ララァ・スン > コメントログ

  • ニュータイプNo.2候補って言うがNo.1は誰になるんだろ? -- 名無し (2013-11-20 18:01:00)
  • カミーユじゃない? -- 名無しさん (2013-11-20 18:16:00)
  • 秘技・なんでもビットの術よ……ウフフフフフ -- 名無しさん (2014-04-13 09:04:25)
  • ↑3
    ララァって随分評価が高いんだな。
    小説版Zでは、ララァはサイコミュを用いたがアムロはそれを必要としなかった…みたいな文脈でララァよりアムロのが能力が高かった描写があるけど -- 名無しさん (2015-01-06 00:38:30)
  • 同名のブランドからのクレームにより、ってあるけど、メーカーにクレームがきたってのは都市伝説って聞いたことあるよ。つまりバンダイが自主的に名称を変えただけでしょ。 -- 名無しさん (2015-01-06 01:34:38)
  • 限りなく『シャア』になってしまったフロンタルを唯一救えた存在。 -- 名無しさん (2015-03-18 22:23:39)
  • 「コテコテのアースノイド」かつ「能力トップクラスのニュータイプ」という、ジオニズム的には非常に都合が悪い存在。後見人がシャアじゃなかったら冷遇されていたかもしれない。 -- 名無しさん (2015-03-19 10:31:52)
  • 戦闘能力とNT能力は全く別の話 アムロは結局NTを戦争の道具として扱ったし -- 名無しさん (2015-10-01 00:33:32)
  • 思いは同じなのよって榊原さんの声じゃなかった? -- 名無しさん (2015-10-18 08:58:58)
  • ↑6 サイコミュはビット兵器を操る上でなくてはならないはずだしZでサイコミュ必要な機体に乗ってない気が…小説じゃ設定違ったっけ? -- 名無しさん (2016-03-16 11:59:24)
  • ↑4 Xのティファがまさにそんな扱いうけてたな -- 名無しさん (2016-03-16 12:04:46)
  • ってか、余談の項で『密会』と小説版1stで辻褄が合わないって言ってるけど、何故『密会』と小説版1stで辻褄が合わなければならないって考えてるんだろう。小説版1stはそもそもTV版とも辻褄が合ってないのに -- 名無しさん (2016-04-02 10:44:24)
  • シャアは最後まで未練があって想ってるんだろうけど、逆シャア時代のアムロは夢にでたら心底嫌そうにしてたし「もういい加減出てくるな」って思ってるんかなやっぱり。まあ影響は与えたけどアムロよりもどっちかっていうとシャアとのつながり深いキャラでシャアの味方だしなあ -- 名無しさん (2016-08-21 17:44:33)
  • ララァが搭乗したエルメスの発展機であるキュベレイを改造したキュベレイパピヨンを使っていたアイラを演じた早見さんがTHE ORIGINでララァを演じる事になるとは不思議な巡り合わせだな -- 名無しさん (2016-08-21 19:26:06)
  • ↑2 そりゃあ彼女持ちなのにどっちつかずの過去の女がしつこく夢に出てきたら嫌だろう…トラウマほじくり返されるようなもんだし。UCラストでは3人で仲よさげだったがw -- 名無しさん (2016-10-03 11:31:59)
  • 漫画版ナイトガンダムでは邪悪な魔導士なのがハマリ役だったのを覚えてる。 -- 名無しさん (2017-02-21 21:57:12)
  • こいつと言いクェスと言いなんか悪霊化している辺り富野先生ってなんかこの年代の少女にトラウマでも有るんだろうか? -- 名無しさん (2017-02-22 10:24:41)
  • インド出身? 宇宙に適応するまでもなく地球で芽吹いたニュータイプってこと? -- 名無しさん (2017-02-22 12:34:47)
  • うん、後に完全地球人のウッソくんとか出るし宇宙人は宇宙人で特にニュータイプ化が進行したりはしなかったんで結局のところニュータイプと宇宙は関係なかった。元々人類が持っていた超能力の一つがたまたま宇宙時代に注目を集めて勘違いされただけ -- 名無しさん (2017-03-05 06:02:38)
