atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
アルカナアリアwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
アルカナアリアwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
アルカナアリアwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • アルカナアリアwiki
  • 天空学園都市カエルム

アルカナアリアwiki

天空学園都市カエルム

最終更新:2025年07月04日 19:54

arcanaaria

- view
だれでも歓迎! 編集
+ 目次
  • 国家として
  • 遺跡・ダンジョンとして
  • 諸制度
    • 入学制度
    • 転校制度
    • 交換生制度
    • 学級制度
      • 進級について
      • 卵の学級(たまごのがっきゅう)
      • 駆脚の学級(くきゃくの学級)
      • 翔翼の学級(しょうよくのがっきゅう)
    • 学科制度
    • 区画
      • 研究区画(名称未定)
      • 学習区画(名称未定)
      • トリニティ区(居住区)
      • 聖シャイロック区(商業区)
      • 名称未定(生産区)
      • オオエヤマ区(未掌握)
    • 施設
    • 独自技術
    • 研究室
    • イベント
    • 魔物
    • 委員会
    • 課外活動
    • 修学旅行
      • 寮分け

国家として

 天空に浮かぶ中立国。エルニア帝国が遺した天空都市遺跡のうち、制圧できた部分に建国された。現在は学園都市として知られているのでこう呼ばれる。
 研究と教育が主産業。外貨獲得のために開いた学園には各国貴族の子供が集まっており、特に西マジョリアの上流階級にとっては子供時代の代表的な社交場。よって学費は高額で、よほど高い学力がなければ平民貧民には入学し難い
 空の孤島という性質上、様々なヒト・モノ・カネを外部からの供給に依存しているため慎重な外交を強いられている。しかし魔法学術が発展している上に学園に預かる貴族子弟が事実上の人質として機能するため、軽んじられたり干渉を受けたりすることはあまり無い。

遺跡・ダンジョンとして

 そもそもカエルムとはエルニア帝国の首席魔導士ヂロイザがポドカメニで大量採掘した資源を材料に作り上げた「天空要塞都市カエルム」だった。現役時代はバランダル文明を瓦解させるなど活躍したが、エルニア帝国が滅亡する頃にはヂロイザの失脚や運用要員である第十六軍団《ルウィナ》の全滅などにより機能不全に陥っていた。
 ヂロイザは自ら最高傑作と誇るカエルムを「蛮族」アルカナ団に渡さぬため離陸させ、自身を謹慎中地道に実装していた防衛システムのコアとして組み込んだ。また、彼女の心に渦巻く悪感情が何種類かの魔物を生み出した。こうして到達困難で危険だが古代遺物の宝庫、というダンジョンとしてのカエルムが成立した。
 現在は防衛システムによって生産・点検される魔法ゴーレム兵団が探索者の前に立ちはだかり、周囲の空域も空中ゴーレム(有翼。ガーゴイル的なのをイメージ。直球でガーゴイルでいいかも)が哨戒している
 飛行を実現する機構や術式はエルニア帝国時代のロストテクノロジーロストマジックてんこ盛りで、現在の都市側では制御できないが、概ね西マジョリア上空を徘徊している。エルニア帝国含むこれまでのアルカナアリアの諸文明の物理的な最高到達点。
 上に行けば行くほど飛行のため重要な区画になる。空中ゴーレムと防衛ゴーレムが殲滅されて安全が確保された最下層、建築中は資材置き場だった場所が現在の学術都市国家としてのカエルムの領域だが、最下層とはいえ地上の小規模都市くらいのスペースを誇ることからも大きさがわかる。
 あまりに高いため、地上との移動手段はグリフォンのみ。希少かつ学園しか調教法をしらない

諸制度

入学制度

 主に各学級ごとに定められた入学試験の結果と、生徒の家柄や実家が出せる学費、カエルム教員や関係者による推薦、身元確認の信頼性を総合的に判断して合格不合格を判断する
 試験結果を考慮する必要性は説明不要だろう。結果が群を抜いて良ければ学費の減免もありうるので平民貧民にもカエルムの門戸は多少なりとも開かれている
 家柄の良い貴族の生徒や、莫大な学費を出せる商家の生徒は人質として価値が高いため、試験結果が悪くとも下駄を履かせることがある
 カエルム教員や、アルカナ教団など外部組織所属の親密な関係にある研究者に「これは」と見込んで推薦された生徒は有利になる。言葉も四則演算もおぼつかない野生児だが天性の魔法センスがあるというようなパターン。また、カエルム教員や住み込みの商人などの子供でカエルムで生まれ育ったような場合、信用が置けるので有利になる
 貴族などの子弟を人質にしていると先述したが、それはつまり人質生徒たちの安全を確保せねばならないということだから、身元調査は厳しい

