ナポレオン麾下二十六元帥

実際にそのような称号はなく、フランス第一帝政期の元帥26名を指す
26名のうち7名が非業の死を遂げている

元帥号授与順

  • ベルティエ - 参謀長。百日天下到来直前に自殺
  • ミュラ - ナポレオンの義弟となり、ナポリ王に就任。その後王位を追われ処刑
  • モンセー
  • ジュールダン - 国民皆兵制の父
  • マッセナ - ナポレオンに次ぐ戦略眼を持つと評されたが、人格的には俗物であったとされる
  • オージュロー
  • ブリュヌ - 百日天下終焉後、爆破テロによって暗殺される
  • スールト - 王政復古後、大元帥に就任
  • ベルナドット - 後にベルナドッテ朝スウェーデン王となり、ライプツィヒ会戦では普・露・墺・瑞連合軍の瑞王太子として総大将を務める
  • ランヌ - アスペルン・エスリンク会戦で帝国元帥としては初めて戦死
  • モルティエ - 七月王政時に首相に就任。任期中に暗殺される
  • ネイ - 百日天下終焉後、処刑
  • ダヴー - 最年少元帥(彼より年下のマルモンは就任時年齢で後れを取っている)。「不敗のダヴー」として名を残すほどの用兵巧者
  • ベシェール - リュッツェン会戦で戦死
  • ケレルマン - 最高齢元帥
  • ルフェーブル - 妻とのロマンスが後世「マダム・サン=ジェーヌ」としてオペラ化された
  • ペリニョン - 百日天下時には元帥号剥奪。ナポレオンの元帥としては武功なし
  • セリュリエ
  • ヴィクトール=ペラン
  • マクドナル - スコットランド亡命者の末裔。対仏大同盟のパリ入城時、ナポレオンに退位を迫らなかった忠臣
  • ウディノ
  • マルモン - 古参だが1804年には元帥号を授与されず、1814年のパリ陥落時にナポレオンを裏切る
  • スーシェ - 地味だがナポレオンをして「麾下で最も優秀」と言わしめた
  • グーヴィオン=サン=シール
  • ポニャトウスキ - ポーランド王族の縁戚。元帥号授与から数日で戦死
  • グルーシー - 百日天下時に元帥号授与。ワーテルロー大敗の原因を作る
最終更新:2017年03月17日 20:44