人造人間 > コメントログ

  • 恐らく、最も人間お犯しちゃいけない禁忌だよな…新しい生命の創造て…倫理的な意味じゃなくて、人間的な意味で… -- 名無しさん (2014-01-23 14:13:33)
  • 完全な生命の場合はホムンクルス、クローン人間とも… -- 名無しさん (2014-01-23 14:19:00)
  • キャシャーンはこれには当てはまらないの? -- 名無しさん (2014-01-23 14:40:37)
  • もっとも有名な「人が生み出した人」はフランケンシュタインか、あれ元々は博士の名前だったらしいけど -- 名無しさん (2014-01-23 23:09:04)
  • 帝都物語で知ったが、学天測 -- 名無しさん (2014-01-23 23:10:52)
  • すまんが、ジェイデッカーは人造人間ものになるんだろうか? -- 名無しさん (2014-01-23 23:24:46)
  • ↑3完成度は凄いのにな…性格は純粋そのもの、知能や身体能力も高い、生命力も強い…人造人間としては完全されているんだよな…見た目以外は… -- 名無しさん (2014-01-23 23:55:00)
  • 「新しい命を生み出したいが、それに命を脅かされるのが怖い」と言う葛藤の事もフランケンコンプレックス、偉大だなあ -- 名無しさん (2014-01-24 00:04:17)
  • シザーハンズのエドワードとか、ブレードランナーのレプリカントも該当するね -- 名無しさん (2014-01-24 00:09:26)
  • 多くの場合人間より純粋、それがかえって悲劇を生むことも多いが -- 名無しさん (2014-01-24 00:12:02)
  • 完璧なAIが実現不可能な理由が -- 名無しさん (2014-02-18 15:12:32)
  • ↑ミス、完璧なAIが実現不可能な理由が「人間に何故感情があるか -- 名無しさん (2014-02-18 15:14:23)
  • ↑スマン、またミス、完璧なAIが実現不可能な理由が「人間に何故感情があるかわかっていないから」という話を聞いた事がある。マンガやゲームのような人造人間は現実では一生見られないんだろうな… -- 名無しさん (2014-02-18 15:19:59)
  • ↑ある暗黒ラノベで科学の面から人の意思を汲み取り最適な行動をする人造人間が出たが開発者の末路がなんとも皮肉的で哀れ -- 名無しさん (2014-02-18 17:54:36)
  • エックスがあるのにゼロがないな -- 名無しさん (2014-04-17 19:49:13)
  • ドラえもんは人造人間じゃなくて人造猫だろ。確かにその辺の人間よりよっぽど人間臭いけどさw -- 名無しさん (2014-04-17 19:57:37)
  • 「機動戦士ガンダムSEED VS.ASTRAY」のカーボンヒューマンがないとは……! -- 名無しさん (2014-04-17 22:28:13)
  • キューティーハニーは? -- 名無しさん (2014-05-18 07:02:34)
  • 創作での最古の人造人間と言われているのは映画の創成期に作られたメトロポリスに出てくるキャラ。 -- 名無しさん (2014-05-18 19:19:47)
  • エイリアンシリーズのビショップもこれだよな。 -- 名無しさん (2014-06-22 23:01:04)
  • ダンガンロンパのあの子達も一応これだよね。肉体無いけど -- 名無しさん (2014-06-22 23:05:54)
  • されど罪人は竜と踊るでもよく出てくる -- 名無しさん (2014-10-22 21:36:42)
  • アンドリューは良い映画だった -- 名無しさん (2014-10-22 21:44:24)
  • ドラゴンボールZ 舞空闘劇のドクターゲロは正義に目覚めたりロケット団みたいに悟空たちにやられまくって悟空から同情されたりと萌えキャラ化しています -- 名無しさん (2014-11-21 13:06:39)
  • 「人間」は「人間」でも、宇宙人を模したケースもちらほら。トランスフォーマーバイナルテックのZoom-Zoomとか。 -- 名無しさん (2014-11-21 16:17:14)
  • シザーハンズ -- 名無しさん (2014-11-21 16:20:08)