転校制度

天空学園都市カエルムが、学校として相応しいと認定を行った他学校の生徒に対し行われる処置
スカウトを出すなどして、元の学校からカエルムへ移動する際元の学校分の年月の平均単位を取得した物取して扱える制度

交換生制度

天空学園都市カエルムが、学校として相応しいと認定を行った他学校の生徒に対し行われる処置
他の学校の生徒を短期間招き、代わりにこちらからも短期間生徒を貸し出す制度 カエルム生徒は、貸し出されている間の単位はきちんと加算される

学級制度

進級について

 単位制。単位を取り終えれば進級・卒業が可能だが、逆に言えば単位が足りなければ進級も卒業もできない。判定は年刻みで行われる
 例外として、通常の判定によらずいつでも適用可能な飛び級制度や途中編入制度も存在する。これらは認定試験の結果と当人の希望を考慮して判定される

卵の学級(たまごのがっきゅう)

生まれの問題で満足な教育の機会の無かった者や、カエルムとの関わりが強い西マジョリア文化に不慣れな者、単純に学力に不安のある者が入学、駆脚の学級で必要な諸々の基礎を整える。

駆脚の学級(くきゃくの学級)

卵の学級で基礎を身につけて進級した者や、最初から基礎が固まった状態で入学してくる西マジョリア王侯貴族が在籍、学問と社交の場合となる。
カエルムの資金繰りや独立性確保のために重要な学級。
人族で言うところの15歳までに3年かけてこの段階を修了しカエルムを去るのが、社交場としてカエルムを扱う場合の王道。社交場なので優秀な生徒も3年きっちり在籍することが多いが、最初から翔翼の学級を経て研究機関としてのカエルムに入門するつもりの生徒などは取得単位を詰め込んで2年で済ませたり飛び級することもある
15歳を過ぎたり、進級・入学から4年以上が経過してもこの学級に在籍していると、特段の事情が無ければ「留年」感が出てくる。

翔翼の学級(しょうよくのがっきゅう)

カエルムで学び続け、いずれはカエルムの探索・研究に一生打ち込むことを選択した者が在籍、地上の大学などに相当するより専門的な領域を学ぶ。ここを完遂すれば、カエルム専門の教員や研究員や調査員になる義務を負うことになる。
義務は厳粛なものであり、たとえ生徒の実家や帝国紋章院が爵位継承のためとして生徒を呼び戻そうと試みても突っぱねられる。継承資格保持者が翔翼の学級の生徒しかしなくなったがために、統治家門がすり替わったり取り潰されて代官区となった神聖イルニクス帝国領邦もある。
カエルムの存在意義のために重要な学級。

学科制度

学科は以下に分かれ、その中から学生個人が選択して単位を取得していく。
  • 錬金術科
  • 呪字科
  • 基礎魔術科(魔術座学)
  • 実践魔術科(魔術実技)
  • 錬金術科(魔術応用その①)
  • 呪字魔術科(魔術応用その②)
  • 生物科
  • 魔物科
  • 占星術科
  • 薬学科
  • 探索科(ダンジョン探索)
  • 魔導具科
  • 帝王学科(哲学、国際法、経済学、その他広範囲)
  • 芸術科

区画

学園都市内部はいくつかの区画に別れておりそれぞれが個別の機能を果たす事で都市を成立させている

研究区画(名称未定)

  • カエルム大図書館(別名リブロッタ小区)
古代エルフ信仰のうちカエルム独自の土着信仰とされる書物の神リブロッタに由来する

学習区画(名称未定)

トリニティ区(居住区)

  • ラーファ小区
グリフィンが住む区画で移住区の一部
カエルムに初めて(※エルニア崩壊以降)やってきた獣使いの冒険者から取られた地区

聖シャイロック区(商業区)

  • ゼリス神小区
クラブハウス区画。名称はポセイディアの信仰のゼリス神より

名称未定(生産区)

  • 開拓者ジョセフ小区
農業区画。名称は古い時代の放浪の開拓者の童話より

オオエヤマ区(未掌握)

学園都市の手で完全には掌握できていない部分の総称。ダンジョンとして扱われる。名称は大穢山伝説より
  • コンロン仮想区
カエルム飛行中枢部。名称劉帝国の空飛ぶ山の言い伝えより。カエルム最上部にあると予測されている区画
  • ナイレア仮想区
水源地。名称は神獣信仰の神獣ナイレアより。カエルムのどこかにあると予測されている区画
  • エアリアル仮想区
カエルムに新鮮な空気を供給していると予測されている区画

施設

カエルム大図書館
カエルム魔導式特殊訓練場
カエルムアンカー

独自技術

浮遊式試験型魔導二輪

研究室

飛行船教室

イベント

七星祭
黄道祭

魔物

ゼルムドロイ
ゼルムプエリ
ゼルムメイル

委員会

図書委員
数ある委員会の一つ
カエルム大図書館の本を整理整頓、貸し出し記録の管理補助を行う委員会
また、本のリクエスト箱の集計や今月のおすすめ本のチラシ作成や黄道祭でも出し物をしていたりする
図書委員後、カエルム大図書館の司書職員になる者も多い

