No.315
ステータス
基本情報
No.315
|
真名
|
ハベトロット
|
Class
|
ライダー
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1881
|
|
|
|
|
11760
|
|
|
|
|
|
2
|
2
|
1
|
ATK
|
1440
|
|
|
|
|
8642
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
地
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体A
|
成長
|
平均
|
中立
|
善
|
女
|
スター発生率
|
9.0
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
205
|
4
|
3
|
2
|
4
|
3
|
DR |
40.0
|
N/A |
0.57
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 妖精 / 騎乗 / 愛する者 / 童話 / 浮遊している
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
スピンスター・ハベトロット きみに紡ぐ刻の車輪
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
EX
|
対軍宝具
|
自身の宝具威力をアップ(1T)
|
30
|
+敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
450
|
600
|
675
|
712.5
|
750
|
+スターを大量獲得<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
+自身のスター集中度をダウン(3T)
|
100
|
保有スキル
Skill1:幸運の糸紡ぎ A
600,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
5
|
味方単体のHPを回復[Lv]
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
&弱体無効状態を付与(1T)
|
|
&スター発生率をアップ[Lv](1T)
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
Skill2:早縫の糸紡ぎ B
305,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&NPをすごく増やす[Lv]
|
50
|
53
|
56
|
59
|
62
|
65
|
68
|
71
|
74
|
80
|
&HPを2000減らす【デメリット】
|
|
Skill3:花嫁の守護者 EX
403,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
12
|
味方単体の〔女性〕に「無敵状態を付与(1T)
|
|
&ガッツ状態を付与[Lv](1回・5T)
|
3000
|
3200
|
3400
|
3600
|
3800
|
4000
|
4200
|
4400
|
4600
|
5000
|
&毎ターンHP回復状態を付与[Lv](5T)
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
&毒・呪い・やけど状態を解除」
|
|
+自身に「ターン終了時に即死する状態」<強化扱い>を付与【デメリット】
|
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
102,C
|
騎乗
 |
自身のQuickカードの性能を少しアップ
|
6
|
103,B
|
道具作成
 |
自身の弱体付与成功率をアップ
|
8
|
417,C
|
妖精眼
 |
自身の被クリティカル発生耐性をアップ
|
12
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対バーサーカー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
ライダーピース,x4
|
2段階
|
QP,15万
|
ライダーピース,x10
鳳凰の羽根,x5
|
3段階
|
QP,50万
|
ライダーモニュメント,x4
原初の産毛,x5
虹の糸玉,x4
|
4段階
|
QP,150万
|
ライダーモニュメント,x10
虹の糸玉,x8
夢幻の鱗粉,x10
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
ライダーピース,x14
ライダーモニュメント,x14
鳳凰の羽根,x5
虹の糸玉,x12
夢幻の鱗粉,x10
原初の産毛,x5
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_315,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
騎の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
騎の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
騎の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
騎の魔石,x10
追憶の貝殻,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
騎の秘石,x4
追憶の貝殻,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
騎の秘石,x10
巨人の指輪,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
巨人の指輪,x8
