木製パネル

デフォルトスキン 当たり判定
当たり判定(正面)
木製の板状ブロック


ステータス

パラメータ名
ID 10
通称 ウッドパネル、パネル
英語名 WoodenPanel
質量 0.35
空気抵抗 0.2
回転抵抗 0.05
HP 3
根元強度 6187
頭強度 -
根元曲げ強度 6187
頭曲げ強度 -
静止摩擦係数 0.6
動摩擦係数 0.6
弾性 0
オブジェクト間の摩擦処理 平均
オブジェクト間の衝突処理 平均
破壊属性 負荷、衝撃、燃焼
一体化(ウッドパネル) ×
一体化(鉄プレート) ×


基本情報

木材を組み合わせて作られた板状のブロック。
基本的には外見を整えるのに利用される。それを意図してか、全ブロックの中でもとりわけ見た目と当たり判定の乖離が大きく、板状の見た目に反して実際の当たり判定はかなり細い。ただし、なぜか当たり判定はブロックの中心に関して左右対称ではなく、横に若干ずれた形をしている(上図参照)。このため、ウッドパネルを左右対称になるようにマシンに設置しても、片方が接続されないという現象が起こる。後方互換性を鑑みると、この仕様が修正される可能性は低い。使用する際はこの非対称性が目立たないように、当たり判定ギリギリの設計は避けたい。

また、このブロックは一体化するという重要な性質がある。詳しくは該当ページを参照されたい。

木製であるにも関わらず、ほぼ同様の体積を持つ鉄製プレートよりも質量が大きい。
惑星Besiegeの木材は金属並みに強固であるということだろうか。


使い方

装飾

バニラの場合でもmod independentの場合でも、専ら装飾用として用いられる場合が多い。

imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (woodenPanel_alSkin.png)

広く利用されているスキンシリーズであるAlminiumスキンシリーズと、このスキンの3Dモデルを流用したRustyスキンシリーズやSteelスキンシリーズでは、このブロックは丸みのついた直方体様の形状になる。
バニラのスキンとは多少見た目が異なるため、装飾用に使用する場合は始めからウッドパネルのスキンをAlminium系にしておくと見通しを立てやすくなる。
スキンリスト

また、デフォルトスキンや上述のスキンシリーズにおいては、裏表でほとんど見た目が変化しない。接続判定が邪魔になった時などに裏返すことができるという事実は、覚えておくといざという時に役に立つだろう。

一体化

装飾に用いない活用法としては、一体化の仕様を利用するものが挙げられる。
こちらについては、詳しくは一体化を参照されたい。


関連項目

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月26日 15:57
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|