- ただただゲロが羨ましい -- 名無しさん (2022-07-06 21:52:17)
- ゲロの次男が復讐心とかなく父親の所業を嫌ってるのって、間違いなくこの人の影響なんだろうなあ。善モードの方見るとかなり良識的だし。 -- 名無しさん (2022-07-07 09:34:13)
- 一発キャラだけど意外と過去の設定と符合する点はしっかりしていてそんなに違和感なく見れた。あと、ムスコがお世話になっております。 -- 名無しさん (2022-07-07 10:05:03)
- 人造人間21号(善の21号または悪の21号)を吸収して究極体になったセルとか観てみたいな -- 名無しさん (2022-07-07 18:32:10)
- レギュラーになってもいいのにw -- 名無しさん (2022-12-01 13:52:53)
- 人間だった頃どういう人物だったのかとか設定資料ないのかしら -- 名無しさん (2023-06-12 22:22:03)
- 鳥山はデザイン監修やぞ -- 名無しさん (2023-07-25 11:08:42)
- 宇宙人や魔族系を除いてDBイチの年の差夫婦じゃなかろうか -- 名無しさん (2023-12-30 20:00:46)
- 厳密に言えば「21号」自体はカミさんではない。パーマンのコピーロボットのようなもの -- 名無しさん (2023-12-30 20:04:52)
- お菓子好きで旦那<子供という点はビッグマムとかぶる。ちなみに35女のプリンは一時的に沢城さんに変わって桑島さんが担当していた。間接的に21号とプリンは親子のようなもの -- 名無しさん (2023-12-30 20:21:39)
- 地上波じゃなくて劇場版だから正史と決めるにはちょっと微妙だな -- 名無しさん (2024-01-05 20:24:58)
- ゲロが元気すぎるwww -- 名無しさん (2024-01-07 20:23:19)
- 6期の岩子さんが目玉おやじ(or包帯ぐるぐる状態の親父)と結婚するようなもんだな -- 名無しさん (2024-01-24 16:11:50)
- 16号ではなく本物の息子をドラゴンボールで生き返らせればよかったのでは? -- 名無しさん (2024-01-24 17:44:47)
- ↑ドラゴンボール見つける手段がなかったかそれとも知らないとか? -- 名無しさん (2024-01-24 18:17:34)
- ここってWikipediaやpixivのコピペダメだったっけ?余談ってpixiv百貨事典と -- 名無しさん (2024-01-24 18:20:47)
- ↑ミス ここってWikipediaやpixivのコピペダメだったっけ?もしダメなら余談の所pixiv百貨事典と同じ事書いてね? -- 名無しさん (2024-01-24 18:22:18)
- 男の趣味が残念。せめてレッドあたりならファンアートもそこそこ溢れてた -- 名無しさん (2024-01-25 20:34:45)
- 1:誰でも良かった 2:見た目で判断しない 一体どっちだったんだろ -- 名無しさん (2024-01-25 20:37:03)
- でもあんまり良い旦那だと結婚してたの忘れられてる上に好かれてもいない現状が可哀想になりそう。 -- 名無しさん (2024-01-25 20:49:02)
- 実は″巨人族″ってオチないかな -- 名無しさん (2024-02-09 19:31:44)
- もうこれ以上の掘り下げは無いんだなあ。もったいないと思うかこれで十分と取るべきか・・・ -- 名無しさん (2024-03-09 08:07:06)
- 支部では間男のお灸ハゲがお気に入りな模様。ブロリー、ジレン、ブルー、ロゼ等など整った愛人がたくさんいる -- 名無しさん (2024-06-06 12:07:06)
- 亀仙人はネタかって思ったけど武道会の時のカツラがあったか -- 名無しさん (2024-06-07 22:43:52)
- 同じジジイなのに・・・ -- 名無しさん (2024-06-08 05:12:08)
- ファンからは勝手に死亡扱いされているが公式上では生死は不明のままである。二人目を生んだあとに蒸発してどこかで生き延びている可能性も否めない -- 名無しさん (2024-06-19 15:09:14)
- どのみち魔人ブウに殺されてると思う -- 名無しさん (2024-06-19 17:53:08)
- スピンオフを見越した属性盛り盛り -- 名無しさん (2024-07-15 03:39:42)
- 担当声優のジンクス… -- 名無しさん (2024-07-15 05:44:09)
- 下手な映画キャラよりも人気出たな -- 名無しさん (2024-07-16 19:10:03)
- 映画に出すような設定をゲームで出し切っちゃったからね -- 名無しさん (2024-07-17 20:32:52)
- 18号が2人になったみたいなもん -- 名無しさん (2024-07-18 11:11:35)
- サイボーグではなく複製人間 -- 名無しさん (2024-07-19 07:55:20)
- せめて菓子系の名前にしてあげればいいのに -- 名無しさん (2024-07-19 20:39:02)
- 良キャラすぎてゲームだけのゲストなのが勿体無い感。 -- 名無しさん (2024-07-19 20:43:14)
