atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • インターミッション

英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki

インターミッション

最終更新:2023年12月24日 14:28

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • インターミッション ~束の間の休息~ (午前)
    • ミシュラムでの休息
    • レイクビーチ
      • 日焼け止めクリーム塗り
      • ビーチバレー
      • 砂の城作り
      • ホワイトストーン探し
  • インターミッション ~束の間の休息~ (午後)
    • ミシュラムでの休息
    • サブクエスト
    • M・W・L
      • 鏡の城
      • 占いの館
      • ホラーコースター
      • 観覧車
  • インターミッション ~束の間の休息~ (夜)
    • ミシュラムでの休息
    • M・W・L
  • 入手項目まとめ
    • 取得DP
    • レシピ
    • 書物
    • 家具
    • その他
  • コメント

  • 間違いなどありましたら、訂正・追記お願いします
  • 獲得DPの表記は、基本DP(最大ボーナスDP)
  • 赤文字の項目は取り逃す可能性があるものなど重要なもの
  • 緑文字の地域はフィールド上に敵が出現している場所です



インターミッション ~束の間の休息~ (午前)

ミシュラムでの休息

取得DP:3(+4)
水上バスの甲板から開始。
支援課のメンバー全員と話し、MAP移動するとイベント進行。
甲板にいるキーアと会話するとイベント進行し《保養地ミシュラム》へ。
《保養地ミシュラム》へ到着するとイベント、その後は自動で《ホテル・デルフィニア》3Fへ移動。
  • 《ホテル・デルフィニア》2F北側の机の本を調べるとレシピ『こだわり抹茶ラテ』を入手。
  • ブティック 《コルセリカ》で『クロスベルタイムズ④』を購入可能。
  • ジュエリー《ディアマンテ》に入ると小イベント。
アーケード東側に進むとイベント進行、レイクビーチへ。
※ミシュラムにある施設はホテルを除きインターミッションでしか利用できない。
   ここでしか買えない品が多数用意されているので買い物は計画的に。

レイクビーチ

主要イベントが4つある。
  • 南側の丘にいる猫に『ねこまんま』をあげると『陽溜りのアニエス 6巻』を入手。
    • 持っていない場合は、その場で料理をするといい。ただし、失敗しても入手できるとは限らない。

日焼け止めクリーム塗り

パラソルの下にいるセシルたちと会話でイベント発生。
誰からクリームを塗るか選択。
  • 選択したキャラの絆ポイントを獲得

ビーチバレー

ライン内に入ろうとするとイベント発生。
誰とチームを組むか選ぶ。(計2回)
  • 選択したキャラ2名の絆ポイントを獲得
  • 正解を選ぶとゲームに勝利。勝利するとDPボーナス?
ランディ トスしてランディに打たせる
ノエル 裏を読んで後ろに下がる
ワジ ライン際へ山なりに落とす
イリア 全力を込めて高くトス

砂の城作り

ティオたちと会話でイベント発生。
  • 砂で城を作っていくことになる。完成させるとDPボーナス?
足していく水の量 ほんの少し
スピードと力加減 素早く/繊細に
城の名前 『みっしぃキャッスル』(ティオ)or 『バンバンキャッスル』(フラン)
  • 城の名前を選んだ方の絆ポイントを獲得

ホワイトストーン探し

上記のイベントのうち1つをこなすと、波打ち際にいるキーアたちと会話でイベント発生。
  • ホワイトストーンは海の中や砂浜に落ちている。
場所 大きさ
北の壁沿い・海岸とマップ沿いの間あたり 水晶玉くらい(最大)
エリィに話しかける 相当大きい
一番北のデッキチェアから東の波打ち際 そこそこ大きい
東のマップ沿い 手のひら大
南の壁付近・波打ち際 少し小さい
キーア付近 小さい
ホワイトストーンを拾ってシュリに見せるとイベント進行。
  • 『相当大きい』か『水晶玉くらい』のを拾うと勝負に勝てる。
    • 絆ポイントのページを見ると、勝敗は関係ない模様。DPボーナスに影響?
『ホワイトストーン』をキーアかシュリのどちらかに渡す。
  • 選択したキャラの絆ポイントを獲得
  • 『相当大きいの』と『水晶玉くらいの』を拾っていると、キーアとシュリの2人に渡すことが出来る。
    • この場合は2人の絆ポイントを獲得
  • 終章で『零の神珠』を入手するためには、キーアに『ホワイトストーン』を渡しておく必要がある。
    引継ぎ対象外のアクセサリーだが、入手時にイベントもあるのでキーアに渡すか、2人に渡すようにすることを推奨。

