ハロ長官

登録日:2025/08/06 Wed 01:03:06
更新日:2025/08/08 Fri 01:31:06
所要時間約 3 分で読めるそうだ





「改めて…、S.D.G.基地へようこそ!」
「私は、S.D.G.の最高責任者 ハロ長官だ…!」

「…って、え~~……!?」

ハロ長官とは、アニメ『SDガンダムフォース』に登場する人物。
CV:吉水孝宏(マークとガンダイバー2号の声も兼任)

概要

多次元の征服を目論むダークアクシズの侵攻に晒された未来都市ネオトピアの平和を守る防衛組織S.D.G.の最高責任者。

軌道衛星から繋がるワイヤーによってネオトピア上空に滞空する基地ブランベースからガンダムフォースをはじめとするS.D.G.の隊員たちに指令を送るが、有事には白にペインティングされた専用のガンペリーで前線に向かうこともある。

存在自体は1話から既に登場しており、その時は顔のみは画面外で隠されていたが、5話にてシュウトをガンダムフォース特別隊員として迎える為に彼をブランベースに招いた際に全身像が明かされた。…が、後述するようにハロの顔だった為、イケメンorイケオジを期待してたシュウトくんからはスゴくガッカリされた

人物像



「ネオトピアの侵攻…この私が…」

「絶対に許さない!」


ハロを模したフルフェイスマスクで素顔を隠した、シリーズ恒例の本作における仮面枠*1

素性および素顔については一切不明だが、どんなに危機的状況が迫ろうと物事をそう簡単に諦めようとせず、また隊員たちを決して見捨てず時に自らが前線に立つことも躊躇しない、まさに司令官の鑑とも言うべき不屈の闘志を燃やす有能な人格者で、ビグ・ザムによるブランベース攻防戦では隊員を基地から退避させた後、自身は落下直前まで抵抗を続け、基地を道連れにする形でビグ・ザムを撃破し、コマンダーサザビーによるネオトピア決戦では洗脳されたレオナルドを止めようと抗い同じく洗脳されたジムたちに取り囲まれたプリオやドーガ部隊の掃射を受けそうになったけい子とナナ親子を救助してみせた。しかし顔がハロなのでカッコいいかどうかはビミョ~だが…
また、ガンペリーで戦地に出向く際は何故かガンペリーコクピットの上に仁王立ちしながら出撃する。

驚いた時とか感情が昂るとハロの耳に当たる部分が羽ばたくように開く他、普段は見えにくいが左手首にはミサンガを巻いている。

身体能力もずば抜けており、天宮でのジェネラルジオングとの最終決戦では、なんと生身でジェネラルを相手に立ち向かい、ジェネラルの放った角ファンネルの嵐を軽快な身のこなしで交わしたばかりか、素手でファンネルを受け止めた上でそのまま投げ飛ばしたり、マスクによる頭突きで跳ね返すというあのアジア圏最強格闘家もかくやな大奮闘を見せてくれた。巨大なラスボスを相手にここまで大立回りを演じたのはせいぜい『元気爆発ガンバルガー』の藤兵衛ぐらいである。
誰が呼んだか、ネオトピア不敗マスター・ハロ

ガンダムフォースの一員であるキャプテンガンダムとシュウトとの関係については、当初はS.D.G.が極秘組織であることとキャプテンも本来は機密事項の機体であること、そして市民であるシュウトを危険に晒す訳にはいかないという義務感からキャプテンがシュウトと関わることには否定的な姿勢を執っていたが、ネオトピアに襲来したザッパーザクとの戦闘で元々はキャプテンの動力炉として搭載されていたソウルドライブがシュウトの応援により起動し、キャプテンの機体性能が上昇したことでシュウトの応援がソウルドライブ起動の鍵と認識し、キャプテンのパートナーとしてガンダムフォース特別隊員に任命するに至る。

余談

この手の人物は大体中盤または終盤で正体が明かされるのが通例だが、このハロ長官は劇中最後まで明かされることがないまま終了してしまったという、シリーズのお約束を見事にぶち破った仮面枠の中では異例の存在
最終回終盤のオールキャストによる大団円では「実は私は…」とスッゴい意味ありげにカミングアウトしようとしたところで画面から通り去ってしまったため、結局正体は分からず仕舞いに終わってしまった…。

しかし、視聴者の考察の下、ハロ長官の正体と思わしき人物が浮かび上がる。

シュウトの父マークである。

マークは項目冒頭で記述したようにハロ長官と同じく吉水孝宏が演じており、他にも「マークが身に付けているミサンガの部位がハロ長官と同じ左手首」「マスク頭部のカバーから覗く髪の色がマークと同じ明るい山吹色」などハロ長官と同一人物であるかのような部分があり、特に前者は上記のけい子親子を助けた際、けい子が僅かながら見えたハロ長官の左手首のミサンガを見覚えありげに目を向ける描写がある。
またさらに述べると「マークがいる間はハロ長官の姿が見当たらない」ことからマークがハロ長官の正体である可能性が一層高まったが、前述のように劇中でハロ長官とマークが同一人物であることを仄めかす言及はなく、最終回でもカミングアウトしかけたところで出番が終わってしまっている。

結局のところ、ハロ長官とマークは同一人物なのかは視聴者の想像におまかせしますってことなのだろうか…?


ガンダムフォース、直ちに項目を追記・修正せよ!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年08月08日 01:31

*1 ちなみに本作では彼の他にも仮面枠は闇の騎士デスサイズとプロフェッサーガーベラがいる