虹の糸玉,x5
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
虹の糸玉,x15
夢幻の鱗粉,x20
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
騎の輝石,x14
騎の魔石,x14
騎の秘石,x14
追憶の貝殻,x12
巨人の指輪,x12
虹の糸玉,x20
夢幻の鱗粉,x20
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
騎の輝石,x42
騎の魔石,x42
騎の秘石,x42
追憶の貝殻,x36
巨人の指輪,x36
虹の糸玉,x60
夢幻の鱗粉,x60
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_315,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
騎の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
騎の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
騎の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
騎の魔石,x10
大騎士勲章,x8
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
騎の秘石,x4
大騎士勲章,x16
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
騎の秘石,x10
精霊根,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
精霊根,x4
九十九鏡,x2
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
九十九鏡,x6
悠久の実,x12
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_315,x120,サーヴァントコイン
騎の輝石,x14
騎の魔石,x14
騎の秘石,x14
大騎士勲章,x24
精霊根,x6
九十九鏡,x8
悠久の実,x12
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,13600万
|
cn_315,x600,サーヴァントコイン
騎の輝石,x70
騎の魔石,x70
騎の秘石,x70
大騎士勲章,x120
精霊根,x30
九十九鏡,x40
悠久の実,x60
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
3,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
3,000
|
6,125
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
9,125
|
6,125
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
15,250
|
6,125
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
21,375
|
6,125
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
27,500
|
262,500
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
290,000
|
290,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
580,000
|
300,500
|
50
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
880,500
|
309,500
|
70
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,190,000
|
315,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,505,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,595,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,825,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,185,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,685,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,325,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.1464
|
★★★★SR
|
2千4百年後の約束
|
 |
COST
|
9
|
611
|
ハベトロット(ライダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、自身を除く味方全体の〔女性〕のHP回復量を50%アップ
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」で実装された★4ライダー。
同章のクリア報酬として1騎入手できるが、2騎目以降は同章クリア後にフレンドポイント召喚に追加される少し特殊な召喚方法になっている。排出確率はアンリマユ、アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕同様にかなり低め。
メインシナリオクリア報酬サーヴァントは第1部 第7章のジャガーマン以来となる。