4つのイベントを全てこなすとイベント
階段の上の売店の店員に話しかけるとイベント進行し、その後は自動でホテルへ移動。
  • 冷たい物を注文するとレイクビーチに戻れなくなるので注意。
  • ランディとの会話で選んだキャラの絆ポイントを獲得
    • 選んだキャラの水着姿がもう1度表示される。
+ 選んだキャラについてのロイドの感想
キャラ 感想
エリィ うーん、スタイルがいいとは前から思ってたけど・・・・・・
困ったな・・・・・・ これから仕事で一緒の時に意識しないといいんだけど。
ティオ 控えめな水着だったけど可憐な感じだったよな・・・・・・
黒のワンピが色白の肌に映えていたっていうか・・・・・・
ノエル ノエルはイメージ通りスポーティな感じだったな。
それでいて何ていうか普段は抑えられていた魅力が弾けてるっていうか・・・・・・
フラン うーん、やっぱり可愛らしい水着姿っていったらフランかな?
ピンクの水玉・・・・・・ 彼女の雰囲気に合ってたな。
キーア うんうん、やっぱりキーアの水着姿が一番だよな。
あの水着、エリィやティオが見つくろってあげたのかな?
動きやすくてシンプルだけど どこか洒落てるっていうか・・・・・・
セシル セシル姉・・・・・・ あれはちょっと反則だろ・・・・・・
今まであんまりセシル姉のスタイルとか意識してなかったけど・・・・・・
イリア イリアさん・・・・・・ やっぱりスターって感じだよな。
どんな時でもキラキラ輝いて・・・・・・ みんなが憧れるのも納得だよな。
リーシャ うーん、リーシャの背丈であのスタイルは反則だよな・・・・・・
考えてみればあれに近い露出度で舞台衣装を着てるわけで・・・・・・
シュリ はは、男の子っぽいけどやっぱり女の子なんだよな。
初対面の時、とんでもない形で間違えてしまったけど・・・・・・
ランディ しかしランディ・・・・・・ やっぱりガタイがいいよな。
よく見ると古傷が多いけど・・・・・・ 猟兵時代に付いたのかな?
ワジ ワジか・・・・・・言われてみれば何となく気になる水着だよな。
男女兼用のセパレート・・・・・・ 単なる趣味だとは思うんだけど。
(要検証)シュリの感想は零の軌跡からの引継ぎによって、変わる可能性あり
追記 前作引き継ぎなしの状態で(初対面~)の部分が
(初めて紹介された時、間違えそうになったけど。)に変化を確認

インターミッション ~束の間の休息~ (午後)

ミシュラムでの休息

イベント後、キーアを探すことに。(自由行動が可能)
アーケード西側にいる女性に話しかけるとイベント進行。
別荘地方面へ進み、迎賓館に向かうとキーアを見つけてイベント進行。
イベントの後、ミシュラム・ワンダーランド(M・W・L)へ向かう。
  • 船着き場でリーシャに話しかけると小イベント。
  • アーケードを東側に進むと隠し支援要請【水着切り裂き事件の調査(隠し)】が発生。
    • 期間はテーマパーク(M・W・L)に入るまで。
    • 戦闘が発生するが、仲間の装備は第2章終了時のままなので注意。
  • 支援要請の完了直後、選んだ仲間に話しかけるとこの事件絡みの会話が追加。
    • エリィはブティック、ティオはM・W・Lの入場口前、ノエルは宝飾店にいる。

