- 今週の話でミミックキーでこいつ等は様々な人間に擬態出来る事が判明したけど、脚本家繋がりからそのキーの元ってもしかして···!! -- 名無しさん (2024-10-21 10:11:46)
- ワームやロイミュードのような完璧は擬態はできない様子。擬態のオリジンの有無は今後 -- 名無しさん (2024-10-21 11:30:30)
- グラニュート界でも人間に近い服を着る文化がある以上、人間界で怪人体のグラニュートはほとんど半裸か全裸の可能性ないか -- 名無しさん (2024-10-21 13:34:39)
- 1号がハーフ、2号が元人間人工グラニュート、と来れば3号は純グラニュートとかかな? グラニュート界の潜入捜査官的な奴来そう -- 名無しさん (2024-10-21 13:36:49)
- ニュートはドラゴニュートとかのニュート入ってそう -- 名無しさん (2024-10-21 16:22:14)
- 牙狼のプリズンホラーみたいな連中なんだな -- 名無しさん (2024-10-21 17:38:03)
- 序盤だけなのかもしれんが、「如何にグラニュートの正体を暴くか」が恒例の流れとなっているな。ディーンに対してショウマがとった小芝居には笑ったw(前のオタケみたいな事例があったからだろうが…) -- 名無しさん (2024-10-21 17:43:17)
- ↑3pixivではグラ(暴食)とニュート(人)で「食い荒らす者」という考察がされてた -- 名無しさん (2024-10-21 18:59:01)
- グラニュートのデザインは、仮面ライダー作品では初参加となるK-SUKEさんが担当している。 -- 名無しさん (2024-10-21 19:57:29)
- ウルフは、その場で人食ってそうなヤバさを感じる -- 名無しさん (2024-10-22 08:26:11)
- 人間を幸せにすれば質が上がる訳だから、宗教興したり麻薬バラ撒いてヒトプレスかましてくる奴が出そうで怖い -- 名無しさん (2024-10-22 09:31:40)
- ボランティアとか孤児院とか、一見善行をしている奴が実は…みたいなパターンは間違いなくありそう -- 名無しさん (2024-10-22 23:39:30)
- 色んな人が勘違いしているけど闇菓子は別に取り締まり対象ではないのよな -- 名無しさん (2024-10-24 01:32:44)
- ここでも指摘されてるけど食育も兼ね家畜を例に上げて「お前ら人間も家畜に同じ事してるだろ?」みたいな事敵が言う展開あるかも? -- 名無しさん (2024-10-24 07:23:34)
- 今回のグラニュート、完全に手口が児童誘拐犯じゃねえか。しかも、既に闇菓子に加工されてる可能性も…。 -- 名無しさん (2024-10-27 21:36:02)
- ヤドカリっぽいしあの店も能力で持ち運びしてるんだろうか -- 名無しさん (2024-10-27 22:19:36)
- ヤドカリは、自分でうまい菓子作れても、闇菓子求めてるから、やっぱり薬物の類なんだな・・・・人間があれ食べたらどうなるんだろう -- 名無しさん (2024-10-28 09:04:26)
- グラニュートの菓子作りって人間で言えば罠の練り餌作ってるようなもんだから、研究のついでに練り餌を味見して練り餌にハマった叔父さんの方が異常者というか -- 名無しさん (2024-10-30 20:49:42)
- もしかして闇菓子って元々は薬として作られたんじゃないだろうか、現実のチョコが元々は薬として使われてたみたいに -- 名無しさん (2024-10-30 21:07:32)
- ↑ショウマの親父が視聴者·登場人物共に最悪の評価だけど「真相次第では株爆上げパターン」になるかもしれないなソレ、元々人命までは奪わず人から幸せの感情少しだけ分けてもらい薬にする、井上家とショウマ母はその協力者だったとか? -- 名無しさん (2024-11-03 07:17:32)
- 人間と家畜の関係にも例えられるけど、グラニュートの場合「普通に人間と会話できる」のがなあ -- 名無しさん (2024-11-09 17:38:04)
- 幸せの効率を考えたら幼稚園児狙うよな!狙うんじゃねえよ! -- 名無しさん (2024-11-10 09:44:39)
- 家畜の品質を良くするために手間を惜しまなないのは人間と同じか -- 名無しさん (2024-11-10 14:18:39)
- ヤドカリくん、高品質のヒトプレスを短納期で大量に集めてたからマジで有能なバイト君だったのに双子が無能なばかりに… -- 名無しさん (2024-11-10 23:02:27)
- 子どもを狙うグラニュートの次は、子どもに擬態してロマンス詐欺を働くグラニュート。どんどん手口が、狡猾で悪質になってるな。 -- 名無しさん (2024-11-17 16:29:00)
- クラゲ→ヤク中の一般人。金が無くなってヤクを盗もうとしたら捕まって元締めの前に引きずり出される 何て生々しい -- 名無しさん (2024-11-24 12:09:52)
