キャラクター基本情報
【伊吹萃香】
ヒマでやることが無かったので
にとりの家にやってきた。
ヒマでやることが無かったので
にとりの家にやってきた。
属性
【鬼属性】
有利属性:妖、人
弱点属性:神
有利属性:妖、人
弱点属性:神
解放条件
最初から使用可能
所持スキル
スキル名 | 効果 | 使用回数 |
伊吹酔拳 | 2倍の威力で攻撃する。 | 6回 |
ミッシングパワー | その戦闘中に限り、HPの最大値が1.5倍になる。 発動と同時にHPが全回復し、全状態異常を解除する。 1戦闘に1回だけ発動可能。 |
2回 |
ぶん回し | 敵全体に1.25倍の威力で攻撃を行う。 | 11回 |
使用感
- 戦闘特化キャラ
「伊吹酔拳」の補正値は全スキルの中でもトップクラスの2倍。
前提条件なしで連発することが出来るので、ボス戦の時まで温存しておこう。
特に妖属性のボスには大ダメージが期待できる。
全体攻撃「ぶん回し」も11回使えるので雑魚戦でも活躍間違いなし。
前提条件なしで連発することが出来るので、ボス戦の時まで温存しておこう。
特に妖属性のボスには大ダメージが期待できる。
全体攻撃「ぶん回し」も11回使えるので雑魚戦でも活躍間違いなし。
「ミッシングパワー」はHPの最大値を超えて回復する回復技。
戦闘中1度しか使えないので緊急時や回復手段が尽きてから使うのがベター。
戦闘中1度しか使えないので緊急時や回復手段が尽きてから使うのがベター。
ゲーム開始時から使用可能なキャラとしては美鈴と並んで強力。
迷ったらアタッカーとしてとりあえず入れておこう。初手で攻撃可能な先頭に配置しておくのがお勧め。
特に序盤は5階のプロトにとりボスを倒すことが出来れば手軽にアイテムを持ち帰れるようになるので、序盤の周回も捗るだろう。
迷ったらアタッカーとしてとりあえず入れておこう。初手で攻撃可能な先頭に配置しておくのがお勧め。
特に序盤は5階のプロトにとりボスを倒すことが出来れば手軽にアイテムを持ち帰れるようになるので、序盤の周回も捗るだろう。
製作者による所感
☆僕らの酒飲み美少女萃香ちゃん。
完全に戦闘向けスキル構成で敵を薙ぎ払う。
雑魚戦でもボス戦でも大活躍。
パーティに入れておけば戦闘面は安心。
(※製作者HP:「家の前にかむ犬がいた」より。原文ママ)
参考画像

添付ファイル