NieR:Automata > コメントログ

  • そうだ、漁師になろう -- 名無しさん (2020-07-03 07:29:29)
  • スクエアエニックスの代表取締役、松田洋祐です -- 名無しさん (2020-07-03 07:36:18)
  • ネタバレ動画だけ見て満足してないか?買えった方がいい -- 名無しさん (2020-07-03 07:48:00)
  • 最高のゲームだった。砂漠地帯での機械生命体たちの無修正シーンを見た時の衝撃が今でも忘れられない -- 名無しさん (2020-07-03 09:30:22)
  • Eエンドまで自力で見た後でツッコミ系の解説動画見たが、赤い少女の同士討ちを「脳内会議で死人が出るとは」とか言ってて大草原 -- 名無しさん (2020-07-03 10:00:20)
  • プレイしてないけど、はしごを登ってるか降りてるかしているところで上にいる2Bのケツがすげえことになってるのは鮮明に覚えてる。そこで上下してるとツッコまれるんだっけ? -- 名無しさん (2020-07-03 10:37:06)
  • 2Bでプレイできる期間が中盤くらいまでだったのがちょいと悲しい、体が尻を求める。あとスクエニだからフィギュアが他メーカーから出づらい問題 -- 名無しさん (2020-07-03 10:44:34)
  • ゲームなんてプレイしてなんぼよ。実況見てやった気になってる奴に作品をどうこう言う権利なんかないんだから -- 名無しさん (2020-07-03 13:56:57)
  • スカートの中をのぞくと取れるトロフィーには笑った。ご丁寧にスカートの中のぞいてるとキャラが自動で動いて阻止する仕様。 -- 名無しさん (2020-07-03 18:22:54)
  • ↑2 まったくな…俺は何時まで飛行ユニットの完全変形プラモデルがブキヤから出るのを待てばいいんだ… -- 名無しさん (2020-07-03 19:41:11)
  • 2BもA2も自覚なくクール装ってるけどかなり直情的で馬鹿 -- 名無しさん (2020-07-03 20:11:15)
  • 地味に漁師エンドは10年後もヨルハ存続=ヨルハ計画最終段階 -- 名無しさん (2020-07-03 20:29:57)
  • ↑途中送信してしまった最終段階が発生してない可能性があるという -- 名無しさん (2020-07-03 20:31:45)
  • 石川由依さんが2B役になったのは、明言されてないだけで進撃の巨人のミカサを演じたからか? -- 名無しさん (2020-07-03 21:00:49)
  • 2Bの項目作成からわずか2日でここまで充実した作品項目が作られるとは思わなかった -- 名無しさん (2020-07-03 21:13:54)
  • 2Bの身長、初めて知った…自分と同じ位だ(ちょっと嬉しい) -- 名無しさん (2020-07-03 23:26:32)
  • ところで疑問なんだけど、なんで人類生きてた頃の情報は結構残ってたのにエミールの情報はアンドロイド側にほとんど残ってなかったんだ? まだ機械生命体も生まれてない最初期にたった一人で戦ってた英雄だぞ。兵器化されてるからカウントされないかもだけど一応旧人類最後の生き残りだし -- 名無しさん (2020-07-04 06:52:52)
  • ↑非道な人体実験の産物だし、まともな情報なんて残さないだろう。アンドロイドから見たらエイリアンと敵対する宇宙生物としか思われないんじゃないか? -- 名無しさん (2020-07-04 18:41:56)
  • 舞台ヨルハは見てて、こっちのゲームはやってないが面白そうだ -- 名無しさん (2020-07-05 09:31:56)
  • 一見体重は重く見えるけど、密度で言えばアルミニウムよりちょっと小さいぐらいだからそんなに重くない・・・ハズ。 -- 名無しさん (2020-07-05 10:11:32)
  • DLCでまさかあの人達と戦う事になるとは...初見の時はびっくりしたよ -- 名無しさん (2020-07-05 12:08:59)
  • 実況見て世界観に惚れて、自分の手でストーリーに入り込みたいと思って買ってプレイした。買って正解だった。同じ画面越しなのに自分でエンディング見た時だけ泣いた -- 名無しさん (2020-07-07 02:07:59)
  • 舞台ヨルハ見たらFF14コラボに納得した 役割分担した戦闘システムとか世界観ピッタリなんだな -- 名無しさん (2021-02-09 01:50:05)
  • エミールとアンドロイドの関係だけど、DODラストのポポルのセリフだと「もう人間はいない」ってことだから、たぶんエミールは人類としてカウントされてない。そもそも何百年も生きてるのに年取ってないし、単純に魔素で改造されただけじゃないんだろう。 -- 名無しさん (2021-02-11 13:44:39)
  • これやっぱりエイリアンなんてそもそも存在してなくて、ヨルハ計画立案者による自演(エイリアンに見えるなにかを作って襲わせた)なんだろうな。魔素を使った量子ネットワークを流用しただの、人類が残した兵器工場をうまく再利用しただの、そんなの信じられない。バンカーへの資源配達を邪魔しないとか胡散臭すぎる。 -- 名無しさん (2021-02-11 13:49:17)
  • 火星に届くロケット作った博士ロボヤバすぎじゃね?今後のシリーズに関わったりとかしないかなぁ -- 名無しさん (2021-03-22 23:26:06)
