- 遂にLV5出たよ、やったね! - 名無しさん 2014-03-27 22:08:20
- フレンドにLV4持ってる人居たけどそのフレ少将10だからいつ出るかがわからない… - 名無しさん 2014-03-17 22:47:44
- こいつのマシンガン装備で芋ってる奴いたwwwマジ頭おかしいwww - 名無しさん 2013-10-13 21:52:41
- 先程、lv4持ってる人 見ました、階級までは確認していません。 - 名無しさん 2013-10-13 18:16:57
- マゼラ砲かジャイバズほしいなー - 名無しさん 2013-10-12 22:33:21
- 自営X 自衛○ - 名無しさん 2013-09-25 10:44:20
- 少将にもなって自営もできない癖にこいつで山出てくんなボケが - 名無しさん 2013-09-25 10:43:52
- Lv4でるの? - 名無しさん 2013-09-12 20:15:28
- BR弱体化でどう運用する - 名無しさん 2013-09-10 01:26:05
- ジオン軍の指揮官は消耗品扱いなのかな?現実的に考えると通信兵が指揮官って事になるよね?指揮系統のトップを最前線に置くのがジオン軍の風習なら、戦争にも負けて当然だな。 - 名無しさん 2013-09-03 19:27:28
- いや、小隊とかの前線指揮官用って意味では・・・? - 名無しさん 2013-09-04 10:20:53
- たまに味方でみるけどなにがしたいのかっていうよりどうすればいいかわからないっていう立ち回りしてる人が多い気がする - 名無しさん 2013-08-29 23:45:21
- 皆さんこの機体で武装ゲルビーと試作ビーのどちらを使われてますか?これから使うにあたって参考にしたいので… - 名無しさん 2013-08-22 16:49:29
- その人が課金してる武装を持つ人がほとんどだと思うよ。大抵はゲルビーだろうね。どっち持ったとしても強いから誰も文句は言わんよ - 名無しさん 2013-08-28 23:54:02
- ありがとうございます - 名無しさん 2013-08-29 08:24:05
- その人が課金してる武装を持つ人がほとんどだと思うよ。大抵はゲルビーだろうね。どっち持ったとしても強いから誰も文句は言わんよ - 名無しさん 2013-08-28 23:54:02
- 360mmロケラン持てるようにしてくれればなぁ・・・。 - 名無しさん 2013-08-18 21:47:14
- しょぼい汎用機になるだけ。スピード遅い、スラ短い、火力無い。それなら普通の先ゲルでいい - 名無しさん 2013-08-28 18:31:13
- 三竦みを理解していれば先ゲルよりは強いと思うぞ - 名無しさん 2013-08-28 22:17:06
- 360mmの威力見てこい、支援で汎用に撃っても到底先ゲルジャイバズにダメ及ばない。しかも連撃も強タックルもない。旋回も遅い。ほとんどスナカスにハイバズ持たせろって言ってるのと同じ - 名無しさん 2013-08-29 02:35:21
- 先ゲルよりかは強いだろw - 名無しさん 2013-09-04 00:37:48
- どの辺が? - 名無しさん 2013-09-04 23:21:47
- バズで足止めしてから薙刀しかない先ゲルにくらべ、ガトリング・グレネード・薙刀選択肢が多いため薙刀が届かない間合でも「汎用相手」なら、同汎用タイプの先ゲルよりダメージ上乗せできるしバズだと必然的に味方汎用と同ラインで戦うからスキルが活かされて味方にもメリットがある。それくらい察してくれ(´・_・`) - 名無しさん 2013-09-05 17:07:01
- そのバズの威力が低すぎて汎用相手にすら追撃入れても先ゲルバズのみと大して変わらないんだが。薙刀行ける範囲も全く違う。強タックル連撃もない。足が遅くて前線押し上げた時に一列目について行けない。そもそも汎用相手に接近戦するには運動性低すぎる。ジャイバズならまだしも360mmじゃ話にならない - 名無しさん 2013-09-06 00:46:39
- どっちにしろバズ持たされてるわけじゃないけどな - 名無しさん 2013-09-06 22:10:56