サブクエスト

  • 水着切り裂き事件の調査(隠し) 取得DP:5(+1)
    • 発生期間はテーマパーク(M・W・L)に入るまで。
  • みーしぇの挑戦(隠し) 取得DP:5
    • 発生期間はM・W・Lでチケットが残り2枚のときのみ。

M・W・L

アーケードの北口から出るとイベント。
ティオに話しかけるとストーリー進行。(進行確認あり)

  • ミシュラム・ワンダーランド(M・W・L)に入場し、『観覧車』『鏡の城』『占いの館』『ホラーコースター』で遊ぶことに。
  • 各アトラクションの受付でパートナーを選択すると、チケットを1枚消費して楽しめる。
    • 選択したパートナーの絆ポイントを獲得
  • チケットは始めに5枚入手できる。
※5枚使い切ると、M・W・L内でのイベント終了。
チケットを消費するたびに一行とメルスン一家、みっしいの居場所と会話内容が変化。
残りチケットが2枚の時に休憩所へ行き、店の側のみーしぇに話しかけると隠し支援要請【みーしぇの挑戦(隠し)】が発生。
最後の1枚の時は夕方になり、全ての人との会話が変わる。また、上記の隠しイベントはできなくなる。

  • 入口広場の売店にある『みーしぇリボン』はカジノの景品にもなるが、是非ともここで購入しておこう。
    • ここだと2,000ミラで購入可能。カジノで交換する場合はメダル2000枚(=10,000ミラ)。
  • 休憩所一番奥のベンチの本を調べるとレシピ『七色わたあめ』を入手。
  • 休憩所の売店でランディ用家具『サーフボード』とキーア用家具『黒テディベア』を購入可能。
  • 限定商品が多いが、手持ちの資金が10,000ミラを切らないように注意すること。

  • 各キャラクターごとにイベントが用意されているので、全て見たい人はチケット消費前にセーブをお勧め。
    • セーブ→4枚消費→ロード→4枚消費・・・で効率よくイベント消化できるはず。
    • 最終的には絆ポイントを取得したいメンバーでいくのを忘れずに。

鏡の城

城の最上階で鐘を鳴らした後、大鏡の前で願い事をすると叶うと言われている。
アトラクション…といっても、階段を上るだけ…。むしろメインは願い事か。
願い事のリストを作成したが、ネタバレの可能性もあるので、見たい人だけどうぞ。

+ ...
ロイドの願い事…『クロスベルをこれからも守っていけますように』
(以後、『(仲間)の願い事が叶いますように。』)
仲間 願い事
エリィ 父と母が幸せに過ごしてくれてますように
ティオ わたしの生きる意味が見つかりますように
ランディ このまま、ずっと仲間として
ノエル 立派な警備隊員になりたい
ワジ 元喧嘩相手が自分の道をみつけられるように
キーア シズクの目が治りますように
フラン お姉ちゃんみたいになりたい
セシル ロイドたちがいつまで元気でありますように
イリア どんなことがあっても、踊り続けられますように
リーシャ イリアさんのようなアーティストになりたい
シュリ 今度のリニューアル公演の成功

占いの館

ロイドと選んだ仲間の相性か、選んだ仲間に任せて占うことができる。
初回時のみ、選んだ仲間が占い師に対してのコメントを言う。(美人であることを誉める程度)
初回時は占い師がロイドと選んだ仲間の双方に血液型を訊くが、2回目以降は占い師がロイドの血液型を覚えているため選んだ仲間だけに血液型を訊くようになる。
また、前作(零の軌跡)にてエリィ、ティオ、ランディの絆イベントを発生させて実績を取得しているシステムデータを引き継いだ場合のみ、上記3人の相性占い時に内容が若干変化する。
ちなみに、占い師の正体が気になる方はこちらを参照。※ネタばれが多いページなので閲覧注意!
空の軌跡をプレイした人なら薄々気付くはず。

