atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • 第二章

英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki

第二章

最終更新:2022年08月13日 20:27

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 第二章 ~西ゼムリア通商会議~ (1日目)
    • 1日目イベント情報
      • クロスベル市
      • 鉱山町マインツ
      • ベルガード門
      • アルモリカ村
      • ボート小屋
      • タングラム門
      • 聖ウルスラ医科大学
      • クロスベル警察学校
    • 街道情報
      • マインツ山道
      • 西クロスベル街道(バス停~ベルガード門)
      • 東クロスベル街道
      • アルモリカ古道
      • ウルスラ間道
    • サブクエスト
    • 支援要請の対応(1日目)
    • 警備隊演習の参加要請
    • 新教授の依頼
      • 緊急要請完了後
  • 第二章 ~西ゼムリア通商会議~ (2日目)
    • 2日目イベント情報
      • クロスベル市
      • 聖ウルスラ医科大学
      • アルモリカ村
      • 東クロスベル街道
    • サブクエスト
    • 支援要請の対応(2日目)
    • 仔猫の捜索依頼
      • 緊急要請完了後
    • サブクエスト
      • ジオフロントB区画
      • ジオフロントB区画 第一層
      • ジオフロントB区画 第二層
  • 第二章 ~西ゼムリア通商会議~ (3日目)
    • 3日目イベント情報
      • クロスベル市
      • クロスベル大聖堂
      • マインツ山道
      • ベルガード門
      • アルモリカ村
      • 聖ウルスラ医科大学
      • アルモリカ古道
      • ウルスラ間道
    • サブクエスト
    • オルキスタワーの警備
      • オルキスタワー
      • ジオフロントD区画
      • ジオフロントD区画 第一層 駐車場
      • ジオフロントD区画 第二層 貨物路線
      • ジオフロントD区画 第三層
  • 入手項目まとめ
    • 取得DP
    • レシピ
    • 書物
    • 家具
    • 支援課車両カスタム
    • 絆ポイント(会話)
    • その他
  • コメント

  • 間違いなどありましたら、訂正・追記お願いします
  • 獲得DPの表記は、基本DP(最大ボーナスDP)
  • 赤文字の項目は取り逃す可能性があるものなど重要なもの
  • 緑文字の地域はフィールド上に敵が出現している場所です



第二章 ~西ゼムリア通商会議~ (1日目)

1日目イベント情報

クロスベル市

オーバルストア、武器屋、百貨店、パン屋、タリーズ商店、ギヨーム工房に商品追加。カジノに景品追加。
百貨店《タイムズ》とタリーズ商店にて『クロスベルタイムズ②』購入可能
オーバルストア《ゲンテン》の受付で導力車オプションが購入可能

特務支援課
  • 屋上で猫に餌やり可能
西通り
  • ベーカリー《モルジュ》でオスカーから『クリームメロンパン』を貰える
東通り
  • 《遊撃士協会・クロスベル支部》のキーア&シズクと会話でイベント
    • キーアの絆ポイントを獲得(【シン少年への市街地案内(隠し)】開始前のみ)
  • 《遊撃士協会・クロスベル支部》のミシェルからポムっと!の『ミシェルのアカウント』を入手可能
  • 《釣皇倶楽部》に入るとイベント
    • 以降、「爆釣勝負」が可能。釣公師団の面々はボート小屋に移動する
行政区
  • 《クロスベル警察本部》で、『フラグメント』を所持している状態で受付嬢レベッカに話しかけるとイベント
    • 以降、『フラグメント』を渡すと教団の端末データの解析が可能
港湾区
  • 《黒月貿易公司》の入口を調べるとイベント
    • 中に入ると隠し支援要請【シン少年への市街地案内(隠し)】を遂行可能
      • この隠し支援要請は、3日目のサブクエスト【共和国臨検官の作業補助】のDP増加に影響する模様
      • クリアでエリィと選択キャラ(ランディ、ノエル、ワジいずれか)の絆ポイントを獲得
      • キャラの絆ポイントはシステムのレコードから確認できる。上手いこと配分して均等に振っていこう。
歓楽街
  • 《アルカンシェル》ステージ上のイリア&リーシャ&アバン劇団長と会話でイベント
    • イリアの絆ポイントを獲得
  • 《アルカンシェル》の衣装室でペイントパターン『ノーブルカラー』を入手可能
  • カジノハウス《バルカ》の景品追加
    • ロイドの部屋の家具『トリスタン号』を交換可能
    • 釣竿『リトルシューター』を交換可能
旧市街
  • 《イグニス》に入るとイベント
  • 広場で授業のリース
裏通り
  • 《クリムゾン商会》入口でイベント
  • アンティーク屋《イメルダ》でイメルダから『陽溜りのアニエス 3巻』を入手可能
  • 《イメルダ》の右隣から《タイムズ》のカウンター内へ入れる
    • インフォメーション奥のポスターを調べるとレシピ『ベルベリージュース』を入手可能

鉱山町マインツ

ビクセン町長との会話イベントで《赤い星座》関連の情報入手
  • 同イベントで『旧鉱山の鍵』を貰える
  • 以後、旧鉱山へ入れるようになり、最奥手前へのショートカットも使用可能となっている

ベルガード門

ベルガード門に入るとイベント
2Fの階段北側の部屋でミレイユ准尉に話しかけるとイベント
2Fの司令室でのソーニャ司令との会話イベントで《赤い星座》関連の情報入手

  • 2Fの階段南側の部屋の机の本を調べるとレシピ『ミルクポタージュ』を入手可能
  • 2Fから外に出たところの宝箱から『スナイパーバレル』を入手可能

アルモリカ村

アルモリカ村に入るとイベント
宿酒場《トネリコ亭》のカウンターの2人との会話イベントで《赤い星座》関連の情報入手
  • 情報入手後にレオール雑貨屋のカウンターとの会話が《赤い星座》関連に変化

  • 導力車でアルモリカ村へ行くと、エルキン(入り口のトラック前にいる)の会話が変化
  • 宿酒場《トネリコ亭》のカウンター北東側の壁を調べるとレシピ『匠風オムライス』を入手可能
  • 宿酒場《トネリコ亭》2階の北側の部屋で棚の上の本を調べるとペイントパターン『ポップカラー』を入手可能
  • 宿酒場《トネリコ亭》2階の南西側の部屋でハロルドに話しかけると『ハニーシロップ(×10)』を貰える
  • 《レオール雑貨店》でノエルの部屋の家具『レース用フラッグ』を購入可能

