キャラクター基本情報
【鍵山雛】
幻想郷一の美少女とも噂される
僕らの雛ちゃん。仕事がなくてヒマ中。
幻想郷一の美少女とも噂される
僕らの雛ちゃん。仕事がなくてヒマ中。
属性
【神属性】
有利属性:鬼、人
弱点属性:妖
有利属性:鬼、人
弱点属性:妖
解放条件
最初から使用可能
所持スキル
スキル名 | 効果 | 使用回数 |
厄神パンチ | 1.3倍の威力で単体攻撃を行い、必ず厄状態にする。 | 8回 |
厄神の加護 | 次の自身のターンまで全攻撃を自分に引き付ける。 被ダメージは1/2にカットされる。全体攻撃に対しては無効。 |
9回 |
厄払い | 指定した味方の厄状態または装備の呪い状態を解除する。 解除に成功した場合、雛ちゃんのHPが20回復し状態異常も解除される。 |
10回 |
使用感
- 万能キャラ(終盤はタンク)
攻撃・防御・支援がそろった万能キャラ。
本作のボスは総じて攻撃力が高めなので確定で厄状態に出来る「厄神パンチ」が便利。
また、「厄神の加護」でヘイトを集めて瀕死のキャラを守れたりもする。さすが厄神様。
厄状態付与と被ダメカット付きヘイト集めは中盤以降のボス戦で重要となる。装備品のメモリに防御やHPを盛りまくって攻撃を引き受けてもらおう。
ボス戦で攻撃しないのであれば、耐久力アップのメモリを付けた武器と護符を別途用意しておくのもおススメ。
とにかく攻撃一辺倒で倒すのが難しいボスがいたならば一度連れて行ってみよう。
本作のボスは総じて攻撃力が高めなので確定で厄状態に出来る「厄神パンチ」が便利。
また、「厄神の加護」でヘイトを集めて瀕死のキャラを守れたりもする。さすが厄神様。
厄状態付与と被ダメカット付きヘイト集めは中盤以降のボス戦で重要となる。装備品のメモリに防御やHPを盛りまくって攻撃を引き受けてもらおう。
ボス戦で攻撃しないのであれば、耐久力アップのメモリを付けた武器と護符を別途用意しておくのもおススメ。
とにかく攻撃一辺倒で倒すのが難しいボスがいたならば一度連れて行ってみよう。
複数体ボスの時は「厄神の加護」、単体ボスの時は「厄神パンチ」など…状況に応じて使い分けると良いだろう。
「厄払い」は探索で呪いを気にすることなく装備の補正値やスロット数をチェックすることが出来る。拾った装備品はどんどん装備して、どんどん捨てよう。
アイテム鑑定スキル持ちには河城とりがいるが、スキル構成が探索寄りなので冒険の目的に応じてメンバーチェンジを行おう。
アイテム鑑定スキル持ちには河城とりがいるが、スキル構成が探索寄りなので冒険の目的に応じてメンバーチェンジを行おう。
製作者による所感
☆我らが主人公こと超絶美少女との噂もある雛ちゃん。
高火力で攻撃をし、確定で厄(攻撃力と命中率低下)を与え味方へのダメージは全て引き受け
面倒な呪い(装備解除不可、性能低下、メンバー交替不可)解除をノーリスクで行える
主人公さながらの万能選手。
万能と見るか器用貧乏と見るかは置いといて、パーティに入れとくと便利。
(※製作者HP:「家の前にかむ犬がいた」より。原文ママ)
参考画像

添付ファイル