+ 誘った相手に任せた場合の占い内容
キャラ 占い内容 血液型
エリィ クロスベルの今後 A型
ティオ みっしぃとの相性 AB型
ランディ 今後のナンパ運 B型
ノエル 今後の警備隊の行く末 A型
ワジ この地で望むものが手に入るかどうか AB型
キーア ツァイトとの相性 B型
フラン バンバンの場所を見つけて欲しい O型
セシル ロイドが将来どんな嫁をもらうか A型
イリア リーシャとシュリが自分を追い抜けるかどうか B型
リーシャ シャーリィとまた会う縁があるか O型
シュリ 今後アルカンシェルでやっていけるか A型

ホラーコースター

導力銃でモンスターを倒すミニゲーム。難易度の選択が可能。
ボタンのマークが表示されたら、そのボタンを押すと倒せる。早く押すほど高得点。
ノーマルで使用するボタンは「○、×、△、□」の四種。
イージーでは「○、×」のみと簡単だが、得点はノーマルの半分に設定されている。(端数切捨て)
4000PT以上で実績獲得。イージーでは完璧なプレイをしても届かない。
+ 実績取得のためのアドバイス
難易度ノーマルのデータ
敵数 76
撃破点 Excellent(即時) 50点
Great(早め)  30点
Good(普通)   10点
評価なし(遅め)  5点
Chain Bonus 最大チェイン数×20点
Perfect Bonus 1000点
全敵撃破の場合
点数=撃破点+Chain Bonus+Perfect Bonus
  • 後半はGood以下が無い為、全敵撃破の場合は4000以下になる事はない。
  • 目安は45チェイン以上&早めに撃破。
    • 最初からチェインを続ければ、外に出たあたりで45チェイン。
  • なるべく出現場所を覚えて色で判断。
  • 反応が遅れたと判断したときも焦らず正解を狙おう。
    • 場合によっては一瞬なので、せめて敵が出てくる場所(タイミング)を覚えよう。

観覧車

会話イベントのみ。
ゴンドラ上昇時の会話+ゴンドラ頂上時の会話の構成。(夕方時は+景色のコメント)

内容は観覧車の中に二人組という設定上、色恋沙汰の話が多数を占める。
尚、2回目以降に乗る際は、会話内容に若干の変化がある。(ロイドが1回乗った的な内容になる程度)
夕方(最後の一枚)のときは立ち絵が表示される。また景色のコメントが追加されたり、夕方用に変わったりする。
根本的な会話の内容はどのようなタイミングで乗ったとしても変わらない。
上記にあるとおり、2回目以降だったり、夕方だったりで会話の前後に色がつく程度。
セーブ&ロードを繰り返してまで、全パターンを見る必要はない。

インターミッション ~束の間の休息~ (夜)

ミシュラムでの休息

テーマパークイベント後、絆ポイントが一番高い支援課メンバーが呼びにくる。
  • M・W・L側に移動すると小イベント。(特にメリットは無いが見ておくことを推奨)
  • 宝石店で宝石購入イベント(要10,000ミラ。無いと買えず切ない。)
    ※相手によっては購入しなくてもアクセサリは貰えるが、絆ポイントは獲得できない?
    • 呼びにきたメンバーの絆ポイントを獲得(購入時のみ?)
キャラ名 プレゼント 性能
エリィ グリーンチャーム ADF+20,MOV+1,回避率+10%
ティオ ブルーチャーム ATS+10,SPD+2,回避率+10%
ノエル イエローチャーム DEF+20,MOV+1,命中率+20%
ランディ レッドチャーム STR+10,SPD+2,命中率+20%
ワジ ゴールドチャーム ATS+5,SPD+5,MOV+1
  • ブティックでスターペンデュラムを買っておくとボス戦が少し楽になるが、少々高い。
    ミラはかなり使っているはずなので、余裕があれば一考を。
  • 迎賓館に向かう途中のベンチのセシルに話しかけると小イベント。
迎賓館へ移動するとイベント。
夜中に《ホテル・デルフィニア》のラウンジに移動するとイベント。
さらにイベント発生後、テーマパークへ移動。
※全員合流し、メニューを開くことが出来る。