  • 40周年でリメイク決まったけどララァは可愛く描かれてヒロインとして人気出るのかな -- 名無しさん (2017-09-26 22:39:08)
  • 究極のあげまんにしてさげまんでもあるという凄いキャラ -- 名無しさん (2019-01-25 11:13:06)
  • 「シャア専用ザク」のシャアと並んで、ガンプラの箱に名前を大書されることが多い人。 -- 名無しさん (2019-08-28 11:45:28)
  • ↑追記:フルネームを表記される機会ならシャアよりも多いかも。 -- 名無しさん (2019-08-28 11:46:16)
  • 結局対立するハメになったが、ガンダムEXAではex-の古傷を見抜いていて、一つの導きを示していた描写があったな。 -- 名無しさん (2022-04-18 14:48:24)
  • 軍服なんてすごくわかりやすくて補給部隊の怠慢が明確になるものが届かないってどんな嫌われぶりなんだ -- 名無しさん (2022-08-05 05:46:20)
  • ↑ララァは存在そのものが「ニュータイプはスペースノイドの中から生ずる」というジオンの思想に反している。そりゃ嫌がられるだろう。 -- 名無しさん (2022-09-22 00:33:08)
  • そもそも記事にある「バカバカしく」なって護衛を放棄されてちょっとピンチになったけど、あれも軍の最新鋭兵器の初戦で護衛を放棄したのに大した罰になってないもんな -- 名無しさん (2023-06-12 08:47:37)
  • ガンダムのナレーションではララァが4隻沈めたのが空前の壮挙みたいに言われてたのに、後にルウム戦役が6時間という設定になったためシャアは6時間で5隻の戦艦を撃破したことになって別に空前でも何でもなくなってしまった。 -- 名無しさん (2023-06-17 06:46:57)
  • SD外伝の横井画伯版だと、シャアを謀殺しようとした騎士ジオングの攻撃から庇って射殺されるって顛末だったな -- 名無しさん (2025-01-18 08:18:23)
  • 「アースノイドなのに底辺層出身」「アースノイドなのにニュータイプ」というララァは、ジオンでは「存在そのものが政治的に間違っている」という扱いであるため冷遇されたのではあるまいか。だとすれば、ガンダムは70年代の作品でありながら「ポリコレ」という概念を描写していたことになる。 -- 名無しさん (2025-01-23 21:23:44)
  • ジークアクス世界で露骨にララアの存在伏せられてるけどまさか『薔薇』の中身がこの人じゃあるまいな…… -- 名無しさん (2025-02-05 16:38:20)
  • アニメ本編であったアムロとの交信(?)は主語が一切ないし、文脈が繋がらないから、何の事を話しているのかが全くわからん -- 名無しさん (2025-03-17 15:51:47)
  • まぁ、ジークアクスには居ないよねぇ。多分、シャアは地球に降りてないだろうし -- 名無しさん (2025-03-18 02:53:53)
  • UCで思念だけ登場してた。(逆シャアだと意識が永遠に行き続けたら拷問よって言ってたのに) -- 名無しさん (2025-04-29 20:44:34)
  • ↑2ところがぎっちょん!ここにきてシャアの走った閃光のシーンに現れてた… -- 名無しさん (2025-05-28 12:05:38)
  • しかも物語の根幹を担っているっぽい雰囲気がしてしょうがない。 -- 名無しさん (2025-05-28 12:29:44)
  • いたのか……。全く分からなかった。 -- 名無しさん (2025-05-28 12:38:22)
  • マチュの最初のメールもこの人が発信者? -- 名無しさん (2025-05-28 13:17:35)
  • マルチバースに股がってシャアたちに干渉してる疑惑も出るとかなんなんだアンタ!? -- 名無しさん (2025-05-29 17:25:22)
  • OVAのユニコーンでアムロとシャアの思念?と一緒に出てきた所はある意味でショックだった。 -- 名無しさん (2025-05-29 18:15:05)
  • 初代本編だとアムロと出会うタイミングが遅すぎたと言ってたけど、ジークアクス世界線だとシャアと出会う前にアムロと出会って…な可能性も出てきたのほんま… -- 名無しさん (2025-05-29 23:48:21)