  • トロフィーを金で買うと取得時に自動で撮られるスクショが当然買い物シーンになるため他プレイヤーにはバレる。しかし拾い物100個だか200個だかのトロフィースクショが死体漁りになってしまった事故に比べれば…(´;ω;`)こんな事なら先に買っておけばよかった -- 名無しさん (2021-06-09 07:51:39)
  • トロフィースクショ、大量に溜まると容量食うからオフにしてて気付かんかったけどけど、金で買うと買い物シーンだらけになるんかw -- 名無しさん (2021-09-30 10:45:16)
  • 2Bが石川由依氏で決定していたということは2B=ミカサなんで、PC版誰かミカサMOD作ってください。 -- 名無しさん (2021-10-12 05:45:40)
  • 奈須きのこなどクリエイターにもファンが多いゲーム -- 名無しさん (2022-03-03 14:48:27)
  • アニメでイヴのCVどうなるんだろう。続投するのかな -- 名無しさん (2022-11-16 10:14:20)
  • アニメはどんな感じになるんだろう?ストーリーだけならまだしも作中の雰囲気をアニメで表現って難しい感じがする -- 名無しさん (2022-11-16 10:31:18)
  • むしろ続投だろ。子供向け作品じゃあるまいし -- 名無しさん (2022-12-29 02:47:26)
  • そういえばヨルハ部隊員はヤク中2人とオアシスでサボってた1人の計3人がいたけどアイツ等はヨルハ壊滅後も生き残ったんだっけ?誰か教えてくれ -- 名無しさん (2022-12-29 05:02:15)
  • アニメ放映直前に2B・9S・A2の中の人3人とも既婚者になるという幸先の良い珍事 -- 名無しさん (2023-01-02 23:50:02)
  • アダムの生まれるシーン、アニメだとグロかったな 機械の骨格に肉がついて人の姿になるって感じの -- 名無しさん (2023-01-30 23:18:59)
  • エイリアンが機械生命体を作ったというのは嘘で、本当は黒幕がレプリカントに代わる人間の魂の器を作るために機械生命体とアンドロイドの共進化を促していた、って考察があってかなり腑に落ちたな。アダムとイヴはその目標に最も近づいた存在だったのかも。 -- 名無しさん (2023-03-09 13:47:59)
  • そして、もしそうならばこの代替計画は恐らくゲシュタルト計画と並行して立案されていた予備プランだったんだろうな。機械生命体とアンドロイド双方のアーキタイプらしきものがゲシュタルト/レプリカント時代にいるし。まあ、機械生命体もアンドロイドも自我に目覚めて行ってたから、結局はゲシュタルト計画と同じ失敗を犯した事になるわけだが。 -- 名無しさん (2023-03-09 13:51:17)
  • アニメ再開まだかな… -- 名無しさん (2023-05-17 16:12:32)
  • ↑いよいよ来るらしいよ -- 名無しさん (2023-06-24 01:25:21)
  • アニメ2クール目めでたい -- 名無しさん (2024-07-14 00:24:35)
  • アニメ、原作よりもキャラたちがしにまくって救いようがなくなってんな… -- 名無しさん (2024-09-13 10:15:23)
  • 初めての3周目をDエンドでクリアしたけど、その後一日中ふとした時に思い出して泣いてる -- 名無しさん (2024-09-24 21:09:42)
  • アニメ完結!!「ほんとうに ほんとうに ありがとうございました」 -- 名無しさん (2024-09-28 21:34:26)
  • おおむね原作同様のハッピーエンドで終わったけどアイキャッチの暗号… -- 名無しさん (2024-09-28 21:37:06)
  • 2B以外のキャラの項目も建ったら嬉しいね -- 名無しさん (2024-09-30 21:18:44)
  • ヨコオ氏「次回作は後悔させてやる」←超怖いんですけど -- 名無しさん (2024-10-07 23:35:38)
  • アニメの最終回は「その後の追加」だけじゃないんだが… -- 名無しさん (2024-10-17 10:53:52)
  • あの「フェアウェル(Eエンド後日談の朗読劇)」のその後の話が遂に今年オケコン朗読劇として発表されたけど、如何せん現状海外公演のみかつソフト化がまだだからなあ… -- 名無しさん (2024-11-06 16:38:53)
  • rainakatsukiさんはしばらく、この項目の編集を控えたほうが良いのではないでしょうか。履歴を見てみたら、編集過多によって半分ほどrainakatsukiさんの履歴になってしまっているので… -- 名無しさん (2025-03-05 20:05:16)
  • 伏線としての周回の2Bと9Sよりも3周目のA2の方が感情移入しやすかったりする -- 名無しさん (2025-03-27 09:01:35)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-04-08 09:16:07)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-04-16 09:04:32
最終更新:2025年04月16日 09:04