atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
  • 序章

英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki

序章

最終更新:2015年11月12日 09:23

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 序章 ~Dの残影~
    • 旧アルタイル・ロッジの探索
      • アルタイルロッジ
      • アルタイルロッジ・第一層
      • アルタイルロッジ・第二層
  • 入手項目まとめ
    • 取得DP
    • その他
  • コメント


  • 間違いなどありましたら、訂正・追記お願いします
  • 獲得DPの表記は、基本DP(最大ボーナスDP)
  • 赤文字の項目は取り逃す可能性があるものなど重要なもの
  • 緑文字の地域はフィールド上に敵が出現している場所です



序章 ~Dの残影~

旧アルタイル・ロッジの探索

取得DP:6

アルタイルロッジ

アルタイルロッジは序章をクリアすると再訪問不可なので、宝箱や魔獣のコンプリートを目指す場合は注意!

開始直後に戦闘
+ イベント戦闘:ビジョウ×2
戦闘:ビジョウ×2
  • この戦闘でしか出てこない。アナライズを忘れずに
    • 今回からアナライズはアーツでも出来るように。ダドリーが覚えている
  • ダウナーバイト(ランダムで1種類ステータス低下)が少々厄介
  • アリオスとダドリーが強いので、適当にやっていても勝てる
  • 零の軌跡から各種クラフトの性能が変わっているので注意
    • ダドリーのジャッジバレットは相変わらず凶悪な性能を誇る



戦闘後に自動でイベント進行

+ ◆戦闘手帳 アルタイルロッジ
◆戦闘手帳 アルタイルロッジ
名前 備考
ビジョウ 再出現無し、要アナライズ

アルタイルロッジ・第一層

マスタークオーツ『フォース』と『シールド』を入手。両方装備後に行動開始。
  • どちらに何を付けるかは自由だが、ロイドにDEFの上昇する『シールド』、ノエルにSTRの上昇する『フォース』を付けた方が無難。
  • 今作ではゲスト参戦キャラの装備とクオーツは外せなくなっています。
初期状態で『捜査手帳』『戦闘手帳』『傷付いた警察徽章』の他、以下の消費アイテムを所持している。
  • ティアの薬x20、EPチャージIx3、セラスの薬x3、キュリアの薬x3、バトルスコープx10
第一層では基本的に炎を灯した2本の塔のあるところを進むのが進行ルートとなる。
少し進むと閉鎖された扉があるので、調べるとアリオスの指示がある。
アリオスの指示通り右奥に進むともう一度イベントがあり、その奥に扉を開けるレバーがある。
扉を越えて先に進むと戦闘。

戦闘:ダイナソゥ×4

イベント後、更に進む。

回復装置の先のマップでイベント後、戦闘。
前作で二周目限定の支援要請を達成したクリアデータを引き継いだ場合、戦闘前のメッセージが若干変化する。

+ イベント戦闘:レグナ・ヴリエル×2
戦闘:レグナ・ヴリエル×2
レグナ・ヴリエル
名称 属性 射程 範囲 駆動 硬直 威力 備考
通常攻撃 物理 ∞ 直線 0 30 100 反撃
ダウンバースト 魔法 ∞ 中円 0 30 100 凍結10%(1ターン)
暗黒烈風 魔法 - 全体 30 20 150 封技10%(1ターン)、必中、ノックバック17
超回復 回復 - 自己 0 10 - HP489回復(ランダムで5%増減)
  • 火属性弱点
  • ノエルのヘビースマッシュによるSTRダウンが有効
  • 火力が高いうえに範囲攻撃ばかりしてくる
    • 道中のノリで油断していると戦闘不能になるので、回復はしっかりと。散開も有効。



戦闘後、ダドリーとアリオスとは別行動に。ノエルとのコンビクラフト『ブレイブハーツ』修得。

+ ◇宝箱 アルタイルロッジ・第一層
◇宝箱 アルタイルロッジ・第一層
アイテム 入手場所 備考
全セピス×30 扉から右へ進んだ突き当たりのマップ
セラスの薬 扉から右へ進み、上に見える入り口へ入ったマップ
キュリアの薬 扉に入ったマップの中央右にある部屋
フレイムジッポー キュリアの薬がある部屋の上の広間の柱の陰
全セピス×30 イベント戦(ダイナソゥ×4)のマップを上へ進んだ突き当たりの部屋
HP1 イベント戦(ダイナソゥ×4)のマップ右へ進んだ後、下の道を進んだ先の部屋 ダイナソゥ×4
EPチャージI イベント戦(ダイナソゥ×4)のマップ右へ進んだ突き当たりの部屋
ロングバレル 回復装置のあるマップの東側にある部屋
フィッシュアロー 回復装置のあるマップの西側にある部屋
ここまで宝箱全て取って3.0%
+ ◆戦闘手帳 アルタイルロッジ・第一層
◆戦闘手帳 アルタイルロッジ・第一層
名前 備考
ビジョウ 再出現無し、要アナライズ
ダイナソゥ 出現は一層のみ
サンドピード アルタイルロッジ・第二層にも出現
ピンクマッシュ アルタイルロッジ・第二層にも出現
バジリスク 石化攻撃、アルタイルロッジ・第二層にも出現
レグナ・ヴリエル 再出現無し、要アナライズ

