新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-02 13:33:22 (Fri)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57213
現在:
-
メンバー数:2459
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
【草案用】47戦隊×47都道府県
ルルちゃん(ジョジョの奇妙な冒険)
イゴール・カルカロフ
千年/ミレニアム(遊戯王OCG)
イベント配布ラッピング(駅メモ!)
澁谷かのん
鳴いて時鳥(遊戯王OCG)
SCP-3939-JP
綾小路律子(仮面ライダー)
レムコ・ヤーロブ
コヴァルスキー(Crime Scene Cleaner)
ローズ・バード(遊戯王OCG)
山田くんとLv999の恋をする
堕チシ八叉ノ蛇神
山本由伸
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
>
コメントログ
赤い人が素直に目覚めたことで割と多くの人間が救われてしまっている……。 -- 名無しさん (2025-04-16 13:28:53)
TVアニメはまだ映画版の範囲内だが、マチュ編(仮)→白いガンダム編の流れは少し驚いた。ゼクノヴァの下りが尺の都合か、かなり端折られてたけど…。 -- 名無しさん (2025-04-16 14:02:46)
庵野氏が関わってるおかげでタグにもあるようにシン・ガンダムとかネタも作られてて笑った。でもCG作画シーンから仄かに感じるエヴァ風味よ -- 名無しさん (2025-04-16 15:27:28)
2期あるのかな -- 名無しさん (2025-04-16 15:30:47)
OPで主要人物達が一緒には知ってるのがシュールで笑ちゃった、あと緑のおじさんが前傾の面白すぎるw -- 名無しさん (2025-04-16 17:19:57)
1話が「赤いガンダム」で2話が「白いガンダム」だけど、もし3話以降もサブタイトルに「ガンダム」って付くとしたら、多分最終回のサブタイトルは「ガンダム大地に立つ」だと思う -- 名無しさん (2025-04-16 17:45:24)
TV版2話の内容は、シャリアの回想だからシャリアがあまり知り得ない部分は出なかったんじゃないかって考察があってなるほどと思った -- 名無しさん (2025-04-16 17:45:28)
01ガンダムのロストも十分重要な出来事だし、ロボットアニメとしての見応えを重視するならまぁ残すのはそっちよね -- 名無しさん (2025-04-16 17:55:05)
歴史が変わったことで元のキャラ達がどうなったのか非常に気になる -- 名無しさん (2025-04-16 18:00:30)
マヴ戦術のこと説明無かった中盤、みんなマブダチなのが多いなぁって思ったわ。 -- 名無しさん (2025-04-16 18:20:58)
ザクのデザインを見て「ダムがある、なるほどジオンが勝てるわけだ」などと意味不明な感想を抱くなど -- 名無しさん (2025-04-16 18:24:19)
キー坊量産映画だった…「こ…こんなことが許されていいのか」 -- 名無しさん (2025-04-16 19:28:41)
この世界線のアムロ何してんだろうな -- 名無しさん (2025-04-16 19:46:46)
映画自体は良かったけど、ネットの感想見たら皆打ち合わせでもしたみたいにタフのキャプ画貼るだけで「感想くらい自分の口で言えよ…」ってため息が出た -- 名無しさん (2025-04-16 19:47:01)
↑アムロはサイド6に避難したとか -- 名無しさん (2025-04-16 19:55:21)
↑9 的外れな考察だよ、だったら尚更シャアの最後の一言を聞いたシーンはあってしかるべき あれこそ「シャリアしか知り得ない」ようなことなんだし -- 名無しさん (2025-04-16 20:15:14)
確かにギレンの野望の判定勝利後の世界だなぁ -- 名無しさん (2025-04-16 20:20:38)
↑4同意...ってか某エアライダーの時も純粋な喜びより幻想じゃねえよなのキャプ画貼ってるの見て「現代日本人は自分の感想を言う能力すら欠如していってるのか...?」ってなった 作品自体はまだ未知数だからこれからに期待したい -- 名無しさん (2025-04-16 20:27:36)
痛み分けだったからなのか、敵役が勝った世界の話なのに「パラダイス・ロスト」や「オール・ヘイル・メガトロン」とはだいぶん雰囲気が違う。 -- 名無しさん (2025-04-16 20:28:07)