ボート小屋

  • セルダン支部長の北東側の本を調べるとレシピ『つるつる杏仁豆腐』を入手可能
  • セルダン支部長から、釣り餌『練り団子DX』とワジの部屋の家具『ミニ・アクアリウム』を購入可能
    • 東通りの《釣皇倶楽部》でイベントを起こさないと無人なので注意

タングラム門

タングラム門に入るとイベント
タングラム門2F、司令室に入りダグラス副司令との会話イベントで【警備隊演習の参加要請】開始が可能

  • 食堂のカウンター南側の本を調べるとペイントパターン『ガードカラー』入手可能
  • 2Fから外へ出た先の宝箱から『ジャンピングギア』を入手可能
  • 3F、西側の本を調べるとレシピ『芳醇潮鍋』を入手可能

聖ウルスラ医科大学

聖ウルスラ病院の門をくぐるとイベント
自動で受付へ移動し、【新教授の依頼】開始

  • ビュッフェ《レクチェ》でキーアの部屋の家具『ポムクッション』を購入可能
  • 女性職員寮、西の部屋の本棚からレシピ『煮込みシチュー』を入手可能

クロスベル警察学校

(PS4版のみ)
自動販売機の前に閃の軌跡に登場するユウナが出現。会話イベントあり。

街道情報


マインツ山道

+ ◇宝箱 マインツ山道
◇宝箱 マインツ山道
アイテム 入手場所 備考
全セピス×60 トンネル道
竹竿 最初の分岐で坂を下った先 月の僧院前
ルーンローブ 最初の分岐で坂を下った先 月の僧院前
ここまで宝箱全て取って23.1%
+ ◆戦闘手帳 マインツ山道
◆戦闘手帳 マインツ山道
名前 備考
アビスワーム 月の僧院側マップ
フォールワシ 月の僧院側マップ
ポム アビスワームorフォールワシのお供で出現

西クロスベル街道(バス停~ベルガード門)

+ ◇宝箱 西クロスベル街道
◇宝箱 西クロスベル街道
アイテム 入手場所 備考
睡眠の刃
全セピス×60
鎮星鈴 ベルガード門方面(ベルガード門手前すぐ) レベル86警告宝箱、ケツアルコアトル×6
ここまで宝箱全て取って24.3%
+ ◆戦闘手帳 西クロスベル街道
◆戦闘手帳 西クロスベル街道
名前 備考
ケツアルコアトル レベル86警告宝箱

東クロスベル街道

+ ◇宝箱 東クロスベル街道
◇宝箱 東クロスベル街道
アイテム 入手場所 備考
EPチャージⅡ 灯台近くの坂を下った先
ティンクルピアス 灯台付近
駆動1 2マップ目の橋の手前を南
全セピス×60 2マップ目の橋を渡った先を南
ティアラの薬 3マップ目道なりの坂の上
アセラスの薬 3マップ目北側の坂の上
脱兎 バス停から北へ行った突き当たり グラスドローメ×8
天王鈴 バス停のマップへの入り口近く レベル100警告宝箱、ゴールドスタチュー×6
シルバーブローチ 「釣公司団」の看板から北東
EPチャージⅡ タングラム門に通じるマップ
Uマテリアル タングラム門に通じるマップ
炎傷の刃 タングラム門側の北
ここまで宝箱全て取って28.5%
+ ◆戦闘手帳 東クロスベル街道
◆戦闘手帳 東クロスベル街道
名前 備考
ベルガ蟲
グラスドローメ
エッグスネーク
メタルソーサー
ニガトマトマン
バドヒストフロッガー エッグスネークのお供で出現
シャイニングポム ボート小屋手前の「釣公司団」の看板から西の位置
パープルシャルロ
ツノガエル
ゴールドスタチュー レベル100警告宝箱

アルモリカ古道

+ ◇宝箱 アルモリカ古道
◇宝箱 アルモリカ古道
アイテム 入手場所 備考
クールネックレス
凍結の刃
EPチャージⅡ
ティアラの薬
破剣の牙 マグマドローメ×8
Uマテリアル
ここまで宝箱全て取って30.6%
+ ◆戦闘手帳 アルモリカ古道
◆戦闘手帳 アルモリカ古道
名前 備考
キラーポポ 自爆
メットハンター
ゴールデンアクス
デスコローラ
マグマドローメ
ササパンダー キラーポポorデスコローラのお供で出現
セピスデーモン アルモリカ古道の手配魔獣

ウルスラ間道

+ ◇宝箱 ウルスラ間道
◇宝箱 ウルスラ間道
アイテム 入手場所 備考
Uマテリアル 星見の塔への分岐マップ:橋を渡り二つ目の西側窪み 医科大学方面
アセラスの薬 星見の塔への分岐マップ:医科大方面マップ切替の西側 同上
ティアラの薬 バス停があるマップ:浅瀬 同上
石化の刃 バス停があるマップ:浅瀬 同上
EPチャージⅡ バス停があるマップ:橋を渡った東側 同上
全セピス×60 医科大手前のマップ:中央の池の東側 同上
幸運 医科大手前のマップ:北西にある見晴台 クリドゥヴァー×8、同上
アセラスの薬 医科大手前のマップ:南の池付近の橋を渡った先 同上
ニードルパスタ 星見の塔方面
ティアラの薬 同上
フラグメント 同上
焔星鈴 同上 レベル82警告宝箱、ゴーディ・オッサー×4
ここまで宝箱全て取って34.7%
+ ◆戦闘手帳 ウルスラ間道
◆戦闘手帳 ウルスラ間道
名前 備考
グマーライ
ミミナガモンチ
ケサラン
デスカルゴ
トロピカルアーチャー 浅瀬のみ
マリマーモ 浅瀬のみ
バックラッシュ 浅瀬と橋の先東側
オーシャンドローメ
ファイヤービートル
クリドゥヴァー 自爆
バタフライヤー
ゴルドフライヤー バタフライヤーのお供で出現
カラムフライヤー バタフライヤーのお供で出現
バブーンモンチ 星見の塔方面
スタービートル 星見の塔方面
ブレードバナナンヌ 星見の塔方面 即死を使用
アーミーパイナポゥ 星見の塔方面
ゴーディアン 星見の塔方面
シャイニングポム
ゴーディ・オッサー 星見の塔方面、レベル82警告宝箱

