ユメペディア

下根口駅

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
下根口駅 (しもねぐちえき・Shimone-guchi Station)は、茨城県牛久市下根町にある、ひたち高速鉄道ひたちラインの駅である。
駅番号は H27


基本データ

所在地 茨城県牛久市下根町
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
開業年月日 1998年12月5日
所属路線 ひたちライン
駅番号 H27
キロ程 60.2 km(千葉起点)
H26 岡見(2.3 km) – (1.6 km)ひたち野うしく H28
備考 業務委託駅
自動改札 有

駅構造

  • 島式ホーム1面2線の地上駅。業務委託駅である。

主な設備

  • YuMeCa対応自動改札機・タッチパネル式自動券売機・のりこし精算機を備える。
  • YuMeCaチャージ端末は設置されていないが、自動券売機にてチャージ可能。
  • cdxグループのコンビニエンスストア「ゆめマートいばらき」が改札外にある。

トイレ

  • バリアフリー対応の水洗式トイレが改札内に設置されている。

バリアフリー設備

  • エレベータが設置されている。
  • エスカレータは準備工事にとどまっていたが、宅地開発の進展にともなる利用客増加に伴い設置、2009年10月から稼働した。

のりば

1 H ひたちライン ひたち野うしくつくば八郷水戸方面
2 龍ケ崎安食宗吾千葉方面

駅周辺

駅周辺はUR都市機構による宅地開発が進んでおり、当駅はその東端に位置する。
周辺道路の整備は遅れているもののロータリーは開業時から整備されている。2010年3月からは水戸ゆめバス(cdxグループ)の路線バスが乗り入れている。
  • ひたち野(ニュータウン)
  • 牛久運動公園

歴史

  • 1998年12月5日 – ちばドリームエクスプレスの駅として開業。
  • 2009年3月14日 – ひたち高速鉄道に移管。
  • 2009年10月1日 – エスカレータ稼働。

隣の駅

 H ひたちライン
    急行
        通過
    快速・普通
        岡見駅(H26) - 下根口駅 (H27) - ひたち野うしく駅(H28)



添付ファイル
ウィキ募集バナー