  • 犬夜叉の魍魎丸も有機的人造人間と言えるが、こちらは妖怪+操縦型ロボットで心臓がなければただの木偶の坊である。 -- 名無しさん (2014-11-21 16:24:34)
  • ゲロですら宇宙の帝王よりも強い人造人間を一人で作れるんだから、学園都市がその気になれば一方通行よりも強い人造人間を作れそうな気がする -- 名無しさん (2015-01-27 11:06:37)
  • かつて西行法師が高野山で人骨を用いて人を蘇らせた話があるけどこれも有機的人造人間の話と言えるな。恐ろしいのはその当時は宮廷の政を行う人の中にも人造人間がいる、というオチだけど。 -- 名無しさん (2015-01-29 00:46:15)
  • バルシェムは・・・有機タイプか?次のOGで勢ぞろいしそうだけど -- 名無しさん (2015-05-29 00:29:18)
  • ゼノブレイドクロスは肌質は人間に近いらしいけど中身が無機質系かな? -- 名無しさん (2015-05-29 00:31:08)
  • 劇場版牙狼-GARO- GOLDSTORM 翔の阿号は本編中では無機的な人造人間だったけど、裏設定には法師が死んだ息子の肉体を利用して生みだした、という有機的な設定がある -- 名無しさん (2015-08-01 17:46:07)
  • バイオマンのメカ人間は -- eba (2015-08-29 23:17:05)
  • まほろさんも無機的人造人間のカテゴリーに入るのか…… -- 名無しさん (2018-05-31 17:11:19)
  • R・田中一郎くんがいない、やり直し -- 名無しさん (2018-07-28 09:53:58)
  • フォールアウト4の人造人間… -- 名無しさん (2019-12-11 09:20:18)
  • 新造人間キャシャーンはどっちになるのか。それともサイボーグの範疇? -- 名無しさん (2020-11-05 13:52:54)
  • 名前的にリストに当然サイコショッカーいると思ったらいなかった…まあ有機か無機かわかりにくいのか -- 名無しさん (2020-11-05 17:09:19)
  • コーディネイターはあくまで遺伝子操作された人だぞ。 -- 名無しさん (2020-11-05 21:17:22)
  • 長門が居ないとはどういう事だ。 -- 名無しさん (2020-11-09 21:16:43)
  • ↑あれは正確に言えば宇宙人だろ。 -- 名無しさん (2020-11-10 13:44:32)
  • ファイブスター物語のファティマ入れてもいいのかな? -- 名無しさん (2020-11-10 18:06:00)
  • ターミネーター4のマーカスは無自覚アンドロイド例にしたいけど、脳と心臓は本人のものだからサイボーグ扱いにした方がいいかな -- 名無しさん (2020-11-12 19:17:00)
  • ゼノクロのBBは難しいな・・・過酷な環境で活動するためのドローン、義体とも言えるし、最後のあれがそう言うことなら自我を獲得した個体とも言えるし・・・つまり続編はよ -- 名無しさん (2020-11-13 03:12:20)
  • ドラゴンボールの人造人間は入ってないんだな セルは有機的人造人間 16号と19号は無機的な人造人間 17号と18号と20号は人間ペースだから実際は改造人間 -- 名無しさん (2020-11-18 19:58:34)
  • ↑いや入ってる入ってる、その辺の注釈込みでメタリック軍曹まで入れてある -- 名無しさん (2020-11-18 20:06:02)
  • 一覧がかなり増えたので展開式にし、それぞれメディアカテゴリーで分けた上で、知名度優先、似たジャンルや人造人間の扱いをまとめました。 -- 名無しさん (2020-11-20 20:09:37)
  • 2202におけるガトランティス人はどれだろ? -- 名無しさん (2020-12-14 17:38:57)
  • WARFRAMEのグリニアは奴隷種族として遺伝子操作された人類かつ正規の運用をしない場合には遺伝子が劣化していく仕様の(そして実際クローン乱用してるのもあってどんどん遺伝子が劣化していっている)クローン人間種族で、ルーツ的には有機的人造人間(かつ現在も須らくクローン人間)だけど帝国になってたり・でも女帝に人権もクソも無い扱い受けてたり(食事減らされる・何かにつけて食料にされる・「処刑されに報告しに来い!」)・自由を求めて脱走した兵士が居たりで形容しがたいポジション。 -- 名無しさん (2021-01-12 04:34:47)
