キャラクター基本情報
【博麗霊夢】
ヒマで茶をしばいていた。
幻想郷が平和でいいことです
ヒマで茶をしばいていた。
幻想郷が平和でいいことです
属性
【人属性】
有利属性:神、妖、鬼
弱点属性:神、妖、鬼
(※与ダメは全て増加するが、被ダメも全て増加)
有利属性:神、妖、鬼
弱点属性:神、妖、鬼
(※与ダメは全て増加するが、被ダメも全て増加)
解放条件
敵を合計1000体倒す
所持スキル
スキル名 | 効果 | 使用回数 |
博麗の札 | 1.35倍の威力で攻撃を行い、88%の確率で封印状態にする。 | 9回 |
夢想転生 | 5ターンの間属性による被ダメージ増加をカットする。 加えて防御力が40%増加し、受ける状態異常を無効化する。 |
2回 |
夢想封印 | 100+対象HP最大値8%の確定ダメージを与える。 同じ相手に対して2度以上発動すると威力が半減する。 |
1回 |
使用感
- 対ボスキラー
スキルは癖があり、主にボス戦で真価を発揮する。
1回しか使えない「夢想封印」は全体に100以上のダメージを確定で与えられるロマン砲。
伊吹内科が持つ「伊吹の秘薬」の効果でスキルを回復させれば3手で全体に150以上の高ダメージを与えることが出来る。
複数体ボスが出現したときは是非ともぶっ放そう。
1回しか使えない「夢想封印」は全体に100以上のダメージを確定で与えられるロマン砲。
伊吹内科が持つ「伊吹の秘薬」の効果でスキルを回復させれば3手で全体に150以上の高ダメージを与えることが出来る。
複数体ボスが出現したときは是非ともぶっ放そう。
属性も人属性とこれまた癖がある。
殆どの敵の弱点を付ける反面、霊属性以外から受けるダメージが増加してしまうため意外と脆いので注意。
ボス戦では「無想転生」を使ったり、不利属性からのダメージを軽減する「エレメントシールド」のメモリは優先的に回してあげよう。
なお、「夢想転生」のバフ効果は東風谷早苗などのバフと同じく効果持続中にアイコンがつかないので注意。
使用したターンを1とするので、実際に動けるターン数は4ターンとなる。
殆どの敵の弱点を付ける反面、霊属性以外から受けるダメージが増加してしまうため意外と脆いので注意。
ボス戦では「無想転生」を使ったり、不利属性からのダメージを軽減する「エレメントシールド」のメモリは優先的に回してあげよう。
なお、「夢想転生」のバフ効果は東風谷早苗などのバフと同じく効果持続中にアイコンがつかないので注意。
使用したターンを1とするので、実際に動けるターン数は4ターンとなる。
「博麗の札」は敵の特殊攻撃を封印することが可能。
階層が進むにつれてボスの特殊攻撃が厄介になるためとても便利。
ただし、封印の効果は2ターンしかなく確率で付与するのでハメ続けることは出来ない。
階層が進むにつれてボスの特殊攻撃が厄介になるためとても便利。
ただし、封印の効果は2ターンしかなく確率で付与するのでハメ続けることは出来ない。
仲間にする条件は敵を1000体撃破と遠い。
にとり通信のゲームプレイの記録で今までの戦闘回数を確認できる。そこから進捗を予想しよう。
にとり通信のゲームプレイの記録で今までの戦闘回数を確認できる。そこから進捗を予想しよう。
参考画像

添付ファイル