フェイ(グレムリン)

概要


改訂版ルール評価
ウォーリア アコライト メイジ シーフ
☆☆☆☆★ ☆☆☆★★ ☆☆★★★ ☆☆☆☆★

錬金術や機械に取り付いて悪戯をする妖精。
その特徴通り、錬金術・機械の発明能力も非常に長けている。
器用は勿論、高い錬金術能力を持っている。

特徴

錬金術に関連する妖精通りに高い錬金術の能力を持っている。
アルケミストは勿論、ガーデナーとの相性が最高峰。
初期能力基本値も意外と尖っていない為に、どのクラスでも可能だ。

+ 長所と短所
長所
短所
  • 能力基本値は器用が非常に高いので魔法攻撃職だとやや微妙。
  • その能力振りから錬金術関連でないと真価が発揮するのが困難。
  • 高い錬金術能力・安定性があるが、実は最高の錬金術使いは他種族である点。

考察

錬金術と共に生きる種族である《フェイ:グレムリン》は高い錬金術能力を持っている。
錬金術判定の増加はガーデナーは当然、ダイス増加の為にアルケミストとの相性が非常に良い。
《ウェポンフォージ》等でクリティカルを起こしやすく効果を増幅・更に《ブーストトリック》で恒常的に高い効果を持つ。
更に《テイルズシンボル》で入手するアイテムは扱い辛いグレネード等を強化と、非常に高い攻撃的な錬金術能力がある。
これらから、扱い辛い錬金術を最も扱いやすくできる種族は間違いなく、この《フェイ:グレムリン》だ。

しかし、彼らにも欠点がある。 錬金術関連の能力に成りがちな点。
…そして、とある種族も同じくらい高い錬金術関連能力を持つ点だ。 とはいえ、グレムリンとは別方向なのでご安心。
悪戯妖精という設定通りに、錬金術の攻撃的な能力を存分に解放させて相手に錬金術の魅力を叩き込んでやろう。

ページ紹介

+ フェイ種族ページ

スキル考察

以下のページから参照してください。

+ ページ参照

コメント


名前:
コメント:
最終更新:2016年08月11日 15:00