アルタイルロッジ・第二層

ダドリーが居ないためアナライズはバトルスコープを使用することになる。
廻るように降りていく道を進み、降りていった先の部屋に入ると戦闘。

戦闘:デビルズフラワー

戦闘後にイベント。
マップ開始直後の東へ進む道が進行ルート。
進んでいくと回復装置があり、少し先に進むと扉前でイベント。
扉の東・西ルートは先で繋がっているため、どちらから行っても構わない。
奥のレバーで扉を開き、レバーのある部屋から出たタイミングで戦闘。

+ 戦闘:ロックドミナ、バジリスク×2
戦闘:ロックドミナ、バジリスク×2
  • ロックドミナが非常に硬く、打撃はほぼ無効。
  • バジリスクの数が減ると呼び出す。
    • 範囲アーツと石化のセットで回復にまわってしまうと立て直すのが大変になることも。
  • あらかじめ、後列の端同士に位置取っておくのがいい。



戦闘後にイベント。
先程開いた扉の奥に行くとイベント後、連戦となる。
  • HP・EPの回復も無し。

+ ボス戦闘・1戦目
戦闘:魔人アーネスト
魔人アーネスト
名称 属性 射程 範囲 駆動 硬直 威力 備考
通常攻撃 物理 2 単体 0 30 100 気絶10%(1ターン)
通常攻撃 物理 2 単体 0 30 100 暗闇10%(1ターン)
バーニングフィンガー 物理 ∞ 単体 30 30 125 炎傷30%(1ターン)、必中
ダブルザンバー 物理 2 単体 0 30 135
紫電掌 魔法 ∞ 直線 0 30 100 封魔10%(1ターン)
闘神楽 物理 0 中円 0 30 100 HP吸収(ダメージの20%)、必中
  • 序章ボスだけあって前作から大幅弱体化
    • 能力低下が効き、攻撃の状態異常効果も変更や削除、発生率が低下した模様
  • STRダウンが効くのでヘビースマッシュが重要
    • STRさえ下げてしまえばバーニングフィンガーも闇神楽も然程脅威ではない
  • クロノダウンを併用すればなお安全だが、STR低下さえ維持出来れば十分
  • 続く戦闘も考慮するとノエルは最前列に配置したい。ヘビースマッシュのレンジ外になってしまう



戦闘後、アリオスとダドリーが合流。そのまま次の戦闘へ

+ ボス戦闘・2戦目
戦闘:真・魔人アーネスト
真・魔人アーネスト
名称 属性 射程 範囲 駆動 硬直 威力 備考
通常攻撃 物理 ∞ 単体 0 30 100 暗闇100%(1ターン)、反撃
ダークザンバー 物理 ∞ 中円 0 30 100 暗闇25%(1ターン)
紫電掌 魔法 ∞ 直線 0 30 100 封魔25%(1ターン)
闘神楽 物理 - 全体 0 35 125 HP吸収(ダメージの20%)、必中
  • 先程と同じく、能力ダウンが効くので戦い方は同じ
  • 闇神楽の範囲が全体になっている点には注意しよう
    • STR低下が切れていると2500程度のダメージ
  • 不安ならクレストを重ねがけしてもいい
  • 他の攻撃も(一部見た目に反して)フィールド端にいても届く
  • ノエル・アリオス・ダドリーの三人で正面と左右から囲み、能力低下を交えて叩くのがリスクも低い



戦闘後、アルタイル市へ移動。
イベント後、列車でクロスベル駅に。
前作で2人以上と絆を深めたクリアデータを引き継いでいると、列車内で誰と絆を深めたかの選択肢が出現する。
  • 一部の回想シーンで誰が隣にいるかが変化する?