- 出てくるバイトの質がピンキリなのが面白い -- 名無しさん (2024-12-08 11:16:32)
- こんなんだから20年もバイト止まりなんだな…と嫌なリアルさを感じる -- 名無しさん (2024-12-08 18:09:18)
- 襲われている人達からしたらたまったもんじゃないが、どうやって良い質のヒトプレスにするかグラニュート達が試行錯誤しているのは面白い。 -- 名無しさん (2024-12-09 19:52:30)
- ラーゲ9がレギュラー化しそうだけどライダーになるのかシンプルに強化改造されて新幹部グラニュートになるのか -- 名無しさん (2024-12-09 20:33:39)
- どう考えても正社員にすべき逸材のラーゲ9 -- 名無しさん (2024-12-15 13:47:10)
- 幸せな人間が良い材料になるなら強制的に幸せにしたあとプレスすればいい、みたいなド外道なことやってるし、捜査官的な人だったとしてもストマック家の敵だけど人間の味方ではない感じかなラーゲ9 -- 名無しさん (2024-12-15 17:07:58)
- 目的のためには多少異世界の住人が犠牲になってもしょうがないって割り切ってそうではある -- 名無しさん (2024-12-17 18:04:13)
- 次回のグラニュートはハゲタカかな?ゲスト怪人が個性豊かなのは良いねぇ… -- 名無しさん (2024-12-23 23:01:16)
- ラーゲ9はライダーになるのかそれも楽しみ -- 名無しさん (2024-12-24 00:04:02)
- ジープが「嫁」に送られそうになってたあたり、グラニュート界の有力者って「そういう趣味」の奴がそれなりにいるってことなんだろうか? -- 名無しさん (2024-12-27 08:34:14)
- 戦闘形態も兼ねる怪人体が常であるためか、ショウマのゴチゾウの能力を応用した仮面の力はこれまで作る必要も使う必要なかった模様。 -- 名無しさん (2024-12-29 10:58:10)
- 医者か看護婦のグラニュートも出て来そうな感じする。患者が退院したところを襲うみたいな感じで -- 名無しさん (2024-12-29 16:57:38)
- ロジョーの台詞からバイトは元の世界に帰れる扉を知らないから人間界へ行ったっきりなんだな -- 名無しさん (2024-12-31 18:35:40)
- よくよく考えると、人間が特殊なアイテムで変貌したのでもなく、人間や物を媒体に生み出したのでもなく、一から作ったわけでもない、最初からそういう「種族」なのってファンガイア以来だろうか? -- 名無しさん (2024-12-31 21:21:11)
- 水に住む生き物が多いなハウンドとオタケ以外全員そうだし。 -- 名無しさん (2025-01-01 17:11:58)
- バ美肉2体目。こいつら、異性に化ける事に抵抗ないのかな -- 名無しさん (2025-01-05 13:49:14)
- ↑着ぐるみを着込むのと一緒の感覚なのかもね -- 名無しさん (2025-01-05 13:56:26)
- ラーゲ9=ヴラムは三号としては比較的珍しい純粋悪のライダーになりそうだな。人間虐殺しまくったコイツが味方になる構図が全く浮かばん…。 -- 名無しさん (2025-01-06 18:54:05)
- 本項目からラーゲ9を分割して「ラーゲ9/仮面ライダーヴラム」の作成を提案致します。反対意見が無ければ1/13以降に実行します。 -- 名無しさん (2025-01-06 19:36:39)
- グラニュートからしたら下等生物の性別なんかどうでも良いって感じだろうな だからこそ子供を作るまでいったあの親父が異常に思える -- 名無しさん (2025-01-12 00:58:47)
- 人間狩り 個々で狩り方違うからクウガのグロンギのゲゲルのようにルールやこだわりを推理している感じがある -- 名無しさん (2025-01-16 14:17:42)
- バイトとしての評価はこんな感じなのかね 超有能。これからも頑張って欲しい(ラーゲ9)>有能。自ら人間を幸せにしたりして質の良いヒトプレスを集めている(ボン、ヤード、アーリー)>可もなく不可も無く。まあノルマはこなしている(ウィップル、ディーン、チョール)>有能ではないが、何とか自分の評価を上げようという努力はしている(オタケ、ロジョー)>無能(ハウンド) -- 名無しさん (2025-01-16 21:14:43)
- 戦闘員ポジのエージェントはストマック家のみが使役できるが、今後の展開次第ではバイトでも使えるエージェント擬きが戦闘員として出てくるかも -- 名無しさん (2025-01-21 19:33:58)
- 他所の感想で言われてたけど、闇菓子が「甘いだけじゃなくて複雑な味がする」のはまさに材料になった人間の人生そのものの味だからなんだろうなあ。「酸いも甘いも誰かの永遠の一秒」 -- 名無しさん (2025-01-24 04:15:31)
- 新情報:一般のグラニュートはそもそも人間の存在を知らない(バイト連中に関しては恐らく闇菓子経由) デンテ… -- 名無しさん (2025-01-26 17:52:09)