  • エルメスと一緒に世界線飛んで生存してるってどういうことなの… -- 名無しさん (2025-06-04 01:00:03)
  • 大佐邪魔です!にもうループは懲り懲りだからどかんかい!みたいな解釈が出来るかもしれないのちょっと笑う そして何周しても覚醒アムロにころされてしまう赤い彗星… -- 名無しさん (2025-06-04 01:36:02)
  • こっちのララァは救い主が現れないって大分キツイな…。マチュが手を差し伸べたけど、シャアが生きていればこんな現状でも満足って感じなんだろうか -- 名無しさん (2025-06-04 01:38:39)
  • ↑2 しかもそこまでしてもシャアが白いMSに殺される未来は変えられない……これじゃあシャアはアムロに殺されるために逆襲しちゃったみたいな感じになるな -- 名無しさん (2025-06-04 01:41:47)
  • 最終回でシャア疑惑のある彼と一緒に居ると良いなぁ… -- 名無しさん (2025-06-04 01:54:40)
  • 正史はもしかして唯一シャアが白いmsにやられなかった世界? -- 名無しさん (2025-06-04 02:01:46)
  • 既存作品でまとめると、ララァが「何度、時をくりかえしてもアムロがシャアをぶった切るんじゃが!?」のノリで架空戦記シミュレーションしてる鳳凰院凶真兼アザトースって事か…… -- 名無しさん (2025-06-04 05:46:17)
  • 何故に地上波深夜枠なのかちょっと納得してしまった。ファンタジーな関わり方だけかと思ったらガッツリ掘り下げるやん。これはスタッフは本気なのか?(何がやねん) -- 名無しさん (2025-06-04 08:42:32)
  • シャアを助けるためにループを繰り返すとかカミーユでも出来るか怪しいぞ!?もはやニュータイプの枠を越えてないかララァ・・・? -- 名無しさん (2025-06-04 08:42:40)
  • NTのリタもだけど死んだら肉体ってリミッター外れるみたいなところあるから生きてるカミーユとのそこが差になってそう -- 名無しさん (2025-06-04 09:06:45)
  • これシャアを助けるためにループしてる正史のララァがGqの世界で答えを得て、正史の世界で自己犠牲でシャアを守るみたいな展開になりそう。 -- 名無しさん (2025-06-04 10:57:41)
  • ハイエボリューション版のエウレカやってるんだよなぁ -- 名無しさん (2025-06-04 11:24:05)
  • ジークアクス世界の技術発展が妙にチグハグなのもエルメス=薔薇の存在以上にそもそも周回重ねすぎて歴史が歪んだからっぽいか -- 名無しさん (2025-06-04 11:50:00)
  • 続き、『薔薇』はあくまでサイコミュ技術の小型化と強化の叩き台&演算機?という立ち位置だから薔薇の関わる範囲を越えてるようなキケロガの全周囲モニターや正史から二年前倒しに出てきたサイコガンダムとハンブラビなどあの世界で一部異常に技術が進化してるのはララァの周回による歴史の歪みからか薔薇&ララァを通してジークアクス世界の人々が正史世界の未来を先取りして閃いたのか・・・ -- 名無しさん (2025-06-04 11:56:25)
  • まさかここに来て「大佐どいてください!!邪魔です!!」の逆ギレ台詞に納得のいく理由付けがされるとは… -- 名無しさん (2025-06-04 13:32:12)
  • 娼館での慕われっぷりからしてメイドや他の娼婦庇ってあげてたんだろうな -- 名無しさん (2025-06-04 13:38:32)
  • ↑27 本当にそうだった・・・2月時点でそれを予測してるとかニュータイプか・・・? -- 名無しさん (2025-06-04 13:59:27)
  • 例え、同じくらいにNT能力が高かったとしても結局は目の前の現実しか見ていない(縛られる)アムロとシャアに対して何処までも純粋な彼女は平行世界すら越えてしまったのも知れぬ -- 名無しさん (2025-06-04 14:57:45)
  • スパロボOE時空についても是非感想を聞いてみたい -- 名無しさん (2025-06-04 15:21:38)
