メタモン > コメントログ

  • なにかとバグに縁が有るのは、変身の処理が多いせいなのか? -- 名無しさん (2013-11-05 18:34:57)
  • あーいう一時的にデータコピーするようなヤツはバグに関わりやすいだろうな・・・ 今回のフレンドサファリでHABCの4Vゲット出来たぜ Sがほしかったけど・・・ -- 名無しさん (2013-11-05 20:09:46)
  • 結局たいしたことは無かった -- 名無しさん (2013-11-05 20:59:24)
  • へんしんポケモンが一番へんしんを使わなくなった件…いや、味方になるならへんしん使うけどね -- 名無しさん (2013-11-16 10:13:25)
  • いつもお世話になってるんだし、たまにはポケパルレで愛でてやってください。すっごいかわいいから。 -- 名無しさん (2013-11-23 19:40:33)
  • ガンダム00のELSか何かに似ているかも -- 名無しさん (2014-02-11 15:50:40)
  • スカーフメタモンは今でも活躍中かね? -- 名無しさん (2014-02-12 01:45:41)
  • アニメには何回くらい出たんだろ?オレンジ諸島編しか覚えてないが。 -- 名無しさん (2014-11-07 22:05:00)
  • 絵描き歌が恐ろしいほどテキトーな件 -- 名無しさん (2014-11-07 22:32:39)
  • カードGBだとコイツだけGBオリジナル -- 名無しさん (2014-12-28 01:06:00)
  • 処理が難しいカードや特別なプロモーションカードはみんなオリジナルとして入ってたはずだけども -- 名無しさん (2014-12-28 01:16:35)
  • なんかの4コマで、カイリキーに思い出しながら成ろうとして目がメタモンで腕が6本のカイリキーになったってネタがあったな -- 電王牙 (2014-12-28 01:17:56)
  • 爪メタモンはやはりマイナーか・・・ -- 名無しさん (2014-12-28 01:19:54)
  • ネタの部分にマジレスするのもなんだがポケモンは孕みはしないで -- 名無しさん (2014-12-28 08:09:17)
  • 相手に変身するなら性別も同じになるはず。(HGSSのラブラブボールの処理でわかる)なのに預けたポケモンと卵作れる -- 名無しさん (2014-12-28 08:39:14)
  • メタルとスピードパウダーは変身後も適用されたらってさすがにチートか -- 名無しさん (2015-07-05 14:03:44)
  • プラチナ産のlv22メタモンをGTSに乱数産と偽って出したら伝説連れすぎてワロタ -- 名無しさん (2015-09-24 13:17:21)
  • 一番最初に名前と姿を覚えて、最も早く大好きになったポケモン。「変身」がロマン過ぎたからだけど、現在の環境ではそれなりに使えるのね。 -- 名無しさん (2015-09-24 18:07:12)
  • 昔ポケモンレンジャーでボスポケモンとして登場してたのが印象的だったな。伝説の三聖獣になったりとかなり強かったのが覚えてる。 -- 名無しさん (2015-12-01 20:33:44)
  • 性転換した自分に性的に迫られるってどういう気持ちなんだろ… -- 名無しさん (2015-12-01 20:43:17)
  • 薄い本あるんですか!?やったー!! -- 名無しさん (2015-12-01 20:55:47)
  • メガシンカ相手だと後出しじゃないとコピーできないのが難点 メガガルをコピーできれば・・・ -- 名無しさん (2015-12-01 22:59:23)
  • アニメでへんしんしたら目だけはメタモンのままだったような気がするけど違ったかな?それが妙に可愛かった気がする。 -- 名無しさん (2016-01-13 16:07:46)
  • 人間にも化けることができる。つまり・・・ゴクリ。 -- 名無しさん (2016-01-13 16:14:32)
  • GTSで6V乱数産メタモンを手に入れたのはいい思い出  -- 名無しさん (2016-01-13 16:53:30)
  • ↑サン・ムーンのすごいとっくんでメタモン6Vにできたら今までの苦労は何だったという… -- 名無しさん (2016-08-02 18:48:59)
  • 初代だと、メタモン出してオニスズメとかに変身させたあとに相手がオウム返しで変身すると捕まえたときメタモンになってるとかいうバグがあったな。まじめに考えるとむっちゃホラー -- 名無しさん (2016-08-02 19:47:46)
  • 一時期あるスキャンダルが原因で産む機械という通称が流行った -- 名無しさん (2016-09-21 15:40:07)
  • 伝説級を除けばポケGOで一番の激レアポケ -- 名無しさん (2016-09-21 17:36:29)
  • ↑捕まえたオカンによると別のポケモン捕まえた後に変身が解けてメタモンを捕まえたことになるらしい。多分フィールドではメタモンの姿で出ない? -- 名無しさん (2016-12-18 07:34:18)
