- 作成乙です。いずれ追加武装とか来るんだろうか。 -- 名無しさん (2025-02-06 19:01:17)
- トメノスケ・ヒート・ホークは留之助商店に由来する可能性が微レ存…? -- 名無しさん (2025-02-06 19:28:04)
- トメノスケ・ヒートホークってブレードランナーの「留之助ブラスター」のパロディだよね -- 名無しさん (2025-02-06 19:28:52)
- このサイズのMSがIフィールドジェネレーター搭載できるのがマジおかしい。あの世界のMS開発技術どうなってんだ、UC130年代の技術だぞ -- 名無しさん (2025-02-06 19:46:35)
- ↑未来の技術流入説が囁かれる理由ですな。シャロンの薔薇とは一体何なのか。 -- 名無しさん (2025-02-06 20:27:21)
- 仮に一方向だとしても十年早いしなぁ -- 名無しさん (2025-02-06 20:33:31)
- デザイン的にエヴァっぽいとか言われてるけど実際どうなんじゃろ? -- 名無しさん (2025-02-06 21:20:43)
- ↑2 -- 名無しさん (2025-02-06 21:22:19)
- ↑(途中送信失礼)Gレコのヘルメスの薔薇みたいに禁忌レベルの技術みたいな奴かな -- 名無しさん (2025-02-06 21:23:06)
- この世界の初代ガンダムよりもこっちのほうの顔がガンダムらしい -- 名無しさん (2025-02-06 21:52:01)
- ↑4歯の存在が劇中でも言及されてるし、エヴァみたく口開くのはありそう。 -- 名無しさん (2025-02-06 22:11:12)
- ↑5 エヴァっぽさの定義によるかなあ。曲面を多用しているという意味では従来のMSデザインよりもエヴァに似ていると言えるが、デザインコンセプトという意味なら生物的なエヴァに対しインダストリアルなGQuuuuuuXで全く違うと言える。 -- 名無しさん (2025-02-06 22:43:18)
- 基本的にはちょっと性能が高いくらいの機体なんだろうけど、オメガサイコミュのせいで、いつどれ程の規模で自爆するか分からん機体みたいになってるのヤバすぎる。 -- 名無しさん (2025-02-07 05:11:16)
- 足の構造上、地面を歩くのは苦手とか。 -- 名無しさん (2025-02-07 13:04:17)
- 歩けはするけど、走るのが苦手らしい。地上用の換装パーツも出てくるのかな? -- 名無しさん (2025-02-07 14:01:50)
- バルバトスみたいな換装型なのかエアリアルやダブルオーみたいに乗り換えなのか気になる。個人的には最後まで乗って欲しいけど -- 名無しさん (2025-02-07 15:20:40)
- マチュが乗り込んだ途端、頭部とコックピットが変形してインテンションオートマチック的な操作になってユニコーンガンダムだコレー!ってなったなw -- 名無しさん (2025-02-07 16:01:02)
- 時代の先取りしすぎなことに関してはジオン脅威のメカニズムと言うことで... -- 名無しさん (2025-02-07 16:51:11)
- 宇宙世紀において「サイコミュで機体を丸ごと動かせる、女性がパイロットのガンダム」がもう不安で不安でしょうがない。 -- 名無しさん (2025-02-07 19:55:02)
- 「u」が6つも並ぶ珍妙な名前だから主人公かクラバトの人が勝手に付けたのかと思ったら正式名称だった -- 名無しさん (2025-02-07 22:53:11)
- ちょっと独特な造形してるよね -- 名無しさん (2025-02-07 23:01:49)
- ↑2 なんなら作中で名前についてツッコまれてて草だった -- 名無しさん (2025-02-07 23:07:15)
- ↑4 マチュにはそういうジンクスを場外ホームランのごとく弾き返してほしいのぉ… -- 名無しさん (2025-02-08 09:27:54)
- EVA仮設5号機の完成型です(大嘘) -- 名無しさん (2025-02-08 09:29:21)
- プラモ内の説明を見てネタバレ食らった的な記述があるけどシールの間違いじゃないか?一般発売にしては珍しくプレバンキットレベルで説明が無かったのに -- 名無しさん (2025-02-09 02:52:49)
- そういえば目眩ましに煙幕も張ってたな… -- 名無しさん (2025-02-10 03:56:51)
- ↑8 加えてゼクノヴァって布石も既に張られてるからな…… -- 名無しさん (2025-02-10 13:14:39)
- コロニー内部で赤いガンダムと取っ組み合いしてる時に「どっちもガンダムじやないか!?」って感じのセリフあった気がするけど、赤いガンダムの方は良いとしてジークアクスをぱっと見でガンダムと判断できるんだろうか……オメガサイコミュ起動前だからアンテナもツインアイも展開してない状態だったし -- 名無しさん (2025-02-11 20:16:18)
- ジオン本国に行けばモノアイのガンダムもいるのかな? -- 名無しさん (2025-02-12 13:41:08)
- いつかu×6の部分に正式な名称が入るのだろうか。掲示板とかで予想する人が出そう。 -- 名無しさん (2025-02-13 20:11:40)
- ガンプラ組んだけどマジで大変だった 相当細かいパーツにシール多量とHG中じゃ一番やばいのでは?ってくらいだわ -- 名無しさん (2025-02-13 22:34:18)
- ↑わかる。アンテナの真ん中に貼るシールとかあれピンセットないと無理だろ絶対……その分クオリティは値段不相応にめちゃくちゃ良い。ぶっちゃけ目のシールだけ貼れば割と見れるくらい -- 名無しさん (2025-02-15 08:03:40)
- この時代にIフィールド搭載したシールド持ってるのも技術力の発展速度尋常じゃないな -- 名無しさん (2025-02-18 01:16:31)
- QuuuuuuXっていう変数名見辛くない?msName1とかで良かったんじゃ -- 名無しさん (2025-02-21 17:17:26)
