atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 攻略wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 機動戦士ガンダム バトルオペレーション 攻略wiki
  • ヅダ

機動戦士ガンダム バトルオペレーション 攻略wiki

ヅダ

最終更新:2013年11月17日 21:19

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
機動戦士ガンダム MS IGLOO -1年戦争秘録-
機動戦士ガンダム MS IGLOO -黙示録0079-

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ジオン軍の制式MS採用試験において、ジオニック社のザクIに敗れてしまったツィマット社の機体の改良機とされる。
初期機体は、大推力を短時間で獲得できるうえに、推進方向を自在に転換できるなど、宇宙空間での高い機動性を誇っていたものの、開発コストが抑えられず、さらに採用試験中に機体が空中分解事故を起こしたことで採用を見送られた。

しかし積み上げた推進システムの技術はドム系でも採用された「土星エンジン」として昇華され、機体の総合性能向上とあわせ本機に搭載、加速性能を活かしたタックルも高威力となっている。

軍上層部は戦意高揚のため最新型のMSとして大々的に宣伝したが、初期機体の欠陥は改修されておらず、評価試験中に再度空中分解し量産には至らなかった。

LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6
コスト 125 145 165 185 205
機体HP 4000 4500 5000 5500 6000
耐射撃装甲 37 45 54 62 70
耐ビーム装甲 37 42 48 54 59
耐格闘装甲 37 42 48 54 59
射撃補正 53 56 58 61 63
格闘補正 28 29 31 32 33
スピード 140 140 140 140 140
スラスター 140 141 142 143 144
近距離スロット 4 5 6 7 12
中距離スロット 4 5 6 7 12
遠距離スロット 3 4 5 6 11
開発% 4% 10% 10% 8% 6%
開発費 7000P 7600P 10800P 15300P JPY 300
必要階級 イベント配布 上等兵07 伍長07 軍曹07
レア度 なし なし なし なし なし
復帰時間(秒) 7秒 9秒 11秒 14秒 16秒
NEW MSボーナス 2400 2800

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
名称 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6
脚部ショックアブソーバー LV2 LV3 LV
ホバリングダッシュ LV2 LV
クイックブースト LV無し
緊急回避制御 LV無し

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
名称 属性 LV 威力 射程距離 弾数 リロード時間 発射間隔
ザク・マシンガン(初期装備) 射撃 LV1 000m 00秒 000発/毎分or00秒
LV2
LV3
LV4
LV5
LV6
LV7

名称 属性 LV 威力 射程距離 弾数 リロード時間 発射間隔
ザク・バズーカ 射撃 LV1 000m 00秒 000発/毎分or00秒
LV2
LV3
LV4
LV5
LV6
LV7

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
名称 属性 LV 威力 射程距離 弾数 リロード時間 発射間隔
シュツルム・ファウスト 射撃 LV1 000m 00秒 000発/毎分or00秒
LV2
LV3
LV4
LV5
LV6
LV7

名称 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7
ヒート・ホーク


imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2013/04/18 14:00~2013/05/01 13:59までの期間行われる、「この歴史の真実は、何人たりとも消せない…!」キャンペーンにて入手可能な試作汎用機。作品によって地上適正があったり宇宙専用だったりするが、本作では地上適正ありとなっている模様。また頭部形状にもバリエーションが有り、本作で再現されているのはジャン・リュック・デュバル少佐が搭乗した1号機。他にもヒデト・ワシヤ中尉らが搭乗していた2号機&3号機、モニク・キャディラック特務大尉が後に搭乗した予備機とあり、それぞれ形状が異なる。

全機体トップクラスのスラスターとコストの割に高い射撃補正を持つがHPがザクI並と極端に低く、支援機の砲撃や格闘機の連撃を貰うだけで瀕死になるほど。スロットもザクI並に少なく、初期状態では脚部特殊装甲LV1すら搭載できない。ただその分リスポーンもザクI並に早い。
また、作中の描写から高機動機体のイメージが強いが、ダッシュは速い反面通常歩行のスピードは140と汎用機ワーストで、通常移動のみだとスピード速めの支援機には抜かされるほど。そのため通常歩行のみで相手の攻撃をかわすのは難しい。ただし細身のスタイルのため被弾面積そのものはジオンMSにしては小さい。
スキルはコストからすると高めの脚部ショックアブソーバーとホバリングダッシュを持ち、クイックブーストと緊急回避制御等の便利なスキルを数多く持っているが、高性能バランサーは無い。

主兵装はザク・マシンガンとザク・バズーカの2種類。汎用機とマシンガンの相性は良くないので、主にバズーカを使うことになるだろう。
副兵装のシュツルム・ファウストは、ザクII改(Bタイプ)の物と同等…ではなく、なんとドム(重装備仕様)等に搭載されているものと同等。タックルダメージも高いため、バズからシュツルムを入れ、更にタックルを入れるドム的な連携は強力。ヒート・ホークの威力はザクIとほぼ同等であり、汎用機ワーストクラスの低い格闘補正もあってあまり頼りにならない。
左肩にシールドが装備されているが、ゲーム中ではシールド扱いされていないため弾を防ぐことは出来ない。また通常機体よりタックルの威力は高いが普通の機体とモーションは変わらず、作中でジムを刺し貫いていたシールドのピックを使うことは無い。

ある意味でザクII改(Bタイプ)の廉価版と言えなくもなく、バズシュツルムタックルバズの連携はBタイプ以上に強力だが、コスト-50を差し引いてもあまりに打たれ弱く、通常移動速度の遅さもあって射撃戦による被弾も抑えにくいこともあり、通常の汎用機と同じ使い方では必然的に被撃破数がかさんでいく。リスポーン時間が短いこともあり、気をつけないと1試合で信じられない数撃破されることも。
他の汎用機と違う豊富なスラスターを用いた一撃離脱戦法が必要とされるため、運用の難しい機体の一つといえるだろう。
LV1部屋で運用するにしてもスロットが致命的に少ないため、スロット強化ハンガーである程度カスタムパーツを装着出来るようにしないと厳しい。最低でも近距離スロットを1増やせば脚部特殊装甲LV1が搭載可能になり、中距離スロットを1・遠距離スロットを3増やせば強化フレームLV3・4・5が搭載できるので、多少マシになるだろう。
(それでもザクIILV1無強化版より100下だが…)

なお、スラスターを吹かし続けても作中のように空中分解することはないので安心してほしい。


ブースト速度がスピード250程度で吹かしたのと同等と速い上、かなりスラスターが多い。その為、敵と対峙したときはレレレ避けではなく、
ブーキャンのようにスラスターを小さく吹かしてこまめに移動しよう。感覚でいうとステップのような感じ。
ブースト速度のおかげで、小さく吹かしても大きく移動するため、狙いが非常に定めにくくなる。
スラスターの多さから、細かく吹かしてもOHしにくい為、ガンガン使っていける。
タイミングとしてはバズを撃った瞬間にステップ避けすると良い。

クイックブーストも有効利用したい。
たとえ歩行速度が遅くとも、敵より上に位置すれば、被弾率は極端に下がる。
逆にヘイトは上がるが、この低コストでヘイトが取れるならもうけものである。

味方のリスポン待ちなどで逃げる時に、スラスター(2/5程度)、クイックブースト、緊急回避or逃げタックル と繋げば、
ある程度時間稼ぎができるので、頭の片隅に入れておくといいかも。

ヅダはヘイトを集めると、その足の遅さから、何もできずに撃墜されることが多い、これは高階級でも例外ではない。
なので基本的に味方の陰に隠れつつ、定期的に建物などに隠れられるように動こう。

そして、敵の体力があと少しだからと言って、味方より先に追うのはいけない。
この機体は相手にワンチャンスでも与えてはいけないので、自分から敵が逃げる側、つまり敵にとっての安全圏に近づくのは自殺行為、常に味方の前線後方を意識しよう。
例え逃げられても、敵の枚数を減らせたのなら御の字、直ぐに他の敵にロックオンすれば、更に味方の助けにもなる。

オススメコンボ:ザクバズーカ→シュツルムファウスト→ザクバズーカ
ドム重・ドムトロ・ヅダ共通の基本射撃コンボ。全て射撃武装なので、相手に近づく必要がないのが利点。ヅダの場合ジャイバズではなくザクバズなので威力が多少下がるが、十分高火力なので問題ない。
バズからシュツルムを最速で繋ぐとよろけが継続しないので、ワンテンポ遅らせてから撃つこと。
緊急回避制御持ちだと抜けられることもあるので、状況によってはシュツルムを最速でつないでから緊急回避をバズで拾って格闘に繋いで、さらにバズを入れていくのもあり

9/5のアップデートにより、この機体に限らずジオンの火力の生命線であるSFの持ち替え時間が延長された。
これにより上記のコンボが至近距離でも怯みの継続できなくなった為、本機の生命線、拘束力と中距離での火力が減少した。

なので、本機体で火力を出す為にはSF始動からのコンボをするしかなくなったのだが、注意すべきはSFの当てにくさであり、弾速が遅く、尚且つバズほどの射程もない、つまり、単純にこれまでより攻撃するレンジが近くなったと考えていい。