  • ↑3シャアの親友となるシャリアやキケロガの名の由来などトミノメモ(打ちきり前の構想プロット)から多数引用されてるアニメだしそこからトミノメモ内にあったグラナダ地下に秘蔵されてるエルメスという話からシャロンの薔薇は・・・と推理自体は出来る余地あったし実際Xなどでもそう推理した人が過去にも複数いたけど映像でこうして正体明かされたらやっぱり衝撃的ではありますね -- 名無しさん (2025-06-04 17:01:28)
  • 新しいララア良いぞ -- 名無しさん (2025-06-04 18:18:35)
  • まさかインド人を右に!な展開になるとは -- 名無しさん (2025-06-04 20:29:10)
  • 姉様! -- 名無しさん (2025-06-04 20:57:32)
  • GQは並行同位体で2人いる? -- 名無しさん (2025-06-05 00:01:17)
  • ジークアクスでのトライ&エラーの答えが正史のアレ・・・・? -- 名無しさん (2025-06-05 01:04:52)
  • ララァRTA走者概念おもしろすぎる -- 名無しさん (2025-06-05 03:42:45)
  • ↑そしてシャアがオリチャーするので中々上手くいかないというw -- 名無しさん (2025-06-05 03:50:08)
  • シャアが生き残る世界線は一応小説版があるけどその世界だとシャアがララァにそんなに執着しないのが何とも言えない… -- 名無しさん (2025-06-05 05:51:54)
  • もしGQuuuuuuX世界に飛ばされてたのが我々のよく知るララァだったとしたら…逆シャアでアムロの前に現れたアレは…誰!? -- 名無しさん (2025-06-05 06:46:30)
  • 監督曰く後悔の念だとよ。 -- 名無しさん (2025-06-05 08:17:15)
  • ZZの最終回でジュドーに力貸してたけど戦ってる相手が大佐推し被りのハマーンっていうのと貧しさにも負けず家族愛を持って強く生きるジュドーの生き方を個人的に気に入ってそう -- 名無しさん (2025-06-05 10:52:59)
  • ほむララァとかメガトンコイン大佐とか言われててもう無茶苦茶w -- 名無しさん (2025-06-05 11:13:02)
  • ギレンの野望ならぬララァの野望ということだったのか…… -- 名無しさん (2025-06-06 01:57:17)
  • 味方のザクを故障させるとアムロの登場フラグが立たないバグが45年越しに発見されたので今回はこのチャートで走ります。えー、巡り巡って大佐が迎えに来なくなりました。 -- 名無しさん (2025-06-06 05:06:21)
  • ララァに導いて欲しかった -- 名無しさん (2025-06-06 07:40:52)
  • 令和の時代にララァに苦労人属性がつくと誰が思ったか… -- 名無しさん (2025-06-06 18:55:54)
  • シャアが風俗店に来なかったばっかりに -- 名無しさん (2025-06-06 20:11:27)
  • ↑2 それだとこれ以前のララァは苦労してないみたいじゃんw -- 名無しさん (2025-06-06 20:16:38)
  • というか、ララァが苦労していない世界線が存在していないんじゃなかろうか?彼女の望む理想が「シャアがアムロにやられず、かつ和解出来て3人で仲良く過ごす」であるなら、そんな世界線がそもそも存在するのかレベルじゃなかろうか? -- 名無しさん (2025-06-06 20:23:22)
  • 聞こえますか…ララァ…シャアに構うだけではベストエンドに行けません…ランバ・ラル隊にドムを確実に支給させるのです…ホワイトベースをラル隊に撃破させるのです…(ギレンの野望脳) -- 名無しさん (2025-06-06 20:50:52)
  • スパロボ世界を覗ければよかったのにね… -- 名無しさん (2025-06-06 21:36:33)
  • ガンダムの武器をハンマーにしよう(スカットハンマー)。それなら入院程度で済む -- 名無しさん (2025-06-06 21:45:37)
  • みんな仲良くするにはもうギャグ時空にするしかないな…… -- 名無しさん (2025-06-08 12:37:46)
