登録日:2012/10/24 (水) 23:09:28
更新日:2025/05/14 Wed 22:26:10
所要時間:約 5 分で読めます
ゴールを目指し旅を続けるジャイロとジョニィ。
のんびりと馬を歩かせていると、ジャイロが唐突に「新しいギャグを思いついた」と言い出し…。
◆これがオレの一週間
ギャグの内容は、月曜日から
日曜日までの曜日をイタリア語で言っていくというもの。
ただし『水曜日』で
バカになり、『木曜日』~『
土曜日』までをかけてエスプレッソ
コーヒーを入れて飲み干すというアクションを織り交ぜる。
なお、『日曜日』は安息日なので何もしない。
◎月曜日(答、Lunedi)
「『ルネディ』月曜日! Lunedi」
◎火曜日(答、Marutedi)
「『マルテディ』火曜日 Martedi」
真面目な顔で曜日を数えていくジャイロ。
ここまでは普通なのだが…
◎水曜日(答、Mercoledi)
「メェーェ…なんだっけ 忘れたァァァ
 ワハハハハハハハハハハハハハハハハッ!」
水曜日に差し掛かると突如としてカウントを止め、自分の前髪の両側を掴みつつ涎を垂らした物凄いアへ顔になるジャイロ。
◎木曜日(答、Glovedi)
「なんだっけ なんだっけェェ
 へへへへへへへへへへへへへへへへへへへ」
アへ顔のまま涙を流し、前髪の右側をポット、左側をカップに見立ててコポコポとエスプレッソを淹れていく。
◎金曜日(答、Venerdi)
「えっとなんだっけェェ
 エへヘヘヘヘヘヘヘへヘヘヘヘヘヘヘヘヘ」
今度は右側の髪をスプーンに変え、エスプレッソをグルグルかき混ぜていく。
◎土曜日(答、Sabato)
「ぜんぜん忘れたァァ
 ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハ」
そして最後までアへ顔を維持しながら出来上がった
コーヒーをグイッと飲み干す。
◎日曜日(答、Domenica)
「『ドメニカ』日曜日」
安息日だからか今までの狂乱っぷりが嘘のように穏やかな表情になり、自分の腕を枕にして「おやすみ」のジェスチャーをして〆。
【見た人の反応】
いい――ねェ― すごくいいよ!超イケてる
幸せそーな一週間なんだっていう…
時間の概念がない所がとてもいい!
            ―― ジョニィ・ジョースター
ツボに入ったのか、単純に呆れたのかは不明だが、ジョニィは(少なくとも表面上は)やたらとギャグを褒めちぎった上に、ネタをメモまでしたのであった…。
◆余談
このギャグが披露されたのは、単行本16巻に収録された番外編。
その話のタイトルこそ『7日で一週間』である。
数ページほどの短編だが、一応第63話としてカウントされている。
ページは少ないながら、本編の緊迫した雰囲気を吹っ飛ばすようなバカバカしいノリは必見。
このエピソードからのカバー裏表紙の大統領の「チラリ」のコンボは腹筋に悪い。
なお、ジャイロが「パクリっぽい」と前置きしているが、おそらく元ネタは当時テレビでよく見かけた3の倍数だけ馬鹿になる人。
追記・修s…なんだっけ 忘れたァァァ
ワハハハハハハハハハハハハハハハハッ!
    
    
        