しかし、無闇に敵陣に突っ込む耐久力はこの機体に限り皆無であるため、これまで以上に一撃を加える為の前進、及び引き際に注意すべき。


カスタムパーツの優先度(腕やプレイスタイルにより確定ではない、参考程度に)
フレーム≧射撃強化>タックル強化>ローダー>脚部装甲≧ブースト強化>格闘強化>>>>装甲

弱点が顕著なため、フレーム強化は必須。コストの低さを活かすべく、火力を上げたい。
SFの回転率の上がるローダーの優先度は高め、ブースト強化の効果が体感できる貴重な機体の一つ。
スロット数の関係上、装甲を付けるのは非常にコスパが悪い、据え置きの装甲がジオンでは高めなので必要性は皆無。
逆に据え置きが低すぎて格闘強化も優先度は低い、グラップの威力が高くなる程度か?


imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

  • ヅダはいい機体・・・とか言ってw - 名無しさん 2014-08-19 16:18:49
  • 火力盛り強いなあ~Level4でも十分左官で行けるような気がする… - 名無しさん 2014-07-07 23:10:59
  • w - 名無しさん 2014-03-30 21:50:10
  • LV6来たな…ますますコス部屋250での凶悪度が上がるな - 名無しさん 2014-03-27 22:10:54
    • ところがどっこい、バランサーとかスキル追加ない限りいらない子 - 名無しさん 2014-03-27 22:32:08
      • ヅダにバランサーはいらんでしょ。ほしいのは強制噴射くらいじゃ。それがなくてもコスト部屋では強い - 名無しさん 2014-03-27 22:38:36
        • 強制噴射の方がとか頭おかしい。スラ大事な機体で強制噴射付けたところでバランサーなければただのゴミ - 名無しさん 2014-04-02 02:39:23
        • バランサーにはブーストタックルという技を可能にするのでしてね… - 名無しさん 2014-04-02 00:34:57
          • それな。ブーストタックルはホント欲しい。ダッシュ格闘もあればそれはそれで便利だし。 - 猫大佐 2014-04-02 01:21:49
            • ならLV7でバランサー付くことを願うよ、コンペ相手のザクIに付いたし。 - 名無しさん 2014-04-02 08:35:47
        • 強制噴射付けてもスラ終わりに狩られるだけだろ。バランサーの方が100倍大事 - 名無しさん 2014-03-30 22:19:12
  • 射撃積みかフレーム盛りか…どっちも積んじゃえ~!←オイ - 名無し大尉 2014-03-14 15:05:19
  • 下の読むと無制限で出してるように書いてあったが正気か?それなら尚更フレーム盛り以外許されないだろ。 - 名無しさん 2014-03-01 18:48:00
    • お主、使ったことはあるかな? 無制限と言っても自分は好きな機体部屋かフレンドとやるときにしか出さないが、一度使ってみるといい。フレーム盛りが如何に品盆なものかがよく分かる。勿論射補盛りよりかは幾分かマイルドな性能にはなるが、そもそもフレーム盛りしないといけないような奴はヅダを使うべきじゃないんだよね。およそこのカスパで自分の成績が3.4墜ちでスコア3000くらいが平均だろうか。フレーム盛りするとね、よく分かる。脆いし火力ないし、何に使うんだこの機体はwって思えるような性能。射補盛りにしたら、脆い代わりに爆発力が手に入る。あとは乗り手の問題だが、射補使いこなせないならフレーム盛りも使いこなせんよ。証拠動画なら一応あるから、URLでも書き込もうか? - 猫大佐 2014-03-01 21:13:01
      • そもそも好きな機体やら身内戦っていうなら全然構わない。けど、そんなこと書かずに無制限でも俺は上手だからフレーム盛りませんっていう受け取りができる書き込みしてるよね。PS抜きでヅダの安定性を求めるならフレームって言うのは全然間違ってないと思うんだけど。もしPS前提でお話をしてるならちょっとね…他の人の意見を受け入れる気ないように感じるよ。動画はもちろん君が実際に乗ったやつだよね?他人の動画貼ってドヤ顔はやめてくれよ。 - 名無しさん 2014-03-02 02:52:12
        • あなたはPS前提で議論をしないのですか? 二等兵が乗ろうが放置しようが安定するカスタマイズについて話をしているんですか? 最低限ってものがありますよね。猫さんが仰っているのは最低限ですよ。あなたたちの提示するPSを前提にするなら「他の機体に乗れ」で終了ですが、それでおk? 超玄人向けの機体で凡人のPSを前提にするなんてナンセンスですね。 - 名無しさん 2014-03-02 11:42:35
        • それと、見てないだけかもしれないけど。ここでも雑談板や愚痴板でも、再三身内戦や好きな機体部屋じゃないと使わないって書き込んでるからね(^_^;) 下の木にも一応書いてあるよ - 猫大佐 2014-03-02 11:11:02
