atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ダンジョン雛ちゃんズwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダンジョン雛ちゃんズwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ダンジョン雛ちゃんズwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ダンジョン雛ちゃんズwiki | ダンジョン雛ちゃんズ攻略
  • 編成組み合わせ例

ダンジョン雛ちゃんズwiki

編成組み合わせ例

最終更新:2025年05月11日 22:55

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • おすすめ編成

おすすめ編成

攻略に役立つ編成を紹介するページです。
マンネリ打破や攻略の役に立てば幸いです。
なお、隊列は一度ダンジョンに入ると変更出来ないので注意しましょう。

初期メンバー探索バランス型
キャラクター名 キャラクター名 キャラクター名
伊吹萃香 秋穣子 河城にとり
  • 説明
攻撃、回復、探索補助がそろった編成。
穣子でアイテムを増やし、にとりでマップを開いてアイテムをかき集めよう。
萃香は雑魚戦では使用回数の多い「ぶん回し」を、ボス戦では「伊吹酔拳」で対応したい。

もう少し攻撃の手が欲しい場合は穣子を伊吹内科に変えるのも手。
ただし完全回復を失うので回復アイテムを拠点で購入しておきたい。


アイテム収集型
キャラクター名 キャラクター名 キャラクター名
因幡てゐ 秋穣子 河城とり
  • 説明
ダンジョンのアイテムを拾っては識別し、あわよくばてゐの「幸運への道標」で出たショップや加工屋で売り払う編成。
てゐがいれば穣子とのコンボで雑魚敵からレアアイテムを狙える上、道中の雑魚敵もある程度スルー出来る。
道中にリターンコードがなければボスは装備とカードで倒すことなるのである程度の地力が必要。
また、宝箱開錠要員がいないので開錠の心得が複数ついた装備も欲しい。

ボスを余裕で倒せたり、アイテム枠に余裕があるならばてゐをトレハン萃香にしてもいいかもしれない。


ボス周回or雑魚敵乱獲型
キャラクター名 キャラクター名 キャラクター名
因幡てゐ 任意キャラ(洩矢諏訪子or鍵山雛) 依神女苑
  • 説明
主にボスや雑魚敵からレアドロップを狙う。
15階ボスのいぶ金太郎から「伝説のまさかり」を狙うのにおすすめパーティ。
いぶ金太郎のHPは237なので何回攻撃したらとどめを刺せるHPになるのか計算しながら戦おう。不安なら「ハイアナライズ」を投げて常にHPを表示させること。

ひょっとするとラスボス撃破後もこのパーティで探索するプレーヤもいるかもしれない。それほどレアアイテム稼ぎにはうってつけ。

レアドロップはてゐか女苑で狙うことになるが
てゐは、確定ドロップ+クリティカルでとどめの場合75%の確率で確定ドロップがレアドロップに変化
女苑は、状態異常×32%の確率でドロップアイテムがレアドロップに変化

なので最終的に好みの問題となる。
てゐはクリティカルが出なければ逃げて再戦すればいいだけなので、てゐの方が狙いやすいかもしれない。
女苑はアイテムをドロップするかどうかは戦闘終了画面まで分からないし、そもそもドロップしなければ無意味。
面倒なら2人同時に入れておいて戦闘の流れで対応すればよい。

どちらにせよ、てゐのクリティカル率を底上げするため「トップギアソード」or「剣豪の護符」+「心眼」+「とりの翼」が、女苑は「ドロップラック」が多くついた装備が必須となる。
▼まとめ(能力比較表)
キャラクター名 スキル特徴 必須アイテム 備考
因幡てゐ ラッキーフィストでとどめを刺せば確定ドロップ
クリティカルなら75%の確率で確定ドロップアイテムが
レアドロップに変化
心眼
剣豪の護符
とりの翼
(トップギアソード)
アイテムを収集するハードルが低い
クリティカルが出る確実性がない
ボスまでの雑魚敵はスルー可
依神女苑 全部置いてきな!でとどめを刺せば状態異常数×32%の確率で
通常ドロップアイテムがレアドロップに変化
※確定ドロップではない
ドロップラック多数
スロット数の多い装備多数
アイテム集めが大変
アイテムを落とす確実性がない
PTメンバーのメモリが固定されてしまう


ボス撃破型
キャラクター名 キャラクター名 キャラクター名
鍵山雛 任意キャラ(博麗霊夢) 伊吹内科
  • 説明
霊夢で攻撃し、雛ちゃんで守り、萃香(内科)でHPとスキルを回復する攻防支がそろったバランスパーティ。
雛ちゃんはお笑い枠かと思いきや、スキルでヘイトを引き受けるとボスの攻撃ですら凌げる要塞と化す。「不幸の手紙」を使ってもらうとさらに盤石。
その際に霊夢の「博麗の札」や「麻痺の矢」などで状態異常を付与できればなおよし。
アタッカーの要である霊夢はほぼ全ての敵の弱点を付けるが、逆に霊属性以外から弱点を突かれてしまうので意外と脆い。
ボス戦では被クリティカルやバフ切れに注意しよう。