また、4段階目の再臨までセイントグラフが変化せず、バトルキャラのグラフィックも変化しないイベント限定の配布サーヴァントに近い仕様になっている。
ステータスはバランス型。実装時点で★4ライダー内ではHPが平均より高め、ATKが低め。
カード構成はQQAAB+全体A宝具。カード性能としては平均的。
クラススキルは「騎乗 C」「道具作成 B」「妖精眼 C」。
「道具作成」を持つがデバフ能力はないので指令紋章等に限定される。「妖精眼」はモルガンに続く2騎目で、クリティカル攻撃を受けにくい。
属性は中立・善・地。特性は〔妖精〕〔愛する者〕を所持。
スキル
【スキル1】幸運の糸紡ぎ A CT:5-3
味方単体に最大2000のHP回復、弱体無効(1T)、最大100%のスター発生率アップ(1T)を付与する。
回復量が多くはなく効果時間も短いが、デバフ対策と高倍率のスター発生率アップを付与できて、しかも最短で3TというCTの短さが特徴。
CTが短いのでどれか一つの効果目当てで使っても再使用しやすい。
【スキル2】早縫の糸紡ぎ B CT:9-7
自身のArts強化(3T)とNP最大80%獲得する代わりに、HP2000減らすデメリットがある。
アペンドスキル2や他からのNP20%供給でNP獲得で100%まで持っていけるため、周回で扱いやすい。
HP消費デメリットとしてはやや高めなので状況によってはスキル1でフォローすることも考慮したい。なおHP2000以下時に使用してもHP1は残る。
【スキル3】花嫁の守護者 EX CT:12-10
味方単体の〔女性〕に「無敵状態(1T)&ガッツ状態(1回・5T)&HP回復状態(5T)&毒・呪い・やけど状態を解除」を付与する代わりに、ターン終了時に自身が即死してしまうデメリット(強化扱い)があるスキル 。
女性1人に対して非常に高性能な防御手段を供給することができる。
女性以外にも対象にできるがNO EFFECTと表示され、ハベトロット自身にデメリットだけが残る。
即死はアーラシュ、アンリマユ等同様に即死無効では防ぐことはできない。
ハベトロット自身も女性であるため自分自身に付与することで、ガッツで即死を肩代わりして1Tを無敵で耐え凌ぐという運用も可能。ただしCTは長めで再使用はあまり望めないので注意。
また即死してしまうデメリットを逆手にとってアーラシュ、陳宮の宝具のように交代を狙うこともできる。
宝具「
きみに紡ぐ刻の車輪
」
Arts属性の全体攻撃宝具。自身の宝具威力をアップ(1T)して、敵全体に強力な防御無視攻撃をした後に、スターを大量獲得と自身のスター集中度をダウン(3T)する。
ライダークラスでありながら、集中度を下げてクリティカルサポートが可能。
敵全体に3HitするArts宝具であるため多少NPを稼げる。術3体を攻撃した時にスキル2込で24~36%、Wアルトリア・キャスターサポート時には67~101%回収できる。
総評
運用としては、スキル1とスキル3による耐久サポート、スキル1のスター発生率アップと宝具を利用したクリティカルサポート、スキル2のNP即時補充とスキル3のデメリットの退場を利用したArts宝具連射・周回要員が考えられる。
スター集中礼装を装備することで宝具の集中度ダウンを踏み倒して自身がクリティカルアタッカーになるという選択肢もある。
スキル3のデメリットの退場を利用した周回要員とする場合、比較対象のアーラシュが「超強力な攻撃」のため倍率が高くダメージが出やすく低コストなのに対して、こちらは100%ではないものの大量のNPチャージできるため礼装の自由度がより広いのが長所。
相性の良いサーヴァント
周回用であればアルトリア・キャスター、ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス、ネロ・クラウディウス〔ブライド〕といったArtsサポーターと相性が良い。
相性の良い概念礼装
周回用であれば黒の聖杯、毒蛇一芸といったダメージ上昇が狙える礼装や笑顔のしるし、蒼玉の魔法少女、天の晩餐などのNP獲得量アップできる礼装。
慈悲無き者やカムランの戦いなど、自主的に退場できることを重視する礼装も選択肢にあがる。
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
スコットランドに伝わる、糸紡ぎの妖精。
綿の花、亜麻の繊維から糸を紡ぎ、布を織り、
洋服を作るとされる。
基本的には腰の曲がった老婆の姿をしており、
その体はとても小さく、人間の子供ほどの大きさ。
花嫁修業をする女性を助ける妖精でもあり、
結婚を前にあわただしい花嫁のため、代わりに
花嫁衣装を仕立ててくれる夢のブライダルフェアリー。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
E
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
D
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
B
|
魔力
|
|
|
|
|
|
C
|
幸運
|
|
|
|
|
|
A+
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B
|
設定
+
|
アンロック条件:Lostbelt No.6クリアおよび絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:50~60cm・10~20kg
出典:ブリテン島妖精史
地域:スコットランド
属性:中立・善 副属性:地 性別:女性
「花嫁、いいよねー! ふわふわでぴかぴか、
花みたいにキレイで、鳥みたいに眩しいんだぜ?
好きにならない理由がないじゃん!」
|
+
|
アンロック条件:Lostbelt No.6クリアおよび絆レベルを 2 にすると開放
|
○妖精國ブリテンでのハベトロット
糸紡ぎの妖精として断章に登場。
救世主トネリコと共にブリテンの争いを治めた。
妖精暦400年にレイシフトしてきたマシュとの出会いによって運命が大きく変わった……否、運命を全力で乗り越えた妖精。