        • 正解には俺が乗ったヅダが映ってる動画、だけどね。下にもあるけど、ヅダはPSが無いとフレーム盛っても安定しないんだよね。どころか短所をオブラートに包むために長所を殺してしまう形になるから、ヅダ乗りとしてフレームという選択肢はちょっと認められないかな。フレームが必要なのはあくまでも普通の汎用として使う場合で、ヅダをヅダとして使うのならフレームは必要ない。勿論、コスト戦や尉官あたりなら普通の汎用として使えなくもないし、補正無強化でもそこそこの火力があるからどっちの使い方をするにしてもフレームは有りだと思う。しかし佐官ではこいつを普通の汎用として使うのはまず無理だし、フレームを盛ってたんじゃヅダの戦い方をした場合些か火力不足が目立つ。勿論、俺が知らないだけで中にはフレーム盛りで本当に活躍している人もいるのだろうが、ヅダのフレーム盛りって正直射補盛りより使い勝手が悪いと思う。普通の汎用としても、ヅダとしても中途半端な性能しか持ってないからね。ちなみに、うちのフレにヅダ使わせたら、フレームより射補の方が良かったとの感想をいただきました。参考までに。 http://m.youtube.com/?gl=JP&hl=ja#/watch?v=odJSeXwdsSg はい動画。若干のミスプレイには目を瞑ってくれw - 猫大佐 2014-03-02 10:57:44
          • 俺は単発火力より少しでも長く戦場にいて撹乱したり継戦火力で仕事したいタイプだから元の考えが違うのかもな - 名無しさん 2014-03-02 11:53:58
            • すまん、途中送信してしまった。でも射補盛りを批判はしないよ。俺はあくまで‘野良としての運用方法なら‘を書きたかったが言葉足らずだった、申し訳ない。あと動画に関してだがまったく分からんかったわwスコアは立派だがほぼ映ってないし、相手の状況がね。実際に見てみないとベストかどうか判断できない。 - 名無しさん 2014-03-02 12:11:02
              • まぁ、そうですよねw 自分はヅダくらいにリスキーな機体は野良で出すべきじゃないと思っているので、野良での運用は論外と思っています。実際野良のガチ部屋にいたらフレームだろうが射補だろうが嫌ですしね(笑) こちらも、そのあたりが言葉足らずでしたね、申し訳ない。 - 猫大佐 2014-03-02 13:06:17
            • うーん。その考え方は間違ってないんだけど、それならSザクの方が向いてると思うんだよね。勿論火力やスラスターはヅダの方が強いから一概には言えないんだけど。せめてバランサーが付いたら差別化できるんだけどね。まぁ、ここで手打ちということで。フレームが使えるっていうのなら、信じないわけにもいかないしね。ごめんよ(^^ゞ - 猫大佐 2014-03-02 12:07:41
  • フレーム盛ってる奴が多いから言うけど、こいつでフレーム盛るくらいならB乗った方が断然良いからね。フレーム盛っても - 猫大佐 2014-02-22 19:19:41
    • 続き:フレーム盛っても結局は紙だし、そうすると低コスト低装甲低~中火力という光らない機体の完成になる。ぶっちゃけフレーム5すら必要ないくらいだからね。 - 猫大佐 2014-02-22 19:23:14
      • 釣りと思うくらい酷い内容だぞ。ヅダ使うならフレームはまず第一に必須。フレ盛りにしてもタックルコンあるんだから低~中火力と言うのは、まるで理解してないでコメしてると分かる。フレーム盛ってる奴が多いから言うけどじゃなくて、それが第一に安定して正解のカスパなんだから - 名無しさん 2014-02-22 21:16:33
        • 第一に安定して正解のカスパをしている奴が軒並み地雷なんですね、分かります。 - 名無しさん 2014-02-23 12:59:28
          • カスパが正しいからって戦闘で100%活躍してくれると思っちゃってんの?カスパの話でPS語るのはお門違い、スレ主の奴みたいにな - 名無しさん 2014-02-24 18:54:52
            • 正しくないから地雷なんですよ - 猫大佐 2014-02-24 20:09:31
        • ヅダはフレーム安定の対象外だぞ? だってフレーム盛っても安定しないからwww - 名無しさん 2014-02-22 22:55:17
          • バカかよ。こいつでフレーム以外振ったところで意味ねえっつうの。対象外とか、だったらカスパ提示してみろ - 名無しさん 2014-02-24 18:42:44
            • フレームの方が余程意味ないと、、、低階級の人ですか?だったらフレームもありだとは思いますが、佐官のフレーム盛りヅダなんてブーストが速いだけの単なる低スペック機体ですよ。むしろHP盛ってなにやるの?体張って前線張るとか言わないで下さいよ - 猫大佐 2014-02-24 18:52:25
              • 人にツッコムくらいなんだから、少将カンストに決まってるだろ。お前の想定してる場面がまず違う。無制限で使うわけがない。使うにしても使われたくないがコスト戦が許される範囲。コスト戦ならフレーム安定、タックルコンボで射撃上げなくても削れるわ。逆に射撃なんか積むとか大佐以下の考えなんだからよ。お前がそうだろうがな... - 名無しさん 2014-02-24 18:57:41
                • 呆れて物も言えん。コスト戦の話がしたいならどうぞ - 猫大佐 2014-02-24 19:00:32