サブクエスト

  • 塔の古文書調査 取得DP:3
  • アルモリカ古道の手配魔獣 取得DP:4
    • 支援要請完了で『戦術書・蒼』を入手。ワジ&ノエルのコンビクラフト『ブルーブレイカー』を修得。
  • シン少年への市外地案内(隠し) 取得DP:5(+3)

支援要請の対応(1日目)

取得DP:6(+8)

《赤い星座》関連情報の収集(※必須ではないが加算DPに影響)
  • 鉱山町マインツ・町長宅のビクセン町長と会話
  • ベルガード門・司令室のソーニャ司令と会話
  • アルモリカ村・宿酒場《トネリコ亭》カウンターの2人との会話

緊急要請2つはどちらからとりかかってもよい
  • タングラム門【警備隊演習の参加要請】
  • 聖ウルスラ医科大学【新教授の依頼】

警備隊演習の参加要請

取得DP:4(+1)
期限:緊急

タングラム門2F、司令室に入りダグラス副司令との会話イベントでクエスト開始
  • 演習を始めるかの確認あり。3連戦なので回復手段など注意
  • EXPをうまく調整(Lv60程度なら200程残す)しておくと途中の回復に使える
  • 相手は「封技・気絶」効果をもつ技を多用してくるので対策しておくと楽。余裕があれば石化対策も欲しい
  • ここでしか戦えないので戦闘手帳を埋める際は注意
  • 3戦全勝で加算DP+1
+ イベント戦闘:警備隊演習3連戦
イベント戦闘:警備隊演習3連戦
1戦目:警備隊員・斧槍x3、警備隊員・突撃銃x2
  • 味方のみアーツ使用不可(クラフトは使用可能)
2戦目:警備隊員・斧槍x3、警備隊員・突撃銃x2
  • 味方のみクラフト使用不可(アーツは使用可能)
3戦目:ダグラス副司令、警備隊員・斧槍x3、警備隊員・突撃銃x2
  • アーツ・クラフト共に使用可能

警備隊員・斧槍
  • 睡眠・混乱・気絶・即死無効
  • 大切断(遠距離攻撃・気絶[3])、重斧斬
  • ゴルゴンブレス(地属性アーツ・中円・石化)
  • 封技や暗闇にしてしまうとアーツを使ってくる確率が上がるので厄介。
警備隊員・突撃銃
  • 睡眠・混乱・気絶・即死無効
  • ロングスタンガン(直線貫通・封技)、ナパームグレネード(遠距離・中円・炎上[3])
  • エアリエル(風属性アーツ・中円)
  • あまり動かずに遠距離攻撃に徹する
ダグラス副司令
  • 全状態異常・遅延・能力低下無効
  • パワークラッシュ(中円・遅延)、フレイムスマッシュ(遠距離・中円)
  • アースインパクト(直線貫通・SPDダウン[3])、根性注入(近接単体・HP回復・STRアップ[3])



ダグラス副司令との会話イベントで支援要請完了
  • 自動で司令室へ移動

+ ◆戦闘手帳 タングラム門
◆戦闘手帳 タングラム門
名前 備考
警備隊員・突撃銃 再出現なし、要アナライズ
警備隊員・斧槍 再出現なし、要アナライズ
ダグラス副司令 再出現なし、要アナライズ

新教授の依頼

取得DP:4
緊急要請

聖ウルスラ病院の門をくぐるとイベント
  • 自動で受付へ移動
屋上の研究練で[4F 薬学・神経科研究室]を選択
セイランド教授との会話イベントでクエスト開始
問診表を回収し、セイランド教授に届けてイベント後に完了
場所 詳細 人名
クロスベル市:旧市街《イグニス》前 旧市街に住む少年 ディーノ
劇団《アルカンシェル》:ステージ右側の袖 アーティスト ニコル
クロスベル警備隊:ベルガード門の食堂 ベルガード門勤務の隊員 クレス

緊急要請完了後、女性職員寮のセシルの部屋でセシルに話しかけるとイベント
  • セシルの絆ポイント獲得

緊急要請完了後

緊急要請を2つとも完了させ、敷地から出るとイベント
《遊撃士協会・クロスベル支部》にいるミシェルに話しかけるとイベント
  • イベントを進めると自動で2日目に進むのでやり残しに注意
1億ミラの契約の内容は? 鉄血宰相の安全確保

2日目へ


第二章 ~西ゼムリア通商会議~ (2日目)

2日目イベント情報

2日目開始時からイベント

クロスベル市

特務支援課
  • 屋上で猫に餌やり可能
西通り
  • アパルトメント《ヴィラ・レザン》3Fのイリアの部屋でイリア&シュリに話しかけるとイベント
    • シュリの絆ポイントを獲得
東通り
  • 《龍老飯店》でグレイス&レインズに話しかけるとイベント
旧市街
  • 《イグニス》に入り少し進むとイベント
  • イベントではないが、支援要請【演奏家の捜索】を開始する前だと旧市街の《トリニティ》で件の演奏家を見ることが出来る
駅前通り
  • 《クロスベル駅》のベンチの本を調べるとペイントパターン『シャインカラー』を入手可能
オルキスタワー
  • オルキスタワーに向かうとイベント
    • 以降、市街地図で《オルキスタワー》が選択可能
    • この段階では中に入れない
クロスベル大聖堂
  • 墓地でクラリスと会話イベント

聖ウルスラ医科大学

病棟304号室(シズクの部屋)でアリオス&アルバート大公に話しかけると小イベント

アルモリカ村

+ ◆戦闘手帳 アルモリカ村
◆戦闘手帳 アルモリカ村
名前 備考
遊撃士リン 遊撃士訓練への参加要請
遊撃士エオリア 遊撃士訓練への参加要請
遊撃士リン 遊撃士訓練への参加要請、上記とは別
遊撃士エオリア 遊撃士訓練への参加要請、上記とは別

東クロスベル街道

+ ◆戦闘手帳 東クロスベル街道
◆戦闘手帳 東クロスベル街道
名前 備考
サベージホーン 東クロスベル街道の手配魔獣

サブクエスト

  • 遊撃士訓練への参加要請 取得DP:4(+2)
    • ロイドのクラフト『アクセルラッシュ』が『レイジングスピン』に強化
  • 演奏家の捜索 取得DP:3
  • 東クロスベル街道の手配魔獣 取得DP:4
    • 支援要請完了で『戦術書・襲』を入手。ランディ&ノエルのコンビクラフト『ハウリングレイド』を修得。

