フェイ(ディナシー)

概要


改訂版ルール評価
ウォーリア アコライト メイジ シーフ
☆☆☆☆★ ☆☆☆★★ ☆☆☆☆★ ☆☆★★★

人間やエルダの英雄が死後に妖精化した者で妖精の王族にあたる存在。
基本ルールでは光の精霊を操る能力があったが、変更された。
新たな能力は乗物を自在に操る能力となり、騎乗に長けた性能となった。

特徴

基本ルールで続投したディナシーだが、新しい見直しにより能力変化となった唯一の種族。
光属性の付与から騎乗に長けた能力と変更され、ナイトバートルとの相性が高くなった。
初期能力基本値もなかなか優秀な為に他クラスの相性も良い。

+ 長所と短所
長所
  • 《フェイ:ディナシー》の効果から優秀な騎乗能力を持っている。
  • 初期能力基本値はメイジが最も向いているが、他クラスでも十分に可能。
  • フェイの種族スキルから、あらゆるクラスとの相性が比較的良い為に自由な構成を作りやすい。
  • 《フェイ:ディナシー》の効果は優秀だが、効果が発揮しなくても十分に活躍可能。
短所
  • 能力を全発揮する場合は騎乗が必須の点。
  • 初期能力基本値がメイジ向きの為に騎乗に長けたクラスと僅かだが相性が悪い。
  • 騎乗に長けた構成にすると、《テイルズシンボル》のアイテムだと最終的にパワー不足に陥りやすい。

考察

王族という設定・エネミーの能力から騎乗に長けた能力へと《フェイ:ディナシー》は変化した。
騎乗能力に長けているが、初期能力基本値はメイジとの相性が良く、《フェイ:ディナシー》の性能は、騎乗が必須な程に大きくない。
だが、あらゆる攻撃に適用される為に騎乗ナイトの武器攻撃・《ホースバトラー》のコンボが両方とも火力上昇は非常に大きい。
魔法攻撃職でも《フェイ:ディナシー》の効果が乗る為に低移動力をカバーする意味でも騎乗が大事な種族だ。
なお、基本ルールの《ディナシーブレイド》《フェイ:スプライト》に移行&強化されたので注意。

ただし、最大の短所は騎乗が限定される場合がある点だ。
最大の長所を活かそうとすれば自ずと短所も大きくなり、短所をカバーしようとしたら他種族が良いという結果に陥りやすい。
しかし、妖精の王族である通りに比較的万能。 妖精の騎士で騎乗を磨くかか、王族の才能を活かすか、貴族の風格を見せよう。

ページ紹介

+ フェイ種族ページ

スキル考察

以下のページから参照してください。

+ ページ参照

コメント


名前:
コメント:
最終更新:2016年08月11日 15:02