-  これ、ジョニィはマジで気に入ってたのかな?「あー、はいはい、スゲーや」みたいな感じで流してたんじゃない?  -- 名無しさん  (2013-06-07 22:21:50)
-  どうだろう…チーズの歌もそうだけガチでうけ受けてると見えなくもない……ただ凄いのはどっちに転んでも面白いということw  -- ジョニィ  (2013-06-07 23:04:39)
-  ドメニカで吹いたwww  -- 名無しさん  (2013-06-11 00:14:56)
-  いやツボに入ってはないだろ…。割と適当に流してたけどジャイロは気にしてなくて吹いたw  -- 名無しさん  (2013-06-11 01:12:36)
-  でもしっかりメモとってるんだよな  -- 名無しさん  (2013-08-06 16:01:21)
-  下の「いともたやすく行われるえげつない行為(完)」がまたいい味してる  -- 名無しさん  (2013-08-06 16:39:14)
-  ジ(何か言わないと面倒くさいからメモって笑っとくか)←いともたやすく行われるえげつない行為(完)  -- 名無しさん  (2013-08-07 18:02:25)
-  ジャイロのギャグの話になるとジョニィの反応は皮肉とか本心では馬鹿にしてるとかよく言われるんだけど、作中の二人の関係を見てるとそうは見えないんだよなぁ、「○○だ、どうよ」「おま天」みたいな高校生的なノリの良さというか  -- 名無しさん  (2013-08-07 18:21:30)
-  「爪で歯磨きできるんだぜ?」「そうかすごいな」  -- 名無しさん  (2013-08-07 19:47:02)
-  チーズの歌も含めてレース中に何度も聞かされてたから、すげー(棒読み)という反応しかしなくなったと思うわ  -- 名無しさん  (2013-09-04 20:53:28)
-  ジョニィは流してるだけ。ASBの演出でハッキリした  -- 名無しさん  (2013-10-24 02:38:20)
-  ちなみにこれが載った巻の一番最初の回の表紙絵のジャイロが超イケメン。見比べるのにもってこいw  -- 名無しさん  (2013-10-24 02:45:29)
-  しかし荒木先生は何を思ってこの話を入れたんだろうか。  -- 名無しさん  (2013-10-24 05:43:32)
-  ↑ジョジョしか書けないって言ってるから所々にギャグを挟んで少しでもギャグ漫画家の気分になりたいんじゃね?  -- 名無しさん  (2013-10-24 12:06:24)
-  ↑ジャイロとジョニィが、そういうくだらない雑談ができる関係だと言いたいんじゃないかな?後、ウェカピポとマジェントのコンビとの対比かな  -- 名無しさん  (2013-12-04 18:19:53)
-  最近「いとも(ry」てこれの事なのかなとすら思えてくる  -- 名無しさん  (2014-02-06 04:12:02)
-  ↑×4確かジャンプ本誌での連載陣によるギャグネタ企画で書いた奴だったはず。デスノートとかもファイト一発ギャグやってた  -- 名無しさん  (2014-05-06 09:23:39)
-  ↑4 ギャグなら今までのジョジョでも散々入れてるじゃねぇか  -- 名無しさん  (2014-05-06 09:36:01)
-  タイトルだけ見ると「頭痛で頭が痛い」といっているようなもんだな。  -- 名無しさん  (2014-05-06 09:38:07)
-  リアタイで読んでいませんでした  -- 名無しさん  (2014-05-10 08:11:16)
-  社交辞令って聞いたけど、その割にはずいぶんプラス面にフォローしてたな  -- 名無しさん  (2015-06-20 00:06:28)
-  このメモも遺品としてツェペリ家に返されたんだろうか ↑9 確かその回の収録単行本にはこれ以外ジャイロ達の出番が全くなかった。つまり主役コンビを単行本に出すための話だと思う  -- 名無しさん  (2015-07-04 15:59:29)
-  本気で受けてるのか適当に合わせてるだけなのか分からないのが面白い所  -- 名無しさん  (2015-07-04 16:51:35)
-  ロシア民謡の一週間も交じってるな 月曜日に風呂を沸かし、火曜日に風呂に入るってあれ  -- 名無しさん  (2015-10-03 22:34:23)
-  ジョニィって大笑いすることないし、チーズでは一緒に歌っていたところを見ると、これがジョニィのウケた時のリアクションなんだろう  -- 名無しさん  (2015-12-09 18:55:50)
-  オペラについて話すときとか大笑いしてなかったっけ?少なくとも噴き出してテンション高めで笑いながらノリノリで返してたような  -- 名無しさん  (2015-12-09 19:42:18)
-  ASBの演出で中の人はもっとはっちゃけてもよかったんじゃないかと思った  -- 名無しさん  (2015-12-10 00:17:24)
-  ジャイロが「パクリっぽい」と前置き←この前の動かないのチキンとスマホのトリックもそうだけど、荒木先生っておバカギャグに専念しようとすると時々こういう言い訳がましい予防線というかブレーキを自分でかけるよね。照れなのか後ろめたさなのか・・・w  -- 名無しさん  (2015-12-10 07:32:06)
-  EoHの掛け合いでジョニィの返事が、原作同様本気で感心してるのか棒なのか微妙に分からなくなってて笑った。  -- 名無しさん  (2016-02-18 11:25:49)
-  なおEoHのストーリーで上書きされたジャイロへの言葉がまた、くだらないギャグを聞かせてくれ!のもよう  -- 名無しさん  (2016-03-28 17:33:00)
-  ↑3勘違いしちゃう子が出てくるからね、しょうがないね  -- 名無しさん  (2016-09-14 15:15:59)
-  大爆笑とまではいかないけど、淡々としてるけど結構面白いんじゃね?って感じに見える  -- 名無しさん  (2016-09-28 23:36:36)
-  荒木にギャグは描かせてはいけない(戒め)  -- 名無しさん  (2016-10-18 19:24:53)
-  元ネタの売りの一つであるテンポの良さを完全に殺しているため本家ほど笑えない、でもバカを続けた後最後だけ素に戻るのが最大の笑いどころだという事だけは理解できてるあたりが絶妙に「素人が考えました」感があって好き  -- 名無しさん  (2016-10-18 19:51:28)
-  ジャイロは笑いに対しては素人じゃないだろwwwww  -- 名無しさん  (2017-05-14 02:05:53)
-  社畜の1週間である  -- 名無しさん  (2017-12-26 23:26:09)
-  ↑ 月曜の朝「一週間の予定も立てた!よし頑張るぞ」 水曜日辺り「なんだっけ 忘れたァァァ  ワハハハハハハハハハハハハハハハハッ!」 こういうわけか  -- 名無しさん  (2018-11-09 13:00:00)
-  ちなみに、世界のナベアツ氏は現在は桂三度氏として落語家に転身してます。  -- 名無しさん  (2019-09-14 17:02:32)
-  荒木先生って明治維新の頃から生きてるにしちゃあギャグのセンスが若いよな  -- 名無しさん  (2023-04-25 22:06:56)
-  初めてこの話を読んだ時、凄ぇ笑ったwwwww  -- 名無しさん  (2025-02-08 13:16:28)
-  こういうふざけあってたりする場面を入れることで2人の絆の深さに繋がる  -- 名無しさん  (2025-02-08 14:47:15)
 
 
最終更新:2025年05月14日 22:26