支援要請の対応(2日目)

イベント開始の告知などは特にないのでやり忘れないよう注意
捜索イベント
  • レクター:港湾区屋台→歓楽街アイス屋→住宅街・ジオフロントの入口前のレクターに話しかけるとイベント
  • キリカ :港湾区を周回している女性→東通り風車屋→中央広場《ヴァンセット》2Fのキリカに話しかけるとイベント
捜索イベントを両方終わらせてから、行政区『クロスベル警察本部』の会議室のダドリーに話しかけるとイベント
キリカとレクターが市内に姿を現した理由は? 密談をするため
  • このダドリーとの会話で絆ポイント取得

緊急要請を完了
  • 仔猫の捜索依頼

仔猫の捜索依頼

取得DP:4
緊急要請

東通り《アカシア荘》2F北側の部屋のボンド一家との会話イベントでクエスト開始
  • この依頼を開始すると、レクター、キリカの捜索イベントが一旦進行不可能になる模様(進行確認選択肢あり)
東通りの露店の魚屋に話しかけるとイベント
住宅街のボンド一家が住んでいた家に入るとイベント
屋敷を出て階段をあがったところでイベント
歓楽街に進むとイベント後に完了

  • [vita版]不正取引の張り込み(隠し)
仔猫の捜索終了後、空港に入るまでにIBC前にいるグレイスに話しかけると開始。

緊急要請完了後

緊急要請を完了させた後に《特務支援課》に入るとイベント
※特務支援課に入る前ならレクターとキリカの捜索イベントが進行可能な模様
  • 『メイプルマフィン』を5個を貰う(3日目の隠しイベントまでは1つ残しておくといい)
《特務支援課》から出るとイベント

サブクエスト

  • 解毒薬の材料調達(隠し) 取得DP:5

空港に入るとイベント
  • イベント後はサブクエスト等、進行不可になるので注意(確認あり)
  • イベント後、ダドリーが一時加入、中央広場・西通り・住宅街のみ移動可能になり地図使用不可
ジオフロントB区画へ向かう。
  • 西通り《グリムウッド法律事務所》のピートから『陽溜りのアニエス 4巻』入手可能

ジオフロントB区画

入り口のダクトを調べるとイベント。

ジオフロントB区画 第一層


+ 進行ルート情報
分岐1
  • 東・・・道なりに進むと宝箱(ZEWI2ペンギン、西通りの特務支援課裏口から見えるもの)
  • 南・・・進行ルート
分岐2
  • 東・・・進行ルート
  • 南・・・宝箱(マーブルリング)
分岐3
  • 北・・・宝箱(EPチャージⅡ)
  • 東・・・進行ルート(昇降機の部屋へ)

ジオフロントB区画 第二層


+ 進行ルート情報
昇降機の部屋
  • 北・・・水位調整後に通行可(昇降機部屋に戻るショートカット)
  • 東・・・進行ルート(進んだ部屋にある宝箱(闘魂ベルト)は水位調整後に入手可能)
分岐1
  • 東・・・宝箱(フラグメント)
  • 西・・・進行ルート
分岐2
  • 東・・・進行ルート
  • 南・・・水位調整後に昇降機の部屋に通じる
東の扉の先
部屋に入ると水位調整のバルブがあるが、操作前に南にある宝箱(丹精)を入手しておくといい
バルブ操作後、前の部屋から昇降機の部屋へと戻っていき、とれなかった宝箱(闘魂ベルト)も入手できる。
部屋へと戻り先へ進むと、北に宝箱(全セピスx60)がある。
バルブ操作して進むと回復装置があり、その先でボス戦。

+ ボス戦闘
ボス戦闘:アイスコンドル×8
  • 四方から囲まれた状態で戦闘が始まり、通常攻撃に100%凍結効果があるので凍結対策推奨
  • ダドリーは固定装備で凍結対策が出来ているのでオススメ。また、普通に進めていればフレイムジッポーが1つはあるはず。
    • 更に、ロイドはSPDを高めるかストライクベルで加速すればバーニングハートで耐性を得られる
  • レイジングスピンで集めてSクラフトやコンビクラフトを使えばほとんど殲滅出来る上、アナライズ用に1匹残すことも十分可能
  • なお、HP2のクオーツは非常に出にくく、1つ出ればラッキー。確率を上げたければ、前もって止め役にクオーツ「幸運」を装備させておく



戦闘後、奥に進むとイベント
  • 部屋を調べるとイベント進行(確認あり)
声(カンパネルラ)とポムっと!で勝負
  • 敗北すると『リトライ』『難易度を下げてリトライ』『先に進める』の選択肢
  • 勝利(DPボーナス+2)するか敗北で先に進める選択肢を選ぶとイベント進行
    • 『リトライ』『難易度を下げてリトライ』でも勝てばDPボーナスを獲得できる(ただしDPボーナス+1)

+ ◇宝箱 ジオフロントB区画
◇宝箱 ジオフロントB区画
アイテム 入手場所 備考
マーブルリング
EPチャージⅡ
フラグメント
丹精 トルゾーB×8
闘魂ベルト ブラッドモナド×8
全セピス×60
ZWEI2ペンギン 最初の分岐点を真っすぐいって道なり。 正確には西通り。特務支援課の裏口から見える宝箱
ここまで宝箱全て取って37.4%
+ ◆戦闘手帳 ジオフロントB区画
◆戦闘手帳 ジオフロントB区画
名前 備考
ギーヌーナ 電撃(範囲:封魔付与)
ブラッドモナド 暗闇
ジェットトータス
トルゾーB 自爆
アイスコンドル BOSS

自動でイベントが進行し、『特務支援課』へ移動
『特務支援課』でイベント
謎のハッカーはどこに情報を渡した? それ以外の勢力
  • ダドリー離脱

3日目へ

第二章 ~西ゼムリア通商会議~ (3日目)