- ↑Gは7つ目のアルファベット、QuuuuuuXは9→79。RX-78に続くガンダム、みたいな話もあったな -- 名無しさん (2025-02-21 18:14:21)
- 何故ハロはオメガ・サイコミュを感知できるんだ? -- 名無しさん (2025-02-24 12:57:09)
- 「どっちもガンダムじゃないか!?」って台詞とかシャアを名乗る輩がわんさかいるって話とかから察するに、やっぱり顔だけガンダムに似せた民間MSも珍しいもんじゃないんだろうかあの世界… -- 名無しさん (2025-02-27 22:05:56)
- ↑そもそも民間に余りMS技術下ろしてない可能性が高いと思う。正史と違ってジオンにしかまともなMS開発経験がないからMS関連技術は最高機密とされててもおかしくない。 -- 名無しさん (2025-02-28 12:24:39)
- この機体も、全周囲モニターやリニアシート採用しているよね?全周囲モニターに関しては、オメガサイコミュ起動時のコントローラーの格納部があるから死角になっているけど。 -- 名無しさん (2025-04-01 19:03:00)
- ↑2 普通に民間にザクが払い下げられてる時点でそれはないと思う。連邦もあくまでジムが作れなくなっただけで、軽キャノン作って一度はソロモン落とすところまでジオンを追い詰めてるわけだし -- 名無しさん (2025-04-11 14:26:36)
- アマプラでの他国語吹き替えの内容から、ハロがオメガサイコミュの起動に絡んでる説が出てきたな -- 名無しさん (2025-04-11 15:31:10)
- “GQuuuuuuX”というのは要するに「G仮名」という意味ね -- 名無しさん (2025-04-15 22:37:38)
- あの煙幕、どうやら指に射出口あるとか言ってる人いたな… -- 名無しさん (2025-04-16 02:59:41)
- サイド6は難民多いのかな -- 名無しさん (2025-04-17 12:53:40)
- デザイン公開時から「エヴァみたい」言われてたけどオメガ・サイコミュ起動時の異様な挙動やOPで顎が割れてキバ剥いてるようなシーンから益々エヴァに寄っていってる…。これNTの自我が入り込んでる節マジであるかも -- 名無しさん (2025-04-17 17:26:40)
- ↑2 一年戦争であちこち潰されまくったからまともにコロニー残ってるのが元々ジオン本土なサイド3と中立のサイド6くらいしかない -- 名無しさん (2025-04-19 12:21:36)
- ↑おまけにその原因作ったジオン本土なんてイメージ悪くて行きたくないだろうし、住めば都、背に腹は代えられない精神の持ち主でもなけりゃ、結果的にサイド6に集まっちゃうんだろうな -- 名無しさん (2025-04-23 15:29:26)
- ↑3おまけにシンエヴァのアセット流用してる -- 名無しさん (2025-05-05 18:52:21)
- ↑8海外字幕は翻訳によって全然違うこともあるからなんとも言えないハロがロック解除してる説は今んとこ曖昧なイメージ -- 名無しさん (2025-05-09 11:16:35)
- ↑×5 赤いガンダムにシャアが取り込まれてないか心配だったけど、こっちにも誰か入ってるかもしれませんね。 -- 名無しさん (2025-05-09 11:26:42)
- オメガサイコミュがマチュとニャアンで起動して、エクサベ君でダメだったばっかりにお前ユニコーンガンダムに改名しろだの実は勇気爆発で生理的に無理だったのかだの散々な言われように。まあ妥当な評価かな… -- 名無しさん (2025-05-11 11:11:22)
- 実はこっちにシャアの精神が取り込まれてる説 -- 名無しさん (2025-05-11 12:03:52)
- あのキラキラを見てからED見る度に不思議と笑ってしまうようになった -- 名無しさん (2025-05-11 21:11:43)
- コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-05-12 09:21:29)
- 乃木坂関連の元ネタの話でクソ盛り上がってるな いいのか悪いのかわからん -- 名無しさん (2025-05-17 03:05:12)
- コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-05-19 09:12:44
- 女の子じゃないと本気出さないまさに変態兵器 -- (名無しさん) 2025-05-20 07:12:17
- 乃木坂のタグなんで付けるんだよ 某先輩新説シリーズなみのガバガバ理論なのに -- (名無しさん) 2025-05-20 11:35:26
- ジクアスが銃弾からマチュ守ったり自律稼動するのを見るにもしかしてニャアンがコクピットから放り出されたのってジクアス本人の意志って事?だとすると女の子なら誰でも良いわけじゃ無くてユニコーンの様な案外主人に一途なのか -- (名無しさん) 2025-05-21 03:59:44
- とりあえずソドンと合流できたから装備や整備の問題はなんとかなるのかねこれで。 -- (名無しさん) 2025-05-21 08:13:14
- もうどうなってもよくねえだろ(マチュに待ち受ける地獄) いや、ここからがマチュの本当のキラキラを求める物語になるんだろうけどさ、無軌道の代償がティターンズの権力よりもデカすぎないか? -- (名無しさん) 2025-05-21 08:47:32
- ファーストガンダム知らんからSNSとかでキャラの解釈がとか機体の活躍がとかで一喜一憂出来るのが正直羨ましい。大まかなストーリーだけ理解してるけど何が起こってるのか全然分からんし -- (名無しさん) 2025-05-22 02:20:03
- ファースト知らなくてもストーリー解釈を大きく誤ることはないけど、知ってると衝撃が大きくなる絶妙なバランスよね -- (名無しさん) 2025-05-22 06:52:24
最終更新:2025年05月22日 06:52