- 後半は動植物2種混合グラニュートとか出るのかなぁ -- 名無しさん (2025-01-26 20:09:11)
- リアル子供やリアル甥姪の居る視聴者からすると、ヤード回は恐怖そのものだったそうな -- 名無しさん (2025-02-02 02:50:06)
- 心臓はあるんだね -- 名無しさん (2025-02-03 08:04:03)
- スーツのリペイントでもないのにモチーフ(タコ)が被るという珍しいパターン -- 名無しさん (2025-02-23 18:25:05)
- 一般グラニュートの食性が明らかに。そりゃニエルブ兄さんもプリンは口に合わんわ -- 名無しさん (2025-03-02 11:30:41)
- そうなると味の良し悪しなんて分からないだろうに食品系を選んだボンとヤードとスミールの凄さが浮き彫りに… -- 名無しさん (2025-03-02 11:34:59)
- 逆に人間のお菓子はまったおじさんって、どんだけゲテモノ好きなんだよ -- 名無しさん (2025-03-03 08:14:04)
- 肉体は金属的なものでショウマのガヴもそういうの含んでるから機械的なのか。 -- 名無しさん (2025-03-03 09:05:23)
- グラニュートの世界から石なくならんのかな? -- 名無しさん (2025-03-09 10:17:06)
- 怪物のマッドサイエンティストより更にやばいことを平然とやる人間のマッドサイエンティスト…… -- 名無しさん (2025-03-09 18:14:10)
- 食性が分かると、序盤に出てたお店経営グラニュートの評価が上がってくるな… -- 名無しさん (2025-03-11 11:14:46)
- 今回のル・ビートもお菓子の食レポをしたり、Vtuberアカ乗っ取って配信したりとかなり高スペックだったな。ミミックキー紛失という大ポカやらかしてたけど。 -- 名無しさん (2025-03-11 21:04:48)
- ジャルダック家はクトゥルフ神話モチーフと明言。大統領がクトゥルフで、リゼルがクティーラ? -- 名無しさん (2025-04-06 16:31:21)
- 大統領制だけど、昔の日本みたいに一定以上の納税額がないと選挙権が無い感じかな、これは -- 名無しさん (2025-04-13 13:10:06)
- 金がないものは基本的な権利すらない地獄だろうな 本当にその辺の草食って生きるしかない -- 名無しさん (2025-04-13 17:54:57)
- 反社組織と堂々と手を組むようなヤツが大統領やってる世界…。 -- 名無しさん (2025-04-13 18:02:36)
- ↑現実のメキシコもそんなもんだよ。 -- 名無しさん (2025-04-13 18:17:44)
- 大統領といいつつ実態は貴族制で、その貴族の間に麻薬をバラ撒くのか?根こそぎやらないと滅びるで -- 名無しさん (2025-04-14 17:50:30)
- ↑最悪の場合だと闇菓子が広がり過ぎてグラニュー界其の物すら根絶しなきゃいけなくなる危険性すら出てきた(種族総闇菓子漬けにされる意味で) -- 名無しさん (2025-04-15 14:42:17)
- お貴族様が闇菓子中毒になったとして本人が人間界に来る事はないんじゃないかなぁ、大統領のスポンサーやれる程度の金持ちなら金で好き勝手に使える配下くらい居るだろうしそいつを貸し出す方があり得そう -- 名無しさん (2025-04-20 01:13:06)
- もしかしてグラニュート界の政治事情「政治面の要職はほぼ富裕層同士の派閥争いを征した派閥の代表」「大統領すらあくまで『現富裕層主流派の代表』なので派閥内で大きな力を持つ資産家の声を無視できない」「よって民意を汲んだ政治などろくに行われず民衆に必要な政策はほとんど実現できない」 -- 名無しさん (2025-04-20 21:23:49)
- ↑「その結果、我々の世界で言う労働基準法のような規制も薄くほとんどの人々はごくわずかの資本家のために薄給で酷使され社会格差が極めて歪な産業革命黎明期のごとき惨状となってしまっている」「よほど才能があって起業を成功させ成り上がるか、よほど才能があって出自に対する蔑視が薄い資産家に取り立ててもらうかの例外中の例外しか富裕層出身でない大衆は苦境を脱する術はない」 -- 名無しさん (2025-04-20 21:33:21)
- ↑「その結果、苦境を強いられながらも脱出の見込みに乏しい現状に大衆の諦念が浸透してしまっており、その果てに絶望し闇菓子の現実逃避にしか救いを見出だせないほど心身が荒みきってしまった者達が次第に手を出してしまいつつある」なんてことになってないだろうな……? -- 名無しさん (2025-04-20 21:35:20)
- コメント欄のログ化を提案します -- 名無しさん (2025-04-20 22:07:15)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2025-04-27 18:27:06
最終更新:2025年04月27日 18:27