3日目イベント情報

3日目開始時からイベント
  • イベント後、ティオがパーティに加入

クロスベル市

中央広場 《ジロンド武器商会》 《ゲンテン》、旧市街 《ギヨーム工房》 にティオ専用の商品追加
百貨店とタリーズ商店にて『クロスベルタイムズ③』購入可能

特務支援課
  • 屋上で猫に餌やり可能
行政区
  • 《クロスベル警察本部》でフランに話しかけるとイベント
    • フランの絆ポイントを獲得
    • イベント後にもう一度話しかけるとポムっと!の『フランのアカウント』を入手可能
  • 《市立図書館》でキーアに話しかけるとイベント
    • キーアの絆ポイントを獲得
旧市街
  • 《ロータスハイツ》 でリーシャに話しかけるとイベント
    • リーシャの絆ポイントを獲得
    • イベント後、《アルカンシェル》の控え室に居るイリアとの会話が変化
IBC
  • 受付で『IBC認証カード』入手可能
    • 16F・B5へ行けるようになる
    • 16F 総裁室の西側の本を調べるとペイントパターン『ワイルドカラー』を入手可能
    • 支援要請【消えたコレクションの捜索】を完了すると、『IBC認証カード』を返却し16F・B5へ行けなくなる
オルキスタワー
  • オルキスタワー(市街地図上)に入るとイベント
    • オルキスタワー内部に入るとインターミッションまで出られなくなるので注意(確認あり)
      ※市内で自由行動可能になるのは第3章になってから。

クロスベル大聖堂

※このイベントを先に発生させてしまうと[vita版]クロスベルの案内(隠し)が受けられなくなるので注意!
墓地に入り、先に進むと小イベント。


マインツ山道

月の僧院前のバリケードに近づくと小イベント。
  • 支援要請(隠し)【月の僧院の調査】が自動で開始される。

+ ◇宝箱 月の僧院
◇宝箱 月の僧院
アイテム 入手場所 備考
フラグメント 入ったマップの階段最下層 3日目サブクエスト
全セピス×80 上る螺旋階段の横 3日目サブクエスト
ここまで宝箱全て取って38.0%
+ ◆戦闘手帳 月の僧院
◆戦闘手帳 月の僧院
名前 備考
スカルヘッド 自爆
ワイトメン
フェアリーステップ 範囲:睡眠付与
ハンマーパック
ヴァルジェム 自爆(即死)
アークデーモン BOSS

ベルガード門

司令室の扉を調べると小イベント

アルモリカ村

宿酒場 《トネリコ亭》 でアルフレッド(カウンター左側)に話しかけると『陽溜りのアニエス 5巻』を入手可能

聖ウルスラ医科大学

ビュッフェ《レクチェ》で遊撃士エオリアに話しかけると会話イベント
病棟304号室(シズクの部屋)でセシルに話しかけると小イベント
病棟201号室でセイランド教授に小イベント
ナースステーションでマーサ院長に小イベント

アルモリカ古道

私有地の門が開いていて、中に入れる(【消えたコレクションの捜索】開始後)
+ ◇宝箱 アルモリカ古道 私有地
◇宝箱 アルモリカ古道 私有地
アイテム 入手場所 備考
耀脈 3日目の私有地 キラーポポ×8
アセラスの薬 同上
ここまで宝箱全て取って38.9%
+ ◆戦闘手帳 アルモリカ古道 私有地
◆戦闘手帳 アルモリカ古道 私有地
名前 備考
ファードクース 私有地内に出現

ウルスラ間道

+ ◆戦闘手帳 ウルスラ間道
◆戦闘手帳 ウルスラ間道
名前 備考
ビッグドローメ ウルスラ間道の手配魔獣

サブクエスト

  • 共和国臨検官の作業補助 取得DP:4(+2)
  • 消えたコレクションの捜索 取得DP:5
    • この支援要請を完了させないと3章で『マリアベルのアカウント』を入手出来ないので注意
  • ウルスラ間道の手配魔獣 取得DP:4
    • 支援要請完了後に『戦術書・虚』を入手。エリィ&ワジのコンビクラフト『アカシックスター』を修得。
  • 月の僧院の調査(隠し) 取得DP:5
  • [vita版]クロスベルの案内(隠し) 取得DP:1(+5)

オルキスタワーの警備

取得DP:5

オルキスタワーに入る前に
オルキスタワーに入ると第2章終了まで出ることは出来なくなるため、必要な準備は済ませておくこと。
インターミッションで『陽溜まりのアニエス 6巻』を入手するには『ねこまんま』が必須なので、第2章を終わらせる前に準備しておくことを推奨。(何かの料理を作れる食材さえあればその場で作れるが)
  • インターミッションのあるタイミングで料理や釣りをすると、とあるキャラのボイスが追加されるので、興味があればある程度の材料を揃えておく方が良い。
また、限定商品が多いため最低でも14000ミラ程度は事前に用意しておきたい。
2章終了までに、絆を上げたいキャラ+ロイドのコンビクラフトを最低1回は発動しておくと、インターミッション中に2ポイントずつもらえる。
インターミッションの隠しクエストで戦闘に参加させる女性キャラについては、2章終了時点での装備がそのままとなるため、万全を期したいならば即死耐性装備をしておこう。
戦闘に参加可能なキャラはエリィ、ティオ、ノエルのうち一名のみ。
2章のボス戦は連戦のため、インターミッション用の対策装備で戦闘メンバーにすると不利になる場合がある。
対策を行った1名はサポートメンバーに回すことも検討したい。この時、CP値はできるだけ多めにしておくとよい。
ボス戦後にメニューは開けるので、インターミッション前に装備を変更することは可能。
インターミッションで戦闘手帳を埋めたい場合、遅延クラフト+解析クラフトのティオか、睡眠クラフトのノエルがいると有利。
エリィを選ぶ場合は、風属性アーツのローレライを使えるようにしておくといいかもしれない。
クラフトを使う場合、2章ラストの2戦目終盤はCPを貯めるか、温存しておきたい。