- ネット上とはいえぽっと出のゲームキャラにも関わらず18号やブロリーと肩を並べられるほどの人気が出るとは -- 名無しさん (2024-07-20 06:44:29)
- ↑地味にも「スーパーヒーロー」で18号やブロリーと共演してるんだな -- 名無しさん (2024-07-20 11:02:09)
- 15号以来のメガネキャラ -- 名無しさん (2024-07-20 13:20:07)
- 今ではボージャックやクウラやジャネンバよりも知名度がありそう -- 名無しさん (2024-07-22 10:55:27)
- ファイターズのドラマシーンを見て16〜18号に21号を加えてのセル編を観たくなった -- 名無しさん (2024-08-15 15:32:33)
- ↑変身後は時空列上ブウの細胞が無いから敵をお菓子に変えるというチート能力はないけどインフレ的にフリーザ最終形態よりも強いんだな、たぶん -- 名無しさん (2024-08-16 12:09:17)
- 19号が彼女と目つきが同じなのは19号は次男をモデルにしてるからなのかな -- 名無しさん (2024-09-09 15:18:46)
- 主に捕食行動に陥る変身時には両目が赫眼化する -- 名無しさん (2024-09-20 09:39:49)
- キン肉マンII世で思い浮かんだけどゲボがボミを殺し、ゲロがゲボを静粛 -- 名無しさん (2024-10-05 09:48:23)
- スパーキングゼロに出てたらファイターズにいなかった13号と19号とゲロ、あとブウを思わせる風貌になるからバビディあたりと掛け合いセリフ貰えたんかな -- 名無しさん (2024-11-15 00:34:57)
- ↑6のメンツでPIZZAやお菓子パーティーをしているファンアートが好き -- 名無しさん (2025-01-10 10:55:12)
- ↑多分同じ作品と思っているなら、人気アーチストのPVみたいな感じがいいよね -- 名無しさん (2025-01-10 11:04:08)
- 菓子好きなのは地の性格なのかブウの遺伝子の影響なのか -- 名無しさん (2025-01-10 16:07:07)
- 子供がある程度成長した後にゲボが父方に、弟でヘドの父親が母方に付いたのかもしれない -- 名無しさん (2025-01-13 10:52:33)
- ゲロは公式でバツ2が確定している -- 名無しさん (2025-01-13 11:04:50)
- 18号はこの人の伴侶を知ったらどんな反応をするんだろうか? -- 名無しさん (2025-01-20 15:26:16)
- 数少ない人造人間の女同士っていうのもあってかゲームではそれほど嫌悪な仲じゃないからな -- 名無しさん (2025-01-20 15:31:08)
- ↑18号の初期の衣装を褒めてるシーンがあったり仲は悪くなさそう -- 名無しさん (2025-01-20 15:37:01)
- ジジイと✕✕✕は考えたくないのについ思い出してしまう -- 名無しさん (2025-01-24 16:14:46)
- あの身長でハイヒールをはいたらゲロを確実に見下ろしてしまう。案外彼女のほうが「18✕クリリン」以上の攻めだったのかもしれないな。 -- 名無しさん (2025-01-26 10:46:17)
- 次男夫婦の顔が伏せてあったのは後にゲームかストーリーで出す予定だったのかな? -- 名無しさん (2025-02-09 10:45:10)
- 作者は何を思ってあんな組み合わせにしたんだろうか?こいつとレッドかホワイトの息子=16号orマゼンダの方がまだしっくりくる -- 名無しさん (2025-02-22 14:24:43)
- 未亡人じゃなかった -- 名無しさん (2025-03-22 14:28:49)
- ↑伴侶から見て寡夫だったね -- 名無しさん (2025-03-23 10:34:26)
- ちょこっとだけど18号や同じく正史入りした超のブロリーと共演できたのは名誉だと言ってもいい -- 名無しさん (2025-04-02 10:17:56)
- ↑51サンジ♥さんの育ての親の声が・・・ -- 名無しさん (2025-04-08 10:40:13)
- 桑島さんは2007年放映の5作目鬼太郎8話で盗みを繰り返していくうちに妖怪になった百目鬼の少女態と妖怪形態を演じていた。このときは今の21号の通常時と変身時の使い分けよりも非常に上手かった。共に悪役の首謀者が老人(爺)という点も共通している。 -- 名無しさん (2025-04-08 10:49:08)
- コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-05-13 16:49:59)
- 21号様専用の便器になりたいです(*˘︶˘*).。.:*♡ -- 名無し (2025-05-15 15:09:11)
- 作者は人造人間をメガネっ娘(アラレ)で描き始めてメガネっ娘で締めたと考えるとエモい -- 名無しさん (2025-05-17 07:50:16)
- なんとなく平成版のアラレが成長した感じがある -- 名無しさん (2025-05-17 07:54:14)
- 桑島さんだったのね -- 名無しさん (2025-05-17 11:26:44)
- コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-05-20 15:10:16
最終更新:2025年05月20日 15:10