cookingsimulator日本語攻略ウィキ @wiki

ハンバーガー

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
version: Steam v.4.0.49.0

ハンバーガー(Hamburger)のレシピ


ハンバーガー

天板に加える:
 バーガーバンズ(下) [40g],
 バーガーバンズ(上) [40g].
30s焼く.
バーガー肉を取る [112g].
以下で味付けする:
 塩 [3g],
 黒コショウ [3g].
各面50s焼く.
以下の中に入れる : ケチャップ [10ml].
皿に移す:
 バーガーバンズ(下),
 バーガー肉,
 チェダーチーズ [25g],
 トマト [20g],
 玉ねぎ [20g],
 バーガーバンズ(上).
熱い状態で提供する.

攻略

トマト、玉ねぎ、チェダーチーズの正確なカット技術が要求される。
総スコアで★5を取ることで実績「Hamburger」を入手できる。
アップグレードするとハニーマスタードバーガー フライドポテト添えになる。

食材

  • トマト 1/6個 (20g=120g / 6)
  • 玉ねぎ 1/6個 (20g=120g / 6)
  • ジャガイモ 2個 (300g=150g x 2)
  • バーガー肉 1枚 (112g)
  • バーガーバンズ(上) 1枚 (40g)
  • バーガーバンズ(下) 1枚 (40g)
  • チェダーチーズ 1/6個 (25g=150g / 6)

注意点

  • トマト、玉ねぎ、チェダーチーズの許容誤差それぞれ2g程度。序盤で出てくるにしてはシビアな採点。
    • トマト、玉ねぎは切るときにShiftを押しながら縦に3等分、つぎに横に半分に切ると概ねすべて20gのスライスになります。
    • チェダーチーズはまず縦に2等分、つぎに横に細い方:太い方を2:1で切り、さらに残った太い方を同じく2:1で切ると概ねすべて25gになります。
    • トマトと玉ねぎは自動カッターを使うと細かく出すぎてしまうので、非推奨です。
    • いっそ少し大きく切ってそこから削り出すという手もアリ。大量に出たクズ野菜はトマトスープにしてしまいましょう。
    • チーズに自動カッターを使うと1個だけ27gの欠片ができます。時間がなくフードロスを気にしないなら有用。
  • バーガーバンズのオーブン時間は30秒とかなり短い。気づかず他の作業をしているうちに焦げてしまっていることも。
  • レシピの説明では肉を焼いた後にケチャップを掛けるよう書かれているが、実は最初に掛けても構わない。ケチャップが焦げるようなことはない。
    • 食材に液体を掛けると横に漏れ出てしまうため、正しくバーガー肉の上にケチャップを10ml掛けたつもりでも、実際には6mlほどしか掛かりません。
      バーガー肉のケチャップ量が10mlになるようにケチャップを掛けてください。(15ml程度必要)
  • 串は厨房には置いていないため段ボールから買う必要がある。調理器具の欄にある「中くらいの串」または「大きな串」を買おう。
    • 串に刺した状態のハンバーガーだけでは提供できない。皿に乗せる必要がある。
  • 具材を串に刺す順番は関係ない。むしろ実は串すら必要なく、皿にメチャクチャに具材を持っただけでも減点されない。

採点の詳細

+ タグ編集
  • タグ:
  • トマト
  • 玉ねぎ
  • ジャガイモ
  • バーガー肉
  • バーガーバンズ(上)
  • バーガーバンズ(下)
  • チェダーチーズ
  • レシピ
ウィキ募集バナー