救世主トネリコと初代妖精騎士が表舞台から消えた後、ひとりブリテンを巡り、結婚式という文化を広め、多くの花嫁を送り出した。
暦が女王暦に変わる頃、北部のねじれ穴の中で自らを石にし、2017年の出会いの時まで眠り続け、
シェフィールドでなにくわぬ顔でマシュを助けた後、カルデアのマスターをオークニーまで案内し、自らの選択を受け入れた。
異聞帯ではトトロットという名だったが、マシュに汎人類史におけるハベトロットの伝承を教えてもらい、その在り方に憧れ、石の眠りから目覚めた後はハベトロットと名乗った。
◆
もともとは翅の氏族の暴れん坊で、トネリコとの
一騎打ちに敗北、以後は仲間として同行した。
(本来は糸紡ぎの妖精であるはずが、異聞帯では人間の花嫁を送り出すコトが出来ないため、その“在り方の差異”に苦しみ、その行き場のない感情がトトロットを暴れん坊にしていた)
以後、救世主トネリコと共に戦った初代妖精騎士トトロットとして活躍する。
また、断章においてマシュの盾には『マシュ』とチョークで書いてあったと語ったが、あれはハベトロットの仕業である。
「見せてみて」と盾を預かった瞬間、早技で『マシュ』と書いたのだ。チョーク(寸法に使う)であったのがその証拠。
|
+
|
アンロック条件:Lostbelt No.6クリアおよび絆レベルを 3 にすると開放
|
○性格
内向的・能動的。
あまり自己主張はしないものの、
やるべき事・やりたい事をパワフルに行う。
善人を好み、悪人を嫌う。
とはいえ、本人は中立なので善悪の区別はつけるものの、どちらが上でどちらが下か、は決めつけない。
ハベトロットは基本的に他人を憎まないためだ。
平和は『楽でいい』。
争いは『しんどいからよくない』。
といった価値観。基本、楽しく裁縫仕事が出来ていればハッピーな妖精。
異聞帯のハベトロットは『花嫁を送る』文化が発生しなかったため記憶容量に問題が生じていたが、本来のハベトロットは小さい妖精ながらとても賢い。
そして、異聞帯であろうと汎人類史であろうと共通する事項として、とても情に厚い。
たいてい妖精に関わった人間はひどい目にあうものだが、ハベトロットは徹底して“花嫁を護る”妖精観をしている。
たとえその花嫁に後ろめたい過去があり、なんらかの罪があったとしても。
花嫁の幸福な未来のため、ハベトロットは身を犠牲にして、花嫁を幸福な結末に導くのである。
|
+
|
アンロック条件:Lostbelt No.6クリアおよび絆レベルを 4 にすると開放
|
○幸運の糸紡ぎ:A
ハベトロットの紡ぐ糸は幸運を呼び、その糸で編んだ服を着た者はたちどころに健康になるという。
無病息災、健康第一のまじない。
回転がよく、ほいほい味方にかけられる。
○早縫の糸紡ぎ:B
裁縫仕事には急ぎの用件など日常茶飯事。
花嫁の無茶な要求に応える為、ハベトロットは一日で
ドレスを仕上げる事もある。
「めっちゃ速くなるんだわ!」
○花嫁の守護者:EX
どんな逆境、どんなトラブル、どんな意地悪が降りかかろうとも、花嫁をぜっっっったいに幸せにするのがハベトロットの妖精観。
単体に様々な支援効果を付加する。女性にのみ使用可能。
「ボクは男の花嫁もいていいと思うけどねー?」
|
+
|
アンロック条件:Lostbelt No.6クリアおよび絆レベルを 5 にすると開放
|
『きみに紡ぐ刻の車輪』
ランク:EX 種別:対軍宝具
レンジ:10~99 最大捕捉:30人
スピンスター・ハベトロット。
またの名をハベにゃん砲。
本来のハベトロットの宝具は『花嫁に贈る糸車(ブライダル・スピンホイール)』という花嫁を際立たせるドレスだが、諸事情あってこちらの『すごい大砲ですごい弾丸を撃つ』ものになっている。
(カルデアに召喚されたハベトロットは汎人類史のハベトロットであるため、なぜ自分がこの武器を魂の中心においているか、その理由を知らない)
ハベトロットが使う際、魔力炉心の代わりにフライホイールを用いて魔力を発生させ、ボタンをレールガン形式で撃ち出す物理兵器となる。天寿の概念は付加されない。
◆
ハベトロットが乗っている糸巻き車(スピニング・ホイール)の中身は『壊れたブラックバレル』である。
(ハベトロットはブラックバレルを隠す為、ふわふわの布で覆っている)
実のところ、妖精であるハベトロットにとって最新の機械であるブラックバレルは持っているだけで毒になる。
それを最後まで大切に保管していたのは、ひとえに「マシュにはいつかこれが必要になる」と直感していたから。
ハベトロットは友達であるマシュの未来に贈るため、ブラックバレルを護り続けたのである。
|
+
|
アンロック条件:Lostbelt No.6クリアおよび絆レベルを 5 にすると開放
|
○妖精ハベトロット
汎人類史のハベトロットであろうと、異聞帯のハベトロットであろうと、その本質は変わらない。
これは、と思った女の子(幸せな花嫁になる権利がある、とハベトロットが感じたもの)を見つけると、
とにかく世話を焼き、サポートする。
そういった女の子を、ハベトロットは『ボクの花嫁』と呼ぶ。
花嫁を送り出したらまたすぐ次の花嫁を探すし、ひとりの花嫁がいる時でもいい子を見つけたらそちらにも夢中になってしまうので、惚れっぽい性格だと言われている。
あまり口にしないが、献身の塊。自分の幸せより花嫁の幸せを大切にする、自己犠牲の妖精。
◆
ハベトロットが花嫁を『たからもの』と捉えているのは、自分が永遠に『オトナ』になれない妖精だから。
本当は自分が花嫁になりたいのだが、それが叶わないため、せめて自分が一目惚れするような、麗しい少女たちの未来を守ろうとしている。
代償行為、あるいは“いつかボ……ううん、わたしもそうなれたらいいだろうなー”という、輝かしい夢なのである。
|
ボイス
幕間の物語
入手方法
-
Lostbelt No.6クリア報酬
-
フレンドポイント召喚(2021/8/4〜 ※Lostbelt No.6クリアで追加)
その他
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月25日 01:11
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる