- ガリガリ君火星ヤシ味って普通に考えれば実在しないと分かりそうなもんだが -- 名無しさん (2017-06-08 06:09:45)
- もう大分前から見てない -- 名無しさん (2017-06-27 13:35:16)
- 一番バブル引きずってるよね -- 名無しさん (2017-07-01 16:25:07)
- 「アニメはちびまる子ちゃんとサザエさんだけあればいい」なイメージがある -- 名無しさん (2018-05-22 22:40:15)
- ↑あとワンピース。と言うかワンピースが無いとここの局わりとヤバい -- 名無しさん (2019-04-05 08:01:15)
- ↑ワンピもちびまる子ちゃんもサザエさんも共通してることは日曜日のアニメってことだ -- 名無しさん (2019-08-25 10:24:17)
- 昨今は他のテレビ局がいろいろあってフジテレビはドラマが好調になってもしかしたら復権する可能性。 -- 名無しさん (2019-10-10 21:32:37)
- 末尾の方でちょっと触れられているけれど、「踊る大捜査線」のようなテレビドラマ→映画化の慣例を作ったのは、良くも悪くも邦画界に相当な影響を与えたらしいね。これまで『テレビと映画はあくまでも別物』という前提(建前?)があったのが、『テレビの延長線上で良い』という風潮に一気に傾き、未だに「踊る2さえ無ければ…」と根に持っている映画マニアもいるらしい。 -- 名無しさん (2019-10-10 22:05:28)
- とくダネは来年3月終了だけどなんだかんだで20年以上やってたのね。 -- 名無しさん (2020-08-15 20:47:09)
- 弊社は2022年以降、「鬼滅の刃」や「ちいかわ」や「うる星やつら」が社会現象的大ヒットを記録されたので、弊社の経営回復は進んでるかも。 -- 名無しさん (2023-02-20 19:17:09)
- 振り向けばテレ東すらいなくなった -- 名無しさん (2024-04-13 22:01:49)
- 魔界都市ハンターという漫画では、巨大な人喰い蛇の住処にされ、放送で生贄を呼び寄せるというとんでもないクリーチャーになった。血は骨を一瞬で溶かす強酸性、敵集団ボスもビビって近寄らないという -- 名無しさん (2024-04-13 22:32:43)
- 偏向報道も韓流ゴリ押しも反吐が出るほど大嫌いだが、F1が好きなのでフジには足を向けて寝られない。CSの有料放送とは言え、どんなに人気がなくても全セッション完全生中継やってくれるからな -- 名無しさん (2024-06-09 22:33:13)
- あの"電車男"が放送されたテレビ局でもある。 -- 名無しさん (2024-09-12 17:46:21)
- ↑2、それを言いたいのなら、山口県か青森県に住めばいいんじゃない? -- 名無しさん (2024-09-12 17:57:57)
- ドラゴンボールを深夜に左遷してコアなお笑い番組のネタパレをゴールデン降格させるとかいう謎采配 -- 名無しさん (2024-09-12 18:12:28)
- 確か、2003年頃に某匿名掲示板で「フジテレビが大嫌い」という2011年以降の凋落の予言とも言える悪質なスレッドがあったな。 -- 名無しさん (2024-09-12 19:40:42)
- 爆笑問題の太田の言葉じゃないけど、今年が正念場だよな -- 名無しさん (2025-01-15 10:01:02)
- 免許取り消しとかユーチューバーのたわごとかと思ってたのに… -- 名無しさん (2025-01-15 17:35:53)
- なんやかんやで誤魔化してなあなあにしそうと思ってたけど、外国メディアに目を付けられたらいよいよ終わりが見えてきたな -- 名無しさん (2025-01-16 09:58:21)
- 間違いなく連鎖反応で他のテレビ局にも波及するだろうなコレ -- 名無しさん (2025-01-16 13:24:10)
- 一部のコメントを削除するかどうかの相談をコメント整理に関する相談ページに投稿しました -- トリデー快速 (2025-01-20 15:43:02)
- 魔界都市新宿…のスピンオフ漫画「魔界都市ハンター」では、「フジテレビの主」という敵味方が恐れるレイドボスとして君臨 -- 名無しさん (2025-01-20 22:41:19)
