キャラクター基本情報
【矢田寺成美】
鎮座中ヒマそうだとつれてこられたが
それが地蔵の仕事なのでヒマではない。
鎮座中ヒマそうだとつれてこられたが
それが地蔵の仕事なのでヒマではない。
属性
【妖属性】
有利属性:神、人
弱点属性:鬼
有利属性:神、人
弱点属性:鬼
解放条件
プレイ時間が5時間を超える
所持スキル
スキル名 | 効果 | 使用回数 |
お供え物 | 戦闘中に自身にデータアイテムが使用されると自動で発動する。 次のターンが回ってくるまで戦闘ダメージを無効化する。 |
7回 |
罰当たり | 特殊防御状態になりダメージを1/3に軽減する。 単体攻撃のガードに成功した場合、次の攻撃が確定ダメージになる。 一人の時その効果は発動しない。 |
9回 |
地蔵プレス | 1.75倍の威力で攻撃する。 | 7回 |
使用感
- 戦闘特化キャラ
珍しい自動発動スキルを持つキャラクタ。
「お供え物」の効果で無敵になるためにはアイテムを使う(or使ってもらう)必要がある。
「ケーキ」などの全体回復アイテムでも発動し無敵になれるが、戦闘中使うたびに使用回数が減ってしまうので注意。
「お供え物」の効果で無敵になるためにはアイテムを使う(or使ってもらう)必要がある。
「ケーキ」などの全体回復アイテムでも発動し無敵になれるが、戦闘中使うたびに使用回数が減ってしまうので注意。
「地蔵プレス」は全スキル中トップクラスに威力が高い。
が、単純な攻撃スキルはコレしかなく、回数も7回とやや少な目。ボス戦まで温存しておきたい。
誰かが全体回復アイテムを使い続け、成美が「地蔵プレス」を連打することで攻防一体の攻撃を繰り出すことも可能である。
(戦闘中仲間が1人戦闘不能になった場合など、下手に二人で攻撃して被ダメがかさむよりマシな局面では役立つだろう)
が、単純な攻撃スキルはコレしかなく、回数も7回とやや少な目。ボス戦まで温存しておきたい。
誰かが全体回復アイテムを使い続け、成美が「地蔵プレス」を連打することで攻防一体の攻撃を繰り出すことも可能である。
(戦闘中仲間が1人戦闘不能になった場合など、下手に二人で攻撃して被ダメがかさむよりマシな局面では役立つだろう)
「罰当たり」は「博徒の剣」と相性が良いがクリティカルの倍率は1.5倍。
他の武器を持って「地蔵プレス」で2回攻撃した方がダメージが出る…かもしれない。
また、発動条件は単体攻撃を受けた場合なので不発に終わる可能性もある。攻撃目的なら「地蔵プレス」連打が安定か。
なお、特殊防御中も「お供え物」の効果は発動する。
他の武器を持って「地蔵プレス」で2回攻撃した方がダメージが出る…かもしれない。
また、発動条件は単体攻撃を受けた場合なので不発に終わる可能性もある。攻撃目的なら「地蔵プレス」連打が安定か。
なお、特殊防御中も「お供え物」の効果は発動する。
プレイしてればいつの間にか仲間になっているだろう。
他の妖属性アタッカーは美鈴くらいしかいないので、どうしても早めに欲しいければスマホの自動スリープ機能を切って放置か。
プレイ時間はにとり通信のゲームプレイの記録で確認できる。
他の妖属性アタッカーは美鈴くらいしかいないので、どうしても早めに欲しいければスマホの自動スリープ機能を切って放置か。
プレイ時間はにとり通信のゲームプレイの記録で確認できる。
参考画像

添付ファイル