M・W・L

入口広場に行くとボス戦。

アーツ主体のメンバーを入れ、地属性のアーツを使えるようにしておくこと。
できれば「魔法攻撃」のコンビクラフトが使えるとよい。
また、混乱と睡眠の対策をしておきたい。『スターペンデュラム』なら一つで両方無効化できる。
このボスは戦闘中に雑魚敵(ヘイズヘイズ)を呼び出すため、戦闘手帳を埋めている場合は注意。

+ ボス攻略
戦闘:メリクルオーガス&ゼニスゼイニー
  • メリクルオーガス(左側)はアーツ攻撃吸収、ゼニスゼイニー(右側)は物理攻撃吸収の特性を持つ。
    • メリクルオーガスは通常攻撃に混乱付加、ゼニスゼイニーは全体攻撃に睡眠付加してくる。
  • 双方共に時々「ヘイズヘイズ」を呼び出す。戦闘手帳を埋めている場合は、こちらのアナライズも忘れずに。
    • ヘイズヘイズは回避率が高めなので、アーツでの攻撃を推奨。
  • ヘイズヘイズの使用するハイドロカノンは範囲がやや特殊。直線攻撃だがあまり射程は長くない。
  • いずれも地属性が弱点、水と風属性は無効。全状態異常無効。ヘイズヘイズ以外は遅延無効。
  • 範囲攻撃をする場合、ボス二体を同時に範囲へ入れないように注意。必ずどちらかに回復される。
  • ティオの攻撃は魔法攻撃なので、コンビクラフト以外はメリクルオーガスに吸収される。
  • 能力低下が有効なので、クロノダウンとクロノドライブでターンを回したい。
  • 最初にメリクルオーガスをコンビクラフトやSクラフトで片付けるのも有効。ゼニスゼイニーが範囲に入っていても、ダメージを与えていなけば吸収も無意味なので気にせず攻撃すればいい。
  • メリクルオーガスは難易度が高い場合、通常攻撃はDEFダウンさないとまともに通らないほど物理防御力が高くなる。
    • 対策としては物理アタッカーへ破盾、アナライザー、ゴールドハイロゥなど。
  • 近くにいる味方より遠かろうが最大HPの低いキャラを狙いに行く確率が高いので注意。

メリクルオーガス
攻撃 詳細
通常攻撃 攻撃:混乱[1]
仲間を呼んだ 補助:ヘイズヘイズを召喚
ゼニスゼイニー
攻撃 詳細
アルファウェイブ 攻撃:睡眠[1]・全体
仲間を呼んだ 補助:ヘイズヘイズを召喚
ヘイズヘイズ
攻撃 詳細
ブラインドヘイズ 攻撃:暗闇[1]
ハイドロカノン 攻撃アーツ:直線・水属性


+ ◆戦闘手帳 ミシュラム・ワンダーランド
◆戦闘手帳 ミシュラム・ワンダーランド
名前 備考
アカペングー 支援要請【水着切り裂き事件の調査(隠し)】でのみ出現
アオペングー 同上
キペングー 同上
モモペングー 同上
ミドリペングー 同上
シロペングー 同上
メリクルオーガス BOSS
ゼニスゼイニー BOSS
ヘイズヘイズ ボスが召喚してくる
※いずれも固定戦闘でのみ出現する。戦闘手帳への登録漏れが無いように!

戦闘後にイベント、鏡の城へ向かう。
鏡の城前でイベント。

第三章へ

入手項目まとめ

取得DP

取得DP:18 累計取得DP:162 (vita版173)

メインクエスト 取得DP
ミシュラムでの休息 3(+4)
合計 7

サブクエスト 取得DP
水着切り裂き事件の調査(隠し) 5(+1)
みーしぇの挑戦(隠し) 5
合計 11

レシピ

レシピ 入手場所 備考
こだわり抹茶ラテ ミシュラムホテル・2Fロビーのテーブルの上 MWLに入場するまで ※終章でも取得可能
七色わたあめ MWL・休憩所一番奥のベンチ MWLでチケットを全て使うまで ※期間限定