                  • お前、ほんとどこの板で書き込んでもろくな討論できやしないよな。コスト戦でなくても、無制限で使うことは勧められないが最悪使うとしたら、ヅダはフレーム安定は事実。射撃や他の中距離スロ埋めるのはよっぽどの玄人向け。フレーム盛りを低~中火力って言ってる時点で理解してないのは分かるけど、カスパで他人に物申したいのならもっと勉強してから物言えよ。紙装甲でもHP12000あるのと、射撃盛りの一撃で乙るようなカスパでは安定率も違うし人によっては勲章の違いも露骨に出てくる。フレーム盛りだろうとコスト並以上は出るんだからな - 名無しさん 2014-02-24 19:16:04
                    • 煽らないと意見も言えない貴方よりかはまだ良い。 - 名無しさん 2014-02-24 19:46:33
                      • 地雷大佐も大概だが、こういうカスパについての話になんも意見せずに語るお前が一番いらねえけどな - 名無しさん 2014-02-24 19:50:11
                    • ごめん、だったら玄人なだけだと思う。普通に勝利側で三冠取ってスコアもガッツリ稼げますんで。勿論仲間が上手いからというのが大きいのですが。しかしながら、無制限で使うのならそのレベルは必要だと思いますよ。そういう意味で射補盛りを使いこなせるようになってからにしてくれという意味だったのですが。無制限でフレームは、使う理由が分からない。それから、一応HPは8200ほど確保してるので一撃ってことはないですよ...コンボ決めさせるような隙は見せませんし。 - 猫大佐 2014-02-24 19:24:04
                  • 失礼、ミス。コスト戦の話がしたいならどうぞそちらへ。初めの段階で言葉足らずだったのはこちらの落ち度ですが、無制限での話をしているのにコスト戦の話を執拗に持ち出すのは愚の極みとしか言いようがない。そもそもおたく、口悪いですね。カンスト少将ともあろう方が情けない。 - 猫大佐 2014-02-24 19:04:50
        • いえいえ、フルハンフレーム盛りでもHP12000ですよ、磐石と言うにはほど遠いですし、装甲も決して高くないこいつではどの道そう長くはもちません。攻撃面も、射補63じゃせっかくのSFが十分に火力を発揮できませんしね。残りはザクバズとホーク、タックル。HP18000からの汎用を落とせる火力はどう考えても確保できない、どころか格闘すら落とせるか怪しい。こいつを他の汎用と同じ感覚で語ったらいかん。あくまでもコストに対する火力と手数が魅力の機体なんです。ヅダのフレーム盛りというのは長所を殺して短所を見えにくくしているにすぎません(決して短所が消えたわけではない。少しましになった程度)。そしてヅダの特性を理解していればその短所はPSで十分カバーできるのですが、はてさて。フレーム盛るならBに乗りましょう、フレーム20000近く盛れて装甲も厚くバランサーも使えますよ、あえてヅダに乗る理由が思い当たりませんが...誤解されないように言うと、コスト戦の話はしてませんからね(コスト戦ではフレームがどうかなんて知ったことじゃない)。無制限でフレーム盛りを出す奴がちらほら居るから言っている。そのちんけな火力でGP倒せんのかよ - 猫大佐 2014-02-22 22:39:19
          • カスパの話でPSでカバーとか言っちゃってる時点で話にならないぞお前。コスト戦ではフレームがどうかなんて知ったことじゃないって、コイツはコスト戦くらいでしか出番がないんだから、そんなこと言ってるようではお前が全く理解してないじゃんかよ。無制限で出す奴は元から使い方からして間違ってるんだし、出すくらいならフレーム安定は欠かせないって話だ。こんな機体でGP倒そうとしてる話も、全くアホすぎんぞ - 名無しさん 2014-02-24 18:50:41
            • こんな機体とか言う貴方にヅダに関してとやかく言う資格はない。 - 名無しさん 2014-02-24 19:49:21
              • 無制限では使えず、コスト戦でも微妙となってる機体のどこがこんな機体じゃないのか、理由をしっかり述べてから反論してくれよ。まぁできんだろうがな - 名無しさん 2014-02-24 19:53:30
                • このコメントを見てはっきり分かった。貴方はヅダを知らない。ヅダへの愛もない。だからフレーム第一とか言えるんだ、もしくはフレームしか使えないからそういうことを言うのか。ヅダの魅力? 一言、使いこなせば分かる。 - 猫大佐 2014-02-24 20:03:59
            • はい、馬鹿馬鹿うるさい変なコメントをありがとう。まずPSの話ですが、ヅダ乗るならそのくらいのPSはあって当たり前というレベルの話。次点無制限の話ですが、自分も野良部屋で出そうとは思いませんよ。ただ、フレ戦なんかではたまに使いますね。最後の運用面の話ですが、どういった運用をされているのでしょうか?前線を張る?よろけをつくる?敵を撹乱する? 全部ザクでやった方が効率が良いですよ。 - 猫大佐 2014-02-24 18:59:28
