天野銀次

登録日:2011/01/02(日) 01:10:36
更新日:2025/03/19 Wed 23:43:55
所要時間:約 3 分で読めます




漫画、GetBackers-奪還屋-の主人公

CV
アニメ:森久保祥太郎白石涼子(少年期)
Youtubeコミックアニメ:伊藤タカユキ

誕生日 4月19日
年齢 18歳→19歳
血液型 O型
星座 新牡羊座
身長 176cm(蛮より1cm高い)
体重 62kg

無限城ロウアータウン出身の孤児で天子峰猛に育てられる。幼い頃にベルトラインからの襲撃により春龍華を失って雷帝として覚醒。以降はジャンク・キッズグループVOLTSのリーダーとして、ロウアータウンの支配者になった。

蛮との死闘後はVOLTSを解散、2人で奪還屋を営むことになり多くの依頼をこなしていく。

VOLTSのリーダー時代は通称、雷帝、新宿最強最悪の冷血魔王、ディアボロとか呼ばれていた。

天真爛漫、純真無垢で誰に対しても優しくそれ故に人を惹きつける魅力があるが、ろくな教育を受けていなかったり排他的な社会で生きてきたため、常識的なことに疎い。だだし、蛮の影響か貯金を提案したり割りと倹約家な面もある。

また惚れっぽい一面もあり、美女や美少女に弱く、エロ方面に関してもウブ。

赤屍や弥勒など危険人物に好かれやすく、特に赤屍は銀次にかなり執心している。


■戦闘面
電気ウナギのように体内で自在に電気を発生させられる。そのせいなのか、充電したり、食事を摂ると負傷もみるみる回復する。また、雷帝時は傷も勝手に治る。故に戦いの中でも蛮がボロボロになったりしてても銀次は1人元気だったりすることも多い

電気を操る能力は応用力があり、磁場を発生させたり、プラズマを発生させたり、分身作ったりアホな性格な割にかなり器用。

作中唯一菱木竜童を打倒した人物で蛮と並び作中最強候補の1人



■雷帝
前述の春龍華を失ったことがキッカケで覚醒したもう1人の銀次。
髪がやや逆立ち、目も鋭くなる
銀次の悲しみや怒りなどの感情が爆発した際に呼び起こされることが多く、一度雷帝になると感情に任せて全てを破壊する暴君と化す
元の銀次に戻るにはひとしきり暴れまわるか、蛮が何とかするしかない。やっかいなことは銀次が雷帝時にしたことを記憶していることで、雷帝になる度に落ち込んでいる
無限城の外で雷帝になるのは負担が掛かる模様
雷帝となった銀次はどんな傷を受けても瞬時に回復するし、不用意に近づくと血液を沸騰させられるなどチートじみている。が、雷帝化して暴れまわる→蛮が銀次の元に急行→抑えると言うともすれば様式美とも言えるパターンが大体行われこれといった活躍はあんまりしない
後に雷帝は善悪の判断なく、世界の調律を行う守護者と翳沼沙羅衣は述べている
最期は呪術王と激闘の末、刺し違える形で消えていった
余談だが、覚醒する前の銀次は黒髪だった
どこのサイy(ry


実は銀次は既に死亡している。息子の死を嘆いた母が世界のバックアップをすると言う名目で作られた別の世界(作中の無限城のある世界)にいるのが作中の銀次で、母が居る世界では既に死亡している


追記、修正おねがいします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • GetBackers-奪還屋-
  • 森久保祥太郎
  • 電気ウナギ
  • 天然
  • 雷帝
  • 惚れっぽい
  • タレ銀
  • VOLTS
  • 人間電子レンジ
  • ストーカー被害者
  • 副主人公
  • 準主人公
  • 最強←でも赤屍さんには適わない←ヤクザにも勝てない←むしろ弱いんじゃね?
  • 創世の王
  • 天野銀次
  • もう一人の主人公
  • 倹約家
  • ピュア
  • 不幸体質
  • 変態ホイホイ
  • 男運&女運ゼロ
  • 白石涼子
  • マガジン作品主人公
最終更新:2025年03月19日 23:43