とりあえず
本項で扱うものは基本魔王関係(現在)のものに限り、エルニア時代などの遠い過去の争いや、公家武家の最初の仲違い等は含まない物とする
本項で扱うものは基本魔王関係(現在)のものに限り、エルニア時代などの遠い過去の争いや、公家武家の最初の仲違い等は含まない物とする
スレ主による採択
全貌
- 東マジョリアの広範囲で紛争が同時多発的に起こる
- 劉帝国と秦王国の戦いがメインだがこの二国を超えて広がったのは魔皇イツヨのせい
劉帝国vs秦王国
- 秦王国の有力者が自分の情報と決断で全面決戦へのエスカレーションを決意。ここは魔皇イツヨのせいじゃない
(すまん「ここは魔皇イツヨのせいじゃない」は見ないことにしてくれ
表現をより明確化するつもりで盛り込んだがよく考えたらエッセンスと言うには中立性が欠ける)
表現をより明確化するつもりで盛り込んだがよく考えたらエッセンスと言うには中立性が欠ける)
- 劉帝国は序盤は反乱や秦王国の猛攻に苦しむが反乱鎮圧で完全崩壊を免れる
- 劉帝国、臥螭河を利用して秦王国主力を殲滅して戦況逆転
- 秦王国、有力者と同盟の結束を失う
- 劉帝国、かつての帝都と臥螭河流域全体を掌握し侵攻停止
- イツヨや他の魔王による横槍が入り、被害を受けたり両国指導層の思惑に沿わない余計な戦闘が起こる
諸国の戦乱
- 秋津列島ではイツヨの影響をモロに受ける秋津列島では昨日の同盟が今日の敵対になるレベルの総力戦バトルロイヤル
- 他の国々でも戦乱が発生
- 各国の鎮圧と有志討伐隊によるイツヨ討伐によって各戦乱は収束していく
- 秋津列島は統一はせず戦国時代が少し沈静化
魔皇イツヨ
- 戦乱真っ最中で他国の注意を引きにくい秋津列島の、他の島々に輸出する産業と戦乱の火種と適度に割り込みやすい信仰のある狐山島を本拠地に選ぶ
エッセンス化第一段階かんりょー
スレ主の後押しによる承認などあればうれCよね
スレ主の後押しによる承認などあればうれCよね
全体の流れ
◆pLZcKsqZPUによるアイデア
| + | ... |
219スレ75レスによるアイデア
| + | ... |
219スレ128レスによるアイデア
| + | ... |
何に変化しているのかについて言及しているレス
種族と関係があるかは微妙だが生きてる人物に化けるのは、周囲の人物主に山桃氏やその側近の評価下がりすぎない?挽回できる?となるので今を生きてる人物に化ける方面は避けたいとは思ってる
もういない神・神話の存在(具体例九尾)だったら知的種族が相手が魔王なのを気づかないのもしゃーないとなるだろうし化けさせる方面ならそっちがいいと思ってる
久詠さん祭神説もあるし化けさせるならそっちのほうが好み
─────
むしろ暗躍に秀でた魔王なんだからただの人間が見抜けなくても不思議はないとは思う
逆に魔王の得意分野で勝負して苦戦するのは別に普通じゃね?
─────
九尾の魔王は厳密には九尾じゃなく変身能力により外見が九尾の狐になった魔物だよ派
もういない神・神話の存在(具体例九尾)だったら知的種族が相手が魔王なのを気づかないのもしゃーないとなるだろうし化けさせる方面ならそっちがいいと思ってる
久詠さん祭神説もあるし化けさせるならそっちのほうが好み
─────
むしろ暗躍に秀でた魔王なんだからただの人間が見抜けなくても不思議はないとは思う
逆に魔王の得意分野で勝負して苦戦するのは別に普通じゃね?
─────
九尾の魔王は厳密には九尾じゃなく変身能力により外見が九尾の狐になった魔物だよ派
同意が取れている点について言及しているレス
ぶっちゃけ色々と情報の管理が遅れていて踏み込んだことは言えん!俺も(このページ)の編集にはなんとか時間にねじ込んで関与していきたい!