アムロやブライトといった本編の主要キャラがどうなっているか気になるところ。そしてそのうち宇宙世紀本編でもマチュやニャアン本人もしくは親族が出たりするのか…… -- 名無しさん (2025-04-16 21:36:51)
ジーンはUC0085年に何やってるのか気になるwww -- 名無しさん (2025-04-16 22:01:00)
ジークアクスの前日談コミカライズやって欲しい -- 名無しさん (2025-04-16 22:22:44)
neoキー坊のは見た人が皆一様にキー坊になってる図のツイートがバズったのと、何よりネタバレ禁止の頃にネタバレなしであれを見た感想を伝える困難さがあって多用されてたのが今も尾を引いてる感じ -- 名無しさん (2025-04-16 22:27:35)
(続き)本放送まで情報シャットアウトし続けて、言いたいこと我慢した結果キー坊と溶岩グラハムが跋扈してたあの空気を知らずに今感想探したらなんで?ってなる人が出てくるのも分からんでもない -- 名無しさん (2025-04-16 22:32:09)
テレビ版、シャアの手のひら返しがナレーションだけで済まされたからただのグラナダを救った大英雄でしかなくて草生えた 尊厳破壊ですよ -- 名無しさん (2025-04-16 23:36:53)
第2話のゼクノヴァの下りの省略は、実はプロット初稿のままだったりする。デザインワークス2(劇場版第8週以降の無料配布)で確認。 -- 名無しさん (2025-04-17 10:32:56)
アイキャッチ全パターンをやりやがった庵野 -- 名無しさん (2025-04-17 13:21:53)
ガルマ、庵野プロットのままだと生きてはいるけどイセリナを喪っているんだよなあ……シャアがキシリアにタレコんだせいで駆け落ち失敗して -- 名無しさん (2025-04-17 14:52:40)
↑もしそのまま本編に反映されていたら、何かしらの意趣返しを目論んでる可能性もありそうだな -- 名無しさん (2025-04-17 14:56:58)
連邦政府の存続が明言されているあたり、ギレンは再度開戦でも目論んでそうだな。後、ゴップは出ないかな、この世界だと多分あの人は連邦に一番必要だと思う -- 名無しさん (2025-04-17 21:35:32)
ギレン総帥はジャブローをザクの足で完全に踏みにじり切るまで止まれないだろうしなあ。 -- 名無しさん (2025-04-17 22:12:41)
劇場版からカットされたソロモン攻略戦やゼクノヴァ時の状況も何処かのタイミングで入れるんだろうか。何故ガンダムだけが帰ってきたのかを語るのなら必要不可欠だし -- 名無しさん (2025-04-17 23:17:34)
その辺は直接描くかはともかく本編でも追々触れはするんじゃないかな。それこそシャリア・ブルが「あの時、大佐の最後の言葉は"刻が見える"でした」とかどっかで言いそう。 -- 名無しさん (2025-04-17 23:21:08)
この世界観だとドアンはどうなってるんだろ? -- 名無しさん (2025-04-18 14:09:10)
バーニィは(おそらく)死亡せずに済むが、3人が関わりを持たないままになるかな -- 名無しさん (2025-04-18 14:14:13)
ジャブロー滅ぶべしがまだ残ってるなら、事によるとアプサラス計画とか順調に進んでたりするんかね。妨害する相手もいなさそうだし -- 名無しさん (2025-04-18 14:46:23)
クランバトルだけの話で済ませるのか、再びジオンVS連邦開戦の展開まで書いていくのはかちょっと気になる。ジオン(ギレン派)vs正統ジオン(キシリア派)vs新生ジオン(ガルマ派)vsネオジオン(ダイクン派)とかでもいいけど。 -- 名無しさん (2025-04-18 15:49:11)
ジークアクス世界のカミーユはどうなってんだろ? -- 名無しさん (2025-04-18 16:14:26)
3話辺りまでが映画でもやった内容で4話くらいから未知の物語になるのかな? どういうストーリーの進み方するか全く予想付かなくて楽しみ。 -- 名無しさん (2025-04-18 17:47:51)
面白いけど12話で足りるんか -- 名無しさん (2025-04-18 19:33:23)
この世界のガトーは悪い大人に冥府魔道に落とされないから安心だ。デラーズもそういう「悪い大人」にならないし。 -- 名無しさん (2025-04-18 21:36:36)
ネタバレ注意以降に、例のbeginningを見た人のネタバレ防止の感想を掲載したいですが編集してよいでしょうか? -- 名無しさん (2025-04-18 22:28:09)
