつ心変わりはしてたのかな。 -- 名無しさん (2015-07-26 23:36:39)
  • 鳥モチーフ、王に遣えてた、幼年態(ロスト)も存在する、審判の神(time “judged” all)あたりから元ネタはエジプト9栄神のホルス神かな? -- 名無しさん (2015-11-07 09:56:13)
  • ロストではないこのアンクが生み出した唯一のハゲタカヤミーはよく見るとかっこいい。彼のボディ=セルメダルはウヴァ復活のための物になるなどおおいに貢献した。 -- 名無しさん (2015-12-10 23:32:47)
  • 別に女キャラだったとしても描き方次第だと思うけどな〜 まさか今のオタクは主人公を全肯定してひたすら尽くして持ち上げてくれるキャラしか受け入れないわけじゃあるまい -- 名無しさん (2016-01-27 04:39:49)
  • ↑5「狡猾で残忍で人間を心底蔑んでいて、他人を利用するものとしか思ってない奴」が映司や比奈を振り回し振り回されてる間に角が取れていった、という感じでむしろ良い事だと思うんだけどねえ -- 名無しさん (2016-02-06 15:04:53)
  • 暴走プトティラを殺さないように手心を加えつつ、カウンターの拳一撃で倒したあたり、グリードでも群を抜いて強いんだろうな。 -- 名無しさん (2016-03-20 23:45:26)
  • 終盤の彼の裏切りの絶望感ったらもう・・・幹部5人+恐竜グリードVSライダー2人&万能秘書&怪力ちゃん・・・互角に見えて結構不利だったし -- 名無しさん (2016-03-21 00:44:45)
  • MOVIE大戦MEGA MAXで映司と一緒に耳を引っ張られるシーンで痛がってるんだよね。痛いフリをしていた可能性もあるけど40年後にはもしかしたら命を手に入れたのかもしれない。 -- 名無しさん (2017-05-26 10:09:36)
  • 初代オーズと組んだ時も油断したところを裏切られてるし、「狡猾で残忍」ではあったけど「迂闊で残念」な部分も元々あったんだろうなと放送当時から思ってます -- 名無しさん (2017-05-26 11:11:43)
  • YouTubeの東映特撮チャンネルでアップされてるライダーのミニドラマ、なんかほっこりする。 -- 名無しさん (2017-05-26 12:30:39)
  • FINAL参戦おめでとう! 結構近いうちに復活してたのね -- 名無しさん (2017-10-03 21:17:34)
  • アンクは本編で「満足した」からいつかの明日に復活した時に味覚とかが存在したのかな -- 名無しさん (2017-10-09 16:02:21)
  • 小説の800年前では人間を観察。限りある命を持つ故、欲望のためにあらゆる事をお構いなしに行動、他者も家族もそっちのけで欲望を満たしそれに振り回される人間を愚かな生物と嫌悪。 -- 名無しさん (2017-11-17 14:42:04)
  • 平ジェネFinalめっちゃ良かった。ほんとアンクは泣かせてくれる -- 名無しさん (2017-12-10 00:16:36)
  • ↑オーズ関連は本当に涙腺がヤバい…後輩ライダー達が大団円の中で映司くんのラストカットは… -- 名無しさん (2017-12-10 00:30:11)
  • 最後にアイスを舐めた時、あれ絶対冷たさと甘さを感じてるよね… -- 名無しさん (2017-12-10 00:34:37)
  • その後に切なそうな顔をして消えるのがもうね… -- 名無しさん (2017-12-10 00:42:28)
  • 最後の味を感じられてそれを惜しんでるとも、感じられなくて残念がってるとも取れる表情がナイス -- 名無しさん (2017-12-10 00:46:32)
  • 40年後から来たMEGA MAXのアンクは味覚を持ってそうだったよね -- 名無しさん (2017-12-10 00:48:24)
  • 実際問題復活に向けて何をどうすればって所から解らなかったのが、大分と道筋立つようになったな。具体的なところはネタバレになっちゃうけど、ようは○○○製の○○○と同じような感じの物でより長持ちする○を作れば後は同じ流れでいけるはずやし、○○○じゃ無くても鴻上社長あたりに話持ってけばデータ取りとあわせてwinwinやん -- 名無しさん (2017-12-12 14:48:06)
  • 公式配信の第1話見て思ったけど、初期の頃は頭脳派らしくキザっぽいイメージだったのかなと思った。逆に映司はややざっくばらん -- 名無しさん (2017-12-12 18:35:16)
  • 最後まで見てメダル1~2枚で右腕一本だけの厳しさを痛感しちゃうと初期からのメダルへの執着とそれ以外を軽視する姿勢も理解できてしまう。周りの反応も当然ではあるんだけど「この子にも理由があるんです!」って思っちゃう -- 名無しさん (2018-07-18 22:34:59)
  • 何人かコメント欄に書いているけど、「狡猾で残忍」と「迂闊で残念」の文字を見る度に「グゥレイトォ!!」の声が脳内で再生されまくるのは俺だけ? -- 名無しさん (2018-08-10 12:37:57)
  • 名前の由来は「飽く」だと思ってた -- 名無しさん (2018-09-01 01:20:37)
  • ジオウで復活はしないにしても幻影とかで出ないかなぁ -- 名無しさん (2018-11-06 00:37:44)
  • 小説の前日譚見た後だと、映司の事情を知ってからは何となく「少女」とダブって見えたのかなと思った。「少女」も父親の欲望の犠牲になって真っ当な人生を送れなくなった身なわけだし -- 名無しさん (2018-11-06 00:49:20)
  • グリードが五感が人間に比べて劣る点や生き物を生命足らしめる欲望の塊とも言うべきグリードだと言う事を考えれば名前の由来が目と生命ってのはなんか意味深だよね -- 名無しさん (2019-03-23 03:13:35)
  • 人間態のフィギュア化おめでとう! -- 名無しさん (2019-10-23 19:56:36)
  • 最近演者とロストの声の人がミュージカルで共演しているが、お互いオーズの事に気づいていないのが悲しいような。 -- 名無しさん (2019-10-30 15:38:45)
  • メインライターのイメージによると、紫のメダルが映司に入ったときの「大丈夫なのか」は「デレた」というより、メダルが人間の体内に入るという異常事態に加えて、映司が無欲になるまでの経緯を知ったことで「気になった」というイメージだとのこと -- 名無しさん (2020-02-05 18:34:54)
  • 矢部「アンク!」 -- 名無しさん (2020-03-14 21:39:02)
  • ↑3 -- 名無しさん (2022-03-13 22:26:31)
  • 途中送信で申し訳ない。別撮りだったりすると「名前は知ってるけど面識はない」ことが多いからしょうがないのかも。 -- 名無しさん (2022-03-13 22:27:36)
  • 別に猛禽類なら普通に鶏肉も食うよな… -- 名無しさん (2022-03-24 17:03:55)
  • 復活のコアメダルを見た後MEGAMAXを見ると… -- 名無しさん (2022-04-10 03:34:03)
  • 最近つべの配信で初めて全話見たが、結局当初の思惑通りメダルを集めるだけでは彼の欲望は満たされなかったってことだよね。 -- 名無しさん (2023-03-16 20:11:18)
  • 完全体になっても五感は備わらないからね -- 名無しさん (2024-01-05 00:25:48)
  • ログ化を提案します -- 名無しさん (2025-03-13 19:38:47)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-04-07 16:10:25
  • 吉野さん!? -- (名無しさん) 2025-05-10 08:22:27
最終更新:2025年05月10日 08:22