中盤の難敵である伊吹陛下が倒せない場合は一度組んで試してみよう。
霊夢は仲間条件が厳しいので他キャラでも代用可能だ。


自己回復型
キャラクター名 キャラクター名 キャラクター名
紅美鈴 レミリア ピンク萃香
  • 説明
攻撃もでき、自己回復もできるキャラで編成。
ボス戦はレミリアの「紅の霧」とピンク萃香の「ちび萃香突撃部隊」で能力底上げを図る。
ただ、全体攻撃を多用するボスだと被弾→回復ループに陥るので「ケーキ」や「ピザ」などは手元に残しておこう。
美鈴の火力を出すために神と鬼属性のカードを用意したいところ。

レミリアは中盤あたりまで仲間にならないと思うので、いないなら伊吹萃香か伊吹内科あたりを代用。


自己バフ型妖怪バスターズ
キャラクター名 キャラクター名 キャラクター名
博麗霊夢 東風谷早苗 伊吹内科
  • 説明
ボス戦でバフ強化を行いながら戦う戦法。
減ったスキルは萃香(内科)で回復し、次の階層のボスを目指す。
霊夢の固定ダメージは便利だが2度目はダメージが半減する。なるべく2体以上のボスを巻き込みたい。

強化中は何かしらアイコンがつくわけではない。バフかけ直しのタイミングは注意。
また、バフは使用したターンを1ターン目と数える仕様につき、実際に攻撃できるターン数は1つ少なくなる事を覚えておこう。
スキル構成が対ボス寄りなので雑魚戦は逃げの一手か通常攻撃頼みになる。


異常状態型
キャラクター名 キャラクター名 キャラクター名
鍵山雛 トレハン萃香 洩矢諏訪子
  • 説明
厄と麻痺で敵の行動を阻害し、毒で絡めとる編成。
麻痺と毒は敵全体に効果が及ぶので複数体のボスでも安心。厄は全体攻撃を多用する敵や攻撃力が高い敵に付けよう。
バットステータスは効果時間を上書きできるため基本的に「厄神パンチ」、「秘宝フラッシュ」、「祟りの雨」を毎ターン使用。
諏訪子はヒマになる可能性があるため、回復など臨機応変に。

敵の攻撃に耐えれない場合は諏訪子の「蛙の守り」を前のキャラ(トレハン萃香)に連打し、その間に敵の数を減らそう。うまくいけば2/3の確率で攻撃を無効化し続けられる。
無敵化に加え、厄と麻痺もスキルで付与できるので更に運ゲーが加速する。
この場合、下手に防御にメモリ枠を割くより攻撃特化や回避重視にした方が勝率が上がる。
戦闘中の装備変更は、該当キャラ以外でも可能だということを覚えておこう。

諏訪子で守り、他キャラで短期決着を目指す戦法は裏ボスにも通用する手段。
無敵は5ターンという期限付きだが倒せないボスがいるときは一度組んでみては。


コメント欄


「編成組み合わせ例」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ダンジョン雛ちゃんズwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • Q&Aよくある質問
  • 序盤のあれこれ
  • バッドステータス
  • 小ネタ
  • 編成組み合わせ例

ダンジョン

  • 1~5階
  • 6~10階
  • 11~15階
  • 16~20階
  • 21~25階
  • 26~30階
  • 31~35階
  • 36~40階
  • エクストラダンジョン

キャラクター

  • キャラ解放条件早見表
  • 鍵山雛
  • 河城にとり
  • 伊吹萃香
  • 秋穣子
  • 紅美鈴
  • 伊吹内科
  • 因幡てゐ
  • 洩矢諏訪子
  • 河城とり
  • ピンク萃香
  • 依神女苑
  • 矢田寺成美
  • トレハン萃香
  • 博麗霊夢
  • レミリア・スカーレット
  • 東風谷早苗
  • 依神紫苑
  • 雛様

アイテム

  • DATA
  • DISC
  • CARD
  • CODE
  • WEAPON
  • SHIELD
  • AMULET
  • MEMORY

その他

  • 拠点
  • 雑談・質問

記事メニューを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 4日前

    31~35階
  • 10日前

    DATA
  • 17日前

    ピンク萃香
  • 24日前

    CODE
  • 32日前

    洩矢諏訪子
  • 38日前

    トレハン萃香
  • 39日前

    36~40階
  • 39日前

    秋穣子
  • 45日前

    矢田寺成美
  • 54日前

    鍵山雛
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    31~35階
  • 10日前

    DATA
  • 17日前

    ピンク萃香
  • 24日前

    CODE
  • 32日前

    洩矢諏訪子
  • 38日前

    トレハン萃香
  • 39日前

    36~40階
  • 39日前

    秋穣子
  • 45日前

    矢田寺成美
  • 54日前

    鍵山雛
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.