頭部バルカン
射撃武器
タイプ1
解説
歩兵や戦車の掃討や、牽制に効果を発揮する頭部内装式のバルカン砲。
威力、射程、命中精度共に低いが、広域にバラ撒くことで牽制効果は高い。
威力、射程、命中精度共に低いが、広域にバラ撒くことで牽制効果は高い。
- ジム
- ジム改
- ジム寒冷地仕様
- ジム・コマンド
- ジムWD隊仕様
- ブルーディスティニー3号機
- ガンダム
- G-3ガンダム
- アレックス
- ジム・ストライカー
- プロトタイプガンダム
- ブルーディスティニー1号機
- ガンダム・ピクシー
- ジム・キャノン
- 量産型ガンキャノン
- ガンキャノンSML装備
- ジム・スナイパーカスタム
- ガンキャノン
- ガンキャノン重装型
- フルアーマーガンダム
- ブルーディスティニー2号機
LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | LV7 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 30 | 31 | 33 | 37 | 39 | 40 | 42 |
射程距離(m) | 180 | 180 | 180 | 180 | 180 | 180 | 180 |
弾数 | 80 | 84 | 88 | 100 | 104 | 108 | 112 |
タイプ2
解説
ホワイト・ディンゴ隊の任務上、牽制や掃討用の装備は戦闘に必須だったため、ジムなどのパーツを流用して、外付け式のユニットを専属整備士が製作、頭部の右側面に設置した。
LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 40 | 42 | 44 | 50 | 52 | |
射程距離(m) | 180 | 180 | 180 | 180 | 180 | |
弾数 | 80 | 84 | 88 | 100 | 104 |
タイプ3
解説
タイプ1と同じ。
LV1 | LV2 | LV3 | LV4 | LV5 | LV6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
威力 | 50 | 52 | 54 | 60 | 62 | 64 |
射程距離(m) | 180 | 180 | 180 | 180 | 180 | 180 |
弾数 | 80 | 84 | 88 | 100 | 104 | 108 |
考察
照準補正:有り 怯み:無し
連邦機にはお馴染みの、頭部バルカン砲。優秀な照準補正が付いている。
MS戦闘に使うには物足りないが、主兵装の弾切れの時などとっさの時には忘れないようにしたい。
歩兵は2発で倒せる。拠点爆破の妨害には使いにくいが、飛んでいるワッパなどには有効である。
射撃補正の高い支援タイプが使うと、相性の有利な汎用タイプに対しては
それなりにダメージが期待できる。
また、体力ゲージがほぼ無くなったMSへの止めの削りとしても当てやすく便利。
ちなみにダッシュ中に使用可能という特徴がある。
ジムSPIIWD隊仕様の物は他と比較して威力が少々高い反面連射速度が気持ち遅めだが、基本的運用法は同じ。
2013/03/07のアップデートで、ジオン系のバルカンが威力向上したが、運用法は変わらない。
連邦機にはお馴染みの、頭部バルカン砲。優秀な照準補正が付いている。
MS戦闘に使うには物足りないが、主兵装の弾切れの時などとっさの時には忘れないようにしたい。
歩兵は2発で倒せる。拠点爆破の妨害には使いにくいが、飛んでいるワッパなどには有効である。
射撃補正の高い支援タイプが使うと、相性の有利な汎用タイプに対しては
それなりにダメージが期待できる。
また、体力ゲージがほぼ無くなったMSへの止めの削りとしても当てやすく便利。
ちなみにダッシュ中に使用可能という特徴がある。
ジムSPIIWD隊仕様の物は他と比較して威力が少々高い反面連射速度が気持ち遅めだが、基本的運用法は同じ。
2013/03/07のアップデートで、ジオン系のバルカンが威力向上したが、運用法は変わらない。