登録日:2011/07/08 Fri 22:09:22
更新日:2025/01/03 Fri 19:51:49
所要時間:約 2 分で読めます
さっちゃん編のラストに登場し、ヒーロー達を道連れにするために脱出を阻害する
バリアとして使われた。
ヤワラカクナイは宇宙で一番硬いガンジョーダX(宇宙船程度なら粉に出来る天才マンの「カッ」でも無傷)に穴をあけた聖・ラマンちゃんの「ドッゴーン」でもビクともしない
ジャンプノヘンシュウブトビラの87倍の硬さの
ガモーノカーチャンノサイフノヒモの15倍の硬さの
ヤットデタイッカゲツベンピウンチの千倍の硬さの
コチカメセンカイトッパの1万倍の硬さの
物質ショクパンヨリフランスパンよりも硬い物質であり、
裏宇宙一の硬さを誇る。
その硬さは修正マンのホワイトでは当然消せず、
努力マンが努力してもヒビ1つ入らず、天才マンの天才的頭脳でも「絶対に破壊出来ない」と断言するほどであり、実際作中では何をしても壊れなかった。
ハカイダーでも無理。
但し、あくまでも第3裏小宇宙内で一番硬い物質なので、劇中に出なかっただけで他の小宇宙や大宇宙、裏大宇宙にはもっと硬い物質があったのかもしれない。
余談だが、この硬い物質シリーズは作者のガモウひろしのお気に入りだったらしく、どんどんエスカレートさせていったが担当に「いい加減しつこいからやめてください」て言われ泣く泣く止めた。
ただ今思えば確かにしつこ過ぎたとも思ってるらしい。
ちなみにショクパンヨリフランスパンだけそれぞれの物質と倍率が合わない。
追記・修正お願いします
- 個人的にガンジョーダXのネーミングが好きだったなw -- 名無しさん (2013-06-23 17:22:49)
- やわらか・・・クナイ?殺傷力0の飛び道具か -- 名無しさん (2014-09-15 13:55:11)
- なんで努力マンより先にこの項目が立項されてんだww -- 名無しさん (2016-01-24 03:21:48)
- 一番の問題はどうやってヒー協一行がさっちゃんの星に来てさっちゃんと対峙するまでの間にバリア貼ったかだ -- 名無しさん (2016-11-25 01:14:47)
- 序盤の地球編では「超合金X」なる物質も登場する。ガンジョーダXには及ばないが街全体が溶けるほどの熱やミサイルの直撃程度ではびくともしない。 -- 名無しさん (2020-10-23 22:54:37)
- ↑コタツの話だっけ? -- 名無しさん (2020-10-24 08:03:12)
- まぁこのネーミングなら仕方ないなという納得感 -- 名無しさん (2021-10-28 23:41:10)
- ドラゴンボールのコピペみたいなインフレの数値。 -- 名無しさん (2024-12-30 17:33:51)
最終更新:2025年01月03日 19:51