↑2ただソーラ・レイは作られちゃってるからシーマ艦隊は帰る場所ねえんだよな。一応は戦勝国だから虐殺の思いを一身におっ被る必要はなくなったとな思うが… -- 名無しさん (2025-04-19 00:07:09)
ジオンがキシリア派とギレン派に分断されたりしてないかが心配になる -- 名無しさん (2025-04-19 00:12:35)
アムロがいないなら黒い三連星も健在なはず。「実戦ではMAV戦術とジェットストリームアタックはどちらが強いか」論争とかありそう。 -- 名無しさん (2025-04-19 00:54:38)
↑2思いっきり分断してると思うよ、パンフでジオン内部で火種があるって明言されてるからいずれジオン版グリプス戦役が起きると思ってる割とZのオマージュ要素あるから有り得そう -- 名無しさん (2025-04-19 02:18:45)
ガルマは生存してるの -- 名無しさん (2025-04-19 02:21:00)
↑2 先行上映の追加映像でも内ゲバが起こり得ること示唆するセリフあったしな -- 名無しさん (2025-04-19 02:28:50)
今回の話はどこまでやるのかな。予想では、シャアへの未練からキャリアが暴走してコロニーがやばくなったところで、マチュたちがコロニーを守るために奮闘する、って流れじゃないかなと思ってるんだけど -- 名無しさん (2025-04-19 07:55:33)
少なくとも初代世界は「いつもの逆シャアに続く世界」「アムロがいない世界」「ジオンが優勢な世界」の3つに分離したり…? -- 名無しさん (2025-04-19 10:52:41)
NTの奇跡の子供達一同やゾルタンみたいな「ニュータイプ神話」に振り回された人達はこの世界だとどうなってるのやら?正史程ではないにしてもゼクノヴァの一件もあるから遅かれ早かれ悲惨な事になる? -- 名無しさん (2025-04-19 13:43:07)
↑うーん?どうだろ?そもそもニュータイプ神話は「アムロ」が作ったモノだから正史でも逆シャアでアムロが消えてニュータイプ神話も終わった訳だし、正史でアレだけ悲惨になったNT研究もフラナガンスクールとなってる辺りマトモになってそうなイメージかな今の所は… -- 名無しさん (2025-04-19 13:59:50)
そういや、ソーラ・システムは劇中で言及されてたけど、ア・バオア・クーまで迫られてないのでソーラ・レイは無く、シーマ様の故郷は健在な可能性があるのか? -- 名無しさん (2025-04-19 17:52:22)
シャアとシャリア・ブルが対面した時に「噂に聞く本国のソーラ・レイとかいう物騒な代物」と名前が出ているから、恐らく実物は存在しているのではないかな。マハル以外のコロニーや、そもそもコロニーではない素材を使っている可能性はあるけど。 -- 名無しさん (2025-04-19 18:06:26)
01ガンダムが顔とカラーリングのせいでバイファムに見えるって人俺以外にもいた…。まぁバイファムもガンダムの初期案流用してるからあながち間違いではないが -- 名無しさん (2025-04-19 20:10:49)
↑3シャリアとシャアの会話の時点でソーラレイの事は言及してる上、青葉区まで迫られるのは時間の問題と予測されてるからシーマ様の故郷はこの世界でも消えてます -- 名無しさん (2025-04-19 20:49:36)
コロニーを丸ごと改装する代物な以上、一朝一夕で出来上がるとは思えないしな -- 名無しさん (2025-04-19 21:49:35)
原作のキャラクター誰を出す出さないは作る側は大いに悩みそう。見る側としては推しのキャラが出なかったらそれはそれで君の顔も知らずのまんま幸せに生きられると思い祝福したい。 -- 名無しさん (2025-04-19 22:28:34)
下手するとブライトさんホワイトベース襲撃で亡くなってる可能性あるのよな。 -- 名無しさん (2025-04-19 22:48:15)
本編には出てこなくともガンダムエースあたりでどうなってたかって番外編的な漫画はやりそうではある -- 名無しさん (2025-04-19 23:08:03)
濃爆おたく先生にしれっと触れてるけど、ドがつくマイナー漫画とはいえ、知ってる人からするとおい!ってなるよな。作者の徳光康之もめちゃくちゃ反応してたし -- 名無しさん (2025-04-19 23:16:42)
ていうか旧ガイナックスの面々が関わってる点も含めてサイバーコミックスみたいだと言われていた -- 名無しさん (2025-04-19 23:34:06)