- 問題があるのは確かなんだけど、csで10年以上見てる番組があるので、終わってほしくない -- 名無しさん (2025-01-20 22:53:10)
- 現代社会においては性犯罪は社会的に極刑なのでうやむやでごまかそうとすればこうなるのは仕方ない -- 名無しさん (2025-01-20 23:27:02)
- (2025-01-20 22:59:13)のコメントは誹謗中傷に該当するため、荒らし報告ページに報告いたしました -- 名無しさん (2025-01-22 09:58:27)
- 煽りコメントを報告しました。 -- トリデー快速 (2025-01-22 14:05:00)
- FOD加入してるから倒産しないでほしい、あのサブスクでラストフレンズやコンフィデンスマンJP見てるから割と困る -- 名無しさん (2025-01-27 21:37:32)
- ↑僕も倒産して欲しくない人の1人です。特にF1中継を見たいがためにCSチャンネルと契約しています。ネットで「倒産しろ」と煽る人もいますが、そのフジテレビに務める罪のない社員や制作スタッフにとっては悲しいコメントです。テレビはオワコンと揶揄されてもそれでも熱心に作る制作者やスタッフの熱意あってこそです。その事も考えてみてほしいと思います。 -- 名無しさん (2025-01-27 21:43:18)
- 一部の職種の底辺 -- 名無しさん (2025-01-28 03:26:40)
- 一部の職種の底辺煽りや個人をバカにした特集やってたツケが回ってきたな。散るならド派手に散ってほしいものだな。 -- 名無しさん (2025-01-28 03:29:56)
- ↑3 末端に熱意があるのかどうかと、会社として責任を取らねばならないのは別問題。まぁ潰れろとまで言う気はないが、もう会社そのものが「悪辣なことをして稼いできた」というイメージが付いてしまった以上、それを知った上で会社に残るのなら救えないだろとしか。別にフジじゃなきゃ番組作れないわけでもないんだし -- 名無しさん (2025-01-28 03:32:40)
- 現実的にはガバナンス見直しして出直しで潰れるほどまで行けないんだろうがね。 -- 名無しさん (2025-01-28 07:10:23)
- フジはまぁいいとしても、フジに物納めてた業者は気の毒だな…TV局からの注文とかかなりの大口だろうし -- 名無しさん (2025-01-28 08:14:45)
- ぶっちゃけフジだけだとは思えないんだよなあこの問題。どうせ朝日もTBSもやってるだろ? -- 名無しさん (2025-01-28 16:49:59)
- フジ倒産したとしてもドラゴンボールとワンピースは続けてほしい(どっちも大好きなアニメだから) -- 名無しさん (2025-01-28 17:04:25)
- 持ってるコンテンツがバカデカすぎてるからな…AMラジオも2局ここがグループだから地味にヤバいのよね -- 名無しさん (2025-01-28 17:18:48)
- どうやってこの騒動を収めるのか注目しています -- 名無しさん (2025-01-28 17:34:28)
- フジテレビにスポンサーしてるだけで不買運動だのしてるのはさすがにやりすぎだと思う -- 名無しさん (2025-01-28 19:14:33)
- 切り売りするか、上層部を取っ替えてなんとか再起するか、どうなるんだろうかとは思っている -- 名無しさん (2025-01-29 19:17:57)
- こういった会見は終了時間を定めた上で自社ではなく貸し会議室で行わないと酷い目に遭う… -- 名無しさん (2025-01-29 21:35:33)
- 質問する記者側の能力が怪しい気がするね… -- 名無しさん (2025-01-29 23:22:10)
- こういうのはまとまらないうちからどんどん追加するのはよしたほうがいいんじゃないですか?事件項目と変わらないことになりますし -- 名無しさん (2025-01-29 23:47:12)