              • カスパの話にPSの話いらないと言ってるのにPS語る始末。やれやれだな、こいつ・・・。ヅダ使うんだったらザク系使った方がいいのは当たり前。ヅダの板なんだし、ヅダを万が一運用してカスパをどうするかの話だろ。カスパ内容についてのツリーなのにPSだの、GP倒せないだの、終いには運用かよ。この木主お前だろ、本内容すら理解できなくなってるんだったら到底議論すら出来ないわけだよな。まぁヅダを万が一使うにしてのフレーム安定が分からないようでは、いつまでたっても大佐だろうよ - 名無しさん 2014-02-24 19:48:00
                • ??? なんというか、ヅダに対する愛も理解も感じられん。ちゃんと使ったことありますか? ヅダ使うならザク使った方が良いとか、フレーム安定とか。バトオペに関してはカンストだからプロなんでしょうが、ヅダに関しては素人としか。コメ返しはお好きにどうぞ、話しても無駄です。 - 猫大佐 2014-02-24 20:00:00
                  • 名無しさんは馬鹿ですか? 猫大佐は「もし使うなら」なんて話は一切していませんよ。ヅダの射補盛りが地雷?フレームが安定?使ったことが無いのか使えないのかは存じませんが、他人を罵る割にご自身は知識が無いと見える。知らない人間がでしゃばるな鬱陶しい。カンストにもなってそんなことすら分からないのか。フレーム盛りはザクの下位互換みたいなものですが、射補盛りはまた別の機体ですよ。 - 名無しさん 2014-02-24 21:36:22
                    • この変なことばかり言ってる名無しさんって「証明しろっ!」とか言ってる割に、フレーム盛りについて大して証明できてないじゃんww確実な論理を成立させるためには、きちんとした根拠が必要だよww猫さんに正鵠を射られたせいでカッとなったのかな…? 小学生? バトオペは12歳以上対象のゲームだぞ(^.^)/~~~ - 名無しさん 2014-03-24 22:35:06
  • 敵にSF当てた後周りを回ってときどきフェイントをしながらバズでダメージを蓄積していきラストにSFとタックルでコンボを決めて一気に体力を持ってくと1対1は勝てますよHPは機動性をいかして頑張ってかわしたり敵のエイムをかくらんしてくださいwwただ、ヅダに乗るなら出来るだけ自分がやられた回数と同じくらい敵を倒してください私はこの方法で大佐までの部屋ならコスト制限なしでも平均4000はスコアを取れるんでうまい人ならもっとスコア取れると思います。GP01なんて火力で押し倒せ!ww - お休み中ヅダ厨少佐 2014-01-22 01:42:07
    • 上位レベルの相手にはブースト終わり際に旋回を合わせられてしまうんですよね、残念ながら。バランサーないので敵の周囲を回るのは自殺行為でしかありませんし、もし上の階級でヅダで高得点とっても、結局味方に凄い負担をかけてる事実は揺るがないので、もう無制限では乗れませんね。というのが少将でまでヅダ使って出した結論。まぁ、GPがカモなのはわかりますが - くるりみどり 2014-01-22 09:33:36
      • 同感ですね。定期的にヘイト切って強襲するのが常です。あと野良無制限でヅダはアカン、コスト戦かフレ戦で味方がその負担に耐えられることが分かってる時でないと怖くて出せない - 猫大佐 2014-02-12 16:04:27
    • どんなに稼いでても上限大佐でヅダはなぁ…制限部屋ならバッチ来いだけど - 名無しさん 2014-01-22 02:16:12
  • ごめん、ヅダって強いの…?HPの低さゆえに自軍の枚数不利をすぐに生むし、タイマンしても一度足が止まったら緊急回避してもすぐに死ぬし… - 名無しさん 2014-01-05 00:00:13
    • コスト205で射補90超、威力3000超えのSF、拘束力の高さ、近突2個積みのヅダックル、これだけ揃った強機体...と言いたいところだが仰るようにHP低いし使い方もトリッキーだから野良では信用できんし俺もガチ部屋なら出さないようにしてる。ただ、使い方次第ではGPすら叩けるし、三冠もスコア4000オーバーも十分に狙える。機体が悪いわけではない - 猫大佐 2014-01-15 17:54:26
      • では、何が悪いのか? - 名無しさん 2014-01-20 19:53:11
        • 特性を理解してない乗り手 - 猫大佐 2014-01-31 00:37:11
    • 基本的にタイマンはしちゃ駄目よ 敵と自軍の実力が同等なら輝いてくる機体だと思う - 名無しさん 2014-01-09 03:02:42
      • エイム能力が高くて先手を取れるならタイマンは有りですよ。勿論緊急回避を読むのが重要になりますし、無敵与えたら即離脱が肝ですけど - 猫大佐 2014-01-15 18:04:46
    • 弱い訳ではないけれど正直今のところは尉官以上は出されるととても迷惑な機体 - 名無しさん 2014-01-06 17:42:38
      • 上手い奴が乗ると1機で4機も5機も持っていける。ただ、味方との連携が必須 - 塩焼き 2014-01-13 18:37:11
  • みんなはヅダlv5使ってどの位スコア出してる?一応俺は今日味方の連携がいい感じでスコア約4000出したけど(ハイエナは出来るだけ控えてます) - ヅダ厨大尉 2013-12-19 02:53:57
    • まぁ最高で4500くらい...ただし味方に助けられてる部分がかなり大きい。 - 猫中佐 2013-12-30 18:41:18