+ ◇宝箱 アルタイルロッジ・第二層
◇宝箱 アルタイルロッジ・第二層
アイテム 入手場所 備考
ティアラの薬 分岐した次のマップ、左への脇道の先
キュリアの薬 デビルズフラワーとのイベント戦マップを左、2つ目のマップ
省EP1 デビルズフラワーとのイベント戦マップを左、3つ目のマップ ピンクマッシュ×4
セラスの薬 デビルズフラワーとのイベント戦のマップを右、扉への途中 鍵のかかった扉前の部屋
ティアラの薬 鍵のかかった扉を右、次のマップを右 周囲に雑魚が三匹まとまっているので実績「連戦連破」取得チャンス
毒の刃 レバー操作手前の十字路を下 ロックドミナ×2
EPチャージI 鍵のかかった扉を左に進み道中左の部屋
ここまで宝箱全て取って5.6%
+ ◆戦闘手帳 アルタイルロッジ・第二層
◆戦闘手帳 アルタイルロッジ・第二層
名前 備考
ブレインウォーカー EP吸収攻撃、アーツ使用
デビルズフラワー 混乱効果のある範囲攻撃使用
ロックドミナ 物理攻撃が効きにくい。アーツ(クエイク)使用
魔人アーネスト 再出現無し、要アナライズ
真・魔人アーネスト

第一章へ



入手項目まとめ

取得DP

取得DP:6 累計取得DP:6

メインクエスト 取得DP
旧アルタイル・ロッジの探索 6
合計 6

サブクエスト 取得DP
なし 0
合計 0

その他

  • 捜査手帳と戦闘手帳は初期所持。その他の書物やレシピなどは入手できない。
  • 宝箱入手率:最大5.6%
  • 戦闘手帳の情報登録数:最大11(章末のボスを含む)



コメント

最新の20件を表示中
※情報が反映されたコメントを整理のため削除する場合があります。
  • 魔人アーネスト → 真・魔人アーネスト への連戦の間に、全員合流して決戦へ -- 名無しさん (2011-09-30 09:22:01)
  • ビジョウはもうでませんか?やりなおすのめんどくさい・・・ -- あ (2011-10-03 05:21:45)
    • でない。諦めなさい -- 名無しさん (2011-10-05 09:01:44)
  • アルタイルロッジは序章をクリアすると二度と来れないので宝箱、魔獣コンプの際は注意 -- 名無しさん (2011-10-07 00:46:20)
  • 列車の選択肢は好感度関係ないのかな -- 名無しさん (2011-10-08 08:55:21)
  • 宝箱が別ページなど不便だと感じたので、零wikiを参考に宝箱の情報をページに記載する形にしました。戦闘手帳の情報も最速の登場フロアのところへ移動させました。強制戦闘の相手も強調文字にしてみましたが、どうでしょう? -- 名無しさん (2011-10-09 15:54:41)
    • GJ この調子で他の章もお願いします -- 名無しさん (2011-10-10 13:11:48)
  • HPで紹介してたのに、結局アルタイル市は自由に歩けないんだな~ちょっとがっかり -- 名無しさん (2011-10-13 07:22:02)
  • 前作で1キャラしか絆イベント見て居ないと列車の選択肢は出ないっぽい・・・・強制エリィでした -- 名無しさん (2011-10-13 20:43:34)
  • 宝箱折り畳みにされてるから携帯で閲覧できませんね。 -- 名無しさん (2011-10-14 15:02:57)
  • 分断後普通のバジリスクに石化全滅させられた。難易度ノーマルでwwwwww -- 名無しさん (2011-10-18 20:17:55)
  • 宝箱の入手率を載せてくれた人GJ - 名無しさん 2011-10-24 22:15:04
  • 章末の絆の選択肢が、今度のイベントにどう影響するかご存知の方いらっしゃいますか? - 名無しさん 2011-10-25 22:15:03
  • 直後に思い出す内容が変化するだけみたい。小ネタのページを見る限りでは、前作の絆の実績さえあれば選択肢に関係なく実績に応じた変化があるもよう。 - 名無しさん 2011-10-25 22:52:15
  • 余談だけど、《慎重に、そして確実に》 ってシェラ姉の銘だったよね?
  • ↑ミス。 レグナ・ヴリエルを倒した後それをロイドが言うんだが - 銀 2011-10-29 14:38:55
  • 宝箱5.3にしかならないんだけど - 名無しさん 2011-11-10 16:50:00
  • 《慎重に、そして確実に》 シェラのこれはカシウスの受け売りだった気がする - 名無しさん 2011-12-09 22:14:59
  • 零でレグナヴリエルを倒している場合のセリフの変化ってどんな感じですか? - 名無しさん 2012-03-18 19:06:55
    • 普通にやってれば分かるはずだけど、電プレ501号にも記事があるが、倒して、引き継いだ場合、ロイドがセリフを言って、倒してないか、引き継いでない場合はダトリーがセリフを言うぐらいの違い程度。 - 名無しさん 2012-03-18 19:22:39
  • 有難うございます - 名無しさん 2012-03-19 00:00:12
  • 既スレならゴメン。
    • アリオス達と別行動になった直後、一つ前のmapに行くとアイテムが手に入るオブジェクト(×2)が復活し、そこを交互にmap移動し続けたら永遠に取り続ける…イメルダ高級品の換金用になる?? - こーほせい 2012-06-03 10:38:45
  • 最後のクロスベルのイベントで、何故ノエルは左手で敬礼?敬礼は右手やろ・・・。 - 名無しさん (2021-11-18 22:24:11)
コメントログを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「序章」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
英雄伝説 碧の軌跡 攻略Wiki
記事メニュー

