cookingsimulator日本語攻略ウィキ @wiki

フルーツサラダ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

version: Steam v.5.2.1

フルーツサラダ (Fruit salad) のレシピ

フルーツサラダ

深鍋に加える:

ライム汁[50ml]

ミント、乾燥[4g]

砂糖[10g]

バニラ、粉末[10g]

40s茹でる

カット:

リンゴ[150g][~19g]のピースに

バナナ[200g][25g]のピースに

オレンジ[90g][30g]のピースに

梨[80g][20g]の4分の1ピースに

深皿に移す:

混ぜたもの[50ml]

ラズベリー[20g]

イチゴ[50g]

リンゴ

バナナ

オレンジ

飾り用ミント

ミントの葉で飾る[8g:]

冷えた状態で提供する

攻略

  • 冷えた状態で提供とあるので 深鍋で40s茹でる必要はない。
  • バナナ 梨 ラズベリーは ダンボール箱での購入のみ。
    • 特にラズベリーは4個買わなくてはならず、手に容器を持ったまま一気に買うこともできないので相当面倒くさい。
  • ライムソースはライム汁1本 [700ml] で14皿分になる。ミント、乾燥 [56g] 砂糖 [140g] バニラ、粉末 [140g] ふれば、お玉[50ml]で深皿に入れるだけなので作り置きの大幅な時短になる。

食材

  • リンゴ 1個 [150g] 常温野菜棚 上段
  • バナナ 1本 [200g] ダンボール箱
  • オレンジ 1/2個 (180g= 90g 1/2) 常温野菜棚 上段
  • 梨 1個 [80g] ダンボール箱
  • ラズベリー 4個 (20g=5g x 4) ダンボール箱
  • イチゴ 5個 (50g=10g x 5) 冷蔵庫 最下段 右側の引き出し
  • ミントの葉 4枚 (8g=2g x 4) プランター 最下段 中央

注意点

  • 温度は評価に影響しないので、すべて作り置きが可能。
  • 細かいパーツが多いのでフライヤーバスケットで掴んで入れるのも一つの手。
  • 自動カッターはほとんど利用不可。リンゴだけはかろうじて分量通りになる。
    • ただ、カットについては比較的甘い評価となっている。(例えば梨なら31gと9gの破片が混じっていてもクレームにならない)
  • 飾り用ミントの葉を忘れると 星1.5近くを失う大幅減点となる。配膳を急いでいる場合など途中で落とさないように注意。

採点の詳細

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー