AMULET
単純にメモリ枠が増える。特殊効果や直接ステータスが上昇するものが多い。護符は持ってるだけじゃ意味がないぞ!
護符は単純にスロット数と効果で選択してよいだろう。
普段は汎用性の高いものを装備してもよいが、逃走用、ボス戦用、レアドロップ掘り用など…用途に応じてそれぞれ3人分持っておくのが吉。
同じ護符を複数枚持つと、並び順がいつの間にか入れ替わっている点には注意しよう。売却時は特に注意。
普段は汎用性の高いものを装備してもよいが、逃走用、ボス戦用、レアドロップ掘り用など…用途に応じてそれぞれ3人分持っておくのが吉。
同じ護符を複数枚持つと、並び順がいつの間にか入れ替わっている点には注意しよう。売却時は特に注意。
同じ種類の護符でもスロット数はランダムとなっている。ただし、スロット数の上限は固定で下の表通り。
AMULET一覧
※ドロップは一部不確定なものがあります。
※宝箱の開錠率は多少上下します。
※宝箱の開錠率は多少上下します。
アイテム名 | スロット数 | 備考 |
おもちゃの護符 | 1~2 | |
妖怪の護符 | 1~3 | |
抗菌の護符 | 1~2 | 毒状態無効 |
金運の護符 | 2~3 | 戦闘時の獲得金額10%増加 |
体力の護符 | 2~3 | HP+4 |
剣豪の護符 | 1~3 | クリティカル率+12% |
健康の護符 | 2~3 | HP+10 |
オシャレな護符 | 3~4 | |
宝石の護符 | 4~5 | 宝箱から低確率(27階まで?それ以降は床落ち) |
小銭探しの護符 | 3~6 | 宝箱から低確率(27階まで?それ以降は床落ち) ダンジョンで1歩毎に+1円 効果は重複する |
人斬りの護符 | 4~6 | 宝箱から低確率(28階以降※開錠率30%台) クリティカル率+20% |
イカゲソの護符 | 2~3 | 伊吹いか 非防御時毎ターンHP+2 |
花飾りの護符 | 4~5 | 伊吹かいか |
筋肉の護符 | 3~4 | アレイ夢?(不確定) 攻撃力+4 |
邪悪な仮面 | 4~6 | カチコチ山雛 |
亀の護符 | 3~5 | 亀城にとり 防御力+6 |
忍び足の護符 | 3~5 | 因幡へゐ エンカウント率低下(重複無し) |
厄除けの護符 | 3~4 | 釘山雛?(不確定) 厄無効 |
焼き芋の護符 | 3~5 | 秋ひだり子 非防御時毎ターンHP+4 |
壊されたお守り | 1~6 | 右山雛 全ステータスが25%低下+全状態異常無効 |
王のマント | 4~6 | 伊吹陛下 回避率+8% |
キングクラウン | 4~6 | 伊吹陛下 クリティカル倍率上昇 (1.5倍から1.75倍へ) |
霧のメガネ | 3~5 | カギヤマテレビ 敵のHPを常時可視化 |
天使のリング | 4~6 | 天使の萃香 戦闘不能を防ぐ この装備は破壊される(※耐久力が0になる) |
ひまわりの護符 | 6~7 | 幽香ロボ 呪い無効 |
スーパーAIチップ | 6~9 | 天子ロボ |
自己再生ユニット | 5~7 | レミリアマッシーン 非防御時毎ターンHP+7 |
メタルな護符 | 7~8 | メタル萃香 攻撃力+9 |
鍵山ブロマイド | 9 | エクストラカギヤマボス 毎ターンHP+5 |