atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • 第一章

英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki

第一章

最終更新:2024年03月24日 18:55

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 第一章 ~予兆~新たなる日々~ (1日目)
    • 1日目イベント情報
      • クロスベル市
    • サブクエスト
    • 支援要請の対応(1日目)
    • エニグマⅡの講習
    • 帝国書記官の身元確認
      • 緊急支援要請完了後
    • サブクエスト
      • 西クロスベル街道
      • ノックス森林道
    • クロスベル警察学校
    • クロスベル大聖堂
  • 第一章 ~予兆~新たなる日々~ (2日目)
    • 2日目イベント情報
      • クロスベル市
    • 支援要請の対応(2日目)
      • 旧市街
    • 不審住戸の調査依頼
    • 消えた雨傘の調査依頼
    • βテストの参加依頼
      • 緊急支援要請完了後
    • サブクエスト
      • マインツ山道
    • 鉱山町マインツ
    • 旧鉱山の探索
      • 旧鉱山
    • クロスベル市
  • 入手項目まとめ
    • 取得DP
    • レシピ
    • 書物
    • 家具
    • 支援課車両カスタム
    • 絆ポイント(会話)
    • その他
  • コメント

  • 間違いなどありましたら、訂正・追記お願いします
  • 取得DPの表記は、基本DP(最大ボーナスDP)
  • 赤文字の項目は取り逃す可能性があるものなど重要なもの
  • 緑文字の地域はフィールド上に敵が出現している場所です



第一章 ~予兆~新たなる日々~ (1日目)

1日目イベント情報

クロスベル市

第1章開始時にイベント、依頼を4件確認。
3Fに行ってキーアを迎えに行き、キーアと同行する。

特務支援課
  • 2Fランディの部屋前で小イベント(キーア同行時だと会話が多少変化)
  • 2Fワジの部屋で小イベント(キーア同行時だと会話が多少変化)
  • 3Fティオの部屋前で小イベント(キーア同行時だと会話が多少変化)
  • 3Fノエルの部屋で小イベント(キーア同行時だと会話が多少変化)
  • 屋上のツァイト&コッペで小イベント(キーア同行時だと会話が多少変化)
    • 第1章ではコッペに餌をやれないので注意
裏口から出ようと言われるが工事中、結局正面から出ることに。
少し歩いて中央広場に上がったところでイベント。キーアと別れる。
以降、自由行動。

百貨店《タイムズ》と《タリーズ商店》にて『クロスベルタイムズ①』が発売
オーバルストア《ゲンテン》でエニグマカバー交換、マスタークオーツの販売を開始

西通り
  • 《グリムウッド法律事務所》のイアン弁護士と会話で小イベント
  • ベーカリーカフェ《モルジュ》のオスカーと会話で『お月見マフィン』入手
東通り
  • 《遊撃士協会・クロスベル支部》に入ると小イベント
  • 《遊撃士協会・クロスベル支部》の遊撃士リン&遊撃士エオリアと会話で小イベント
行政区
  • 《クロスベル警察本部》に入ると小イベント
    • フランと会話あり
歓楽街
  • 《アルカンシェル》に入ると小イベント
  • 《アルカンシェル》のホールの奥に行くと小イベント
    • リーシャの絆ポイントを獲得
住宅街
  • ヘイワース邸のハロルド&ソフィア&コリンと会話で小イベント
旧市街
  • 交換屋《ナインヴァリ》に入ると小イベント
  • 《ギヨーム工房》に入ると小イベント
  • プールバー《トリニティ》に入ると小イベント
  • 《イグニス》に近づくと小イベント
裏通り
  • ルバーチェ商会跡に近づくと小イベント
IBC
  • エントランスの受付嬢ランフィと会話で小イベント後に『IBCプライマリカード』入手
  • エントランスの貿易商リゼロと会話で『アセラスの薬』を入手
クロスベル大聖堂
  • クロスベル大聖堂のシスター・マーブルと会話で小イベント
  • クロスベル大聖堂のキーアと会話で小イベント
    • キーアの絆ポイントを獲得
  • クロスベル大聖堂のガイの墓を調べると小イベント
  • クロスベル大聖堂のサヤの墓を調べると小イベント
  • クロスベル大聖堂のオズマ・シーカー(ノエル父)の墓を調べると会話

