
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
| 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY |
| 機動戦士ガンダムUC |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
| ドムと、ドムをベースにした各種試験機の運用データを元に、砂漠や熱帯などの局地戦闘用として改修されたMS。 ドム同様に、熱核ホバーによる高速移動からの一撃離脱戦法を得意とする。 砂漠での作戦行動時間の延長と整備性の向上のため、脚部の熱核ホバーエンジンに高性能の防塵フィルターを装備。 期待していた効果が得られなかった胸部スプレッド・ビームは廃止されている。 ドムの上位高性能機というよりは、局地戦闘におけるドムの長所を残して、余計な機能を排除して洗練させた印象の機体となっており、様々なオプション武器の運用によって、汎用性を高めている。 |
| LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | |
| コスト | 225 | 250 | 275 | 300 | 325 | 350 |
| 機体HP | 10500 | 11000 | 11500 | 12000 | 12500 | 13000 |
| 耐射撃装甲 | 31 | 40 | 48 | 56 | 65 | 73 |
| 耐ビーム装甲 | 34 | 42 | 51 | 59 | 68 | 76 |
| 耐格闘装甲 | 31 | 40 | 48 | 56 | 65 | 73 |
| 射撃補正 | 53 | 57 | 61 | 65 | 69 | 73 |
| 格闘補正 | 28 | 29 | 31 | 32 | 33 | 34 |
| スピード | 275 | 275 | 275 | 275 | 275 | 275 |
| スラスター | 115 | 117 | 119 | 121 | 123 | 125 |
| 近距離スロット | 6 | 7 | 8 | 9 | 14 | 16 |
| 中距離スロット | 8 | 9 | 10 | 11 | 16 | 18 |
| 遠距離スロット | 3 | 4 | 5 | 6 | 11 | 13 |
| 開発% | 15% | 13% | 10% | 8% | 8% | 7% |
| 開発費 | 17200P | 21300P | 28800P | 32800P | JPY 300 | 36100P |
| 必要階級 | 軍曹09 | 少尉04 | 中尉05 | 大尉07 | 少佐04 | 中佐03 |
| レア度 | ☆☆ | ☆☆ | ☆☆ | ☆☆ | ☆☆ | ☆☆ |
| 復帰時間(秒) | 15秒 | 17秒 | 19秒 | 21秒 | 22秒 | 秒 |
| NEW MSボーナス | 4400 | 5000 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
| 名称 | LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 |
| 脚部ショックアブソーバー | LV2 | LV3 | ||||
| ホバリングダッシュ | LV2 | |||||
| 高性能バランサー | LV無し | |||||
| 緊急回避制御 | LV無し | |||||
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
| 名称 | 属性 |
| ジャイアント・バズ改(初期装備) | 射撃 |
| ザク・マシンガン後期型 | 射撃 |
| MMP-80マシンガンGN装備 | 射撃 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
| 名称 | 属性 |
| シュツルム・ファウスト | 射撃 |
| ヒート・サーベル | 格闘 |
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2012/10/25のアップデートにより配信された、ドムの局地戦用改修機。
性能的にはドム(重装備仕様)をHP・シールド・スプレッドビームと引き換えにスピードを増加、さらに格闘補正を下げて射撃補正を向上させ、より射撃寄りにしたような機体。
ドム(重装備仕様)で使えたバズ→シュツルム→サーベルorバズの強烈な連携も当然使える。
特筆すべきはそのスピードで、現在配信中の全機体で最速を誇る。
勿論ドム系特有の慣性がついた移動方式なので、運用には慣れが必要なのが難点。
性能的にはドム(重装備仕様)をHP・シールド・スプレッドビームと引き換えにスピードを増加、さらに格闘補正を下げて射撃補正を向上させ、より射撃寄りにしたような機体。
ドム(重装備仕様)で使えたバズ→シュツルム→サーベルorバズの強烈な連携も当然使える。
特筆すべきはそのスピードで、現在配信中の全機体で最速を誇る。
勿論ドム系特有の慣性がついた移動方式なので、運用には慣れが必要なのが難点。
オススメコンボ:ジャイアントバズ改→シュツルムファウスト→ジャイアントバズ改
ドム重・ドムトロ・ヅダ共通の基本射撃コンボ。全て射撃武装なので、相手に近づく必要がないのが利点。
バズからシュツルムを最速で繋ぐとよろけが継続しないので、ワンテンポ遅らせてから撃つこと。
緊急回避制御で抜けられるので、状況によってはシュツルムを最速でつないでから緊急回避をバズで拾って格闘に繋いで、さらにバズを入れていくのもあり
ドム重・ドムトロ・ヅダ共通の基本射撃コンボ。全て射撃武装なので、相手に近づく必要がないのが利点。
バズからシュツルムを最速で繋ぐとよろけが継続しないので、ワンテンポ遅らせてから撃つこと。
緊急回避制御で抜けられるので、状況によってはシュツルムを最速でつないでから緊急回避をバズで拾って格闘に繋いで、さらにバズを入れていくのもあり
2012/12/11のアップデートにより、スラスターが10増加。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
添付ファイル