All: -
T: - /Y: -

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • バグ情報
  • 未整理情報
  • テンプレ

ストーリー攻略

  • 序章
  • 第一章
  • 第二章
  • インターミッション
  • 第三章
  • 第四章
  • 断章
  • 終章 ( 序盤 / 中盤 / 終盤 )
  • 終章 ( ラストダンジョン )

支援要請

  • 第一章サブクエスト
  • 第二章サブクエスト
  • インターミッションサブクエスト
  • 第三章サブクエスト
  • 第四章サブクエスト
  • 終章サブクエスト

プレイヤーキャラ

  • ロイド
  • エリィ
  • ティオ
  • ランディ
  • ノエル
  • ワジ
  • リーシャ
  • ダドリー
  • アリオス
  • ガルシア
  • ツァイト

アイテム

  • 武器
  • 防具・靴
  • アクセサリー
  • 道具・食材
  • クオーツ
  • マスタークオーツ
  • 書物
  • フラグメント
  • 家具・車カスタム

手帳

  • 戦闘手帳
  • レシピ / キャラ別
  • 釣り・爆釣勝負

データ

  • ステータス比較
  • ステータス比較・ボス
  • 捜査官ランク
  • 取得DP一覧
  • 宝箱
  • レベル警告のある宝箱
  • 餌付け
  • お供え物
  • ブレイクオブジェクト
  • フィールドの光
  • ポムっと!

店

  • 店一覧
  • 交換屋
  • カジノ

戦闘

  • バースト
  • アーツ・マスターアーツ
  • タクティカルボーナス
  • シャイニングポム
  • オススメクオーツ組み合わせ

やりこみ・小ネタ

  • 実績
  • 絆
  • 最強装備
  • 小イベント
  • クオーツ入手順
  • 小ネタ
  • 二周目引継ぎ
  • 隠し魔獣
  • 最大ダメージ考察

掲示板

  • 質問用掲示板
  • 掲示板
  • 雑談等
  • 討論板

考察 (ネタバレ注意)

  • 年表
  • 前作登場キャラクター
  • キャラクター考察
  • 謎考察

その他

  • 発売前情報
  • 関連ニュース・記事



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

新着ページ

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 第二章
  2. 第三章
  3. 終章(中盤)
  4. 第一章
  5. オススメクオーツ組み合わせ
  6. 第二章サブクエスト
  7. インターミッション
  8. 絆
  9. 第四章サブクエスト
  10. 釣り
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    戦闘手帳
  • 46日前

    バグ情報
  • 58日前

    オススメクオーツ組み合わせ/コメントログ
  • 58日前

    小ネタ
  • 94日前

    第四章/コメントログ
  • 95日前

    第一章サブクエスト
  • 101日前

    討論板
  • 113日前

    第二章サブクエスト
  • 165日前

    インターミッション/コメントログ
  • 176日前

    第三章サブクエスト
もっと見る
人気タグ「銀」関連ページ
  • No Image リーシャ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第二章
  2. 第三章
  3. 終章(中盤)
  4. 第一章
  5. オススメクオーツ組み合わせ
  6. 第二章サブクエスト
  7. インターミッション
  8. 絆
  9. 第四章サブクエスト
  10. 釣り
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    戦闘手帳
  • 46日前

    バグ情報
  • 58日前

    オススメクオーツ組み合わせ/コメントログ
  • 58日前

    小ネタ
  • 94日前

    第四章/コメントログ
  • 95日前

    第一章サブクエスト
  • 101日前

    討論板
  • 113日前

    第二章サブクエスト
  • 165日前

    インターミッション/コメントログ
  • 176日前

    第三章サブクエスト
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 慶びの種 - Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  3. Wonda Darkness - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  5. 羊宮妃那 - アニヲタWiki(仮)
  6. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. ポケモントレーナー - アニヲタWiki(仮)
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.