書物

アイテム 入手場所 備考
クロスベルタイムズ④ ブティック《コルセリカ》、MWLショップ(入口広場)
陽溜りのアニエス 6巻 レイクビーチの黒猫 要「ねこまんま」

家具

アイテム 入手場所 備考
サーフボード MWLショップ(休憩所) ランディの部屋 ※期間限定
黒テディベア MWLショップ(休憩所) キーアの部屋 ※期間限定

その他

  • 戦闘手帳の情報登録数は最大で135、44.3%?(レベル警告宝箱を全て無視した場合は130、42.6%)
  • 取得できる宝箱及び導力車オプションはなし。

+ 二周目の変化
マリアベルのボイスが少し増える。



コメント

最新の20件を表示中
※情報が反映されたコメントを整理のため削除する場合があります。
  • エクセレントで50がEasyだと25だから、最初の全部倒した素の得点は76x25だから1500→1900くらいかな(訂正) - Luna 2013-01-22 01:36:07
    • 76全部倒しても2900でしたね、4000はノーマルじゃないと無理か・・・頑張りたいけど気力続くかな、段々焦りも出てくるし - Luna 2013-01-22 01:46:19
  • 水上バスでのランディとの会話。義慎→疑心 - 名無しさん 2013-02-05 09:39:06
  • ↑義憤の読み間違い - 名無しさん 2013-02-12 00:37:52
  • ホラーコースターは色を見るのもポイントだな - 名無しさん 2013-02-18 00:50:26
  • コースターノーマルならチェイン58いけば4000楽に超えますよ - 名無しさん 2013-02-21 01:43:34
  • ホラーコースターはエクセレント狙いにいくより確実に繋ぐことを心掛けた方がいい。チェイン途切れるのが一番辛い。結構エクセレント外したけど、それでも確実にパフェ取りに行って5720行った。 - 名無しさん 2014-06-12 03:15:50
  • 反射神経ゲーは努力じゃどうにもならないから勘弁してほしいわ… - 名無しさん 2014-06-20 15:07:31
  • 終章の話はネタバレになるからどうかと - 名無しさん 2014-06-28 04:56:18
  • コースターVita版ならターゲットにマークがついた瞬間にPSボタン押して停止していけば超楽だよ。エクセレント取りまくれるからど真ん中でチェーン切れても4000余裕だった。 - 名無しさん 2014-07-04 19:47:46
  • VITA版は173DPだよね? - 名無しさん 2014-07-22 21:26:00
  • PS4版のホラーコースターは撃破タイミングによるポイントの変化はない模様 - 名無しさん (2020-06-01 20:57:38)
    • ちゃんと違いあるぞ。他機種と同じ - 名無しさん (2020-06-14 05:18:12)
  • マリアベルとの会話で去り際に「良き滞在を。存分に羽を~~」という部分が、2週目だと『存分に』の部分が強調された形に変わっている。 - 名無しさん (2020-06-07 16:15:32)
  • カンパネルラが式神を貸してもらえた、という発言。メリクルオーガス&ゼニスゼイニーは名前は違うが、見た目は同じ(空の軌跡SCで出てくる式神と)。なので、作中(アナライズの説明)で明言されていないが、ボス2体があの人の式神。 - 名無しさん (2020-06-09 18:08:39)
  • PS4はeasyだとパーフェクトボーナスが500でした。normalじゃないと4000は厳しい。 - 名無しさん (2020-06-12 16:12:08)
  • PS4版はホラーコースターのExcellent Great Goodが表示されない。バグかな - 名無しさん (2020-06-14 06:17:27)
  • 宝箱の所得率が警戒箱無視した場合の42.6?2章から宝箱増えないのにどこで増やすのだろう? - 名無しさん (2020-06-16 10:51:15)
  • 多分だけど - 名無しさん (2020-08-05 21:55:01)
    • ↑ミス、多分だけど零からの引継ぎで迎賓館に侵入した時のペアで向かうと追加会話ありだと思われる - 名無しさん (2020-08-05 21:57:53)
  • 攻略に関係ないけど、テーマパークの名前だとWander LandじゃなくてWonder Landが一般的だと思いました。 - 名無しさん (2024-02-22 05:26:29)
  • 最初の鏡の城についてのランディのセリフ、「ひも」と発音しながら文字は「ハンドル」 - ななしさん (2025-01-05 05:58:39)
  • チケット使用時の鏡の城、鷹目つけてるとマップにエネミーアイコン表示されるバグ… - 名無しさん (2025-01-24 09:21:17)
コメントログを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「インターミッション」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
記事メニュー

