CARD
俗にいう戦闘用アイテム。
ダメージを与えたり状態異常を付与したりする効果が多いので、戦闘スキルを持たないキャラにとっては重要。
異常状態も含めてボス戦で刺さるCARDも存在する。ボス戦はスキルで攻撃するのか、CARDで攻撃するのかパーティ編成と相談しよう。
なお、CARDは他のアイテムと違い10枚までストック出来る。
ダメージを与えたり状態異常を付与したりする効果が多いので、戦闘スキルを持たないキャラにとっては重要。
異常状態も含めてボス戦で刺さるCARDも存在する。ボス戦はスキルで攻撃するのか、CARDで攻撃するのかパーティ編成と相談しよう。
なお、CARDは他のアイテムと違い10枚までストック出来る。
冒険が進むにつれて「体当たり」のように攻撃力が定められているCARDや、固定ダメージのCARDは不要となる。うまく取捨選択したい。
CARDは必中ではなく武器の命中率がそのままCARDの命中率になっている。厄状態では更に2割減になるので注意。
入手したアイテムは自動的に下の表の順に並ぶため、
ある程度アイテムを所持していれば未識別アイテムをおおまかに判断出来る。
ある程度アイテムを所持していれば未識別アイテムをおおまかに判断出来る。
CARDアイテム一覧
※宝箱の開錠率は多少上下します。
アイテム名 | 効果 | 入手元 |
体当たり | 20の攻撃力で攻撃 使用者の属性に依存 |
|
袈裟切り | 24の固定ダメージ | |
バレットショット | 攻撃力+5の威力で攻撃 使用者の属性に依存 |
|
ハズレカード | 8のダメージを受ける (※アイテム図鑑では対象が全体になっている) |
|
妖怪弾 | 攻撃力+6の威力で妖属性攻撃 | |
吸血アタック | 10の固定ダメージ+HP10回復 | |
毒霧 | 敵全体に一定確率で毒状態付与 | |
回転切り | 敵全体に16の固定ダメージ | |
弾幕掃射 | 25の攻撃力で敵全体に攻撃 使用者の属性に依存 |
|
麻痺の矢 | 一定確率で麻痺状態付与 | |
煙幕玉 | 戦闘から必ず逃走 | |
オーガーフィスト | 攻撃力+10の威力で鬼属性攻撃 | |
不幸の手紙 | 一定確率で厄状態付与 | |
タコ殴り | 使用者の攻撃力で敵全体に攻撃 使用者の属性に依存 |
28階以降 |
ゴッドスラッシュ | 攻撃力+15の威力で神属性攻撃 | |
封印の札 | 一定確率で封印状態付与 | |
身代わりの札 | 使用者が次のターンまでヘイト引き付け ダメージを7軽減 |
|
プロテウォール | 次のターンまで受けるダメージが0 | 28階以降 |
大ハズレカード | 全員が20ダメージを受ける | 28階以降? |
怪電波 | 敵全体に一定確率で麻痺状態付与 | 28階以降 |
マジックチェーン | 敵全体に一定確率で封印状態付与 | 28階以降 |
デバフバリアー | 2ターンの間状態異常無効化 | 28階以降 |
悪霊退散 | 攻撃力+20の威力で攻撃 霊属性に対して2倍ダメージ |
宝箱から低確率(28階以降※開錠率30%台) |
神罰 | 攻撃力+30の威力で神属性攻撃 | 宝箱から低確率(28階以降※開錠率30%台) |
卵アタック | 25の固定ダメージ | 卵白妖夢 |
アレイ乱舞 | 攻撃力+10の威力で敵全体に攻撃 使用者の属性に依存 |
アレイ夢 |
ホワイトクリーナー | 残りHP50以下の敵は必中で即死 ただし倒した敵はアイテムをドロップしない |
純白妖夢 |
ブロック投擲 | 攻撃力+22の威力で霊属性攻撃 | 因幡へゐ |
入道パンチ | 攻撃力+20の威力で妖属性攻撃 | 雲一輪 |
マスタースパーク | 攻撃力+25の威力で人属性全体攻撃 | 幽香ロボ |
集中ショット | 38の必中固定ダメージ | ダンジョン内のショップ(28階以降)のみ (※不確定) |