+ ◆レシピ
◆レシピ
レシピ名 入手場所 備考
龍老炒飯 東通り・《龍老飯店》 帝国書記官の身元確認クエスト時に取得
満腹寄せ鍋 歓楽街・《ホテル・ミレニアム》スイートルーム
ミックスジェラート 西通り・《タリーズ商店》2F
ライトバーガー 旧市街・《メゾン・イメルダ》 手配魔獣がいる一つ前のエリア
フレッシュサンド クロスベル大聖堂・墓地の小屋
濃厚カプチーノ 裏通り・ジャズバー《ガランテ》、本 旧鉱山を攻略後でも入手可能
※料理手帳は【帝国書記官の身元確認】の依頼中にレシピ『龍老炒飯』と共に入手。以後、レシピが入手可能。
+ ◆書籍
◆書籍
アイテム 入手場所 備考
クロスベルタイムズ① 西通り・《タリーズ商店》
中央広場の百貨店《タイムズ》・雑貨コーナー《サザーク》
第二章でも購入可能
+ ◆家具
◆家具
アイテム 入手場所 備考
瀟洒な姿見 西通り・《タリーズ商店》 エリィの部屋
変なクッション 東通り・《工芸屋クロンク》 キーアの部屋
コンフォートチェア 歓楽街・カジノハウス《パルカ》 ワジの部屋
カゲマル貯金箱 IBC・エントランス《IBCカウンター》 ティオの部屋
+ ◇宝箱 クロスベル市
◇宝箱 クロスベル市
アイテム 入手場所 備考
フレキシブルコート 《ヴィラ・レザン》裏路地 西通り→住宅街 DEF+115・ADF+15
Uマテリアル 東通り・《龍老飯店》のカウンター裏から
封魔の刃 東通り・上記宝箱近くのスロープの下
コーラルリング 旧市街・《ギヨーム工房》の裏あたりの屋根の上から
ここまで宝箱全て取って6.8%

サブクエスト

  • メゾン・イメルダの手配魔獣 取得DP:4
    • 実績「滅絶淘汰」取得のチャンス
    • 支援要請完了時に『戦術書・撃』を入手。ロイドとワジのコンビクラフト『ストライクヘヴン』を修得。
現場に向かう前に緊急サブクエストの「帝国書記官の身元確認」を進めて料理手帳を貰ってきた方がレシピを覚える為の2度手間が省ける。

+ ◇宝箱 メゾン・イメルダ
◇宝箱 メゾン・イメルダ
アイテム 備考
レシピ:ライトバーガー ボス部屋手前(料理手帳を所持していない場合は入手できない)
全セピス×30
EPチャージI
アクセルシューズ
移動1 ジェラルム・ポー×4、ヤ・カー×4 実績「八頭撃滅」取得チャンス
暗闇の刃
ここまで宝箱全て取って8.6%
+ ◆戦闘手帳 メゾン・イメルダ
◆戦闘手帳 メゾン・イメルダ
名前 備考
ジェラルム・ポー
ダート・ナー
ヤ・カー
スペリオルヤ・カー 手配魔獣

支援要請の対応(1日目)

取得DP:5(+5)

2つの緊急支援要請を完了させる
  • エニグマⅡの講習
  • 帝国書記官の身元確認

エニグマⅡの講習

取得DP:3
報酬:500ミラ
期限:短(緊急)

特務支援課の端末で受託

中央広場のオーバルストア《ゲンテン》にいるウェンディに話しかける。
マスタークオーツ『ピクシー』と『クロウ』、クオーツ『精神1』を受け取りセットする。
旧市街にある《メゾン・イメルダ》でどの敵でもいいので1回戦闘を行う。
オーバルストア《ゲンテン》へ行きにウェンディに話しかけると、クオーツ『鷹目』を入手し完了。

帝国書記官の身元確認

取得DP:4
報酬:1000ミラ
期限:短(緊急)

特務支援課の端末で受託

行政区の《クロスベル警察本部》で受付嬢レベッカと会話。
クロスベル警察本部の会議室でエマ捜査官と会話。
裏通りでイベント。
東通りの《龍老飯店》でイベント。『料理手帳』とレシピ『龍老炒飯』を取得。
中央広場の百貨店《タイムズ》屋上でイベント。
歓楽街のカジノハウス《バルカ》でイベント。

緊急支援要請完了後

2つの緊急依頼を完了後、屋外に出るとイベント発生。
西クロスベル街道へ行けるようになり、クロスベル警察学校に向かう。

サブクエスト

  • 暴走車の取り締まり(隠し) 取得DP:3(+2)
    • 2つの緊急支援完了後から警察学校へ到着前までの期間限定

西クロスベル街道

西クロスベル街道へ入るとイベント。

道中の宝箱(2箇所)にて敵出現がある。どちらも8体出現なので、ここで実績『八頭撃滅』を取得できる。
基本的に敵が1箇所に集まったら、そこへコンビクラフトを決めるだけ。
とはいえ、メゾン・イメルダの魔獣宝箱で取ったほうが遥かに楽。

余談だが、西クロスベル街道に出現するバイトウルフは(通常マップでのシンボルの)判定が見た目以上に大きいので、奇襲攻撃をかける際は距離を見誤らないよう注意。
バイトウルフのグラフィックからおよそ4~5キャラ分は離れていてもロイドのフィールドアクションがヒットする。

更に先へ進むとイベント
列車の中の乗客の数 52
  • 52人→DP+3
  • 52±5人→DP+2
  • 52±10人→DP+1

イベント後、【西クロスベル街道の手配魔獣】のクエスト消滅。
※このクエストは道中のイベント用ダミークエストであり、途中でクエスト自体が消滅するため達成できないようになっている。
イベント後に、街道の敵に非常に近い位置に強制的に配置される。戦闘を避けたいなら細心の注意が必要。

先に進み、ノックス森林道の手前でイベント。

+ ◇宝箱 西クロスベル街道
◇宝箱 西クロスベル街道
アイテム 入手場所 備考
セラスの薬 1MAP目 クロスベルから出てすぐ北の窪み
キュリアの薬 ↑から少し進んだ北の窪み
EP1 2MAP目 南に進んだ先にある池の近く クロベルガ蟲×8
全セピス×40 ↑から南西にある坂の下
EPチャージⅠ 2MAP目 道なりに進むとある分かれ道を北
スティールリスト ↑と同じ
悪戯 3MAP目 道なりに進むとある南の窪み オノクジャク×8
激辛ボムライス ↑から道なりに回り込んだ所
ティアラの薬 4MAP目 バス停から少し南
Uマテリアル ↑から警察学校への道の途中
ここまで宝箱全て取って12.2%
+ ◆戦闘手帳 西クロスベル街道
◆戦闘手帳 西クロスベル街道
名前 備考
クロベルガ蟲
シロベルガ蟲
バイトウルフ
オノクジャク 気絶付与
ブラックハンター 毒付与
ポポクサリ 自爆
カエンギーヌー
ビタトマトマン 回避率が高い
メタルビートル
エボニードローメ
シャイニングポム 列車イベントのあるMAPに出現
ヒツジン カエンギーヌorビタトマトマンのお供で低確率で出現

ノックス森林道

ノックス森林道に入るとイベント。
少し先に進むと道中でイベント。

+ ◇宝箱 ノックス森林道
◇宝箱 ノックス森林道
アイテム 入手場所 備考
魔防1 1MAP目 道なりに進むとある分かれ道の先
ティアラの薬 ↑から道なりに進むとある分かれ道の先
辰星鈴 2MAP目 分かれ道の坂を2段上った先 レベル100警告宝箱、マスタークリオン×6
全セピス×40 道なりに進んだ先にある東の窪み 警察学校の手前
ここまで宝箱全て取って13.6%(警告宝箱を取っていない場合13.1%)
+ ◆戦闘手帳 ノックス森林道
◆戦闘手帳 ノックス森林道
名前 備考
リーフローパー
ドッカボア
ダングラッタ
タヴィジン
ニガトマトボーイズ タヴィジンorハバネリアンのお供で出現
回避率は低いが、即死を含むランダム状態異常攻撃に注意
ハバネリアン フレアバタフライを使用
マスタークリオン レベル100警告宝箱

クロスベル警察学校

クロスベル警察学校に入るとイベント発生。警察学校内に進むことに。
  • 警察学校の左側にある拘置所前で小イベント
学校内に入るとイベントが発生。(【暴走車の取り締まり(隠し)】を達成していると会話が多少変化)
セルゲイが呼んだ用件は? 交通基本法の講習
イベント後、会議室に移動。セルゲイ課長が待つ屋外に向かう。
  • ホアン事務長と会話後、予想外料理を渡せるようになる。その際に『陽溜りのアニエス 1巻』を入手。すべての予想外料理を渡す場合は、レシピがすべて揃う終章まで持ち越すことになる。
  • 次の予想外料理は、作る以外での入手が不可のため、レシピを手に入れる必要がある。括弧内は元のレシピ名
    • ビターバーガー(ライトバーガー:1章~3章)
    • プルプルプリン(つるつる杏仁豆腐:2章)
    • 頑固肉≪巌≫(スタミナステーキ:4章)
    • リフレクショコラ(スイートショコラ:4章1日目 )
    • クワトロトマトピザ(あつあつチーズピザ:4章2日目)
  • 購入などで手に入る料理は道具・食材を参照

屋外でセルゲイ課長に近づくとイベント(支援課車両のキー入手、導力車が使用可能になる)
導力車で特務支援課《ガレージ》へ移動するとイベント。

+ ◆書籍
◆書籍
アイテム 入手場所 備考
陽溜りのアニエス 1巻 警察学校・ホアン事務長 入手の機会限定、取り逃しに注意

クロスベル大聖堂

日曜学校の教室でイベント。
  • 教室へ向かう前にエラルダ大司教の部屋を調べると小イベント。
導力車の前でイベント。2日目へ
  • 導力車へ戻る前に墓地にいるリースと会話で小イベント。
  • 導力車へ戻る前に墓地でガイの墓とサヤの墓を調べると会話。

第一章 ~予兆~新たなる日々~ (2日目)

2日目イベント情報

クロスベル市

中央広場
  • 百貨店《タイムズ》のネストン支配人に話しかけると『キュリアの薬』をもらえる
行政区
  • 《クロスベル警察本部》のフランと会話で小イベント
    • フランの絆ポイントを獲得
東通り
  • アパルトメント《アカシア荘》でボンド一家の引っ越しの挨拶会話(支援要請【不審住戸の調査依頼】開始まで)
  • 《遊撃士協会・クロスベル支部》2階のスコット&ヴェンツェルと会話で小イベント
  • 《龍老飯店》のカウンターでアレクセイ隊員とノエルの会話
住宅街
  • 《ヘイワース邸》2階で月間カーマニアvol.1 から『スカイカラー』を入手
    • マインツ行き決定以降、ガレージで導力車を調べカスタマイズ可能になってから
IBC
  • IBCの建物に入るとディーター&マリアベルとのイベント
クロスベル大聖堂
  • 教室でリースとマーブル先生の会話
  • 墓守の小屋のシュリ&クイント老人と会話で小イベント
    • シュリの絆ポイントを獲得

支援要請の対応(2日目)


3つの緊急支援要請を完了させる
  • 不審住戸の調査依頼
  • 消えた雨傘の調査依頼
  • βテストの参加依頼
旧市街の交換屋《ナインヴァリ》で聞き込みを行う。

旧市街

交換屋《ナインヴァリ》のアシュリーと会話で「赤毛の大男」に関する聞き込みイベント。
旧市街を出る時にイベント。
  • ワジ1人でヴァルドと戦闘。

戦闘:ヴァルド
  • ワジで一対一。
  • Lv差に加えてこの戦いのみワジの能力値が上昇しているため、負けることはない。

+ ◆戦闘手帳 旧市街
◆戦闘手帳 旧市街
名前 備考
ヴァルド 再出現無し、要アナライズ

不審住戸の調査依頼

取得DP:4
報酬:1000ミラ
期限:短(緊急)

行政区
  • 《クロスベル市民会館》の受付嬢シオンと会話で受諾イベント。
住宅街
  • マクダエル邸の隣の入り口でイベント。(【暴走車の取り締まり(隠し)】を達成していると会話が多少変化)
    • ボンド一家を訪ねることになる。
東通り
  • 《アカシア荘》2階の北側部屋にてボンド一家との会話イベント。
  • 旧釣公師団建物の入り口でイベント。
    • ジャズバー《ガランテ》を訪ねることになる。
裏通り
  • ジャズバー《ガランテ》で釣公師団メンバーと会話。
    • 『釣り手帳』、『プライマリロッド』、『練り団子』10個、『ミミズ』10個を入手。
    • 前作で『釣聖』になり、データ引き継ぎをしていると更に『練り団子』20個、『ミミズ』20個を入手。
旧市街
  • 《ロータスハイツ》1階の中央部屋の扉を調べるとイベント。
    • その前に右側の部屋に行くとガイトナー氏の挨拶会話を聞ける。(支援要請には無関係)

全ての確認が終わったら《クロスベル市民会館》の受付嬢シオンへ報告し完了。

消えた雨傘の調査依頼

取得DP:3(+2)
報酬:500ミラ
期限:短(緊急)

西通り
  • ベーカリー《モルジュ》にいるオスカーと会話で受諾。
メイリンはどこに住んでいる? 東通りの住民(DP+1)
東通り
  • 商工会会長モルス邸のパーラ夫人と会話。
港湾区
  • 中央の広場にいるロイと会話後、かくれんぼをしているメイリンを捜索。
    • ロイに再び話しかけるとギブアップも可能、ただしDP加算はない。
  • 灯台裏のメイリンと会話。(DP+1)

βテストの参加依頼

取得DP:3(+1)
報酬:1000ミラ
期限:短(緊急)

IBC受付のランフィと会話し、ロバーツ主任から『ポムっと!β版』を受け取る。
特務支援課の端末へ行き、ロバーツ主任と『ポムっと!』で勝負する。
  • 勝つとDP+1。主任はそんなに強くないので、中央を空けることを心がければ何とかなる。

緊急支援要請完了後

3つの緊急支援要請および旧市街の交換屋にて「赤毛の大男」に関する聞き込み終了後にイベント発生。
《鉱山町マインツ》へ行く事になる。
  • 行政区《市立図書館》受付のマイルズに話しかけると隠し支援要請【教団事件に関する取材協力(隠し)】を受諾可能。
  • 住宅街《ヘイワース邸》2階で月間カーマニアvol.1から『スカイカラー』が入手可能になる。(※一度、導力車を調べてる状態でないと入手不可)

サブクエスト

  • マインツ山道の手配魔獣 取得DP:4
    • 支援要請完了時に『戦術書・十』を入手。エリィとノエルのコンビクラフト『サザンクロス』を修得。
  • 教団事件に関する取材協力(隠し) 取得DP:3(+2)

マインツ山道

《鉱山町マインツ》へ向かう手段(徒歩、導力車、バス)によってイベントが多少変化。
  • 徒歩のみ途中で雨が上がる小イベント。
  • 雨が上がる小イベントの地点付近でまれにシャイニングポムが出現。
バス停(人形工房前)へ近づくと小イベント。
《ローゼンベルク工房》でヨルグ老人と白衣の男&少年の小イベント。
  • このイベントを見ることが、旧鉱山でのイベント時に選択肢出現の条件(DPボーナス条件)となっているため注意が必要。

+ ◇宝箱 マインツ山道
◇宝箱 マインツ山道
アイテム 入手場所 備考
ルミナスグラス 最初の橋を渡り西へ行ったところ
全セピス×40 手配魔獣のいる近く
封技の刃 手配魔獣のいる近く
EPチャージⅠ 第一章イベントで雨があがる場所の先にある西の窪地
攻撃2 バス停(人形工房前)のあるマップ ハミングゲーター×8
カントリーギア 工房手前の分岐を西 ローゼンベルク工房方面
EPチャージⅠ トンネル道~鉱山町マインツ
Uマテリアル 同上
安全ヘルメット 旧鉱山入り口の北西 町長と会話後
ここまで宝箱全て取って17.5%(マインツ山道の分含む)
+ ◆戦闘手帳 マインツ山道
◆戦闘手帳 マインツ山道
名前 備考
ロックラッタ
ハミングゲーター
エイルグミ
アースドローメ
ネペンテス
ロッズ 通常攻撃に凍結付与、鉱山町マインツ側マップ
ネオンアビスワーム 手配魔獣
シャイニングポム 第一章イベントで雨があがる場所の少し先にある少し広い部分
+ ◇宝箱 山道・トンネル道
◇宝箱 山道・トンネル道
アイテム 入手場所 備考
ホーリーチェイン 山道・トンネル道
妨害1 山道・トンネル道 マダラマーダー×8
ここまで宝箱全て取って16.6%
+ ◆戦闘手帳 山道・トンネル道
◆戦闘手帳 山道・トンネル道
名前 備考
マダラキラー 即死を使用
マダラマーダー 即死を使用
キルギラス 状態異常を起こす範囲攻撃使用
ロクトプス 遠距離攻撃使用

鉱山町マインツ

町に入るとイベント。
町長の家を訪ねるとイベント。
【旧鉱山の探索】開始、《旧鉱山》へ向かうことが可能になる。

  • 《ベッカライ商店》でロイドの部屋の家具『ミニサンドバッグ』が購入可能。
  • 町内の北東(雑貨屋前の通りの最東端)で鉱員ロージーから『陽溜りのアニエス 2巻』入手可能。
  • 宿酒場《赤レンガ亭》のポスターからレシピ『フライドフィッシュ』
  • マインツ鉱山2つ目のMAPで『導力車フリークvol.1 (チャームカラー)』入手可能。

+ ◆レシピ
◆レシピ
レシピ名 入手場所 備考
フライドフィッシュ 鉱山町マインツ《赤レンガ亭》客席の壁面
+ ◆書物
◆書物
アイテム 入手場所 備考
陽溜りのアニエス 2巻 鉱山町マインツ・鉱員ロージー
+ ◆家具
◆家具
アイテム 入手場所 備考
ミニサンドバッグ 鉱山町・マインツ《ベッカライ商店》
+ ◆車カスタム
◆車カスタム
アイテム 入手場所 備考
チャームカラー マインツ鉱山内

旧鉱山の探索

取得DP:4(+1)

旧鉱山

旧鉱山入り口前でイベント。
※一旦旧鉱山に入ると脱出できなくなり、そのまま第2章に進むので注意。
旧鉱山に入るとイベント。
「バースト」が使用可能になる。
  • 入り口と最奥手前に回復ポイント。
旧鉱山途中でイベント。
回復装置(最奥)の先のマップへ入るとイベント。
トラップを仕掛けた犯人は? 可能性は低い(DP+1)
  • 《ローゼンベルク工房》のイベントを見ていないと選択肢が出現しない。
ランディが戦闘メンバーに加わり(ワジがサポートメンバーになる)、ボスと戦闘。
即戦闘に突入するので、ランディの装備は変更できない。
+ ボス戦闘
戦闘:フェアリードレイク
フェアリードレイク
攻撃 詳細
テイルスイング 範囲攻撃(大円?)、吹き飛ばし(大)
ギガントプレス 全体攻撃
ポイズンブレス 範囲攻撃(中円?)、付加:毒、魔法攻撃
レンボウレイ 全体攻撃、付加:封技、魔法攻撃
  • テイルスイングとギガントプレスはSTR、ポイズンブレスとレンボウレイはATS依存な模様。
  • ポイズンブレスとレンボウレイはA-リフレックスで反射可能。
  • レンボウレイは威力は高いが使用率が低い。(おそらくSクラフト)
    • STR低下でテイルスイングとギガントプレスのダメージを抑えて、適宜回復すれば楽。
  • 範囲攻撃を連発するので、敵を囲むように移動すること。移動力が低いキャラは吹き飛ばしのことも考慮する。
    • 範囲の支援・回復はできなくなるが、全体攻撃以外は単体しか当たらなくなるので問題ない。
      他の大型ボス戦でも有効。



戦闘終了後イベントが自動進行、クロスベル市へ戻る。
  • 支援課の導力車でマインツに移動しなかった場合、帰りのイベントでランディが導力車を運転してきたことになる。(会話内容に変化あり)

+ ◇宝箱 旧鉱山
◇宝箱 旧鉱山
アイテム 入手場所 備考
水玉ワンピース 最初の分岐で右
歳星鈴 最初の分岐で中央 レベル85警告宝箱、オルゴンスパイド×8
ミスティストール 二つ目の分岐で左
全セピス×50 進行ルート上にある
フローラルボトル 進行ルート上にある
フラグメント 途中のイベント発生地点
バーストオーブ
全セピス×50 進行ルート上にある
ティアラの薬 進行ルート上にある
精神2 進行ルート上にある モスイーター×4&ヴァースサラマンド×4
必勝ハチマキ 回復装置(最奥)の手前のマップ ノクトマッシュ×8
ここまで宝箱全て取って21.7%
+ ◆戦闘手帳 旧鉱山
◆戦闘手帳 旧鉱山
名前 備考
ノクトマッシュ アーツ(アイスハンマー)使用
プッスゥ
スカルカーゴ
モスイーター 石化攻撃
ヴァースサラマンド 状態異常付与の範囲攻撃
フェアリードレイク BOSS、要アナライズ
オルゴンスパイド レベル85警告宝箱

クロスベル市

自動で裏通りへ移動。
ルバーチェ商会跡でイベント。

第二章へ



入手項目まとめ

取得DP

取得DP:53 累計取得DP:59

メインクエスト 取得DP
支援要請の対応 5(+5)
エニグマⅡの講習 3
帝国書記官の身元確認 4
不審住戸の調査依頼 4
消えた雨傘の調査依頼 3(+2)
βテストの参加依頼 3(+1)
旧鉱山の探索 4(+1)
合計 35

サブクエスト 取得DP
メゾン・イメルダの手配魔獣 4
暴走車の取り締まり(隠し) 3(+2)
マインツ山道の手配魔獣 4
教団事件に関する取材協力(隠し) 3(+2)
合計 18

レシピ

レシピ名 入手場所 備考
龍老炒飯 東通り・《龍老飯店》 1日目、帝国書記官の身元確認クエスト時に取得
満腹寄せ鍋 歓楽街・《ホテル・ミレニアム》スイートルーム 1日目~
ミックスジェラート 西通り・《タリーズ商店》2F 1日目~
ライトバーガー 旧市街・《メゾン・イメルダ》 1日目~
フレッシュサンド クロスベル大聖堂・墓地の小屋 1日目~
濃厚カプチーノ 裏通り・ジャズバー《ガランテ》 1日目~、第2章でも入手可能
フライドフィッシュ 鉱山町マインツ《赤レンガ亭》客席の壁面 2日目、第2章でも入手可能

書物

アイテム 入手場所 備考
クロスベルタイムズ① 西通り・《タリーズ商店》
中央広場の百貨店・雑貨コーナー《サザーク》
第2章でも購入可能
陽溜りのアニエス 1巻 クロスベル警察学校・ホアン事務長 1日目
陽溜りのアニエス 2巻 鉱山町マインツ・鉱員ロージー 2日目、第2章でも購入可能

家具

アイテム 入手場所 備考
瀟洒な姿見 西通り・《タリーズ商店》 エリィの部屋
変なクッション 東通り・《工芸屋クロンク》 キーアの部屋
コンフォートチェア 歓楽街・カジノハウス《バルカ》 ワジの部屋
カゲマル貯金箱 IBC・エントランス《IBCカウンター》 ティオの部屋
ミニサンドバッグ 鉱山町マインツ《ベッカライ商店》 ロイドの部屋

支援課車両カスタム

アイテム 入手場所 備考
スカイカラー 住宅街・ハロルド邸(ヘイワース家)2F 2日目
チャームカラー マインツ鉱山内 2日目

絆ポイント(会話)

キャラクター 場所 日付
キーア クロスベル大聖堂・日曜学校 1日目
リーシャ 歓楽街《アルカンシェル》劇場内 1日目
フラン 行政区・クロスベル警察本部 2日目
シュリ クロスベル大聖堂・墓地 2日目

その他

  • 料理手帳は【帝国書記官の身元確認】中、釣り手帳は【不審住戸の調査依頼】中にイベントで入手
  • 宝箱入手率:最大21.7%(警告宝箱を開けてない場合は20.5%)
  • 戦闘手帳の情報登録数:最大54(章末のボスと警告宝箱含む)



コメント

最新の20件を表示中
※情報が反映されたコメントを整理のため削除する場合があります。
  • 日溜りのアリエス1巻 ホアン事務長に終章で初めて話しかけたところgetできました - 名無しさん 2012-03-15 16:27:21
  • 支援要請の対応のボーナスDP+5のうち列車の人数正解以外の+2はどこで取れるの? - 名無しさん 2012-03-23 10:19:10
  • 第二章にいった後すぐに旧鉱山に行ったら入れませんでした。 - 名無しさん 2012-04-01 00:26:07
  • 追記:後で行けますか? - 名無しさん 2012-04-01 00:27:36
    • 町長と会話で - 名無しさん 2012-04-04 19:15:41
  • このページだけかは知らないけどいたずらされてるね.緊急→阪急とか - 名無しさん 2012-07-17 01:28:01
  • 1日目クロスベル大聖堂の一行目がシスターマーブルチョコになってる - 名無しさん 2012-07-18 10:52:24
  • くっだらねぇ悪戯すんなハゲw - 名無しさん 2012-08-06 21:27:17
  • 支援要請対応のDP+5のうちの+2はどこでとれるんですか? - 名無しさん 2013-08-02 11:59:54
  • 1日目イベント情報の最下部宝箱取得率。6.8%ではなく8.6%でした。 - 名無しさん 2013-09-29 00:25:43
  • 碧エヴォでエリィがシャーリィに胸を揉まれるところに絵がついてるんだけど…前からあったっけ? - 名無しさん 2014-06-12 12:19:32
    • まだ届いてないから見てないけど前作には確実に無いぞw - 名無しさん 2014-06-12 15:50:46
    • そこは上の言う通り、Evoで追加された1枚絵シーンだな - 名無しさん 2014-06-12 19:37:36
  • この章にはEvoで追加された支援要請はなかったみたい - 名無しさん 2014-06-12 20:11:20
  • ヴァルドの声に迫力がなくなってる・・・ - 名無しさん 2014-06-14 06:24:00
    • 元気無いときだからEvoのフルボイスに合わせてんだろ - 名無しさん 2014-06-16 18:10:10
  • evo にて 1日目 行政区 警察署 会議室 エマ捜査官との小イベント追加? - 名無しさん 2014-06-15 01:23:52
    • 寝ぼけてました。 普通のシナリオでした - 名無しさん 2014-06-15 01:25:53
  • 2日目(雨の日)ってPSP版だと傘さしてなかったっけ? - 名無しさん 2014-06-17 08:39:44
    • 傘を差し始めたのは閃からです。PSP版でもvita版でも、支援課は雨でも傘をささず、ずぶ濡れで頑張ってます。 - 名無しさん 2014-06-18 20:38:37
      • そうだったか…スマソ - 名無しさん 2014-06-20 10:54:53
  • サブクエストの項目があるのに、隠しサブクエストだけ別ページにする必要性が感じられない - 名無しさん 2014-06-30 22:13:06
  • レシピについてなんだけど下二つだけじゃなく全て2章でも取れるから書いた方がいいと思う、これじゃ取り返しがつかないように見える - 名無しさん 2014-07-27 02:48:08
  • 港湾区の - 港湾区んこ宝箱についての情報ないけど 2014-12-02 23:00:15
  • 宝箱 クロスベル市の宝箱取得率は8.6%ではなく6.8%では - 名無しさん 2015-04-17 00:44:55
  • クロスベル大聖堂の風化した墓を調べると会話 - 名無しさん 2015-08-29 14:15:19
  • 車両カスタムも二章以降で取れるね。基本的に本の形で再訪可能は別章でも取得可能かな? - 名無しさん (2020-05-30 11:38:31)
コメントログを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第一章」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
記事メニュー

All: -
T: - /Y: -

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • バグ情報
  • 未整理情報
  • テンプレ

ストーリー攻略

  • 序章
  • 第一章
  • 第二章
  • インターミッション
  • 第三章
  • 第四章
  • 断章
  • 終章 ( 序盤 / 中盤 / 終盤 )
  • 終章 ( ラストダンジョン )

支援要請

  • 第一章サブクエスト
  • 第二章サブクエスト
  • インターミッションサブクエスト
  • 第三章サブクエスト
  • 第四章サブクエスト
  • 終章サブクエスト

プレイヤーキャラ

  • ロイド
  • エリィ
  • ティオ
  • ランディ
  • ノエル
  • ワジ
  • リーシャ
  • ダドリー
  • アリオス
  • ガルシア
  • ツァイト

アイテム

  • 武器
  • 防具・靴
  • アクセサリー
  • 道具・食材
  • クオーツ
  • マスタークオーツ
  • 書物
  • フラグメント
  • 家具・車カスタム

手帳

  • 戦闘手帳
  • レシピ / キャラ別
  • 釣り・爆釣勝負

データ

  • ステータス比較
  • ステータス比較・ボス
  • 捜査官ランク
  • 取得DP一覧
  • 宝箱
  • レベル警告のある宝箱
  • 餌付け
  • お供え物
  • ブレイクオブジェクト
  • フィールドの光
  • ポムっと!

店

  • 店一覧
  • 交換屋
  • カジノ

戦闘

  • バースト
  • アーツ・マスターアーツ
  • タクティカルボーナス
  • シャイニングポム
  • オススメクオーツ組み合わせ

やりこみ・小ネタ

  • 実績
  • 絆
  • 最強装備
  • 小イベント
  • クオーツ入手順
  • 小ネタ
  • 二周目引継ぎ
  • 隠し魔獣
  • 最大ダメージ考察

掲示板

  • 質問用掲示板
  • 掲示板
  • 雑談等
  • 討論板

考察 (ネタバレ注意)

  • 年表
  • 前作登場キャラクター
  • キャラクター考察
  • 謎考察

その他

  • 発売前情報
  • 関連ニュース・記事



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

新着ページ

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 第二章
  2. 第一章
  3. 第二章サブクエスト
  4. 第三章
  5. 終章(ラストダンジョン)
  6. 第四章
  7. 釣り
  8. オススメクオーツ組み合わせ
  9. 終章(中盤)
  10. 終章(終盤)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 36日前

    戦闘手帳
  • 47日前

    バグ情報
  • 59日前

    オススメクオーツ組み合わせ/コメントログ
  • 59日前

    小ネタ
  • 95日前

    第四章/コメントログ
  • 96日前

    第一章サブクエスト
  • 102日前

    討論板
  • 114日前

    第二章サブクエスト
  • 166日前

    インターミッション/コメントログ
  • 177日前

    第三章サブクエスト
もっと見る
人気タグ「銀」関連ページ
  • No Image リーシャ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第二章
  2. 第一章
  3. 第二章サブクエスト
  4. 第三章
  5. 終章(ラストダンジョン)
  6. 第四章
  7. 釣り
  8. オススメクオーツ組み合わせ
  9. 終章(中盤)
  10. 終章(終盤)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 36日前

    戦闘手帳
  • 47日前

    バグ情報
  • 59日前

    オススメクオーツ組み合わせ/コメントログ
  • 59日前

    小ネタ
  • 95日前

    第四章/コメントログ
  • 96日前

    第一章サブクエスト
  • 102日前

    討論板
  • 114日前

    第二章サブクエスト
  • 166日前

    インターミッション/コメントログ
  • 177日前

    第三章サブクエスト
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  4. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  5. 羊宮妃那 - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Wonda Darkness - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.