シャアがガンダムを手に入れてからジオンの兵器開発は大きく歪んでしまった。ということは、この世界のオリヴァー・マイは暇を持て余しているんじゃなかろうか。 -- 名無しさん (2025-04-20 00:36:47)
OP映像の話はもう少し待った方がいいのでは -- 名無しさん (2025-04-21 09:56:48)
コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-04-21 09:57:10)
しかし庵野が作ったファーストガンダムというすんごい作品なのに、女子高生が出ないとアニメは売れにくいというジンクスからは逃れられないのか。ついにガンダムにJKが乗ったか -- 名無しさん (2025-04-21 21:05:09)
01ガンダムの解説が機体よりもパイロットのそれに偏り気味だったので、一部を編集した上でパイロットの解説は折りたたみにしました。 -- 名無しさん (2025-04-23 12:41:36)
↑2庵野秀明だけでやるのなら全話丸々一年戦争でも良いんだけど、鶴巻監督がやるなら思春期の閉塞感をメインテーマに据えた方が絶対面白くなるからそこの差かな -- 名無しさん (2025-04-23 16:38:21)
MAV戦術かなり有効なんだと改めて思いました。天パがおかしかった -- 名無しさん (2025-04-23 17:36:25)
アムロは父親と仲良くやってて欲しいがカミーユはどうなってるんだろうか -- 名無しさん (2025-04-23 19:40:32)
シャアが行方不明になってから何年も経つのに二階級特進せずに大佐のままということは、キシリア様はシャアが生存していることを「知っている」のではないか。 -- 名無しさん (2025-04-23 23:00:03)
ジオンが勝つには勝ったものの完全大勝利とまでは行かず、コロニー国家にも気を使いながら宇宙の盟主ぽい振舞いしてる匙加減っぷり好き。 -- 名無しさん (2025-04-24 00:25:54)
↑4マブ戦術が正史で流行らないのはアムロのせいは流石に与太話だろ、だってアムロ1人に広い戦線で会うなんて基本一般兵は無い、正史でマブ戦術が流行らない理由は連邦が戦いは数で3人一組が主体だから、マブ戦術は数が少ないジオンの苦肉の策でしかない -- 名無しさん (2025-04-24 01:56:54)
直近の編集、コメントアウトではなくコメント欄で意見出し合ってはどうでしょうか -- 名無しさん (2025-04-24 03:09:16)
身もふたもない話、マブ戦術なんて名前がついたのがジークアクスってだけで似たようなことは正史でも普通にやってると思う -- 名無しさん (2025-04-24 19:47:34)
どこぞで「正史の戦後ジオン=太平洋戦争後の日本、本作の戦後ジオン=日露戦争後の日本」という話を聞いて腑に落ちた。 -- 名無しさん (2025-04-25 00:58:09)
↑高い城の男もそんな感じだった日本 -- 名無しさん (2025-04-25 10:03:07)
クランバトルがガンダムファイトみたいに言われているけど、ガンダムファイトと違って「コクピットを攻撃してはならない」というルールが今のところ出ていないのが不安になる。つまり意図的に相手をころころすることもできるということに… -- 名無しさん (2025-04-25 10:12:02)
2話後半がダイジェスト化して、杉田マ・クベのセリフがカットされた時笑っちゃった -- 名無しさん (2025-04-25 16:59:57)
↑2 ジェジーたちも言い方はキツイけど命の危険も伴うからマチュを遠ざけようとしてたしな -- 名無しさん (2025-04-25 17:55:07)
独立には成功したけど、その実あまりうまくいっていないジオンって感じはいい塩梅だと思う。まさにガンダムっぽい -- 名無しさん (2025-04-25 20:31:47)
コメントをログ化しました -- (名無しさん)
2025-04-28 09:10:35
シュウジが予想以上に容赦ないし、戦闘中は表情ギラギラしててええな -- (名無しさん)
2025-04-30 00:58:39
↑6 的中しちゃったね…周りの反応見るにコックピット狙って殺すのはよくあることみたいだし、殆どルール無用じゃん -- (名無しさん)
2025-04-30 01:14:41
スタッフがXに投稿してるぼうやと一緒の魔女見て血の涙を流してる -- (名無しさん)
2025-04-30 01:19:01
「素人を巻き込むな!本当に死ぬぞ」←いやマジの警告だとは思わないじゃん… -- (名無しさん)
2025-04-30 01:41:10
