登録日:2025/08/29 (金曜日) 17:25:55
更新日:2025/08/29 Fri 18:34:35NEW!
所要時間:約 ? 分で読めます
出典:時空戦士スピルバン/東映/第5話「惑星よりも遠い…姉・そして弟」/1986年5月5日放送
【概要】
世界中のコンピューターをハッキングし、銀行預金から
ミサイル基地まであらゆるオンライン機能を意のままにする事で混乱を巻き起こそうとする「ゼロワン作戦」の実行のために造り出された戦闘機械人第4号。
ちなみに、デスゼロウ将軍は「最後の仕上げだ」と言って呼び出していたが、
メカピューターがハッキングを担当しているわけではない。
あくまでも作戦の邪魔をさせないように、スピルバンを倒す事が使命である。
科学会館に模して造られた電子要塞の警備も行っていた。
これまでの戦いで得られたスピルバンの戦闘データが電子頭脳に全てインプットされており、頭部のセンサーと胸部のモニターでスピルバンの行動を一瞬で察知・解析して完全に対応する事ができる。
武器は右手のロボットハンドと、背中から展開する羽根のようなパーツから発射する破壊光線。破壊光線は通常のほか、追尾する弾丸のようなものも発射できる。
攻撃性能は特別秀でたものはないようだが、スピルバンを投げ飛ばすほどのパワーは備えており、最大の武器はスピルバンの攻撃を全て回避してしまう、解析能力ともいえる。
弱点は、
事前にインプットされていない攻撃には全く対応できない事。
インプットされていないスピルバンとダイアナレディの同時攻撃は、センサーは反応していたようだがモニターは砂嵐になっていた。
スピルバン単独の攻撃は全て回避していたのに全く反応できておらず、回避の素振りすら見せる事ができなかった。
【活躍】
ゼロワン作戦の陽動のため、ヘレンに誘い出されたスピルバンを襲撃。
その解析能力を使ってレーザースナイパーを全て回避し、ツインブレードも寄せ付けず圧倒する。
しかし、そこにスカルジョーズまで現れたためにスピルバンがバイパススリップを作動させ、戦いは一旦水入りとなる。
その後、ヘレンからの情報で電子要塞の場所を突き止めたスピルバンを迎撃に出現。
またも解析能力を使ってスピルバンを圧倒したが、インプットされていないダイアナレディとの同時攻撃「ダブルスナイパー」に対応できず直撃を受けてしまう。
これで解析装置が破壊されたのか、ツインブレードで貫かれると「アークインパルス」を受けて爆散した。
【その他】
本編では使用されなかったが、設定ではコンピューターの機能を狂わせる特殊電波を発射できるらしい。
追記・修正お願いします。
最終更新:2025年08月29日 18:34