- ↑同感。「近年のフジテレビ」の後半部分は削除したほうが良いかと。真相が明らかになって落着したわけでもないのに、「疑惑が上がっている」という段階で追記するのはレッテル貼りにしかならんぞ -- 名無しさん (2025-01-31 13:36:16)
- ↑該当部分を一旦COさせました。 -- 名無しさん (2025-01-31 14:03:17)
- コメント整理に関する相談ページのルールに基づき、報告されたコメントを削除しました -- 名無しさん (2025-01-31 14:53:02)
- 軽く調べたけど「2020年個人視聴率で日テレに次ぐ2位」ってソースどこ? -- 名無しさん (2025-02-01 10:23:23)
- 米中が人工知能騒いでいる中で日本はフジテレビ -- 名無しさん (2025-02-03 13:59:38)
- 本気で今後が心配になる。ネタで「終わったな(笑)」とかいうレベルじゃない。 -- 名無しさん (2025-02-03 22:21:13)
- 関係者に対するネットリンチとかが心配になるな… -- 名無しさん (2025-02-03 22:23:06)
- 愚痴と疑われるコメントを報告しました -- トリデー快速 (2025-02-04 09:46:57)
- ↑そうやってまた言論統制するのかよ -- 名無しさん (2025-02-04 09:48:05)
- まさか我々が生きているうちにこんな形で国民的アニメの終焉を見届けることになろうとは夢にも思わなかった -- 名無しさん (2025-02-04 16:28:43)
- 2025-02-04 16:27:19のコメントを誹謗中傷として荒らし報告ページに報告しました -- 名無しさん (2025-02-04 17:12:54)
- 会長の自宅とかをさらしてる奴とかやばすぎる…大谷翔平の自宅出した件で同じことだろ!みたいなこと言ってるけどあんたらがなにしてもいいわけじゃないんだが -- 名無しさん (2025-02-04 19:16:57)
- このまま困窮して、裏で外国の組織に乗っ取られたりしなければいいんだが -- 名無しさん (2025-02-04 19:50:08)
- 2025-02-04 16:27:19 のコメントは違反につき削除しました -- hitoridayo25 (2025-02-05 19:30:24)
- 2025-02-04 09:41:14のコメントはページ整理での議論にて削除意見が多数となりましたので削除いたしました。なお通知後追加された反応コメントである2025/02/07 (金) 10:18:13 のコメントは残すとどこを指しているのか分からなくため便宜上の観点から削除といたしました。問題点があれば戻してもらっても構いません。 -- 名無しさん (2025-03-01 23:20:58)
- 上記には、フジが倒産されてもワンピースとドラゴンボールだけは続けてほしいって言った人がいたけど、つまりサザエさんとちびまる子ちゃんだけは終わってほしい事かな?もし倒産された場合、ワンピースとドラゴンボールはテレビ朝日に移行され、ちいかわはEテレに移行されるかもしれないね。 -- 名無しさん (2025-03-12 15:52:05)
- 中居「(そろそろ許されたべ)」 -- 名無しさん (2025-03-19 17:09:51)
- 2011年頃の韓流ゴリ推し問題及び原爆名Tシャツ問題があったのは恐らく当時の会長さんが独裁的な性格だったかもしれない…。 -- 名無しさん (2025-04-01 17:30:35)
- 玉川徹は日枝がい無くなれば元通りになるとか言ってたが、まさか反町キャスターにまで波及するとは思わなかったろうな…プライムニュースの明日はいかに… -- 名無しさん (2025-04-01 18:35:29)
- これの不祥事かどうかは分からんが、徳島に限りサザエさんが打ち切りになる模様(他のとこではまだ見れる)。一時期スポンサーも0になってたしな… -- 名無しさん (2025-04-01 18:43:50)
- ↑良くも悪くも日枝護送船団方式に守られてたからな…国民的アニメも打ち切りになり無銘のラノベも即アニメ化の弱肉強食の時代が来たのかも? -- 名無しさん (2025-04-01 18:56:25)