美化委員会
委員会の一つ
カエルム天空学園都市の清掃を職員とともに行う委員会
大規模なイベント後には任意の清掃ボランティアも募集される

清掃ボランティア
七星祭や黄道祭等の大規模イベントの最終日にのみ追加で募集されるボランティア
清掃委員会とともに学園中の清掃を行う

イベントボランティア
※(〇〇イベント名)ボランティアという名称
七星祭や黄道祭等の大規模イベントで募集されるボランティア
一部単位の代わりにもなる
仕事は、他のイベントに間に合ってない場所の場所のサポートから、イベントの企画の確認作業と、案内チラシ作成、多くの人が来るために行われる整備と案内と多岐にわたる
整備や案内にもたずさわることから、イベントの本格参加は困難になる明確なデメリットとして、ボランティアとして参加するイベント前後は忙しくなり、学園が休みの時間や日も含めてかなり時間が取られる事が挙げられる
単位の代わりとしてみるならば代わりに取れる単位に比べて時間効率が悪く、勉学が苦手な生徒向け
単位関係なく引き受ける生徒も存在する

生徒会
カエルム天空都市の生徒会
分類としては委員会枠に入れられている
黄道祭の最終日に生徒会選挙で生徒会長を選ぶのら習わしとなっている他、副会長、書記、会計などの役職がある
風紀委員や各寮長とは関係が深い(※生徒会と寮長とは両立可)

課外活動

  • 吹奏楽部
芸術科の音楽教師ミハイル・ア・ラ・リュッスが現顧問を務める公認部活動。主な活動は七星祭での応援、定期演奏会の開催、黄道祭での演奏等。
事前に決められた練習日に1分でも遅刻すると退部処分となる。
部訓は「だれにも負けない完璧な公演」。考えたのは30年ぐらい前の当時の顧問と部員。
部員は本気で音楽を演(や)りに来ている猛者ばかりで、顧問の指導もそれ相応のため、軽く管楽器をやってみたい程度なら他のブラスバンドサークルに所属した方が良い。
ミハイルが顧問になってから「ミハ様」目当てで入部してハードな練習に耐えられずすぐ退部する女子生徒が毎年いる
  • カエルム生態研究会
  • チアリーディング部
  • 清掃ボランティア
七星祭や黄道祭等の大規模イベントの最終日にのみ追加で募集されるボランティア
清掃委員会とともに学園中の清掃を行う
七星稽古会

修学旅行

守り手の寮は地上に降り、軍での訓練を実際に受けさせてもらう。途中で体力面から訓練リタイアする生徒もよく出る過酷なものである。

獣使いの寮は教える人たちの領だしカエルムにない環境か人工森とか保護された環境の自然系で草木について学びつつ探索&カレーみたいな外で作る料理とか

導き手の寮
神聖イルニクス帝国皇帝が直々にガイドをして帝都の名所巡り・自由散策
持ち込み可能なお小遣いの額が最も多い

寮分け

フォルトゥナ・グロリア・トルペ・アルキミア…導き手
マコト…獣使い
ソリル(流星)・チョイバルサン…導き手
カシマ(鮎川兵衛鹿島)…守り手
ヴェルナー・プレトリウス…導き手
フウ・ドウジェン(虎斗争)…導き手
フウ・フェイツイ(虎翡翠)…守り手
アンジェラ=イレーネ・フォン・イルニクス…導き手

グランクリア・ヴェルトム…導き手
アルベール・ド・ダルデンヌ…守り手
あやめ…育み手(本人の志望は導き手)
ウォルター・クルックシャンク先輩…導き手
リーリア・アリリエル…守り手
リーファ・リターナ…育み手
ペコラ・モッツァレラ…導き手

タグ:

国家 天空学園都市カエルム ダンジョン
+ タグ編集
  • タグ:
  • 国家
  • 天空学園都市カエルム
  • ダンジョン
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「天空学園都市カエルム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
アルカナアリアwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • スレ内掲示板
  • 詳細なルール
  • ネタ帳
  • アートギャラリー
  • スレ一覧
  • SS一覧
  • スレ主からの連絡板
  • スレ主用公開備忘録
  • 被規制者の投稿場
  • 目安箱
  • 年表

種族

知的種族
+ 魔物
  • 魔物一覧
  • 魔族
  • 魔王
一般生物一覧

魔法

+ ...
  • 無国籍系
    • 写象魔術
    • 魔導占権(アーツハック)
    • 結界術
    • 精霊術
    • 強化付与魔法
    • 賓術
    • 魔眼の一部
  • 魔王魔法系
    • 魔王魔法一覧(仮)
  • 西マジョリア系(原初の悪魔系)
    • 主流魔法
    • 呪字魔術
    • 魔印魔法
  • 東マジョリア?系
    • 徳道
    • 極東の呪い(呪術)
  • 南マジョリア系
    • 法力