  • まさか平行世界を感知してたなんて -- 名無しさん (2025-06-08 13:20:04)
  • 邪魔です!ふーーざーーけーーるーーなーーーーーーーー -- 名無しさん (2025-06-08 14:09:07)
  • ↑2ララァの過去が複数あるのはガンダムの世界が並行世界だからか。 -- 名無しさん (2025-06-08 15:56:25)
  • 小説版は意識してないって発言があった時点で01ガンダムのパイロット=アムロ説はほぼ無くなってたけど、ララァがリゼロみたいなことしてるなら尚更無さそうだな -- 名無しさん (2025-06-09 15:32:05)
  • ジークアクスでの詳細が消えている?何故… -- 名無しさん (2025-06-09 15:34:18)
  • ↑ネタバレ防止にしても一週間経ったので掲載に問題はない、なので君が書いてもええんやで? -- 名無しさん (2025-06-09 16:08:42)
  • 羊宮さんのせいでラスボスにしか見えんくなった -- 名無しさん (2025-06-09 19:14:01)
  • ↑2 一応言っておくけど、9話の詳細はまだ1週間経ってないからね? -- 名無しさん (2025-06-09 19:21:58)
  • ララァが生きてる世界線を見れただけで新鮮に感じる。 -- 名無しさん (2025-06-09 19:42:27)
  • ↑6小説版だとアムロの(シャリアの最後っ屁による)ルロイの手で横死にはまだしも、シャアが完璧超人化してナイーブ捨てれるようになった結果マザコンを卒業して別の女とあっさりくっついたのがララァにとっては特大マイナス点なんだと思う。だからシャアに人間臭い要素も残しておく必要がある -- 名無しさん (2025-06-09 20:06:25)
  • 薔薇の中にいるララァが大変な目に遭ってるのがガチでしんどい…。マチュでもシャアでもアムロでも誰でもいいから早く助けてあげて…(スパロボだと全員気力マックス状態でカチ込んで来そうだけど) -- 名無しさん (2025-06-13 21:13:47)
  • ニコニコで「ここから0.25倍速再生しろ」と言われたのに従ったら総毛立った。どこまで憑いてくるんだ…… -- 名無しさん (2025-06-14 18:09:46)
  • 愛する人が揃ったけど頭抱えてそう -- 名無しさん (2025-06-18 06:22:38)
  • 正史(逆シャア)だと本人は成仏してるのにアムロがNT感受性で死者に囚われてるなのだけかと思ったが、普通に自分の意志で生者に干渉して世界を歪める悪霊だったんかい -- 名無しさん (2025-06-18 10:57:47)
  • ガンダムで並行世界がらみの出来事が起こるとはただ事じゃねえぞ・・・ -- 名無しさん (2025-06-18 20:43:29)
  • 「しかしいずれの作品でも、苦界に身を沈めていたのは共通しており」なんて設定あったっけ?密会以外だと何かいろいろ大変だったらしいぐらいしかわかってないような…自分を卑下している=苦界に居たってのは飛躍し過ぎでは? -- 名無しさん (2025-06-19 05:37:04)
  • GQシャアは薔薇ララァに感謝する部分はあっても、自分の預かり知らぬ所で勝手に人生のレールを敷かれてたり物理的な意味も含めて理想像を押し付けてきたりするのを考えるとそら排除もやむなしか。下手に保護して現状維持しよう物なら第2第3のゼクノヴァ砲を生みかねないし -- 名無しさん (2025-06-22 13:39:07)
  • 「シャアを生かそうと頑張っていた」という評価をシロウズの服装チェンジというエゴを見せたせいで「シャアの人生を自分の思うがままにしようとした」に反転するのホントすげえなと思う。しかもある意味ララァに母親求めた正史シャアへのアンチテーゼにもなってるし -- 名無しさん (2025-06-23 02:33:17)
  • こっちのララァかなりハッピーエンドじゃね?シャアもシャリアに釘刺されて大分自重しそうだし -- 名無しさん (2025-06-25 01:07:19)
  • ハッピーエンドだけど、ハッピーエンドになるまでが待ち遠しだったので、シロウズと幸せになってもろて… -- 名無しさん (2025-06-25 01:10:40)
