atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • アイヴィス・レーヌ
  • コメントログ

Cosmic Break@wiki

コメントログ

最終更新:2015年01月23日 04:10

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 当たったから作った。ヽ(=´▽`=)ノ
    乳袋実装のせいか歴代アイヴィス中いちばんふくよかに見えるな!
    ランス展開時は成長したダ○アンじゃねーか! -- (ぷに) 2012-11-26 05:25:46
  • 強いんだが…使うのが難しい。
    メイン2つあり、サブは3つあるため武器の切り替えがややこしい。 -- (名無しさん) 2012-11-26 07:56:32
  • ランス攻撃は①突進と②なぎ払い→突進の2種があり、いずれも使用後はかなりのCTがある。
    よってその間はチェインガード等で凌ぐ訳だが、他のアイヴィスのように一度捕まえたらハメ殺しほぼ確定が無い分、相手する側は楽なんではないかな? -- (ぷに) 2012-11-27 04:38:06
  • AN5はランスでの突進、AM6はランスによる横薙ぎを行う。
    それぞれ攻撃回数は1回だが横薙ぎからのみコンボが可能。
    ベールの効果中は、突進は一瞬溜めるようになる代わりに移動距離・速度が増し、地上で出した場合は溜め動作中に攻撃判定のあるエフェクトを発生させる。
    横薙ぎは攻撃範囲が広くなる。
    また、ベールの効果中は突進のクールタイムが横薙ぎに影響を出さないようで、突進→横薙ぎからのコンボが比較的早く行える。

    -- (名無しさん) 2012-11-28 01:21:21
  • コンボ数が減ってCTも付いたので単機にハメ倒される事は少ない
    スロウとの相性も悪いので状態異常も気にする必要性はまずないだろう
    が、コンボしている時間が短いので当然レーヌ側も1コンボ決めてからの動き始めが早く、攻撃自体が移動距離や速度に優れているのでレイピア型よりも倒す手間が若干ではあるが掛かる
    また、コンボ補正による大火力がある為レイピア型と比べて事故死させられやすい
    総評としては、1対1なら比較的与し易いものの乱戦時には補正突進突きが怖い上に仕留め難い、という事でレイピア型とはどっこいどっこい
    というのが使われた感想 -- (名無しさん) 2012-11-28 09:13:22
  • どうでもいいがスカートの白い部分はスキンで透明にできる
    たったそれだけで下手なエロスキンよりも高い破壊力を持つようになる -- (名無しさん) 2012-12-02 11:26:56
  • スウェー機体に異常に弱い。 -- (名無しさん) 2012-12-02 11:29:36
  • 横薙ぎコンボ二発目はMAIN:CHAIN GUARD SUB:SAPPHIRE LANCE のついてる方でやるのでチューン時は注意 -- (名無しさん) 2012-12-10 15:40:45
  • アイヴィスRリボンは他の機体に装備させてAURA発動しても変形する -- (名無しさん) 2013-02-13 16:37:34
  • バランス調整により、CHAIN GUARDの使用間隔が大幅増加。
    ランス攻撃後の硬直が増加 -- (名無しさん) 2013-03-28 15:47:08
  • ↑の修正のせいでレーヌがとても弱体化した。
    ランス攻撃のあとの硬直のせいで砲戦からフルボッコにされ、
    チェインガード張ろうにも使用間隔のせいで攻撃が防ぎきれない。
    メガガラポンでこれのためにお金出した人は泣いていいと思った。 -- (名無しさん) 2013-03-30 00:37:34
  • 本来フルボッコにされる状況下で悠々と動き回れたことが異常だっただけで
    感覚が麻痺しているプレイヤーはぜひこの機に他の格闘機にも触れてもらいたい -- (名無しさん) 2013-03-30 05:32:22
  • 単機で敵陣内を悠々と暴れまわる事ができなくなっただけで
    既存の格陸とは比にならない規格外のスペックは未だに健在
    単機駆けせず味方と一緒に突っ込めば、相変わらずの無双ぶりを発揮する -- (名無しさん) 2013-03-30 11:24:21
  • 修正後にこれ初めて入手して使ってみたが、どこが弱いんだという感じだった
    マシドレ、ダイダ剣、バンガ等よりずっと強いのは明らか
    零型は持ってないからしらん -- (名無しさん) 2013-04-01 20:27:19
  • マシドレよりずっと強くはないだろ -- (名無しさん) 2013-04-01 21:06:50
  • チェインガード修正はいいんだけど、ランス後の硬直はなあ
    一撃離脱タイプでこれは辛い -- (名無しさん) 2013-04-01 22:23:29
  • 今はマシドレ>レーヌ>バンガ>>ドヤ剣
    てかドヤ剣とかどんだけ前の話だよ -- (名無しさん) 2013-04-04 04:53:54
  • 手に入ったけどカートリッジどうしたらいいですか? -- (名無しさん) 2013-04-04 12:58:48
  • ここは質問の場じゃない -- (名無しさん) 2013-04-04 14:47:08
  • バンガドヤ剣、と言った旧時代の遺物の事は当然ほっといて、
    マシドレよりレーヌが弱い、なんてのはあり得ない。クラン戦を見てもそれは明らか。

