フェイ(フェアリー)

概要


改訂版ルール評価
ウォーリア アコライト メイジ シーフ
☆★★★★ ☆☆☆★★ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆★

気紛れに吹く風から誕生した妖精。 悪戯好きな性格をしている。
妖精の中で比較的ポピュラーな性格をしており、風の大精霊を手伝う立場にいる。
その能力通りに相手の妨害と隠密は勿論、意外と幅広い能力も持っている。

特徴

風の妖精だが、最大の特徴は悪戯好きな性格通りの妨害の高さだろう。
それだけでなく《飛行能力》や隠密できる特別なアイテムを入手可能。
初期能力基本値はメイジ向きだが、隠密シーフとの相性も良い。

+ 長所と短所
長所
短所
  • 初期能力基本値で致命的な低さを持つ筋力と器用。 シーフはまだしもウォーリアはほぼ不可。
  • 筋力の低さにより、《タイニィウェポン》で補えるとはいえ、重量問題に悩みやすい。
  • 隠密型を活かした構成にする場合、器用をカバーする点も含めて回避能力や探索能力が他種族より低くなりやすい。

考察

悪戯好きなフェアリーの特徴通り、《フェイ:フェアリー》は、その性格通りの能力となっている。
妨害能力は勿論だが、一番はフェイの種族スキル中で目に入るの《ハイドアウェイ》を最もフェイの中で活かせる種族の点だ。
姿隠しの衣により基本クラスでも隠密の幅が広がる上にシーフで扱い辛い《シャドウブレイド》を活かしやすい。
だが、初期能力基本値と性能が変更された《マジックブラスト》で有りとなった隠密メイジとの相性も同じくらいに良い。
基本ルールから様々な変化の起きた改訂版ルールにて作れる様になった新たな方向の構成を最も作れるのが彼らの特色だ。

そういう彼らだが、欠点がある。
初期能力基本値の筋力と器用が致命的。 これにより武器攻撃職…特にウォーリアには非常に不向きだ。
風の妖精ではなく悪戯好きの能力を活かして、隠れて相手を悪戯という名の大惨事へと巻き込んであげよう。

ページ紹介

+ フェイ種族ページ

スキル考察

以下のページから参照してください。

+ ページ参照

コメント


名前:
コメント:
最終更新:2016年08月11日 15:04