フェイ(ヴァルキリー)

概要


改訂版ルール評価
ウォーリア アコライト メイジ シーフ
☆☆☆★★ ☆☆☆☆★ ☆☆☆☆★ ☆☆☆★★

戦死した勇者の魂を運ぶと言われる、戦と光の妖精。
実際はその様な習性はないが、とある要因により英雄の魂を運ぶ者もいる。
美しい女性である事も多いが、男性のヴァルキリーもいるようだ。

特徴

“光と戦の妖精”通りに様々な能力がバランス良く、魔力が高い。
最大の特徴は、初期能力値が極端なフェイの中で最もバランスが良い点だろう。
また、武器攻撃を魔法ダメージにさえすれば、ウォーリアシーフの相性も更に良くなる。

+ 長所と短所
長所
短所
  • そのバランスの良い能力から12種類のフェイの中で無難な印象が大きい。
  • 自由なキャラ構成が出来る分、フェイ特有の種族スキルを活かし辛い。
  • 特色を活かす場合は攻撃が魔法ダメージになりやすい事から、魔法ダメージに強いエネミーとの相性が悪い。

考察

美しき女性の姿をしている《フェイ:ヴァルキリー》は、まさに妖精の人間と言えるだろう。
特化しやすい構成になりがちなフェイの中で人間同様にある程度の自由を作れる点が最大の魅力だ。
魔法攻撃職は勿論、装備品やルーンマスター《エレメントルーン》等扱えば、武器攻撃職でも特性を活かせれる。
また、《リトライアクト》のお陰で判定を最大3回振り直すというフェイでしかできない能力もある。
高い汎用性がある中、フェイ特有の特異な能力がある点が彼らの魅力だろう。

汎用性の高さのあるフェイだが、人間と同じ感じに作らない点も大事だ。
フェイは種族スキルが他種族より少ない為にヒューリンと同じ様に作ると微妙な結果になりやすい為に注意。
戦と光の戦乙女という事物の様に、自らの戦いと魔力に合わせた構成で戦場に立って邪悪を討ち果たそう。

ページ紹介

+ フェイ種族ページ

スキル考察

以下のページから参照してください。

+ ページ参照

コメント


名前:
コメント:
最終更新:2016年08月11日 15:00