    自己クリムゾン(サファイアベール)とチェインガードによる安定した攻撃能力は健在。
    単発の攻撃能力だけみるなら確かにマシドレが優れているが、
    巨体なのですぐ死ぬ・巨体なのですぐショックされる・巨体なのでレジナに引っ張られて即終了など容易に対応される。
    要するにシャッフルでしか役に立たない雑魚蹴散らし機がマシドレ。

    レーヌはどんな状況でも生存能力が高く、割と長時間敵陣でヘイトを集める事ができて、後方がしっかりしてればちゃんと帰還してリペを受けて戦い続けられる。
    芋ヴィス芋エリスといった、確実にいる芋格闘機の妨害でもマシドレ含むその他の格闘と違って絶対拘束されないのは圧倒的なアドバンテージ。
    基本片道でコスト消費要因のマシドレとはまだまだ比較にならない。 -- (名無しさん) 2013-04-16 18:04:04
  • ↑状況と運用次第だとは思うが・・・。
    どっちも使ってみた結果強さ自体にはそんなに大差ないと思う。
    確かに三重奏+レジナとかのサポートがあるなら明らかにレーヌの方が活躍はできる。
    攻撃はマシドレの方が当たり判定も引き寄せもでかいので何も考えなくても当てやすいと思った。
    レーヌはちょっと考えて操作しなきゃならんね。 -- (名無しさん) 2013-04-16 21:48:38
  • 一応弱体化はされたのだが
    現在でも好き勝手に暴れまわり悠々と自陣まで引き返せるぶっこわれ機
    現在でもエリスと同じように修正の要望が出され続けている為
    過疎がまた進行すればユーザーに対するご機嫌取りでこの後更に弱体化される可能性がある -- (名無しさん) 2013-07-15 11:51:40
  • 単騎でエリスが来たらもう諦めるがレーヌならまだ足掻く気になる
    そういう意味ではまだマシな方だと思うけどな
    ただ普通の機体と比べれば十分ぶっこわれ機だがね -- (名無しさん) 2013-07-15 12:28:04
  • 間違えて解体しちゃったから上の機体の説明文移してたら文字ずれるんだけど仕様?
    何回もやったから絶対誤字が原因ではない -- (名無しさん) 2014-01-16 17:49:40
  • まさかの強化が来たので上げ
    持ってないので分からんが格闘が使いやすくなった、らしい -- (名無しさん) 2015-01-22 11:15:15
  • 強化って言うかただ戻っただけだと思うが。
    なんにしても槍の最後の硬直が短くなったので今まで様に〆でボコられる事が減った
    正直こいつを戻す前にもっと戻すべき武装は沢山あるだろっと言いたい -- (名無しさん) 2015-01-23 04:10:33

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 操作方法
  2. エレ・オルフェノス
  3. 検証・その他
  4. カートリッジ
  5. ミルル・ミゥ
  6. メカジェッターOMG
  7. ロネちゃん
  8. シグマクロック
  9. 過去のステージ構成表2
  10. ブリックゲイルBLUE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 312日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 312日前

    メディックボール
  • 457日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 604日前

    アクイーア
  • 617日前

    AM
  • 617日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 617日前

    レニーロップBD
  • 617日前

    ミアリーBD
  • 617日前

    ボイルデッグEG
  • 617日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 操作方法
  2. エレ・オルフェノス
  3. 検証・その他
  4. カートリッジ
  5. ミルル・ミゥ
  6. メカジェッターOMG
  7. ロネちゃん
  8. シグマクロック
  9. 過去のステージ構成表2
  10. ブリックゲイルBLUE
もっと見る
最近更新されたページ
  • 312日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 312日前

    メディックボール
  • 457日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 604日前

    アクイーア
  • 617日前

    AM
  • 617日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 617日前

    レニーロップBD
  • 617日前

    ミアリーBD
  • 617日前

    ボイルデッグEG
  • 617日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 光の黄金櫃(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  9. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  10. 箱入り娘(パズル) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.