All: -
T: - /Y: -

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • バグ情報
  • 未整理情報
  • テンプレ

ストーリー攻略

  • 序章
  • 第一章
  • 第二章
  • インターミッション
  • 第三章
  • 第四章
  • 断章
  • 終章 ( 序盤 / 中盤 / 終盤 )
  • 終章 ( ラストダンジョン )

支援要請

  • 第一章サブクエスト
  • 第二章サブクエスト
  • インターミッションサブクエスト
  • 第三章サブクエスト
  • 第四章サブクエスト
  • 終章サブクエスト

プレイヤーキャラ

  • ロイド
  • エリィ
  • ティオ
  • ランディ
  • ノエル
  • ワジ
  • リーシャ
  • ダドリー
  • アリオス
  • ガルシア
  • ツァイト

アイテム

  • 武器
  • 防具・靴
  • アクセサリー
  • 道具・食材
  • クオーツ
  • マスタークオーツ
  • 書物
  • フラグメント
  • 家具・車カスタム

手帳

  • 戦闘手帳
  • レシピ / キャラ別
  • 釣り・爆釣勝負

データ

  • ステータス比較
  • ステータス比較・ボス
  • 捜査官ランク
  • 取得DP一覧
  • 宝箱
  • レベル警告のある宝箱
  • 餌付け
  • お供え物
  • ブレイクオブジェクト
  • フィールドの光
  • ポムっと!

店

  • 店一覧
  • 交換屋
  • カジノ

戦闘

  • バースト
  • アーツ・マスターアーツ
  • タクティカルボーナス
  • シャイニングポム
  • オススメクオーツ組み合わせ

やりこみ・小ネタ

  • 実績
  • 絆
  • 最強装備
  • 小イベント
  • クオーツ入手順
  • 小ネタ
  • 二周目引継ぎ
  • 隠し魔獣
  • 最大ダメージ考察

掲示板

  • 質問用掲示板
  • 掲示板
  • 雑談等
  • 討論板

考察 (ネタバレ注意)

  • 年表
  • 前作登場キャラクター
  • キャラクター考察
  • 謎考察

その他

  • 発売前情報
  • 関連ニュース・記事



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

新着ページ

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 第二章
  2. 第一章
  3. オススメクオーツ組み合わせ
  4. 終章(中盤)
  5. 最終章
  6. 第三章
  7. 第四章
  8. 終章(終盤)
  9. 絆
  10. 第二章サブクエスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 42日前

    戦闘手帳
  • 53日前

    バグ情報
  • 65日前

    オススメクオーツ組み合わせ/コメントログ
  • 65日前

    小ネタ
  • 100日前

    第四章/コメントログ
  • 102日前

    第一章サブクエスト
  • 108日前

    討論板
  • 120日前

    第二章サブクエスト
  • 172日前

    インターミッション/コメントログ
  • 183日前

    第三章サブクエスト
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第二章
  2. 第一章
  3. オススメクオーツ組み合わせ
  4. 終章(中盤)
  5. 最終章
  6. 第三章
  7. 第四章
  8. 終章(終盤)
  9. 絆
  10. 第二章サブクエスト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 42日前

    戦闘手帳
  • 53日前

    バグ情報
  • 65日前

    オススメクオーツ組み合わせ/コメントログ
  • 65日前

    小ネタ
  • 100日前

    第四章/コメントログ
  • 102日前

    第一章サブクエスト
  • 108日前

    討論板
  • 120日前

    第二章サブクエスト
  • 172日前

    インターミッション/コメントログ
  • 183日前

    第三章サブクエスト
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.