  • 45年の歴史でやっとハッピーエンドルートに行けたか -- 名無しさん (2025-06-25 10:07:01)
  • 分からんのだが、なんで「ララァ」だけが特異点染みた存在になってんだろ?NT専用機に乗って死んだNTや強化人間なんて腐るほどいるのに -- 名無しさん (2025-06-25 10:10:30)
  • メタ的に言えば「ララァとシャアの物語」を描きたかったからかな?設定としてはあそこまで「刻を見ることができるほどのNT専用機に乗ったNT」がララァくらいだったからかも -- 名無しさん (2025-06-25 10:27:09)
  • 待つの止めて自分で娼館出てたっぽいし、GQララァもタフな女よな -- 名無しさん (2025-06-25 11:11:22)
  • ↑3 というか、別の可能性世界を作るなんて、どのくらいの能力持ってるんだよこの女!? 神バナ(神バナージ)だって、ここまでのことはできなかったぞ!? -- 名無しさん (2025-06-25 11:14:28)
  • 長年の苦労が報われて良かった -- 名無しさん (2025-06-25 11:18:21)
  • ララァ「完走した感想ですが…」 -- 名無しさん (2025-06-25 12:32:36)
  • シャアをヅダに乗せた世界線だけ気分転換で死亡RTAした可能性w -- 名無しさん (2025-06-25 14:26:06)
  • ジークアクスでは潘女史のララァまで登場。特級呪霊と言われても仕方ない表情や我妻由乃的な表情までありどの世界線でもやばい -- 名無しさん (2025-06-25 17:48:31)
  • ↑5 死後10年以上2人の男の間に立って眺め続ける女だし、「刻が見える」と思わせる力があるしあり得る話ではある。カミーユやバナージみたいにNT能力が高いのはいくらでもいるけど刻が見えるという方向性ではないし「ララァだけ」なのは当然。それに平行世界を作るという特性上、そっちの世界が描写されない限り視聴者も知り得ないから知らないところで誰か作ってるかもしれん -- 名無しさん (2025-06-26 08:14:59)
  • やたらRTA RTA言われてるけど、ララァがやってたのってリセマラでしょ。リアルタイムアタックいつやってた? -- 名無しさん (2025-06-26 18:52:34)
  • 例の表情ってシャアが妙なことしたのに対してキレてる顔でも違和感ないよね -- 名無しさん (2025-06-26 19:55:14)
  • 薔薇ラァのガンダムを奪わせる判断、別デザインとはいえサザビーが出てくる時代まで進んで失敗したからこそなんだろうな。どんな時代でも白いモビルスーツがシャアを殺すという構図を変えられないなら、白いモビルスーツにシャアを乗せて白いモビルスーツの系譜を断てば良いと -- 名無しさん (2025-06-26 22:34:30)
  • ↑あれ描いた人がサザビーじゃないって明言してるから1年戦争に開発されたなんか知らんMSって事でいいと思う -- 名無しさん (2025-06-26 22:42:19)
  • ↑本人のポストで否定されているのを確認出来ました。これは失礼しました… -- 名無しさん (2025-06-26 22:54:24)
  • やり直しているのがどこからなのかが気になる -- 名無しさん (2025-06-26 22:56:35)
  • ↑6 大佐が死ぬかどうかは進めてみないとわからないからリセマラとは違うと思う。RTAか?って言われるとそれもちょっと違う気がするけど。 -- 名無しさん (2025-06-26 23:09:28)
  • ララ音が聴こえたら再走の合図だ… -- 名無しさん (2025-06-27 09:35:05)
  • エピローグのあの表情だけでもジークアクスをやった価値ってのはあるもんだ -- 名無しさん (2025-06-27 15:50:54)
  • ↑8 ゲームのバグだったりやりこみしてるみたいな展開が来ると思考停止でRTAって言われがちなのはある あと何度もやりなおしてるのがRTAのガバって再送するってムーブを連想させるからそれ関連が擦られがち -- 名無しさん (2025-06-27 16:06:17)
  • FEとかで手をミスってリセットするようなものだけど、あれわかりやすい名称ないしな…… -- 名無しさん (2025-06-27 16:24:24)
