金属製のパイプを分割したような形状のブロック
ステータス
パラメータ名 |
値 |
ID |
37 |
通称 |
ハーフパイプ |
英語名 |
HalfPipe |
質量 |
1 |
空気抵抗 |
0.2 |
回転抵抗 |
0.05 |
HP |
0 |
根元強度 |
無限 |
頭強度 |
- |
根元曲げ強度 |
無限 |
頭曲げ強度 |
|
静止摩擦係数 |
0.25 |
動摩擦係数 |
0.25 |
弾性 |
0 |
オブジェクト間の摩擦処理 |
乗算 |
オブジェクト間の衝突処理 |
乗算 |
破壊属性 |
衝撃(M) |
一体化(ウッドパネル) |
× |
一体化(鉄プレート) |
× |
基本情報
金属製で、パイプ半分に割ったような独特の形状のブロック。
当たり判定は直方体がパイプを形成するような角度で4つ存在する。
球場の物体を転がす形状に特化しており、ボムや
ファイアボールを転がすことができる。
とはいえ、ボムが爆発しにくくなるといったことは無いので、ボムの取り扱いには注意だ。
摩擦が低い。
使い方
摩擦が低いことを利用して、地面を滑らせるそりのように活用できる。
また、特徴的な丸みを装飾として使うことも考えられる。
この場合はこのブロックの接続判定を使わずに、パイプ内側部分から
グラバーで掴んでやると良いだろう。
バニラ
ジャンクタンクにおけるボムキャノンでは、その形状を活用して弾倉によく利用される。
mod independent
スケーリングをする際は、その独特な当たり判定が外見と一致しなくなることが往々にしてある。
そのため、その場合は他のブロック以上に当たり判定を確認するmodが重要な役割を果たす。
関連項目
最終更新:2022年05月26日 17:46