信仰

+ アルカナ信仰
  • アルカナ教団
  • ナッハール教団
  • シメオンの角の帝国の宗派
+ 円環の諸宗教
  • 鎚と炎の神の信徒
  • 鴉と氷の神の信徒
  • 船と嵐の神の信徒
  • 自由と風の神の信徒
  • 骸と実の神の信徒
+ その他
  • 精霊信仰
  • 賓精信仰?
  • ポセイディアの信仰
  • 神獣信仰
  • 環世界
  • 遷教
    • 黒槌菩薩
  • 秋津列島の龍神信仰
  • 神殿連合カトラカルの信仰
+ 魔王崇拝系
  • 鴉と氷の神の信徒
  • ガルデーニャの椅子
  • ゲルド・バルク教団
  • 地母神たる蛇の教会
  • 【神秘の秘匿者】
  • ルドルフ1世の神聖視

地理

+ ...
マジョリア大陸
┣西マジョリア
┃┣アルカナの丘
┃┣アウルダルの丘
┃┣ケルブルグ平原
┃┣グリス湿地帯
┃┣メローニャの森
┃┣ドルフィア湖
┃┃┗リスヴェーリオの森
┃┣プロヌの森
┃┣アルルメイヤ山脈
┃┣イルニア半島
┃┃┣北イルニア
┃┃┣インブロジア森林帯
┃┃┃┗リンデルの森
┃┃┗南イルニア
┃┣バエティン半島
┃┃┣カダルソ海峡
┃┃┗プナフィオン山脈
┃┗北西マジョリア
┃ ┣ゴルヘイム山脈
┃ ┗ポーロ氷原
┣ケーキ・カット
┣中央マジョリア大平野
┣東マジョリア
┃┣螭北
┃┣臥螭河
┃┣螭南
┃┣淡绿草原
┃┗ツァンリュー大森林
┣東南マジョリア
┗南マジョリア
 ┣メグルム山脈
 ┃┗サールガム山
 ┗ヴォイカラ荒野

メシェレウ大陸
┣メシェレウ砂漠
┣ヤークート砂漠
┣サバンナ・グランデ
┗ケネ川

ニミジス海

ニヒジュード海
┣美海島
┣秋津列島
┗ウイラニ諸島
 ┗ウェンタインベク島

ナイラシャ海
┗エクサランディア島

クンペル海
┗シカニ島

ギグナ海

レドリュースゥ海

その他

  • キャラクター一覧
  • キャラクターテンプレート
  • 用語集
  • 国家一覧
記事メニュー2
@wiki
@wikiご利用ガイド
人気記事ランキング
  1. アルカナ教団
  2. アルカナ団
  3. 聖ロドリゲス騎士修道会
  4. 聖オッポ騎士修道会
  5. 聖アラリック騎士修道会
  6. キャラクター一覧
  7. 聖セルジオ騎士修道会
  8. シュッツケーゲル
  9. 大穢山伝説
  10. 鈴華
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    アルカナ団
  • 3日前

    ルートヴィヒ狼帝
  • 4日前

    シカニ島連合地域
  • 4日前

    聖セルジオ騎士修道会
  • 5日前

    アダルベルト2世イルニクス=ラヴェニーニ
  • 6日前

    用語集
  • 6日前

    妖精の毒酒
  • 6日前

    一般生物一覧
  • 6日前

    魔物一覧
  • 6日前

    地理
もっと見る
「国家」関連ページ
  • ヂィーヂゥー大森林国
  • カスル・ファラオ国
  • ウイラニ諸島
  • 竜の王国
  • ウロエア王国
人気タグ「精霊獣」関連ページ
  • 精霊獣ケラウノス
  • ククイ
  • ロターリオ・ジェズアルド
  • メランコリア
  • ジーリオ・ジェズアルド
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アルカナ教団
  2. アルカナ団
  3. 聖ロドリゲス騎士修道会
  4. 聖オッポ騎士修道会
  5. 聖アラリック騎士修道会
  6. キャラクター一覧
  7. 聖セルジオ騎士修道会
  8. シュッツケーゲル
  9. 大穢山伝説
  10. 鈴華
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    アルカナ団
  • 3日前

    ルートヴィヒ狼帝
  • 4日前

    シカニ島連合地域
  • 4日前

    聖セルジオ騎士修道会
  • 5日前

    アダルベルト2世イルニクス=ラヴェニーニ
  • 6日前

    用語集
  • 6日前

    妖精の毒酒
  • 6日前

    一般生物一覧
  • 6日前

    魔物一覧
  • 6日前

    地理
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.