  • パニグレの構造体はサイボーグのような描写なんだけど、脳を電脳化しているっぽいからようわからん。 -- 名無しさん (2021-02-28 02:48:39)
  • 人間は全て有機的人造人間ではなかろうか。だって父と母の人造行為によって生まれたのだから -- 名無しさん (2022-04-15 12:01:05)
  • ぷにるは可愛いスライムのぷにるは人造人間なのだろうか -- 名無しさん (2022-04-15 18:20:15)
  • 「自身が人間でないことに対する葛藤」は定番だけど、ぶっちゃけ人間ってそんなにいいものかね?と思ってたけど、もしかしたら人間に対して反抗しないよう製造段階でそういった刷り込みがされてるってこともあり得るのか。 -- 名無しさん (2022-04-15 21:51:57)
  • ↑↑人型がデフォじゃないスライムだから非人型かな。メイ・ホーに近い。 -- 名無しさん (2022-06-06 18:33:01)
  • ウルトロンがあるのに、ヴィジョンが無いのは -- 名無しさん (2022-08-03 21:30:52)
  • ↑ミス -- 名無しさん (2022-08-03 21:31:24)
  • ↑更にミス ウルトロンがあるのに、ヴィジョンが無いのはおかしい。のけ者にされたヴィジョンがかわいそう -- 名無しさん (2022-08-03 21:32:16)
  • 非人工的な機械生命の生殖方法ってどうなってるんだろう -- 名無しさん (2022-10-20 21:17:06)
  • トランスフォーマーはTF自身が製造するか、オールスパークに触れた機械が新たなTF化してるね。 -- 名無しさん (2022-10-21 15:45:42)
  • ↑×2 『造物主の掟』、読もう!(提案) 内容は典型的な一昔前のなろう系異世界小説だし読みやすいと思うよ -- 名無しさん (2022-10-23 22:59:26)
  • 炭素と水素と酸素の有機質の塊が偉そうに、、、 お前らだって父と母の造物だってことを忘れるなよ -- 名無しさん (2022-12-07 05:30:47)
  • コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-07-07 14:57:13)
  • ドラゴンボールの人造人間は作者逝去によって公式がどっちつかず又は編集者独自の判断によるナンバーが幾つかあるな。 -- 名無しさん (2025-07-07 15:08:27)
  • ↑そこは断定せずに不明と記すのがベスト -- 名無しさん (2025-07-07 15:10:33)
  • ワンピースのセラフィムとかベガパンクの兵器とか何でもアリなのが出てきてややこしくなってる -- 名無しさん (2025-07-07 16:29:14)
  • 漫画だからといえばそうなんだけどキューティーハニーは変幻自在で普通に飲み食いするし涙を流したり痛みを感じるし定義がゴチャゴチャになって頭の中がパンクする -- 名無しさん (2025-07-07 16:33:40)
  • ドラえもんやコロ助も物食ったり感情豊かだからな。正座する時足の長さがおかしくなるし。 -- 名無しさん (2025-07-07 16:54:35)
  • だったらトランスフォーマーって人造人間だろ -- 名無しさん (2025-07-07 18:30:27)
  • ↑クインテッサ星人によって作られた -- 名無しさん (2025-07-07 18:33:10)
  • ↑クインテッサ星人によって作られた -- 名無しさん (2025-07-07 18:37:35)
  • コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-07-15 15:34:38
  • 17号や18号はDBのゲームでも使いやすいからゲーマーからも人気高そう -- (名無しさん) 2025-07-18 11:29:37
最終更新:2025年07月18日 11:29