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ヅダ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • ヅダ.png
機動戦士ガンダム バトルオペレーション 攻略wiki
記事メニュー
テーブルは 縦棒で くぎります
検索 :


サービス開始4771日目です
復旧
復旧作業員専用
概要
TOPページ
公式HP
操作方法
よくある質問
アップデート情報
コミュニティー
雑談掲示板
愚痴掲示板
編集用掲示板
モビルスーツ
連邦軍
汎用機
▼汎用機一覧
  • ジム
  • ジム改
  • ジム寒冷地仕様
  • ジム・コマンド
  • ジムWD隊仕様
  • デザート・ジム
  • 陸戦型ジム
  • 陸戦型ガンダム
  • 陸戦型ガンダム(ジム頭)
  • ガンダムEz8
  • ジムSPIIWD隊仕様
  • ブルーディスティニー3号機
  • ザクⅡF2型
  • ガンダム
  • G-3ガンダム
  • アレックス
  • パワードジム
  • ペイルライダー
  • ガンダム試作1号機
格闘機
▼格闘機一覧
  • ジム・ライトアーマー
  • ジム・ナイトシーカーII
  • ジム・ストライカー
  • ブルーディスティニー1号機
  • プロトタイプガンダム
  • ジム・ガードカスタム
  • ガンダム・ピクシー
支援機
▼支援機一覧
  • 量産型ガンタンク
  • ガンタンク
  • ジム・スナイパー
  • ジム・スナイパーカスタム
  • ジム・スナイパーII
  • 陸戦型ジムWR装備
  • 陸戦型ガンダムWR装備
  • ガンキャノンSML装備
  • ジム・キャノン
  • 量産型ガンキャノン
  • ガンキャノン
  • ガンキャノン重装型
  • ガンキャノンII
  • フルアーマーガンダム
  • マドロック
  • アクア・ジム
ジオン軍
汎用機
▼汎用機一覧
  • ヅダ
  • ザクII
  • ザクIIS型
  • ザクII改
  • ザク・デザートタイプ
  • ザクII改(Bタイプ)
  • イフリート
  • ブルーディスティニー2号機
  • ドム
  • ドム(重装備仕様)
  • ドム・トローペン
  • ドワッジ
  • ゲルググ
  • 先行量産型ゲルググ
  • ケンプファー
  • ガンダム試作2号機(BB装備)
  • アクト・ザク
格闘機
▼格闘機一覧
  • ザクI
  • ザクIIFS型
  • ザクIIFS型(シン・マツナガ機)
  • アッガイ
  • グフ
  • グフ・カスタム
  • ズゴック
  • ズゴックE
  • ラムズゴック
  • イフリート改
  • ギャン
  • ゲルググ M
支援機
▼支援機一覧
  • ザク・タンク(砲撃仕様)
  • ザクII(重装備仕様)
  • ザク・キャノン
  • ザク・キャノン(ラビットタイプ)
  • ザクI・スナイパータイプ
  • ザクI・スナイパータイプ指揮官用
  • 陸戦型ゲルググ
  • 陸戦型ゲルググ指揮官用
  • ゲルググ・キャノン
  • ゲルググM指揮官用
MS以外
スキル一覧
コスト一覧
武装
連邦軍主兵装
ジオン軍主兵装
副兵装
カスタマイズ
カスタムパーツ
▼系列別
  • 攻撃系パーツ
  • 防御系パーツ
  • 移動系パーツ
  • 補助系パーツ
  • 特殊系パーツ
カスタムシミュレーター
ブースター
勲章
簡易メッセージ
スロット強化ハンガー
サポートアプリ(vita)
戦術・解説等
テクニック
汎用のすゝめ
支援のすゝめ
格闘のすゝめ
ステルスのすゝめ
ゲームルール
ベーシック
制圧戦
新兵実戦訓練
エースマッチ
マップ
山岳地帯
砂漠地帯
無人都市
採掘所
軍事基地
峡谷
補給基地
公式師団
攻略wiki公式部隊
データ・検証
出現設計図一覧
設計図☆一覧
戦闘報酬
ダメージ検証
用語集
ペイント
ペイント
デカール一覧
その他
階級
チップ
トロフィー
オペレーター
小ネタ・バグ
公式PV
通信分析
テンプレ
▼テンプレ一覧
  • 連邦汎用機用
  • 連邦格闘機用
  • 連邦支援機用
  • ジオン汎用機用
  • ジオン格闘機用
  • ジオン支援機用
  • 主兵装用
  • 副兵装用
  • スキル用
  • 新スレ用
  • トップページ用
  • 部隊用
リンク
@wikiプラグイン
@wikiプラグイン(表組み)

include

機体・武器ページ用

  • include用主兵装一覧
  • include_MS_footer?
  • include_武器_footer?
  • 埋込用MS一覧表?


新規作成ページ
取得中です。

人気ページ

合計
  • 雑談掲示板
  • 愚痴掲示板
  • 連邦軍
  • ジオン軍
  • テクニック
  • よくある質問
  • 用語集
  • カスタムパーツ
  • 出現設計図一覧
  • GP01
今日
  • 操作方法
  • 主兵装
  • マゼラ・トップ砲
  • ゲルググ・キャノン
  • フルアーマーガンダム
  • 雑談掲示板
  • 汎用機(ジオン)
  • ジム・コマンド
  • ジャイアント・バズ
  • 高性能スコープ

合計: -
今日: -
昨日: -
現在:-

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
人気記事ランキング
  1. イフリート改
  2. ゲルググ
  3. 高性能バランサー
  4. 部隊用
  5. ジム・スナイパー
  6. MMP-80マシンガン
  7. 初期試作型ビーム・ライフル
  8. サポートアプリ(vita)
  9. 陸戦型ゲルググ
  10. ザクI
もっと見る
最近更新されたページ
  • 221日前

    観測情報連結
  • 993日前

    コメント/雑談掲示板
  • 2487日前

    格闘のすゝめ
  • 3173日前

    コメント/愚痴掲示板
  • 3190日前

    コメント/復旧作業員専用
  • 3195日前

    コメント/ジム・スナイパー
  • 3227日前

    コメント/ザクI・スナイパータイプ
  • 3373日前

    コメント/汎用のすゝめ
  • 3483日前

    コメント/G-3ガンダム
  • 3511日前

    コメント/ザクI
もっと見る
人気記事ランキング
  1. イフリート改
  2. ゲルググ
  3. 高性能バランサー
  4. 部隊用
  5. ジム・スナイパー
  6. MMP-80マシンガン
  7. 初期試作型ビーム・ライフル
  8. サポートアプリ(vita)
  9. 陸戦型ゲルググ
  10. ザクI
もっと見る
最近更新されたページ
  • 221日前

    観測情報連結
  • 993日前

    コメント/雑談掲示板
  • 2487日前

    格闘のすゝめ
  • 3173日前

    コメント/愚痴掲示板
  • 3190日前

    コメント/復旧作業員専用
  • 3195日前

    コメント/ジム・スナイパー
  • 3227日前

    コメント/ザクI・スナイパータイプ
  • 3373日前

    コメント/汎用のすゝめ
  • 3483日前

    コメント/G-3ガンダム
  • 3511日前

    コメント/ザクI
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. ニコニコMUGENwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.