- 嫌韓デモでも倒産は考えられなかったけど、この状態が続いたら5年・10年後にフジテレビ倒産があり得るかもしれないね。 -- 名無しさん (2025-04-01 19:10:31)
- まあフジテレビが倒産してもアニメなどのコンテンツがなくなりはせんから大丈夫だよ。大映が倒産してもガメラが作れなくなったと言うことはなかったからな。 -- 名無しさん (2025-04-02 13:12:38)
- ↑どちらかと言えば報道屋さんたちのが地獄だよな -- 名無しさん (2025-04-02 17:18:50)
- 2011年頃の例の騒動をきっかけに、フジ系列が無い山口県か青森県へ引っ越した人はいると思う? -- 名無しさん (2025-04-03 14:26:24)
- 近年の少子化や放送局同士の規制や深夜アニメの台頭によって、ちびまる子ちゃんとサザエさんが枠移動される可能性はあり得ると思いますか? -- 名無しさん (2025-04-08 14:46:49)
- 例の問題については今後も触れない方向で行くのかな? -- 名無しさん (2025-04-19 14:00:52)
- 仮にこち亀とワンピースが日曜夜7時台のままだったら、毎週高視聴率を獲得し、今でも続いたのかもしれないけど、史実では低視聴率で終わったバラエティ番組ばっかしなので、少なくとも日曜夜7時台をアニメ枠からバラエティ枠にしたのは失敗だったかもしれない。 -- 名無しさん (2025-06-03 19:24:33)
- ドラゴンボールとか鬼太郎とかこれからどうなっていくのだろ… -- 名無しさん (2025-06-03 21:07:03)
- 仮に下手にして倒産されたら、他県の系列局はどうなるのだろう…。 -- 名無しさん (2025-06-26 18:55:49)
- ?「倒産したべ」 -- 名無し (2025-08-01 11:22:21)
- 鬼太郎やドラゴンボールに関してはある意味倒産した方が他局に移れるからまだよかったかもしれん。なまじ社に残ってるから予算とかサンケイビルの顔色を窺わなあかんから…完全に破産管財人みたいになってて草も生えん -- 名無しさん (2025-08-25 21:56:16)
- SI-VISってアニプレで10月から放送らしいけどもしかして日朝にやんのか?ああいうのも全日帯に放送できるってのはいいことだけどワンピースを深夜送りにしといてそれ朝にやる?ってのはどうしても思ってしまう -- 名無しさん (2025-08-25 22:38:04)
- ↑ワンピースに関しては単行本売上が遂に最盛期の30%まで落ち込んでるから深夜送りはそんなに間違った経営判断ではないかと。アニメに舵を切るという事は売れないと切られ、コスパが良い新人をどんどん出すという事だから逆に金払わない視聴者には地獄だと思う -- 名無しさん (2025-08-25 23:24:42)
- ↑こう言っちゃ失礼だけど売上が問題ならドラゴンボールやワンピースじゃなくて鬼太郎やデジモンの方が深夜送りにされてると思うし、よく言われるくまの過去が問題としてもアレな描写が結構あるTO BE HERO Xは日曜朝に放送できてるからよくわからんのだよな… -- 名無しさん (2025-08-26 12:43:52)
- ↑実際深夜どころか子供がほとんど見ない朝5時に放送されてたしなその2作 -- 名無しさん (2025-08-26 16:19:37)
- 深夜と早朝ってどちらが見に来てくれる時間帯なんだろ。夕方五時が一番いいんだろうけど -- 名無しさん (2025-09-10 11:50:25)
- ホリエモン騒動の時は子供だったので日枝がいなくなると踊る大捜査線が消えて、反町キャスターが首になり、鬼太郎やドラゴンボールも作れなくなるほどの権力者とは知らなんだ…中居のせいで -- 名無しさん (2025-09-17 09:11:01)
- ↑4まあドラゴンボールも5期太郎の犠牲で改を作れたしそこは御相子という事で… -- 名無しさん (2025-09-21 22:40:39)
- コメントのログ化を提案します -- 名無しさん (2025-09-29 15:36:08)
- コメントをログ化しました -- (名無しさん) 2025-10-06 15:34:26
最終更新:2025年10月06日 15:34