- そのバズの威力が低すぎて汎用相手にすら追撃入れても先ゲルバズのみと大して変わらないんだが。薙刀行ける範囲も全く違う。強タックル連撃もない。足が遅くて前線押し上げた時に一列目について行けない。そもそも汎用相手に接近戦するには運動性低すぎる。ジャイバズならまだしも360mmじゃ話にならない - 名無しさん 2013-09-06 00:46:39
- バズで足止めしてから薙刀しかない先ゲルにくらべ、ガトリング・グレネード・薙刀選択肢が多いため薙刀が届かない間合でも「汎用相手」なら、同汎用タイプの先ゲルよりダメージ上乗せできるしバズだと必然的に味方汎用と同ラインで戦うからスキルが活かされて味方にもメリットがある。それくらい察してくれ(´・_・`) - 名無しさん 2013-09-05 17:07:01
- どの辺が? - 名無しさん 2013-09-04 23:21:47
- 先ゲルよりかは強いだろw - 名無しさん 2013-09-04 00:37:48
- 360mmの威力見てこい、支援で汎用に撃っても到底先ゲルジャイバズにダメ及ばない。しかも連撃も強タックルもない。旋回も遅い。ほとんどスナカスにハイバズ持たせろって言ってるのと同じ - 名無しさん 2013-08-29 02:35:21
- 三竦みを理解していれば先ゲルよりは強いと思うぞ - 名無しさん 2013-08-28 22:17:06
- しょぼい汎用機になるだけ。スピード遅い、スラ短い、火力無い。それなら普通の先ゲルでいい - 名無しさん 2013-08-28 18:31:13
- 確かにいいかもしれんがそれこそ支援機で存在してる意味なくなりそうな上にバランスブレイカーの域に足突っ込みそう - 名無しさん 2013-08-20 02:12:34
- GP居るからいいんじゃねwそもそももうバランスなんかとっくにブレイクしてるって - 名無しさん 2013-08-22 06:54:10
- GPと同じ時期に入ってきたってことは、運営はGPの互換機としてコイツをよこしたんだろ…運営のやろう舐めやがってw - 名無しさん 2013-08-22 06:58:29
- GP居るからいいんじゃねwそもそももうバランスなんかとっくにブレイクしてるって - 名無しさん 2013-08-22 06:54:10
- 確かにいいかもしれんがそれこそ支援機で存在してる意味なくなりそうな上にバランスブレイカーの域に足突っ込みそう - 名無しさん 2013-08-20 02:12:34
- 歩きながら打てるようにしてくれ 試作BR - 名無しさん 2013-08-17 22:55:19
- GP01よりやばいじゃねえかw - 名無しさん 2013-08-22 09:40:45
- それでもGP01よりは相当弱いだろ、まぁ修正必須のぶっ壊れになるのは確実だがな。 - 名無しさん 2013-08-22 10:09:59
- 寝言は寝て言え - 名無しさん 2013-08-18 16:24:07
- GP01よりやばいじゃねえかw - 名無しさん 2013-08-22 09:40:45
- なかなかに良い機体という印象。しかし何故だ、指揮ゲルより下がる汎用、お前らバズなんだから前に出てくれ。BRが苦手な人にはオススメできない機体。あと、よろけとりは難しいので編成としては汎用バズの中に放り込むか、他にもう一機よろけ取り用の支援機が居ることが望ましい。他の支援機と同列視するのは問題 - 名無しさん 2013-08-17 13:24:22
- 緊急回避・バランサー・歩けるゲルビー・格闘威力と申し分ない ただフルハンガーしないとね - 名無しさん 2013-08-16 06:36:03
- コスト300部屋でフルハンして遊んでたらジオン優勢で連邦ホストに切断された(笑) - 名無しさん 2013-08-16 00:23:34
- PSスキルって断然ダントツと近いものがあるよね - 名無しさん 2013-08-13 12:52:57
- バンナム「ゲルキャでない?なら応急処置でこれどうぞ^^」って(俺の中では)そう言ってるような気がして半端ないんだけど・・・ ゲルキャのほうがほしす (´・ω・`) - 名無しさん 2013-08-12 23:15:42