オルキスタワー

オルキスタワー内部に入るとイベント
  • 1F ロビー西側のソファーにある本を調べるとペイントパターン『クールカラー』を入手可能。
東側に進むとイベント進行。
イベント後、自由行動が可能。
  • 36F オズボーン宰相の部屋でレクターに話しかけると小イベント。
  • 35F 国際会議場の西隣の部屋でキリカに話しかけると小イベント。
  • 35F 国際会議場の東隣の部屋でユリアとミュラーと会話。
  • 35F [PS4版]国際会議場の東隣の部屋で閃キャラ(トワ・ハーシェル)がいる。
  • 34F 休憩室でピエール副局長に話しかけると小イベント。
    • ピエールと会話後に入り口の警官と会話すると内容が変化
  • 34F 記者控え室でグレイス達に話しかけると小イベント。
  • 34F 警備対策室でダドリーと会話。
  • 34F 警備隊控え室で警備隊員と会話。
上記の場所を巡回した後にエレベーターか階段へ向かうとイベント進行。
イベント後、再び自由行動が可能。
  • 34F エレベーターに向かうと小イベント。
  • 35F 国際会議場の西隣の部屋に入ると小イベント。
    • 小イベント後、近づくと小イベント(2回)。
  • 35F [PS4版]国際会議場の東隣の部屋で閃キャラ(トワ・ハーシェル)がいる(イベント前とテキスト内容が変化している)。
  • 35F 国際会議場にピエール副局長がいる。
  • 35F エレベーターに向かうと小イベント。
36Fへ階段で昇るとイベント進行。
  • 上記イベント後、34Fの休憩室に戻ると珍しい組み合わせが見られる。
36F ロックスミス大統領の部屋前にいる将校に話しかけるとイベント進行。
36F オズボーン宰相の部屋前にいる将校に話しかけるとイベント進行。
  • 自由行動が終了するので注意。
非常階段に入るとイベント進行し戦闘イベント。
  • 以降、「バースト」使用可能。

イベント戦闘:トライアタッカーRⅡ、トライアタッカーCⅡ、トライアタッカーSⅡ
  • 睡眠・暗闇対策しておくと楽。
  • ここでしか戦えないので戦闘手帳を埋める際は注意。

イベント終了後、自動でオルキスタワーの地下へ移動
先に進むとイベント進行
道なりに進むとイベント進行
ジオフロントD区画へ向かう

+ ◆戦闘手帳 オルキスタワー
◆戦闘手帳 オルキスタワー
名前 備考
トライアタッカーRⅡ ジオフロントD区画にいる同名の敵とは別扱い
トライアタッカーCⅡ 同上
トライアタッカーSⅡ 同上

ジオフロントD区画

D区画へ入るとイベント
  • 回復装置あり

ジオフロントD区画 第一層 駐車場

入口から南へ進むとイベント
  • 西の階段を降りても扉がロックされており、今は進むことは出来ない。

+ 進行ルート情報
分岐1
  • 東・・・進行ルート
  • 南・・・宝箱(ホワイトキャンバス)
分岐2
  • 北・・・宝箱(EPチャージⅡ)
  • 南・・・進行ルート
分岐3
  • 北・・・進行ルート
  • 東・・・宝箱(全セピス×60)
分岐4
  • スロープ上り・・・進行ルート
  • スロープ下り・・・宝箱(アセラスの薬)
分岐5
  • 北・・・宝箱(コンバットスーツ)
  • 階段・・・進行ルート、階段裏に宝箱(極苦麺≪断頭≫)

先へと進み部屋にあるリフトで移動し第二層へ。

ジオフロントD区画 第二層 貨物路線


+ 進行ルート情報
分岐1
  • 東・・・進行ルート (進む際にイベント)
  • 南・・・宝箱(ティアラルの薬)
分岐2
  • 北・・・宝箱(破盾の牙)
  • 南・・・進行ルート

奥へ進むとイベント。
先へと進み部屋にあるリフトで移動し第三層へ。

ジオフロントD区画 第三層

一本道なので奥へ進んでいくと回復装置がある。
回復装置の先の部屋へ入ると戦闘。
  • 2連続戦闘。ここでしか戦えないので戦闘手帳を埋める際は注意。
+ ボス戦闘(1戦目)
1戦目:帝国系テロリスト・剣×4、帝国系テロリスト・銃×4
  • どちらも弱点なし、毒・睡眠・暗闇・混乱無効。
  • 強化クラフトを重ねられると厄介なので、コンビクラフトやバーストを使ってでも早々にテロリスト・剣を殲滅したい。
  • とにかく数が多く範囲攻撃を連発されると被害が大きいので、あまり固まらないこと。

帝国系テロリスト・剣
攻撃 詳細
二段斬り 攻撃
ヘビースラッシュ 攻撃:吹き飛ばし・小円
スクラムチャージ 補助:STR/SPDアップ[5]・大円
スクラムガード 補助:DEF/AGLアップ[5]・大円
アブソリュートスタンド 補助:完全防御[1]・自身
帝国系テロリスト・銃
攻撃 詳細
フルバースト 攻撃:直線
機銃掃射 攻撃:自分中心・中円?
ブレイズボトル 攻撃:小円・炎傷[1]
シープズカウンター 攻撃:中円・眠り[1]
エレクトリッククラッカー 攻撃:中円・封技[1]

+ ボス戦闘(2戦目)
2戦目:RAT-09装甲車、トライアタッカーRⅡ×2、トライアタッカーSⅡ×2
  • RAT-09装甲車は弱点なし、全状態異常・遅延無効。移動しない。
    • 範囲機銃とレーダーサイト、トライアタッカーSⅡを呼ぶのがメイン。
    • ADFは高いが、「シールドコーティング破損」でADFダウン状態になることがある。
  • トライアタッカーSⅡは出現次第倒しておきたい。睡眠・暗闇対策しておくと楽になるかも。

RAT-09装甲車
攻撃 詳細
通常攻撃 攻撃:単体
範囲機銃 攻撃:大円?
スマートミサイル 攻撃:大円・炎傷[3]
レーダーサイト 妨害:DEF/ADFダウン[3]・全体
仲間を呼んだ 補助:トライアタッカーSⅡが1体出現
シールドコーティング破損 特殊:自身に小ダメージ・ADFダウン[9]


戦闘後にイベント、東側に進むとイベント進行。
  • 北側は入口方面(第一層のロックされていた扉)に戻るだけで何もない。

+ ◇宝箱 ジオフロントD区画
◇宝箱 ジオフロントD区画
アイテム 入手場所 備考
ホワイトキャンバス 敵がいる最初の部屋から南の扉へ
EPチャージⅡ 敵がいる最初の部屋を東、次の部屋を北へ
全セピス×60 長い上り階段がある部屋から東の扉へ
アセラスの薬 広い部屋の最下層(駐車場)
極苦麺≪断頭≫ 倉庫のような部屋の階段の下
コンバットスーツ 倉庫のような部屋から北へ
ティアラルの薬 リフトから降りて最初の分岐を南へ
破盾の牙 リフトから降りて次の分岐を北へ トライアタッカーRⅡ&CⅡ&SⅡ&ティーゲルV×5
+ ◆戦闘手帳 ジオフロントD区画
◆戦闘手帳 ジオフロントD区画
名前 備考
トライアタッカーRⅡ オルキスタワーのとは別扱い
トライアタッカーCⅡ 同上
トライアタッカーSⅡ 同上
ティーゲルV 時間経過で自爆する。倒した場合は自爆しない
帝国系テロリスト・剣 BOSS
帝国系テロリスト・銃 BOSS
RAT-09装甲車 BOSS

インターミッションへ



入手項目まとめ

取得DP

取得DP:85(vita版:96) 累計取得DP:144(vita版:155)

メインクエスト 取得DP
支援要請の対応 6(+8)
オルキスタワーの警備 5
警備隊演習の参加要請 4(+1)
新教授の依頼 4
仔猫の捜索依頼 4
合計 32

サブクエスト 取得DP
塔の古文書調査 3
アルモリカ古道の手配魔獣 4
シン少年への市街地案内(隠し) 5(+3)
遊撃士訓練への参加要請 4(+2)
演奏家の捜索 3
東クロスベル街道の手配魔獣 4
[vita版]不正取引の張りこみ(隠し) 3(+2)
解毒薬の材料調達(隠し) 5
共和国臨検官の作業補助 4(+2)
消えたコレクションの捜索 5
ウルスラ間道の手配魔獣 4
月の僧院の調査(隠し) 5
[vita版]クロスベルの案内(隠し) 1(+5)
合計 53(vita版64)

レシピ

レシピ 入手場所 備考
ベルベリージュース 裏通りの右端の扉(EXITとある)が開いているので、
そこから百貨店カウンター裏に入りポスターを調べる
扉が開いているのは第2章のみ
ミルクポタージュ ベルガード門 2階に上がってすぐの部屋
匠風オムライス アルモリカ村 レストラン壁ポスター
煮込みシチュー 聖ウルスラ医科大学 3F《女子職員寮》
芳醇潮鍋 タングラム門 3F
つるつる杏仁豆腐 ボート小屋

書物

アイテム 入手場所 備考
クロスベルタイムズ① 西通り・《タリーズ商店》、中央広場の百貨店・雑貨コーナー《サザーク》 第1章から
クロスベルタイムズ② 西通り・《タリーズ商店》、中央広場の百貨店・雑貨コーナー《サザーク》 1日目~3日目
クロスベルタイムズ③ 西通り・《タリーズ商店》、中央広場の百貨店・雑貨コーナー《サザーク》 3日目
陽溜りのアニエス 2巻 西通り・《タリーズ商店》 第1章で入手可能
陽溜りのアニエス 3巻 裏通りの店でイメルダ 1日目
陽溜りのアニエス 4巻 ダドリー加入後に法律事務所でイアンの助手から 2日目
陽溜りのアニエス 5巻 アルモリカ村の酒場でカウンターに座ってる人から 3日目

家具

アイテム 入手場所 備考
トリスタン号 歓楽街・カジノハウス《バルカ》 ロイドの部屋
レース用フラッグ アルモリカ村・雑貨店 ノエルの部屋
ミニ・アクアリウム ボート小屋 ワジの部屋
ポムクッション ウルスラ医科大学のビュッフェ《レクチェ》 キーアの部屋
ZWEI2ペンギン ジオフロントB区画から西通りに出た所にある宝箱 キーアの部屋

支援課車両カスタム

アイテム 入手場所 備考
CPDカラー オーバルストア《ゲンテン》 第2章~
みっしぃカラー オーバルストア《ゲンテン》 第2章~(HPチャージャーを装着後)
ペインカラーE オーバルストア《ゲンテン》 第2章~(EPチャージャーを装着後)
ペインカラーT オーバルストア《ゲンテン》 第2章~(EPチャージャーを装着後)
ノーブルカラー アルカンシェル衣装室 第2章~
ガードカラー タングラム門食堂内 第2章~
ポップカラー アルモリカ村民宿2Fの部屋 第2章~
シャインカラー クロスベル駅 第2章2日目~第3章2日目
ワイルドカラー IBC16F・総裁室 第2章3日目「消えたコレクションの捜索」中のみ
クールカラー オルキスタワー1F 第2章3日目~
HPチャージャー オーバルストア《ゲンテン》 第2章~、HP全回復
EPチャージャー オーバルストア《ゲンテン》 第2章~(HPチャージャーを装着後)、EP全回復
CPチャージャー オーバルストア《ゲンテン》 第2章~(EPチャージャーを装着後)、CP+200
オーバーフェンダー オーバルストア《ゲンテン》 第2章~
サイドステップ オーバルストア《ゲンテン》 第2章~
リアスボイラー オーバルストア《ゲンテン》 第2章~
フロントバンパー オーバルストア《ゲンテン》 第2章~
パトランプ オーバルストア《ゲンテン》 第2章~
強化ホイール オーバルストア《ゲンテン》 第2章~

絆ポイント(会話)

キャラクター 場所 日付
キーア 東通り・遊撃士協会 1日目、隠し支援要請【シン少年への市街地案内】開始前
エリィ イベント中 1日目、隠し支援要請【シン少年への市街地案内】
イリア 《アルカンシェル》劇場内 1日目
セシル 聖ウルスラ医科大学 3F《女子職員寮》
セシル自室
1日目、【新教授の依頼】完了後
ダドリー クロスベル警察本部 2日目(レクターとキリカの捜索後)
シュリ 西通り・アパルトメント《ヴィラ・レザン》 2日目
フラン クロスベル警察本部 3日目
リーシャ 旧市街・《ロータスハイツ》自室 3日目
キーア 市立図書館 3日目

その他

  • 戦闘手帳の情報登録数は最大で126、41.5%(レベル警告宝箱を全て無視した場合は121、39.7%)
  • 宝箱の回収率は最大で41.5%(レベル警告宝箱を全て無視した場合は38.6%)



コメント

最新の20件を表示中
※情報が反映されたコメントを整理のため削除する場合があります。
  • 第二章終了時点で戦闘手帳の登録数126はなのに45.3%… 一応確認したけど、漏れはなかった… 誰かわかる人いない? - 名無しさん 2013-10-07 00:56:01
  • VITA3日目の新クエはクロスベル大聖堂墓地のイベントをこなすと開始不可。要注意 - 名無しさん 2014-06-14 23:53:53
  • …Vita版専用のクエスト、各キャラの話し方とか会話のテンポとか、全然本編と違うんだが。ヘッタクソやなぁ…。 - 名無しさん 2014-06-19 19:18:09
  • ジオフロントBのアイスコンドルは凍結対策「推奨」じゃなくて「必須」な気が… 初見だと間違いなく何もできずにゲームオーバーだろう - 名無しさん 2014-06-20 10:52:52
  • ミュラーの声3rdの時と違うような… - 名無しさん 2014-06-20 12:17:08
  • VITA版の累計DPは最大155? - 名無しさん 2014-06-20 17:09:19
  • VITA版 2章終了時点 最大 155です - 名無しさん 2014-06-22 18:35:28
  • レベル警告宝箱を全て無視した場合で38.3%って書いてあるけど全部取っていったら38.6%だった - 名無しさん 2014-07-01 21:04:37
  • 戦闘手帳の登録数が126の場合、達成率は41.3%でした。修正願います。 - 名無しさん 2014-07-06 20:12:23
  • 2日目ダドリーがパーティに加わった時にダドリーに料理させるとボイスがなかなか面白い - 名無しさん 2015-08-07 14:12:00
  • PS4版、一日目の警察学校にユウナいます - 名無しさん (2020-05-31 15:29:48)
  • PS4版、ノイエ=ブランの中の何故かノエルがいる、オリジナル版の頃からあるバグみたいですね - 名無しさん (2020-06-04 19:00:56)
  • PS4、零の軌跡:改に続いて碧の軌跡:改でもムービー中のSEがならないバグあり、ていうか仕様なのか? - 名無しさん (2020-06-04 19:03:21)
  • PS Vita版で追加されたクエストは不愉快な内容だったね。部外者の仕業かね。 - 名無しさん (2020-06-04 20:12:55)
  • PS4版、2日目冒頭にオリビエ・ミュラーが列車から降りるシーン、しれっとトワが追加されてる。 - 名無しさん (2020-06-04 21:54:59)
  • ジオフロントの曲ってVita版だけ「大都市に潜む罠」じゃなくて零の「ジオフロント」なんだね - 名無しさん (2020-06-12 00:51:46)
  • PS4版の帝国解放戦線のテロリスト・リーダーに顔グラ追加されてるね。メットしてるから口しか見えないけどギデオンなんだろうなあ - 名無しさん (2020-06-13 08:20:45)
  • 子猫探しで最初、魚屋でシャーリーに会った後 - 名無しさん (2020-06-14 11:26:35)
  • 子猫探しで最初、魚屋でシャーリーに会った後に近くの警官に話したら赤い星座も黒月もこちらには現れずって言ってるんだが見張り出来てないのでは? - 名無しさん (2020-06-14 11:29:52)
  • steam版もps4版と同じでユウナいますね - 名無しさん (2023-05-04 00:52:47)
コメントログを見る
LINE
シェア
Tweet
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
記事メニュー

All: -
T: - /Y: -

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • バグ情報
  • 未整理情報
  • テンプレ

ストーリー攻略

  • 序章
  • 第一章
  • 第二章
  • インターミッション
  • 第三章
  • 第四章
  • 断章
  • 終章 ( 序盤 / 中盤 / 終盤 )
  • 終章 ( ラストダンジョン )

支援要請

  • 第一章サブクエスト
  • 第二章サブクエスト
  • インターミッションサブクエスト
  • 第三章サブクエスト
  • 第四章サブクエスト
  • 終章サブクエスト

プレイヤーキャラ

  • ロイド
  • エリィ
  • ティオ
  • ランディ
  • ノエル
  • ワジ
  • リーシャ
  • ダドリー
  • アリオス
  • ガルシア
  • ツァイト

アイテム

  • 武器
  • 防具・靴
  • アクセサリー
  • 道具・食材
  • クオーツ
  • マスタークオーツ
  • 書物
  • フラグメント
  • 家具・車カスタム

手帳

  • 戦闘手帳
  • レシピ / キャラ別
  • 釣り・爆釣勝負

データ

  • ステータス比較
  • ステータス比較・ボス
  • 捜査官ランク
  • 取得DP一覧
  • 宝箱
  • レベル警告のある宝箱
  • 餌付け
  • お供え物
  • ブレイクオブジェクト
  • フィールドの光
  • ポムっと!

店

  • 店一覧
  • 交換屋
  • カジノ

戦闘

  • バースト
  • アーツ・マスターアーツ
  • タクティカルボーナス
  • シャイニングポム
  • オススメクオーツ組み合わせ

やりこみ・小ネタ

  • 実績
  • 絆
  • 最強装備
  • 小イベント
  • クオーツ入手順
  • 小ネタ
  • 二周目引継ぎ
  • 隠し魔獣
  • 最大ダメージ考察

掲示板

  • 質問用掲示板
  • 掲示板
  • 雑談等
  • 討論板

考察 (ネタバレ注意)

  • 年表
  • 前作登場キャラクター
  • キャラクター考察
  • 謎考察

その他

  • 発売前情報
  • 関連ニュース・記事



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

新着ページ

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 第二章
  2. 釣り
  3. オススメクオーツ組み合わせ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    謎考察
  • 38日前

    第二章/コメントログ
  • 53日前

    実績
  • 126日前

    第三章サブクエスト
  • 132日前

    第一章
  • 132日前

    トップページ
  • 136日前

    終章(中盤)
  • 138日前

    第三章
  • 138日前

    第四章
  • 166日前

    最強装備
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第二章
  2. 釣り
  3. オススメクオーツ組み合わせ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    謎考察
  • 38日前

    第二章/コメントログ
  • 53日前

    実績
  • 126日前

    第三章サブクエスト
  • 132日前

    第一章
  • 132日前

    トップページ
  • 136日前

    終章(中盤)
  • 138日前

    第三章
  • 138日前

    第四章
  • 166日前

    最強装備
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  7. ロックマンエグゼまとめ@ ウィキ
  8. 世界樹の迷宮3Wiki
  9. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  10. 世界樹の迷宮Wiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. Diablo4 攻略Wiki
  2. AI画像生成・生成系AI 問題まとめwiki
  3. エンゲージ師匠の攻略wiki
  4. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  6. X-ヒーロー
  7. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  8. スライム軍団攻略
  9. ウイニングポスト10 系統確立特化 @ ウィキ
  10. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.