  • タイムアタックの体をなしてないガバガバRTA動画ってのが一番しっくりくる気がする -- 名無しさん (2025-06-27 16:55:09)
  • せっかく上手くいってたのにシャア本人がしょうもないオリチャー企てて、それを阻止しようとした妹を手にかけそうになったのを慌てて止めたら生き埋めになるて… -- 名無しさん (2025-06-27 17:34:20)
  • 逆シャアも薔薇ラァが観測してたならシャアがわざわざサイコフレームの情報をアムロに流すの見て頭抱えてたかと思うと笑える -- 名無しさん (2025-06-27 17:40:56)
  • 『縛りプレイの再走』を一口で言える単語ないもんなぁ -- 名無しさん (2025-06-27 19:14:45)
  • 本来は優しくて強い人なんだよな。ジークアクスのラスト幸せそうで良かった。 -- 名無しさん (2025-06-27 20:47:24)
  • 二番煎じになるから作品になることはないだろうけど同じように大切な人が死ぬ結末を変えるためにループを繰り返したら面白そうなキャラって誰だろ。半分ギャグになるけど同じように最初のきっかけを変えるマウアー→ジェリドとか? もしもあの改s…… -- 名無しさん (2025-06-28 10:35:46)
  • ↑ぱっと思い浮かんだキャラだと鉄血のアルミリアかな -- 名無しさん (2025-07-01 04:37:40)
  • アムロとシャアが後の作品にも出て確執が続くからこそ、そのきっかけであるララァの価値も大きくなるんだよな。他の似たような境遇のキャラにループさせてもここまでの作品にはならなさそう -- 名無しさん (2025-07-02 09:55:04)
  • ↑あ、ユリンの死が変わればフリットも変わるしAGEもなかなか面白そうか。作品としては1作だけど作中の期間でいえばララァ以上だし -- 名無しさん (2025-07-02 09:56:37)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-07-02 13:31:36)
  • ララァの行動、他の作品で言ったら封神演義の女媧がやってた事みたいなものだろうか? -- 名無しさん (2025-07-03 15:57:52)
  • コンパチヒーロー作品に出たら、仮面ライダーオーディンやアブソリュートタルタロスと組む事になったりするか? -- 名無しさん (2025-07-03 20:53:13)
  • ジークアクスでOEのファーストガンダムに関しては -- 名無しさん (2025-07-04 10:57:45)
  • ↑ごめん打ち間違い。 ジークアクスではシュウジが「ララア本人が犠牲になってもシャアには生き残って欲しい」と言ってたので、シャアと出会えなかったスパロボOEの世界はララアにとって最善ではなくとも望ましい世界ではないだろうか -- 名無しさん (2025-07-04 10:59:57)
  • (2016-08-03 12:43:26)およびそれに反応している(2021-10-16 18:15:52)のコメントをコメント整理に関する相談ページに通報しました。24時間以内に反論がなかったため、該当コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2025-07-06 19:16:20)
  • 何度、時をくりかえしてもシャアが死ぬんじゃが!? というタイトルで死亡フラグをなんとしても圧し折りたいララァがシャアと堂々とおっぱじめる薄い本誰か作ろう -- 名無しさん (2025-07-06 23:24:03)
  • 私の母になってくれるかもしれなかった、とはいうけど割とララァの方はシャアに縋る部分あるからハマーンとかレコアとかナナイとか、シャアが拒否した女性とあんまり変わらないのでは?シャアが気づいてないだけか、将来的に自分を導いてくれると期待してたのか -- 名無しさん (2025-07-07 07:56:15)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-07-14 14:25:02
最終更新:2025年07月14日 14:25