アマテ・ユズリハは(中略)少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。…巻き込まれる?? -- (名無しさん)
2025-04-30 01:49:29
ただ、味方の静止も振り切って自機の自壊や肉体負荷も物ともせず憎悪に任せて突っ込んでくる相手が「頭部を破壊されたら負け」に従うか?と言われたら…ねぇ -- (名無しさん)
2025-04-30 02:29:01
さっそくジオニスト達がゲルググ(ジム)みて大騒ぎしてるの笑った -- (名無しさん)
2025-04-30 02:31:53
↑2 今回のゲルググの素体よろしく「メインカメラがやられただけだ!」してくる可能性が高そうだ ご丁寧に腕も飛ばされてるし -- (名無しさん)
2025-04-30 10:36:17
↑×3 帰りを待ってる家族がいておそらくは人並み以上に幸せに見える生活を送ってるだろうに、それでもガンダムに執着して死ぬ可能性もゼロじゃない違法バトルに飛び込んでくるような人を止めようとしたらねえ…… -- (名無しさん)
2025-04-30 10:54:03
予告でよく見たジムクリソツな奴が出てきて、その後『ゲルググ』って呼ばれて『う、うせやろ…こんなことが許されていいのか』ってなりました -- (名無しさん)
2025-04-30 11:22:25
よく見たらジムゲルググの肘がジークアクスと同じく片側支持で、バックパックと併せてジークアクスとの技術的なつながりを感じさせるんだけど、同時に両側支持の軽キャノンと見比べてみるとスティグマ戦法には向いてなさそうやね -- (名無しさん)
2025-04-30 13:44:05
4話終了後の担当アニメーターさん達がXとかに上げたシイコさんの絵を見て人の心ォ!ってなったわ(血涙) -- (名無しさん)
2025-04-30 16:23:09
ジオンの系譜で第一部ジオン判定勝利というのがあったな。(ジャブローは指圧してはいないが占領重要エリアが9以上ある)。これが一番近いか? -- (名無しさん)
2025-04-30 16:40:03
CGの使い過ぎかゲルググがスコープドッグに見えたよな -- (名無しさん)
2025-04-30 17:12:08
2025-04-30 16:55:14 の愚痴を荒らしとして通報しました。 -- (名無しさん)
2025-04-30 19:03:10
各話ごとにファーストの登場人物が何かしらの形で出演する方向なのかなと思ったり -- (名無しさん)
2025-04-30 21:22:39
模擬弾とかじゃなく普通に軍用兵器で撃ち合い斬り合いするから修理費や整備費も馬鹿にならないだろうし、本来はポメラニアンみたいな弱小クランじゃなくて大きな組織が代理戦争するような場だったりするのかねクランバトル。 -- (名無しさん)
2025-04-30 23:33:29
2025-04-30 16:55:14のコメントを
コメント整理に関する相談ページ
に報告しました。
相談から24時間経過したため当該コメントを削除しました。 -- (名無しさん)
2025-05-01 10:01:06
遅ればせながら4話視聴ワイ、震える まぁシイコさんも戦中100機撃墜でそれなりの数の人間殺してるわけだし、インガオホーよ 旦那と子供より昔の相棒の仇なんて優先するから… -- (名無しさん)
2025-05-01 14:21:30
↑それ言ったらアムロやシャアも大概なんですがね、戦争でそれ言い出したら軍人=罪人ってなるから安易に因果応報とかほざかないでね -- (名無しさん)
2025-05-01 15:31:11
何がインガオホーだ -- (名無しさん)
2025-05-01 18:16:59
↑3ジオン残党「せやせや」デラーズ・ガトー・シーマ「全く」ネオジオン「本当にな」袖付き・ジオンマーズ「困ったものだ」 -- (名無しさん)
2025-05-01 19:41:38
後日遺族の子供たちがシュウジ責めてくる展開とかないだろうな…? -- (名無しさん)
2025-05-01 20:11:23
正史でもスティグマ使いがひょっとしたら居たのかも?とか考えたけど、ガンダムが奪われず戦闘データ集積されていればそんな物を使う・作る必要がない程の機体が作れるだろうしなぁ。ガンダム奪取の影響力デカ過ぎない? -- (名無しさん)
2025-05-01 20:16:58
カラス先生がMAに趣味でワイヤー付けてしまってるから、細々と使い手はいたのかもしれん -- (名無しさん)
2025-05-01 22:30:33
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月02日 10:31