……とりあえず劉帝国と秦王国は全面戦争するよってのと秋津列島には九尾の狐の少なくとも外見を持つ魔王(魔皇)がいて悪さしてるから討伐するよという超大筋は割とコンセンサスがあるはず
……とりあえず劉帝国と秦王国は全面戦争するよってのと秋津列島には九尾の狐の少なくとも外見を持つ魔王(魔皇)がいて悪さしてるから討伐するよという超大筋は割とコンセンサスがあるはず
その他ディテール
- 鵺の魔王
新王国との戦争終盤において劉帝国内に出現した魔王。
長い時間にわたって蓄積された戦場での怨念に短期的に強まった秦王国兵士たちの劉帝国、ひいては更龍帝に対する憎悪が加わったことで発生した。
この魔王の目的はただ一つ、更龍帝を殺して劉帝国に被害をもたらすことのみ。
出現したばかりだが更龍帝並の強さを有し、劉帝国を進軍することでさらに成長する。
最終的には更龍帝に斬り殺される予定。
─────
関わらせるなと言ってるわけじゃない、戦乱を締めくくるような場面に言い方キツいけどポッと出の魔王を使うなと言っとるのさ
長い時間にわたって蓄積された戦場での怨念に短期的に強まった秦王国兵士たちの劉帝国、ひいては更龍帝に対する憎悪が加わったことで発生した。
この魔王の目的はただ一つ、更龍帝を殺して劉帝国に被害をもたらすことのみ。
出現したばかりだが更龍帝並の強さを有し、劉帝国を進軍することでさらに成長する。
最終的には更龍帝に斬り殺される予定。
─────
関わらせるなと言ってるわけじゃない、戦乱を締めくくるような場面に言い方キツいけどポッと出の魔王を使うなと言っとるのさ
つまりは
- 鵺の魔王
新王国との戦争終盤において劉帝国内に出現した魔王。
長い時間にわたって蓄積された戦場での怨念に短期的に強まった秦王国兵士たちの劉帝国、ひいては更龍帝に対する憎悪が加わったことで発生した。
この魔王の目的はただ一つ、更龍帝を殺して劉帝国に被害をもたらすことのみ。
出現したばかりだが更龍帝並の強さを有し、劉帝国を進軍することでさらに成長する。
最終的には更龍帝に斬り殺される予定。
長い時間にわたって蓄積された戦場での怨念に短期的に強まった秦王国兵士たちの劉帝国、ひいては更龍帝に対する憎悪が加わったことで発生した。
この魔王の目的はただ一つ、更龍帝を殺して劉帝国に被害をもたらすことのみ。
出現したばかりだが更龍帝並の強さを有し、劉帝国を進軍することでさらに成長する。
最終的には更龍帝に斬り殺される予定。
だけならこちらも別に文句は無
────
大将軍ってなるとこいつを推薦したいな
候補ってぐらいだろうが
────
大将軍ってなるとこいつを推薦したいな
候補ってぐらいだろうが
黄 紅鳳
皇族兼将軍職っても出来るだろうし指揮も上がりそう
─────
大将軍が空席なの更龍帝が軍部を制御するためだろうししばらくの間は空席なんじゃないかな
──────
軍部を制御したいなら身内を置くのはアリだと思う
御輿としては充分だしその周囲を信頼の厚い連中で固めるとかも行ける
──────
まあ年若い息子なら更龍帝もそろそろ次期龍帝としての箔づけ作業していくか!ってことで名誉称号的に大将軍号与えるのもアリじゃないか
──────
一応紅鳳君は龍帝候補だし他の候補にも役職をわたしてるかもね
──────
でも更龍帝だぞ?
皇族兼将軍職っても出来るだろうし指揮も上がりそう
─────
大将軍が空席なの更龍帝が軍部を制御するためだろうししばらくの間は空席なんじゃないかな
──────
軍部を制御したいなら身内を置くのはアリだと思う
御輿としては充分だしその周囲を信頼の厚い連中で固めるとかも行ける
──────
まあ年若い息子なら更龍帝もそろそろ次期龍帝としての箔づけ作業していくか!ってことで名誉称号的に大将軍号与えるのもアリじゃないか
──────
一応紅鳳君は龍帝候補だし他の候補にも役職をわたしてるかもね
──────
でも更龍帝だぞ?
帝位継がせる子供以外容赦なく冷遇しても何もおかしくないぞ
──────
逆に競わせるでしょ
能力も国内での支配力も高いほど良いんだから
──────
そもそも紅鳳君以外の候補まだ居ないから紅鳳君とは別ベクトルで優秀な後継足りうるやつ居てもおかしくないし……
──────
将軍職に就くかどうかは炎雀の性能によるのかな
カエルム時代はレギュレーションの都合上かなりナーフされてるだろうし
──────
争わせるってことは(決して小さくない)派閥が出来るぞ
派閥が出来るってことは次代の龍帝が決まった時にその龍帝に従わない可能性がある連中が争わせた龍帝候補の数だけ増えることになる
──────
逆に競わせるでしょ
能力も国内での支配力も高いほど良いんだから
──────
そもそも紅鳳君以外の候補まだ居ないから紅鳳君とは別ベクトルで優秀な後継足りうるやつ居てもおかしくないし……
──────
将軍職に就くかどうかは炎雀の性能によるのかな
カエルム時代はレギュレーションの都合上かなりナーフされてるだろうし
──────
争わせるってことは(決して小さくない)派閥が出来るぞ
派閥が出来るってことは次代の龍帝が決まった時にその龍帝に従わない可能性がある連中が争わせた龍帝候補の数だけ増えることになる
ならとっとと後継者決めてソイツに絞る
後継者が(側近甘やかして汚職したりして)しくじったら廃太子して次を決める
これがいいでしょ……
──────
そこら辺は時と場合によるとかも思うかな
何が最善かはもう蓋を開けてみないと
後継者が(側近甘やかして汚職したりして)しくじったら廃太子して次を決める
これがいいでしょ……
──────
そこら辺は時と場合によるとかも思うかな
何が最善かはもう蓋を開けてみないと
