登録日:2012/05/12 Sat 23:42:49
更新日:2025/03/07 Fri 07:31:49
所要時間:約 4 分で読めます
件名: 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。
差出人: 久光
いきなりのメール失礼します。
久光さやか、29歳の未亡人です。
お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。
自分のことを少し語ります。
昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。
自分は…主人のことを…死ぬまで何も理解していなかったのが
とても悔やまれます。
主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、
それは遊びの為の旅行ではなかったのです。
収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。
一年が経過して、ようやく主人の死から立ち直ってきました。
ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、
身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。
主人の残した財産は莫大な額です。
つまり、謝礼は幾らでも出きますので、
私の性欲を満たして欲しいのです。
お返事を頂けましたら、もっと詳しい話をしたいと
考えています。連絡、待っていますね。
以下本題。
アリクイスパムとは上記の文章がそのまま送られてくる
スパムメールである。
2006年7月~8月頃に流行しており、ネット界隈では一時評判になっていた。
「現代用語の基礎知識2007」にも載っている。
「主人がオオアリクイに殺されて」というインパクトある件名により多くの人がついつい覗いてしまったという。
内容自体は夫を亡くしたお金持ちの若い未亡人(自称)が慰めを求めて……というこの手のスパムメールにはありがちなものだが、いろいろとツッコミどころが多い。
- オオアリクイに殺されて→どんな状況だよ。
- 久光さやか、29歳の未亡人→謎の自己紹介
- お互いのニーズに合致しそうだと思い→会ったことないのに、なぜそう思った。
- 自分のことを少し語ります。→聞いてない。
- シンガポール→なぜシンガポール? そもそも現地に野生のアリクイいないだろ。動物園はあるけど(アリクイの生息地は中南米)。
- あんな危険な出稼ぎ→だから何してたんだよ。
- 身体の火照りが止まらなくなる→おい。
- 謝礼は幾らでも出きます→日本語おかしい。あと最低。主人の死を悲しんでたんじゃないの?
- 性欲を満たして→おまえは変態か。
- お返事を頂けましたら→なぜ初対面の相手とここまで連絡をとるのか。主人は女を見る目がなかったようだ。
- そもそもなぜ赤の他人にメールを送るんだ。どういう心理状態だ。
このメール自体は、通常の感性ではとても有用なものに見えないため、意図が読みづらいが、実はこういった奇天烈なメールを無差別に送るのは犯罪組織が「標的リスト」を作るための常套手段。
理屈としては単純で、殆どの人間が無視してしまうようなメールに対して、なにか反応が返すような人間は、一般よりも詐欺メールへの反応が良好な人間、といった理屈である。
つまりこれはマヌケな業者が本気で騙す気で作ってこうなってしまったというより、既知のメールアドレスの反応を見るためのある種のスクリーニング(共通検査)であり、一般人なら失笑してしまうほどに馬鹿げた内容を意図的に作られていると見た方が実態に近い。
なぜこういったことをするかと言えば、詐欺に引っかかる見込みの薄い人間にいちいち手間をかけるコストは業者側としても無駄が多いこと、成功見込みの高い人間に半端な詐欺をかけて手口を「学習」されてしまうと困るということなど。
また、本気で標的を騙すために作り込まれた台本は業者にとってもそれなりに手間暇かけて作られる貴重品で、それを無節操にバラ撒いて陳腐化してしまうような事態はなるべく回避したい。といった都合がある。
そういった事情から、業者目線で、本気で騙しにかかるだけの価値がある標的を鵜の目鷹の目で探し回る一環で、こういったよく分からない奇矯なテキストが作られてはインターネットに流出して笑いを提供している、といった塩梅。
なお、メールに出てくるオオアリクイはアリクイの中では最大の種だが、
生息地の南米では長い舌やら細長くて丈夫な爪やらのちょっと
不気味な容姿が原因なのか、吸血生物だと誤解されている。
このことは『
ゴルゴ13』などの漫画でもネタにされたことも。当然ながら
アリクイはアリを食べるだけの、普通は無害な動物に過ぎない。
ただし、怒らせると意外と怖いところもあり、実際に
アリクイに爪で腹部を攻撃された飼育員が死亡する事件が南米で起きているため、実は危険な生き物であるという認識については間違いではない(野生動物の多くに当てはまることだが)。
最後に、このスパムは2020年代の現在ではすでに使われていない(多分)ものであるが、日々わけの分からない新たな迷惑メールは出回っている。決して引っかからないように注意したい。
追記・修正、待っていますね。
- 一昨年ぐらいにこのスパムが来たっていう話を聞いたことがある。もしかしたら知られていないだけで今でも出回っているのかも。 -- 名無しさん (2015-08-21 19:27:13)
- どうでも良いが引っかかったが引っかっかったになってんぞ -- 名無しさん (2015-10-21 12:00:38)
- もはや引っ掛けようという気すら感じられない -- 名無しさん (2016-02-21 22:19:04)
- いや、むしろ未亡人より大アリクイについて返信することをねらったものだろう -- 名無しさん (2018-01-21 00:19:49)
- 総合すると出稼ぎ先のシンガポールの動物園でアリクイの飼育員してたら殺されたってことか(?) -- 名無しさん (2018-03-06 11:26:49)
- マス大山曰く最強の動物はアリクイだからね -- 名無しさん (2018-12-04 13:01:57)
- あるDQ二次創作の「主人がアントベアに殺された」というネタが秀逸だったな -- 名無しさん (2018-12-04 13:11:40)
- 天皇の座に即位しませんか? -- 名無しさん (2019-12-18 11:13:43)
- 世界樹3にはオオアリクイというモンスターがいるのだが、酒場で情報収集すると夫がオオアリクイに殺されて…と語る寡婦がいる。おそらくこのスパムが元ネタなのだろう。最近再プレイして草生えたわ -- 名無しさん (2021-04-01 22:45:10)
- これが元ネタの舞台あったなあ タイトルそのまんまで -- 名無しさん (2021-04-01 22:48:53)
- ああ、うちにもこんなようなのが来た覚えあるわww -- 名無しさん (2021-04-15 09:50:16)
- まあ、99.99999%引っかからないような話でも、一億通送れば10人くらい(アドレスの生き死に選別してないだろうから実際にはもっと少ないだろうが)引っ掛かるし、2〜3人もカモればコストペイできるのがスパムだしな。 -- 名無しさん (2023-05-02 08:10:19)
- めちゃくちゃ面白いので他の文も読んでみたいな。スパムまとめみたいな -- 名無しさん (2023-11-13 13:38:15)
- 「天皇の座に即位しませんか?」はめっちゃ笑った。 -- 名無しさん (2023-12-21 12:55:44)
- 最近は魚住りりが煩い -- 名無しさん (2024-07-01 13:23:00)
- FF14のアップデートでウィドウ(未亡人)メーカーなるアリクイのモンスターが登場したらしく、一部で話題になってる -- 名無しさん (2024-07-01 15:52:51)
- どっかのニュース記事からコピペしたと思しきレールガンがとうちゃらこうちゃらのスパムがだいぶ面白かった -- 名無しさん (2025-03-07 07:31:49)
最終更新:2025年03月07日 07:31