- 試作BRのほうで、もし撃つつもりなら…って書いてあるけど、こいつでフルチャするべき、というかしてもいいタイミングって開戦初撃とか敵の攻撃の合間程度しかなくないか?自衛できる程度の認識で、フルチャBRオンリーの芋な奴が出てきそうだから一言だけでもつけ加えられないだろうか - 名無しさん 2013-08-12 05:37:16
- これでゲルビーもたせるんだったら汎ゲルつかうわ - 名無しさん 2013-08-11 12:32:26
- これのって支援の動きするなら、ゲルキャの方が活躍出来るっしょ - 名無しさん 2013-08-09 18:04:57
- 皆さんこの機体、メイン武器どちらを使ってますか?自分はリングLv2つけて凡ビーなんですが…。 - 名無しさん 2013-08-09 18:04:55
- 動ける汎BRです - 黒いアゲハ蝶のように 2013-08-15 01:14:34
- 重ガンキャのコスト値対抗機と考えると対照的で面白い - 黒いアゲハ蝶のように 2013-08-15 01:13:41
- 凡×→汎○ですね。暑さでどうかしていたようだ - 名無しさん 2013-08-11 16:42:49
- 初乗りしたが俺に使えなかった - 名無しさん 2013-08-09 12:09:04
- さっさ、マシンガン持ってた奴いた。美味しく頂きました。 - 名無しさん 2013-08-09 02:57:56
- 指揮砂、角着いてるぞ? - 名無しさん 2013-08-09 01:18:20
- やっぱりベース機体が旧ザクかゲルググかで、技術者のモチベが違ったんだよきっと - 名無しさん 2013-08-09 18:26:28
- 01のおかげで霞んでるが、結構ヤバい機体だと思ったLv4. - 名無しさん 2013-08-08 23:51:45
- コイツで汎用に近い距離で戦うのはいいんだが、汎BR装備して完全に汎用と同じ運用してるヤツがいる。それはちょっと違うような気がする。 - 名無しさん 2013-08-08 09:57:13
- 向こうにはミサラン型支援があるし仕事さえすればなんでもいいと思うぞ?フルハンでBR特化装備なら相手の足ガックガクやで - 名無しさん 2013-08-08 15:58:50
- 一行目の草刈ってくれた人ありがとう - 名無しさん 2013-08-08 01:08:34
- 高性能スコープがない カスパで補えるけど - 名無しさん 2013-08-07 22:27:54
- 最初のw付いてる一文は荒らしみたいだからいらねえ - 名無しさん 2013-08-07 17:15:56
- w消すだけでよくね? - 名無しさん 2013-08-07 23:25:14
- Lv4 確認 Hp16500 76 76 98 91 32 200 116 近6 中10 遠11 - 名無しさん 2013-08-07 16:43:28
- 火力も機動性も高くてなかなかいい機体 - 名無しさん 2013-08-07 05:44:24
- 汎用BRの方が共に戦う者としてありがたい。これほどのスキルと性能を持っていながら後ろにはいてほしくない - 名無しさん 2013-08-07 04:20:42
- まさにジオン脅威のメカニズムを体現する機体 - 名無しさん 2013-08-06 12:06:00
- ツノを付けるとなぜか転がれるw - 名無しさん 2013-08-06 22:27:45
- 出来たけどハンガー入れないとまだ使えないなぁ - 名無しさん 2013-08-05 14:54:07
- ナギナタをザクIにくれ - 名無しさん 2013-08-05 03:18:08
- 曹長09で確認 - 名無しさん 2013-08-04 15:56:04
- せっかくスピードもスキルも揃ってるから汎用に紛れて闘いたいね - 名無しさん 2013-08-04 10:03:21
- LV1時点でビーム・ナギナタ攻撃力1800、シールド耐久値1500 - 名無しさん 2013-08-03 21:02:15
- ☆3かと思ったら2だから結構設計図でるな。 - 名無しさん 2013-08-03 17:54:09