  • ↑5 遺伝はしないから6Vにしても意味ないぞ。 -- 名無しさん (2017-11-26 14:29:55)
  • 人間にも変身できるってことはつまり…… -- 名無しさん (2017-11-26 14:54:47)
  • あのイベント、仮面ライダーカブトのワームやドライブのロイミュードを思い出すなぁ。 -- 名無しさん (2017-12-04 22:18:58)
  • 穴久保版だとピッピに変身してお化け屋敷の仲間を襲って撹乱させるという敵のスパイとして変身能力を発揮という極めて理想的な動き方をしていた、お決まりの展開でどっちが本物のピッピかで大食い対決させられてバレたが -- 名無しさん (2018-04-11 17:55:07)
  • スマブラSPでファイターに変身するというDXでボツになった要素が実現する事に。 -- 名無しさん (2018-09-14 19:18:59)
  • ↑16システム上性転換した自分に性的に迫って孕ますパターンもあるやで -- 名無しさん (2018-10-04 17:17:14)
  • スマブラSPでモンボ出演、カードでプリズムスター化、GOでのメルタン話題の立役者と地味に今年はメタモンの年なんじゃないだろうか。全部メタモンの特性活かした活躍なあたり個性の大事さがよく分かる -- 名無しさん (2018-10-11 16:43:30)
  • 実はスマブラに出るのはSPが初じゃなかったりする -- 名無しさん (2018-10-11 18:01:42)
  • 変身さえしてしまえばそのファイターが特殊な力持ってようが行使できるって相当凄いんじゃ・・・。 -- 名無しさん (2018-12-10 13:53:14)
  • 名探偵ピカチュウの映画観てメタモンってやべぇポケモンだわと強く思わされた -- 名無しさん (2019-05-06 02:25:59)
  • まさかのラスボスのパートナーに大抜擢。そして変身能力超やべぇという -- 名無しさん (2019-05-06 09:03:09)
  • ↑おまけにアニメの目だけメタモンのままネタを引っ張って来たんで、一部のへんしんがヤバい事に… -- 名無しさん (2019-05-19 02:32:20)
  • ただそれでサングラスが伏線になってるわけで -- 名無しさん (2019-05-19 18:48:14)
  • 一時期ギルガルドに化けてもフォルムチェンジしないバグが発覚したからオンラインで使用不可能ってデマが流行ってたなあ… -- 名無しさん (2019-11-07 18:55:53)
  • あれ?オレンジ諸島のチャンピオンもメタモン使ってたような…? -- 名無しさん (2020-03-23 19:43:45)
  • アニポケSMのようにヌオーに化けても大して変わらない -- 名無しさん (2020-04-02 17:07:48)
  • アニポケSMのポケもんだいでヌオーが間違われてバーネット博士に連れて行かれるところは笑った -- 名無しさん (2020-04-22 02:16:22)
  • FRLGの出現場所がポケモン屋敷とハナダの洞窟だからミュウツーと何か関連があるんじゃないかと思ってたけどやっぱ結構言われてることなのか -- 名無しさん (2020-05-01 23:09:20)
  • >ぐにゃぐにゃ じゆうに それが メ・タ・モン!  これわかる人って何歳以上何だろうな・・・ -- 名無しさん (2020-05-01 23:21:12)
  • ユウジのメタモンについては記述なし? -- 名無しさん (2023-08-12 13:53:49)
  • 実はアニメでも1度だけ悪役キャラの手持ちで登場した事がある。確かマグマ団の幹部の1人が所持してて、作中ではシザリガーに変身してハルカのワカシャモを苦しめてた -- 名無しさん (2023-11-13 19:18:23)
  • メタモンが好きらしい➔𝐡𝐭𝐭𝐩𝐬://𝐚𝐫𝐜𝐡𝐢𝐯𝐞.𝐥𝐢/𝐁𝐠𝐍𝟓𝐓 喋る時アニメではあんまり口開かなくなったよな。 -- RIFyeZAeplannsodSWju (2024-05-31 08:00:14)
  • ヤリチンヤリマンとか言われてるが性別不明で凸も凹もなさそうなのとも子作りするとんでもない淫乱だぜ -- 名無しさん (2024-07-13 16:42:42)
  • 顔がメタモンのままなぬいぐるみシリーズすこ。ゲンガーとかゴツめのポケモンの顔が(・_・)になってるのがシュールかわいい -- 名無しさん (2024-07-15 23:13:32)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-07-01 10:27:53)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-07-08 10:45:50
  • メタモン(というかへんしんが)は本当に厄介なのかほぼ毎作品バグ起きるのプログラマーは頭悩ませてそう。中にはへんしんを重ねたポケモンを捕まえると個体値がコピーされてるなんて仕様と判別つかないのもあるし -- (名無しさん) 2025-07-08 11:56:56
最終更新:2025年07月08日 11:56