キャラクター基本情報
【ピンク萃香】
髪を染めたら別キャラ扱いでもいいだろうと
にとりの判断で参戦
髪を染めたら別キャラ扱いでもいいだろうと
にとりの判断で参戦
属性
【鬼属性】
有利属性:妖、人
弱点属性:神
有利属性:妖、人
弱点属性:神
解放条件
アイテムを90種類以上集める
所持スキル
スキル名 | 効果 | 使用回数 |
イブキエイド | HPを24回復し、自身は次に行う攻撃の威力が1.3倍になる。 | 8回 |
ちび萃香隠密部隊 | 1.35倍の威力で攻撃し、HP情報を表示させる。 この追加効果は1戦闘につき1回のみ発動する。 |
7回 |
ちび萃香突撃部隊 | その戦闘中に限り、攻撃力を5+現在階層/5増加させる。 重ね掛けは出来ない。 |
2回 |
使用感
- 支援、サブヒーラー
「ちび萃香隠密部隊」は便利そうに見えるが、敵HPの可視化は「ハイアナライズ」を敵に投げたり「霧の眼鏡」を装備することでも可能。
ボスのHPを確認したいがためだけにパーティに加えるのはあまりオススメしない。
効果は1戦闘につき1回のみ。複数の敵に使用しても最初に攻撃を当てた敵の分しかHPを見れない点に注意。
ボスのHPを確認したいがためだけにパーティに加えるのはあまりオススメしない。
効果は1戦闘につき1回のみ。複数の敵に使用しても最初に攻撃を当てた敵の分しかHPを見れない点に注意。
「ちび萃香突撃部隊」の効果は味方全員に及ぶため階層が上がるほど恩恵がある。
全員の火力が上がるのでボス戦の時は忘れずに初手で使いたい。
なお、小数点以下は切り捨ての模様。
全員の火力が上がるのでボス戦の時は忘れずに初手で使いたい。
なお、小数点以下は切り捨ての模様。
普通にプレイしていれば中盤に入った頃に仲間になるとは思うが、
早めに仲間にしたければある程度意図的にアイテム収集に励まなくてはならない。
ドロップラックが多くついた装備を作り、秋穣子や依神女苑などを連れてアイテムをかき集めよう。
早めに仲間にしたければある程度意図的にアイテム収集に励まなくてはならない。
ドロップラックが多くついた装備を作り、秋穣子や依神女苑などを連れてアイテムをかき集めよう。
余談だが、本作は萃香が4人もいるのでパーティが組める。
攻撃・回復・支援・探索が(一応)揃っているのでお遊びで組んでみるのも一興。
神属性のボスには「妖怪弾」のカードで対抗しよう。
ピンク萃香は他の萃香達よりスキルに癖があるため扱いがやや難しいかもしれない。
攻撃・回復・支援・探索が(一応)揃っているのでお遊びで組んでみるのも一興。
神属性のボスには「妖怪弾」のカードで対抗しよう。
ピンク萃香は他の萃香達よりスキルに癖があるため扱いがやや難しいかもしれない。
参考画像

添付ファイル