cookingsimulator日本語攻略ウィキ @wiki

鴨のだし汁

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
version: Steam v.4.0.49.0

鴨のだし汁(Duck Broth)のレシピ


鴨のだし汁

深鍋に加える:
 水 [1300ml],
 塩 [10g],
 黒コショウ [10g],
 鴨胸肉 [560g],
 人参 [70g],
 玉ねぎ [120g].
80s茹でる.
カット 鴨胸肉 [560g][35g]のピースに.
1人前の構成内容: スープ [300ml], 鴨胸肉 [140g].
熱い状態で提供する.

攻略

レシピから全容がつかみにくいが、要約すると鴨、人参、玉ねぎで出汁を取ったスープに、
140gぶんの鴨肉を4つにわけて入れる料理。
トマトスープとは違い食材をミキサーにかけてはいけない。注意。
総スコアで★5を取ることで実績「Duck Broth」を入手できる。
アップグレードすると鴨コンソメになる。

食材

  • 鴨胸肉 2個 (560g=280g x 2)
  • 玉ねぎ 1個 (120g)
  • 人参 1本 (70g)

注意点

  • グラムで書かれると一見分かりにくいが、1人前に必要な鴨胸肉は1/2個。茹でた鴨胸肉を半分に切ると概ね140gになる。
    これをさらに4等分することで概ね各35gのピースになる。
  • 調理法通りに煮込むと玉ねぎが煮込みすぎ、人参が半煮えになってしまうが、出汁を取っているだけなので問題ない。減点もされない。
  • 玉ねぎと人参は出汁用なので完成品の器に盛ったりミキサーに掛けたりしてはいけない。これをすると大幅減点を食らいます。
  • レンジで温め直して提供することも一応可能。ただしその場合は液体のみを温め直した後で鴨肉を乗せること。鴨肉が冷たいと苦情は来るが他が完璧なら星5は取れる。
  • なぜかアップグレード後の鴨コンソメの方が調理が簡単。それなのに貰える名声やCPは4倍以上に上がる。
    キャリアモードでは是非とも優先的にアップグレードしたい一皿。

採点の詳細

+ タグ編集
  • タグ:
  • レシピ
  • 鴨胸肉
  • 玉ねぎ
  • 人参
ウィキ募集バナー